• ベストアンサー

信用の買い残が多いって?

voiceの回答

  • voice
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.3

>nami41さんへ ちょっと(いや「かなり」か)説明不足でしたね。 すみません。 必要なことはgreenhouseさんが見事に詳説してくださっているので、 もう理解していただけたかと思いますが…。 >greenhouseさんへ いえいえ割り込みだなんてとんでもないです。 私の言葉足らずなところを補ってくださってありがとうござい ました。 今後ともよろしくご指導ください。

関連するQ&A

  • 信用買い残

    「信用買い残が多いと株価が上がらない」と言いますが、発行株数に対して、何割ぐらいの信用買い残があると上がりにくい状態といえるのでしょうか?

  • 信用買い・売り残

    買い残、売り残数の増減をみなさんはどのように捉えていますか? 買い残が増える =株が上がると見てる人が多い=株価が上がる  または =期日内に売りを浴びる=上値が重く株価横ばい、下がる 買い残が減る =売り圧力がなくなる=株価が上がる  または =株価が下がると見てる人が多い=株価が下がる 売り残については逆が言えるでしょうか。 このように信用残は二面性を持っているように思うのですが、株価が上がるか下がるかを信用残から判断できるのでしょうか? 素直に買い残の増加=株価上昇傾向、売り残の増加=株価下降傾向と見ればいいのでしょうか?

  • 信用買い残が重し・・・??

    以下のような記事が載っていたのですが、意味がわからなくて 質問させていただきます。この記事中の信用買い残が重しというのが どうして株価の下落に繋がるのか教えてください。宜しくお願いいたします。   <東証>日本駐車場が値下がり率トップ――信用買い残が重し (10時35分、コード2353)大幅続落。一時は前週末比1320円(9.20%)安の1万3030円まで下げた。東証1部の値下がり率ランキングでトップ。前週まで相場全体が上げ基調を強める中で株価の戻りが鈍く、見切り売りの動きが強まったようだ。寄り付きから11月20日に付けた1万4200円を下回って年初来安値を更新したことで、売りの勢いが増した。信用買い残を売り残で除した信用倍率が15日時点で12倍台と高水準で、需給のしこりが株価の重しになっている。

  • 信用買い残とは?

    初心者です。信用買いの残が多い株とは、どういう状態なのでしょう。信用取引については、本で調べましたが、信用買い残について、いまひとつ想像できません。よろしくお願いします。

  • 若葉マークです。「しこり」について教えてください。

    『 しこりがとれる ということは、この様に考えていました。』 上値で買った投資家が投げきる迄、「しこり」は残る      ↓ 投げれば「信用買残」が減る      ↓ 更に株価が下落する。    ↓ 新規で「信用買い」が入る      ↓ そして買い残が増える。 ・・・という事は「信用買い残」の減少では判断出来ないのではないかと思えてきました。 『ご教授お願い致します。』 「上値しこりがとれて」という「とれた」はどの様な事で判断されるのでしょうか。

  • 信用取引

    株で信用売り残よりも信用買い残が多く、さらに買い残が上昇している場面で、それと反比例するように株価が下落していったってグラフをみました。買い残が増える=株価が上昇すると思ってる人が増えてるってことで株価は上がりやすいんじゃないんですか?信用買いが信用売りより多くなったところが株価の頂点で、その後も買い残は上昇を続けてるのにきれいに反比例して株価が落ちて行ったので気になりました。信用取引の理解として何か勘違いしてるんでしょうか?

  • 信用買い残とは

    信用買いの残高が高くなると、将来の株価にどんな影響を及ぼすのですか? 逆の場合、信用売りの残高が高くなるとどうですか?

  • 信用買い残について

    信用買い残について教えてほしいのですが、 なんのことでしょうか?

  • 7741の買い残は?

    株の勉強を始めて2ヶ月位の者です。まだ取引経験はありません。自分なりに気になる銘柄があるのですが(7741HOYA)信用買い残の数値が気になります。自分としてはFOMCや短観というのが気になりますが(正直、どういう発表になれば株価がどうなるか解かりません)そろそろ7741を買ってみようかと考えています。そこで素人の私に教えてほしいのですが、7741HOYAの信用買い残と売り残の数値を見てほしいのですがこの差は実際どういう事なのでしょうか?株価が下がる傾向なのでしょうか?あとFOMCの発表後の株価の影響など教えてもらえたら感謝です!素人質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします!

  • 素人投資家(14)─信用買い残比率

     今朝の日経を読み、「信用買い」という取引が株価に影響していることを知りました。  端的な質問で申し訳ありませんが(&もし、的外れな質問でしたらすみません)、本日の日経報道にある「買い残の比率10.4%」と高率のアイフルの場合、「株価が上がると6か月以内の『反対売買で決済』されるため、株価がかなり上がることは当面は期待しがたい」と判断するのが一般的な考え方なのでしょうか?  「信頼買残」が多い企業というのは、信頼度の高い企業が多く、いったんは決済で下がってもまた株価は徐々に戻っていく傾向が高いと考えても差し支えないものなのでしょうか?  以上、アドバイス頂けましたら幸いです。