• ベストアンサー

クイック起動の保存について

ツールバー上のクイック起動についてです 再起動するたびに表示が消えていて、いちいち設定しなおすのが面倒で仕方ありません 以前は設定が保存されないことなど無かったのですが・・・ 対処法をご存知の方がおられましたら、ご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

別ユーザ作って動作確認しても発症するなら、OS自体の問題っぽいね。 発症しないなら件のユーザ固有の現象。ユーザープロファイルが壊れてるか、 更新できない可能性もあるね。 私なら、別ユーザにお引越しするけど。

lot453e5a72f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別ユーザーを作って試したところ、発症しませんでした。 で、別ユーザーに引っ越そうとしたのですが、現在の環境が完全にコピーできないのでやめました。 かなり複雑にカスタマイズをしているので、ntuser.dat以外のユーザープロファイルデータをコピーするだけではダメなようです。 もちろんntuser.datもコピーすれば環境は完全にコピーできるのですが問題の現象までコピーされてしまいます。 結局ntuser.datが破損しているようです。 クイック起動ひとつのためにすべての設定をやり直す気にはなれないので、もう少し様子を見ることにします。 ntuser.datって修復できないものですかねぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

> 折角アドバイスしてもらっているのに、真っ向から拒否するような文面ですみません 全く問題ありません。この質問では私自身、一般人/自信なしで 回答している状態なので、こちらこそ恐縮しております。 > HDに余裕があるわけでもない ドライブイメージファイルはサイズを圧縮して作られるものもありますが、 そういうご事情なら、強くお勧めはいたしません。 返信を拝見する限り、ハードウエアのテストも実施済みのようですし、 セキュリティ関連もきちんとしてらっしゃるようですから、悪玉の影響でもなさそうですし。 お力になれなくてごめんよ。

lot453e5a72f
質問者

お礼

原因が分かっただけでもスッキリしました 感謝の意味もこめて良回答をつけさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

> それほど致命的なものにも思えないんですが・・・ 今の時点では症状自体は小さいですが、ntuser.dat が認識すらされなくなって    「ユーザープロファイルが読み込めません」 辺りがメッセージに出ちゃうと、データサルベージも面倒になるし。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318011 ハードウェアやSP適応の詳細は不明だけど、カスタマイズした後、 ドライブイメージをバックアップする方法が一番現実的じゃないかと思います。 ntuser.dat は壊れる人は壊れるし、壊れない人は全く壊れませんから。 真っ当なカスタマイズツールなら、設定したファイルが保存出来てる筈なので、 別ユーザでログインして、ツール起動後書き戻す処理が出来れば 「ツールにてチューンした」ものだけについては再現できそうですが。 窓の手2004だと「.ini」ファイルをロードすることで書き戻し(多分、要ログオフ)。 以下独り言。 --------------------------------------------- Quick Launcher を有効にした後、件のユーザをログオフ、 再度ログオンしたらどうなるんだろう。 セーフモードでQuick Launcher有効にした後、再起動したらどうなるんだろう。

lot453e5a72f
質問者

お礼

えーと、まずログオフ、セーフモードともに効果無しでした。 >ドライブイメージをバックアップ 確かに安全性を期すならそこまですべきなのかもしれませんが、それほどHDに余裕があるわけでもないですし、折角助言していただいたのですが、これは試しかねます。 >真っ当なカスタマイズツールなら~ レジストリを直に編集した場合も多々ですし、なにより他にも不具合はたくさんあるようで・・・ 例えば、アプリケーションがユーザが違うせいで起動できなくなってるとか、動画のコーデックが認識されなくなったとか、その他もろもろ。 つまり、ユーザープロファイルをコピーすることで、問題がひとつ解決する代わりに、無数に増えることになりそうな気がするのです。とにかく、忘れたころに何か不具合が起こるのが嫌なわけです。 もちろん >ntuser.dat が認識すらされなくなって このような事態になったら、件の解決法を取るでしょう。 折角アドバイスしてもらっているのに、真っ向から拒否するような文面ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ハードウエア起因でも、ユーザープロファイルは壊れたりするよね。 Over Clock、電源不足、メモリ不良、HDD不良など。 この辺心当たり無いなら読み飛ばして。 「様子を見る」ということですが、件のユーザーで”ログオンできなくなる可能性”も ありますんで、早めのお引越しが必要だと思います。 > 複雑にカスタマイズ どういうものだか判らないけど、もしかしたらSP2導入していない/出来ない 環境ですかね? ntuser,dat は「任意にバックアップしたもの」からしか修復できないみたいです。 XPでは「システムの復元」にその機能も含まれているようですが。 バイナリエディタかRegedit で開いて編集する方法もあるかもしれませんが、 その方法では私はお力になれません。ごめんよ。

lot453e5a72f
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます 「複雑にカスタマイズ」ってのはそんなにたいそうなものじゃないです。マウスの加速度であるとか、そういう細かな設定を無数に変えているので環境の再構成はつらいということです。レジストリもかなりいじってますし、窓の手とかCCleanerといったソフトも使っていますので、原因もそれに起因したものだと思います。 しかし、それほど致命的なものにも思えないんですが・・・。今回質問してみたのも、設定しなおすのがいいかげん面倒になってきたのでしてみたわけで。とりあえず、設定のバックアップをしておくことにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuendo
  • ベストアンサー率47% (182/384)
回答No.2

タスクバーのクイック起動メニューの保存場所は、 C:\Documents and Settings\ログイン名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch にあります。 確認してみてください。 設定したものがそこに無ければ、タスクバーのショートカットをその場所にコピー(移動?)すれば、良いのではないでしょうか。 その場所にあるのに消えてしまうのであれば、お役に立てません。

lot453e5a72f
質問者

補足

クイック起動メニューの保存場所については存じております 個々のアイコンが消えるというのではなく、クイック起動バーそのものが消えるということです 「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」の「クイック起動を表示する」にチェックを入れているのに 再起動する度にチェックが外れてしまうということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ツールバー上で右クリックし、ツールバーを固定するをクリックしてみてください。

lot453e5a72f
質問者

補足

質問の意味を誤解されていませんか? クイック起動がなくなるといっているのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイック起動ができません

    WinXPproを使用しています。何かの拍子にクイック起動ツールバーが消えてしまい元に戻せません。 1.コントロールパネルのデスクトップの表示とテーマ 2.タスクバーとスタートメニューのタスクバータブ 3.「クイック起動を表示する」のチェックボックスをオン にしても表示されず、もう一度同様に操作をすると先ほどオンにしたはずのチェックボックスがオフになっている。 1.タスクバーを右クリック。 2.ツールバー 3.クイック起動にチェックを入れる という操作もしてみましたが、ツールバーを作成できませんというエラーメッセージが表示されてしまいます。 どうしたらクイック起動ツールバーを復活させられるでしょうか? 急ぎではありませんが、どなたか教えてください。

  • クイック起動の設定について

    ツールバーのクイック起動のチェックを外してしまったら、クイック起動がツールバーから消えてしまったので、元に戻したのですが10個位クイック起動のボタンが画面上にあったのが、3個だけになってしまいました。矢印があってそこを見ると他のボタンもあるのですが、以前のように沢山見れるようにしたいのですができません。 どのようにしたらいいのでしょうか? お願いします。

  • クイック起動が作成できない

    質問NO.512773と関連あると思いますが、 タスクバーを右クリック→ツールバー→クイック起動すると「X”のツールバーを作成できません」というエラーメッセージが表示され、クイック起動が表示されません。

  • クイック起動のついて

    初歩的な質問ですみません。 画面上のツールバーのクイック起動に デスクトップ表示のアイコンを追加したいんですが どうしたらいいですか? どなたか是非教えて下さい。

  • クイック起動

    XPでツールバーのスタートボタンの横のクイック起動ボタンに、デスクトップの表示を入れたいのですが、 どうすればよいのでしょう、98にはあったのに... よろしくお願いします。

  • デスクトップのツールバーにアイコンが出ません(クイック起動が消えました)

    WindowsXP IBMのThinkPadを使用しています。 デスクトップのツールバーに今まであったアイコンが突然消えてしまいました。 「クイック起動」をもう一度チェックいれたりはずしたりしているのですが アイコンがでてきません。 クイック起動をチェックすると、段だけが増えてツールバー自体が大きくなります。 再起動はしてあります。 どなたかクイック起動を復活させる解決法をご存知の方いらっしゃいませんか? 大変恐縮ですが、お早い回答いただければ幸いです。

  • クイック起動ツールバーに二重登録

    WindowsXPでOuoLook2007を使用しており、クイック起動ツールバーとスタートメニューにOutLookのアイコンを表示設定しています。 先日XPとアプリケーション類を再インストールしてから後、アウトルックを使う都度、クイック起動ツールバーとスタートメニューにアウトルックのアイコンが二つずつ重複して表示設定されるようになりました。アウトルックを終了させた後も二つずつ表示されています。 勝手に表示設定されないようにする方法はあるのでしょうか? アウトルックとともにエクセルとワードもクイック起動ツールバーとスタートメニューに設定していますが、こちらの方は重複表示は発生していません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • クイック起動が設定できない

     タスクバーにあったクイック起動のアイコンが、突然消えていました。原因は不明です。  タスクバーを右クリック、メニューからツールバー、クイック起動とクリックすると「ツールバーを作成できません」となります。  タスクバーを右クリック、プロパティ、スタートメニューのプロパテ ィの中の「クイック起動を表示」するにチェックを入れても、同様で す(チェックは後で消えています)  表示させるには、どうしたらよいのでしょうか?  お教えくださるよう、お願いいたします。

  • クイック起動

    何らかのファイルを誤って削除してしまってから タスクバーに表示していたクイック起動のアイコンがなくなってしまいました。タスクバーを右クリック→ツール→クイック起動にチェックをいれると ツールバーを作成できません。とメッセージがでます。タスクバーを右クリック→プロパティ→クイック起動を表示するにチェックをいれて 再度 確認のため 同じ作業を繰り返し確認するとチェックがはずれています。ちなみにQuick Launchのファイルはありました。削除したファイルはこれと同じような英語だと思いましたが もしくわ同じだと思いましたが。

  • クイック起動のツールバーが出せません

    いつのまにか画面端にあったクイック起動のアイコンが全部消えていて、 再度表示させようと、「ツールバー」→「クイック起動」を選ぶと、「ツールバーを作成できません」のエラーメッセージが出ます。 どうすれば元どおりになりますか? もし、IEの修復セットアップが必要なら、その方法も教えてください。

Yoga770で突然なにもかもが固まる
このQ&Aのポイント
  • Yoga770(AMDモデル)を使っています。何の前触れもなく突然固まって動かなくなります。
  • マウスカーソルも動きませんし、Ctrl+Alt+Delを押しても反応しないので、電源ボタン長押して強制電源オフするしかありません。
  • 一日に一度くらいこのような症状が出ます。高速スタートアップをオフにしたり、ディスプレイドライバを入れ直してみたりしましたが、改善しません。困っています。
回答を見る