• ベストアンサー

OSをWIN2000からXPに変更。最低限すぐさま行うべき作業を教えてください。

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

デバイスドライバのアップデート または ビデオカードそのものの交換または増設 ですね。

関連するQ&A

  • ベンチマークテストをすると途中で切れてしまいます。

    CrystalMark09というベンチマークソフトで、 CM09D2Dというアプリケーションを実行すると、 測定中に「0018 FPS 10000 Sprites」まで行くと 星マークの画面が消えてしまいます。 何かハード面に問題があるのでしょうか?

  • ベンチマーク測定で

    今更こんな質問で恥ずかしいのですが恥を忍んで質問します。 新しいパソコンの「ベンチマーク」なるものを計測したくてCrystalMark 2004R2 というベンチマーク測定ソフトをダウンロードしました。 次のような計測項目があります。 Mark ALU FPU MEM HDD GDI D2D OGL MEM とHDD だけは解りますが、その他の項目は何を測定しているのか教えてください。

  • CPUを交換したらHDD速度が遅くなった

    先日CPUをPENTIUM 4 3.2GHzからPENTIUM D 1.86GHzに乗せかえました。 しかし、HDDのアクセススピードが極端に落ちてしまい困っています。 あまりにも遅いため、ベンチマークソフトCrystalmarkで測定したところ、4000以上の数値だったのが700ぐらいまで落ちてしまっています。 ちなみに、CPUの速度は1.6倍ぐらいまで速くなっているようです。 CPUの交換以外なにもしていませんので、設定などが変わったことはないと思います。 OSはWIN XP sp2です。 なにか設定などが必要なのでしょうか?

  • 以下記載のマシンではグラフィックに関してどちらが富んでいますでしょうか?

    いつもお世話になっております。 不向きではありますが、オンラインゲームに使用している私物のノートPCのグラフィックに関してお聞きします。 ■VAIO PCG-GRT55 ■VAIO VGN-FS20 この2機種ではグラフィックに関してどちらが富んでいますでしょうか? 実はベンチマークで測定した結果では明らかに前者(PCG-GRT55)のほうがスペックが上なのですが、体感的には後者(VGN-FS20)のほうがサクサクゲームをこなせる気がするのです。原因がお解りになる方いらっしゃいましたら、ご解答お願いします。 尚、ベンチマークで測定した結果の一部をを以下に記しておきます。 ■VAIO PCG-GRT55 GDI=5753 D2D=3282 OGL=4368 ■VAIO VGN-FS20 GDI=3496 D2D=2631 OGL=1399

  • メモリの性能について

    windowsXPsp2で DDR-SDRAM PC3200 512MB×2(デュアル)で使っ ているのですが CrystalMark というベンチマークで メモリの性能を測定してみたのですがスコアが7900 ぐらいなのですが、妥当でしょうか? ちょっと低いような気がするのでご意見お願いします。

  • 大航海時代のベンチマーク

    大航海時代をプレーしたいと思っていますが、 大航海時代のベンチマークが起動しません 「3Dデバイスの初期化に失敗しました。  ウィンドウズを再起動してください。」 っと表示されます。 こんなことは、初めてです。 以前スペックが足りなかったPCのときでも、 ベンチマークは起動していました。 ベンチマークだけでも起動させたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか?

  • Hybrid SLIについて

    色々と調べてみたのですが、明瞭な答えを得ることができなかったので質問させていただきます。 私はつい最近、DellのStudio XPS 13を購入して、色々とベンチマークソフト(グラフィック性能関連)を試していたのですが、そのほとんどのベンチマークソフトにおいてHybrid SLIの省電力モードの方が、高パフォーマンスモードの時よりも良いスコアをたたき出してしまいました。 色々と設定をいじってみたのですが、結局その傾向が変わることはありませんでした。 ちなみに使用したベンチマークソフトは以下のものです。 ・CrystalMark 2004R3 ・モンスターハンター フロンティア ベンチマーク ・Devil May Cry4 ベンチマーク ・The Last Remnant ベンチマーク 以上の内、CrystalMark 2004R3のみ、高パフォーマンスモード時の方が良いスコアをたたき出しました。これはGPUに問題があるのか、それともベンチマークソフトの方に問題があるのでしょうか。 もし何か分かる方がいらしたら、回答していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • OSを入れ替えたのですが・・・

    先日OSを入れ替えてみたのですが(XP HomeEditionからProfessionalに) 画面をスクロールすると波打つようになり ゲームなどができなくなりました。 原因が分からないのですがデバイスマネージャを開いてみると ビデオコントローラー(VGA互換)とマルチメディアオーディオコントローラーが?マークになってます 関係あるんでしょうか? 検出ウィザードをしてみたのですがインストできませんでした 関係あるのでしたらDLできるサイトなど教えて下さいm(_ _)m

  • ベンチマークソフト

    今現在もっているベンチマークソフトは FF系と3DMarkです。 これ以外でグラフィックが美しいオススメのベンチマークソフトありますでしょうか? ベンチマークを計りたいのもあるんですが 美しい3Dグラフィックを見るのも好きなので、ベンチマークを図る機能がなくてもプロモーション系のそういうソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • AutoCADのベンチマークソフトを探しています

    業務で使用するパソコンを選定する際、ベンチマークソフトを使用して性能評価を実施する事になりました。 パソコン全体の性能については CrystalMark 2004 を使用し、 Pro/E を使用する際は SPECapc for Pro/ENGINEER Wildfire 2.0 を使用することにしました。 AutoCAD Mechanical 2009 又は AutoCAD 2009 についても、上記のようなベンチマークソフトはありますでしょうか? ありましたら、ご教授頂きたく。 よろしくお願いいたします。 CrystalMark 2004のサイト SPECapcのサイト http://crystalmark.info/ http://www.spec.org/benchmarks.html#gwpg