• ベストアンサー

文字サイズへの対応について

いつもお世話になっております。 表を使ったWebページを作成しているのですが 表示させる文字サイズに影響を受けてしまいます。 つながった文章ではなく、単語をスペースを設けながら 並べてあるので、ずれると具合が良くありません。 どのように設定すればよいか 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.3

改行したくないだけでしたら、nowrapを記述してみてはいかがでしょうか。 自動改行したくないセルに <td nowrap>○○○  △△△  □□□</td>などと記述します。 TDタグ全てを改行したい場合には <head>~</head>の間に ------------------------ <style> <!-- td { white-space: nowrap; } --> </style> ------------------------ と記述してください。 <br>を挿入すると、改行を指定できますが、自動改行されなくなります。 ただし、横幅のサイズが大きい表の場合には、横スクロールが必要になってしまう場合があります。 スタイルシートで特定箇所のtdを改行禁止にしたい場合には、 td .kinshi { white-space: nowrap; } などと記述して、 <td class="kinshi">○○○  △△△  □□□</td> などと記述します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

font-sizeやfont-familyなどを固定するようにしたらどうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

どのように具合が悪いのか具体的に書きましょう。

mskhas
質問者

補足

○○○  △△△  □□□ となってほしいところが 文字サイズを大きくすると ○○○   △△△  □□ □ となってしまうということです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字サイズに左右されないページにしたい

    お世話になっております。 ホームページビルダー(Ver.6.5)の「どこでも配置モード」にて複数の表を縦横に並べて表示している ページを作成しました。 ところがそのページは文字サイズが「小」以下だと正常に表示されるのですが 「中」以上にすると表同士が重なってしまい見えなくなってしまう部分ができてしまいます。 今のところページ内に文字サイズを「小」以下で見て下さいと書いてますが・・・・・・ できれば文字サイズに左右されないページにしたいとおもいます。 何か方法はありませんでしょうか?。ご教授いただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字サイズ

    Internet Explorer でWEb ページを表示します。メニューバーの“表示”をクリックし、文字サイズを変えようとすると、変えられるものと変えられないものとがあります。どうしてでしょうか。  ユーザー補助の“Web ページで指定されたフォントサイズを使用しない”にはチェックが入れてありません。

  • 絵や文字のサイズが大きいです

    googleなどのいつも見ているサイトの画像や、 文字を入力するスペースが一回り大きく表示されるようになりました。 こちらで調べてみて、表示→文字のサイズで最小に設定してみても、 前に表示されていた文字の大きさの中程度の大きさにしかなりません。 どなたか、ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ホームページの文字サイズについて

    お世話になります。 今、ホームページビルダーでホームページを作成しているのですが、 InternetExplorerでページを見ると文字サイズが 変わっていて行のずれが生じます。 IEも表示文字サイズを最小にすると 自分で作成していたように(レビューで見たとおり) なります。 IEの文字サイズを変更しても ホームページの文字サイズが変わらない方法はありませんか? または、文字サイズが変わってもずれない方法などありませんか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 文字サイズ変更ボタンについて教えてください。

    文字サイズ変更ボタンについて教えてください。 大きな表をひとつ作成してその中をメニューボタンやコラムの場所用に分割配置したページを作成しました。ネット上に出ているjqueryをアレンジして、文字サイズボタン作成して動かしてみるのですが、表の中にある文字サイズが変更されません。 表を使用せずにネット上に出ているjsファイルを使用してテストページを作成するとうまく文字サイズが変わってくれるのですが・・・・? 表の中の文字を文字変更ボタンで拡大縮小するのは無理なのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯HPでの文字サイズについて

    意味のわからない説明でしたらすみません。   モバスペ(mobile space)で個人ホームページを作成しています。 私は一番小さいサイズで表示させたいため、<FONT SIZE=1>文字</FONT>のタグで文字サイズを変更しているんですが… 携帯自体の文字サイズを「極小」で見るとズレないんですが 「普通」などに変えると、<FONT SIZE=1>文字</FONT>と設定していても文字サイズが大きくなってしまいます。 なのでほかの人が「普通」で見ても、HPの文字を「極小」に表示させるにはどうすればいいですか?

  • IEでホームページを見ると文字が抜ける

    win sp2 HOME IEでホームページを閲覧すると、文章の一部が表示されません。PCゲーム等でも同じです。特に漢字が表示されないみたいです。また、文字サイズが大きい場合は顕著です。 例)特に漢 が表 されないみたいです。   (特に漢字が表示されないみたいです。) 上記の様に部分的に表示されなくなる場合があり、大変、不便を感じています。IE6のフォントは、webページ及びテキスト形式ともに『MSゴシック』に設定しています。できるかぎり、リカバリーせずにこの不具合を解消できませんでしょうか?

  • 同じスマホなのに端末によって文字サイズが違う

    Webサイトを作成しています。 レスポンシブデザインを使用して、スマートフォン用にも対応させていますが、 同じ機種でブラウザの文字サイズが異なる端末があり、困っています。 身近にいる人(十数人)のスマートフォンで確認したところ、 ただ1端末だけ、文字サイズが極端に小さいものがありました。 docomo galaxy s4 (SC-04E) 確認は、Androidの「ブラウザ(chrome lite)」で行っています。 電気屋の店頭で同じ機種で試したところ、 こちらは正常な文字サイズで表示されました。 (両方とも文字サイズは100%で確認しました。) 同じ機種で同じページを見ているのに、個人の端末によってフォントサイズが 異なることがあるとすれば何が原因と考えられるでしょうか? (設定、アップデート等・・?) どなたか、上記の現象に心当たりのある方はご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。 (なお、申し訳ありませんが、上記Webサイトはまだ作成中の為URLは公開できません。)

  • 文字サイズを最大にしてもまだ小さい

    あるサイトを見ていて、字が小さいので表示から文字のサイズを最大にしましたがそれでもなお小さいのです。ウェブの設定がそうなっているのでしょうが、こちらのPCでなんとか文字を大きく映るように設定できないでしょうか?

  • ビルダーで文字サイズを・・・

    ビルダー12でホームページを作っています。 しかし作ったページがブラウザの設定の 表示→文字サイズ→大もしくは最大 にしてしまうとページの体裁が崩れてしまい、見れなく なってしまいます。ユーザー(ホームページを見る人) が文字サイズをどれにしても体裁を崩さずに閲覧出来る ような文字の設定方法を教えてください。

専門家に質問してみよう