• 締切済み

オンボードのビデオ部を「使用しない」に設定してしまったので・・・

グラフィックカードを取り付けるにあたり、オンボードのビデオ部を「使用しない」にしたまではいいのですが、その後、取りつけたグラフィックカードがおかしくなり、画面が見えなくなったので、もとのオンボードのものに戻そうと思ったのですが、画面が見えないためどうすることもできません。NEC VALUESTAR NX VC500のHDD 80GB . メモリー516MBです。OSはXPのHOME.Eです。BIOS画面は開けるのですが、関連する項目は無いようです・・・.サウンドは問題無いので音でいつものように起動しているのはわかるのですが、画面が見れないのです...。 このような状態で画面を見えるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか。お教え下さい・

みんなの回答

noname#16340
noname#16340
回答No.2

BIOSが開けるなら、Exitmenu(もしくは終了メニュー)の中に初期設定に戻す項目があるはずなので、再度取説で確認されては? 私のマザボ(AMI BIOS)の場合は”F5”キーで初期設定にもどります。

tawakemon
質問者

補足

ありがとうございます。私のはF10なんですが、それでもだめでした。画面が見れない以外はすべて正常なようですが、BIOSを初期化してもだめでした・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AAJp_nova
  • ベストアンサー率66% (48/72)
回答No.1

グラボはずしてSafeModeで起動してもだめですかね?

tawakemon
質問者

補足

ありがとうございます。 それもやってみたのですがダメでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオカードの増設が必要?

    パソコンゲームのハンティングアンリミテッドを購入したのですが、サウンドはしっかり出ているようなのですが、グラフィックがうまく表示されないのです。 私のパソコンはNECのVALUESTAR VC1000J8で、去年の夏モデルです。 グラフィックはたぶんインテル810なので非力なのでしょうか? なにぶんパソコンゲームをするのが初めてで、パソコン暦半年足らずの素人ですのでさっぱりわかりません。 やはりビデオカードの増設が必要なのでしょうか? どなたか詳しく教えてもらえないでしょうかお願いします。

  • デスクトップパソコンのメモリーについて

    Windows2000 NEC VALUESTAR NX VC450J/8 Intel Pentium IIIプロッセッサ 447MHz,320MB RAM を使用してます。 このパソコンにあう、メモリーをインターネットで探しているのですがなかなか見つかりません。どなたか、教えてください。 分かりにくい説明ですが、お願いします。

  • ビデオカードって?

    パソコン歴は5年くらいなのですが、今までゲームソフトを購入したことがなく、パソコンは仕事やメール・HP閲覧くらいでした。最近になってゲームソフトを購入しようかと思ったのですが,欲しいソフトの動作環境が下記のようです。その中でビデオカード・オーディオカードというのがなんなのか分かりません。教えてください。 私のパソコンは  NEC VALUESTAR NX VC23/4です。とりあえず、初期設定のまま、メモリーを64MBから160MBに変更しただけです。 動作環境: OSWindows95/98/98SE/Me日本語版 CPU:Intel MMX Pentium233MHz以上(Pentium・233MHZ以上推奨) メモリ:64MB以上  HD空き容量:60MB以上  CD-ROM:2倍速以上(4倍速以上推奨) モニター:640×680ドット以上/HighColor以上 入力デバイス:キーボード及びマウス オーディオカード:Direct Sound対応カード(DirectX7.0以上) ビデオカード:Direct Draw対応カード(DirectX7.0以上) どなたかやさしく教えてください。あまり用語には詳しくないので・・・

  • メモリーを取り替えたいのですが

     今私が使っているpcはnec valuestar nxで型番が ve40h/85dです(ハードディスクは80GBの物に取り替えました)。今のメモリーは、正確ではないのですが64MBだと思います。 このpcでどのくらいまでメモリーを増やせますか? またおすすめのメモリーがあれば教えてください。

  • BIOS設定画面の起動方法とグラフィックメモリー設定

    こんばんは。 BIOS設定画面でグラフィックメモリーの設定を上げたいのですが、 BIOS設定画面の開き方がわかりません。 機種は富士通FMV-BIBLO NB18D/Dです。 ちなみにメモリーは、最大768MBにアップ済みです。 設定画面の開き方からグラフィックメモリーの上げ方まで 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • BIOSでのビデオカードの変更について

    PCI用のビデオカードの装着を考えています そこでPCIのBIOSでの設定についてお聞きしたいのですが 家のPCのBIOSがphoenixなのでビデオカードをオンボードからPCIスロットに変える項目がありません・・ このような場合どのようにすれば使えるようになるのでしょうか?OSからの設定などできるのでしょうか? お答えによって購入を考えたいと思います。 よろしくお願いします。 OS WINDOWS2000 機種 NECVALUESTARE800j/5D メモリー 128MB 810チップセット VRAM  8MB サウンド オンボード

  • ビデオカードを交換したいが・・・

    PC知識の乏しい初心者です。よろしくお願いいたします。 最近のゲーム(リネージュIIなど)をやりたいと思ってますが、動作環境を確認すると自分のPCのスペックが足りないと思いました。 そこで、メモリーは1Gに交換しましたが、グラフィックボードの交換も必要かと思います。  PCの説明書ではAGPカードの取替は可能と書いてましたが、AGPカードとグラフィックカードは同じと考えていいのでしょうか?  また、ゲームの公式に載っている推奨グラフィックカード(NVTIDIA社製GeForce7950GT)は自分のPCに取り付けることが可能でしょうか?  使用しているPCは   NEC VALUESTAR PC-VC5006D でグラフィックアクセレーターはATI社製 RADEON9100 です。  どうかご教授よろしくお願いいたします。

  • 古いパソコンを新しいパソコンのディスプレイで使用

    古いパソコン(NEC VALUESTAR NX; VC667J/3) を新しいパソコン(NEC VALUESTAR W; VW700/GG) に接続して、新しいパソコンのディスプレイで、古いパソコンを操作したいと思ってます。 このようなことは可能なのでしょうか?また、可能であれば、必要になるケーブル、変換機などがあれば、ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • PCIグラフィックカード

    はじめまして、よろしくおねがいします。 最近、下のURLのゲームを買ったのでオンボードで 試してみましたが起動できませんでした。 そこでPCIグラフィックカードを増設したいと考えています。 http://www.typemoon.com/melt/index.html そしていいカードを見つけたのですが、 DirectX8.1に対応していないグラフィックカードに DirectX8.1をインストールした環境で使用しても問題無いのでしょうか? そして、BIOSからオンボードを切る事が項目がないため、 その他のオンボードを切る方法を教えてください。 ちなみにこのメーカーのPCIグラフィックカードです。 http://www.torica.com/products/torica-original/graphic/gf2mx4.htm PCスペックは NEC VALUESTAR NX VE667J/3 CPU Pentium3 667 メモリ 256MB (増設済み) グラフィックボード Intel(R) 810e OS windons2000 AGPスロット無し

  • グラフィックアダプタについて

     古いパソコンにWindows98SEを再インストールしたところ、ディスプレイがVGA以外に表示されなくなりました。  多分グラフィックアダプタのドライバに問題があると思うのですが、ビデオカードが分かりません。申し訳ございませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?  機種は、「NEC-VALUESTAR_NX」  型番は、「PC-VC450J7FC1」  製造番号、「96006053A」です。  宜しくお願い致します。