- ベストアンサー
濃度について質問です
10%リン酸アンモニウム水溶液を作る場合 1.水10mLの中にリン酸アンモニウムを1g入れる。 2.リン酸アンモニウムを1g入れて全体量を10mLにする。 正しいのはどっちですか? また、水にリン酸アンモニウム水溶液を10%加える場合 3.水10mLにリン酸アンモニウム水溶液を1mL加える。 4.水9mLにリン酸アンモニウム水溶液を1mL加える。 正しいのはどちらですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず「%」は無次元だということに注意してください。 全体を100としたときの一部の割合を示すものです。 これで1~4を考えてみます。 1 全体(水10ml+溶質1g) 一部(溶質1g) これだけだと上下の単位が異なるため無次元になりません。 そこで水が1mlがおおよそ1gということを導入すると 全体(水10g+溶質1g) 一部(溶質1g) ということで無次元になりますが、おおよそ9%となります。 次に2ですが。 同様に水の比重を導入して無次元にすると 全体が10gで一部が1gとなると10%といえそうです。 この場合、#1の答えにあるように、重さを基準として%を算出したことを明示するため「wt%」と表記します。 体積基準では「vol%」。 物質量基準では「mol%」。 等と表記します。 3について 体積基準の場合、数値上の合計が実際の体積になるとはかぎらないので注意してください。 例えば水と気体を混合した場合、一部溶解してしまうため、合計量は実際の体積より大きく見積もられたりします。 合計量が実際の混合水溶液の体積に等しい場合、 全体が11ml、一部が1mlですので約9%となります。 同様に4については10%と言えますが、 この場合10Wt%と表記します。 前述の様に体積基準の場合の誤差がある可能性には注意しましょう。