• 締切済み

ミルマグについて

下剤として「ミルマグ液」を使いたいと思っています。 下剤として使うには、5~17ミリリットルらしいですが、初めて飲んだ時、最小量を飲んだのですが全く効果がなかったです。こういう時は次どれくらい飲めば効くものなのでしょうか? それと水に中に入れて飲んでいますが美味しいものでもなく、飲みにくいですがなるべく飲みやすくするのはどうすればよいでしょうか?

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

人により違いますが、断食時に一本全部一回に飲む人もいます・・(^_^; 自分で調節すれば良いのです。 ミルマグ・スイマグは継続的に飲むものでもないし、水で飲めば良いでしょう。  後味が、口中とか喉がざらつきますが、水で流せば良いし・・・。それほど大変な部類のものではないです。直ぐに慣れますよ。

naominn78
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。自分で調節しながら飲むことにします。

関連するQ&A

  • 手術前の腸内洗浄ですが・・・

    手術前日って必ず下剤を内服しますよね?必要性については理解できるんですけどニフレックを使用する時とかマグコロールPを使用するときの違いがわかりません。それにマグコロールPについては1包を180mlの水で溶解する高張法と2包を1800mlの水で溶解する等張法があります。私の実習病院では胃の手術とかは高張液を使用して腸の手術では等張液を使用していますが・・・液の濃度や量による作用に違いはあるのでしょうか?

  • 濃度について質問です

    10%リン酸アンモニウム水溶液を作る場合 1.水10mLの中にリン酸アンモニウムを1g入れる。 2.リン酸アンモニウムを1g入れて全体量を10mLにする。 正しいのはどっちですか? また、水にリン酸アンモニウム水溶液を10%加える場合 3.水10mLにリン酸アンモニウム水溶液を1mL加える。 4.水9mLにリン酸アンモニウム水溶液を1mL加える。 正しいのはどちらですか??

  • 方程式の作り方について

    1000mlの水に1%の水溶液が12.5ml 2000mlの時6%の水溶液が何ml必要か。 これを方程式にするとどうなるかお願いします。

  • みょうばん液

    (1)腋臭を防ぐためにみょうばん液を自分なりに作ったのですが正しい濃度がわかりません。自分はみょうばん60gに対して水1500mlで作ってみましたが、効果があったのかは疑問でした(スポーツして汗かくと効果がなくなるのかな?)どのようにしてつくればよいのでしょうか。またどのように保存すればよいのでしょうか。 (2)またその液で口臭予防になるのではないかと思い、口をゆすいでみたら何やら酸っぱい感じになって口の中ザラザラになったのですが匂いは消えました。これって続けても大丈夫なんでしょうか。

  • 溶媒の作り方

    A液と水があります。A液の比重は0.7です。 A液80:水17の割合で1300mlつくりなさい。 (1)A液1300×0.8=1040 1040×0.7(比重)=728g 1300ー728=572g よってA液728g 水572gを混ぜる。 (2)A液1300×0.8=1040ml 1300×0.17=221ml よってA液1040ml 水221mlを混ぜる (3)A液1300÷0.97=1340 1340×0.8=1072 1072×0.7=750 1340ー728=612 よってA液750g 水612gを混ぜる。 A液80:水17の割合で1300mlつくりなさいと言われたのですがどの方法が正しいつくりかたですか?

  • 過マンガン酸カリウム水溶液で滴定

     ある問題集に、次のような質問がありました。  市販のオキシドールを純粋な水で正確に10倍に希釈した。  希釈したオキシドール10mLを200mL のコニカルビーカーにとり、水溶液を酸性とし、純粋な水を加えて50mLとした。   この水溶液を、0.020mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液で滴定したところ、15mLを要した。  酸性にした後、水で希釈する理由を教えてください。

  • PH

    (1)0.05mol/lの硫酸1mlに水を9ml加え10mlとした水溶液 (2)0.1mol/lの水酸化ナトリウム4mlに水を16ml加え20mlとした水溶液 (1)の中に(2)で作った溶液を約3ml加えて攪拌した水溶液のPHを求めよ。 H2SO4+NaOH→2H^++SO4^2-+Na^++OH^- 電離式を書いたのですが、この後どうするかわかりません。レポートに必要なので、教えてください。

  • 除草剤の混用について

     ラウンドアッププロアブルの殺草効果を早める狙いで2.4-Dアミン塩を混用したところ、瞬時に化学反応を起こして、豆腐状の米粒大の塊が出来ました。 この塊は水には溶けるようですが、殺草効果に影響があるかお伺いしたいのですが?  なお、此の時の希釈倍率は 水          10リットル                   ラウンドアップ   100ミリリットル                   24-D        10ミリリットル                  ラウンドアップ100倍液です。

  • 教えてください。

    質量パーセント濃度が98%の濃硫酸の密度は1,8g/cm3である。次の各問いに答えなさい。(2ケタ) (1)この濃硫酸の20mLの中には何gの硫酸が含まれるか。 (2)この濃硫酸のモル濃度は何mol/Lか。 (3)3,0mol/Lの硫酸水溶液100mLをつくるのに必要な濃硫酸の体積は何mLか。 (4)この濃硫酸を水で希釈して、質量パーセント濃度が7,0%の硫酸水溶液を700gつくりたい。希釈するときに必要な水の質量は何gか。 この問題をテストのときにどうやって解いていけばいいのか教えてください。

  • 基礎的な化学問題です。早い回答を

    ある物質0.01gを水100mlに溶かし、その内5ml採って50mlにします。この液を原液とし ここから5ml採って50mlにした時、1ml中には何mg溶けているか。

専門家に質問してみよう