• ベストアンサー

新しい保険か増額更新か?

GEO-UBS69GWの回答

回答No.2

現在のご加入内容に寄るでしょう。 新しい商品の方が効率が良い(返戻率が良い・割安等)場合もありますので、改めて一通りチェックしてみた方が良いように思います。

chikomaru
質問者

お礼

いろいろな保険を調べてみたいのですが、保険のおばさんに聞くといろいろとしつこくて困ります。この間は聞いただけでお新香の詰め合わせを毎月半年間貰ってしまいました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外資系保険の増額か全労済の新規加入か。。

    ローンで住宅購入することになり、生命保険の保障金額の増額を検討しています。 現在加入している外資系(○ューリッヒ)の定期保険を増額するか、全労済のせいめい共済に新規加入するか迷っています。 外資系のほうに増額の見積もりをいただいたら、責任準備金という一時金はあるものの、全労済せいめい共済へ新規加入よりは安く保障金額を増額できます。 しかし、安いにこしたことはないのですが、外資系の1社に重点を置いてもよいものかと思ったりもしています。 外資系と全労済に対してのご意見でも、なにかアドバイスがあれば聞かせてください。

  • 子供が産まれた時に増額となった国保保険料は?

    国保に加入しています。23年の3月に子供が産まれました。 国保の増額があり、23年4月に増額分を支払いました。 その増額分は今回の確定申告分の社会保険料控除に足してもかまわないのでしょうか?

  • 親の国民健康保険に加入した場合の保険料の増額について教えて下さい。

    親の国民健康保険に加入した場合の保険料の増額について教えて下さい。 いろいろ検索しましたが、分からないので教えて下さい。 私が今働いている会社では社会保険の加入制度はありません。 そこで国保に自分が世帯主となり加入していますが、昨年の収入が増え保険料が上がり困っています。 以前に親が自営業(農業)であれば、国保の加入者数が増えても親の支払う保険料は変わらないと聞いたことがあります。もしそれが本当であれば親の保険に入り一緒に出来れば良いのではと思っています。 しかし実際はどうなんでしょうか? ちなみに私の年収は200万ほどで、 自分なりに調べた結果では、世帯収入が増える為、必然的に親の保険料が上がるのでは…と思っています。 出来るだけ親に負担は掛けたくないので、あまりにも親の保険料が変わるのであれば、このまま頑張って分納で納めようかと考え中です。 誰かお分かりになる方いらっしゃいましたら回答お願いします

  • 個人年金保険の予定利率引き下げ、解約か・継続か?

    現在私が加入している個人年金の予定利率が引き下げになります。 (1.75%→1.25%) 加入期間はもうすぐ11年目になり、毎月1万円の積み立てです。 保険会社に電話で次のような質問をしました。 「現契約を解約し、新たに個人年金に加入するのと、現契約を継続するのではどちらが得か?」 保険会社の回答は「今すぐお金(一時金)が必要でなければ継続した方が得」ということでした。 現行の契約を継続するのと、一度解約し、新規契約するのとどちらが得なのでしょうか? また、他に良い案はないものでしょうか?

  • 自動車保険について

    こんばんは。自動車の任意保険について相談させてください。今、妻と私と別々の任意保険会社に加入しているのですが、友達から等級の有利なほうの2台目として登録すると得をすると聞きました。確かに、自分の方が等級がよく自分が2台もっていることにすると安くなる気がします。こんなこと、できるのでしょうか? 例えば、私の2台目として登録すれば妻の等級でなく、私の等級で契約できるのでしょうか? もうひとつ、お願いします。私は会社の子会社の保険に次回切り替えないといけません。妻の保険の契約切れの方が早いのですが、この場合どのようにしたらいいのでしょうか?今の私の保険に2台目として付けても、妻の保険は契約途中で、今の私の会社の子会社の保険にうつせるのでしょうか? 意味が伝わりづらいかと思いますが、どうかアドバイスお願い致します。

  • 生命保険の掛け金を増額する場合の審査について

     既に某社の生命保険に加入していますが、近々、掛け金を増額して、死亡保険金を多くしたいと考えています(家のローンを組むため)。  ただ少し問題なのが、私は以前(約1年前、保険加入後)軽い鬱病を患ってしまっている事です。  保険加入時には自分の過去の病歴を告知する手続きがありましたが、保険プランを変えて掛け金を増額する場合にも同様の告知をする必要があるのでしょうか?  もし正直に鬱病のことを話せば保険金の増額を断られそうですし、逆に告知義務があるのに隠してしまうと、後々トラブルになりそうなので困っています。  どなたか、このような場合に告知義務が生じるか教えて下さい。  また、告知義務があるとしたら、今後の対応策として良い方法はないか教えて下さい。

  • 生活費の増額をしたいのですが・・・

    こんばんわ。 先日、生活費について投稿さていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1938379 今現在、ぎりぎりの金額です。(主人の生命保険・年金等加入してません) 主人に生活費の増額をしてもらいたいのですが、よい言い方、金額提示、など、どう説明してよいかわかりません。 主人は、今の生活費で十分成り立っていると思っています。(実際、ぎりぎりですが生活は成り立ちはしています) しかし、私としては貯金も無く、将来(先々の不安)がつのっています。 どう主人にいくら位金額を提示して、納得してもらえるかアドバイス頂けたらと思いました。 もう少し先々のことを考えて暮らして行きたいのです。 現在の家計の内訳は家賃11万(賃貸)・食費(4-5万程度)・光熱費2万・その他2-4万です。 主人は年間契約で月40万収入(ボーナス無)です。 主人は月々15万円を私に渡してくれてます。 私は月10万収入で内自分の年金や生命保険代は自分で払ってます(4万円程)。その他は家のために使ってます。 以前増額をお願いしたら取り合ってもらえませんでした。

  • 生命保険会社の方や生命保険外交員が入る保険とは?

    生命保険で悩んでおります。 結論から言いますと、生命保険会社に勤めている方が加入している保険 が一番良い保険だと思うので、その保険の名称を教えて下さい。 よく、『その人に合った保険』とか言われますが どのな人にもお得な保険があると思います。 『特約は付けずに単体で入った方が良い』等 お得な契約を少しでも知っていたら教えて下さい。

  • 保険会社選びについて

    是非、アドバイス頂きたいのです。 宜しくお願い申し上げます。 今まで私が加入した保険屋さんは、常に1社でした。 現在33才ですが、20才頃加入してから既に3社程変わっています。 いつも1社で複数契約したり、特約を付けたりしていました。 が、1社にこだわると、その会社の商品しか選べず、 そしていつも担当者の口車に乗せられてしまうので、 結局良いモノに加入出来たか分からない状態となり、ほとぼりの冷めた加入5年目頃から、解約を検討し始める始末です。 質問したいことは、 1)保険会社は1社に絞らず、色んな会社の良い商品  を、単体で選ぶことがイイのでしょうか?  (今は複数の保険会社さんを扱う代理店や、インターネット販売など、色々ありますよね?) 2)今持っている保険の一部を組み替えたりするのと、 全部解約して新規で加入するのとどっちがお得でしょうか? 解約の話を、今契約している保険屋さんに話したら、 組み替えを勧められて。。 また丸め込まれそうで、恐いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅の建築遅れに伴う、火災保険料の増額について

    住宅の建築遅れに伴う、火災保険料の増額について 昨年9月に建築会社と建売住宅の売買契約を締結し、手付け金を200万円支払いました。 軟弱地盤地域なので、この物件に「地盤保証」が付いている事が決定打となり、契約しました。 物件は完成直前だったので10月末に引渡し予定でした。 しかし契約後何度も「地盤保証の証書等を提出して欲しい」とお願いしましたが、なかなか応じてもらえず、かなり後に、明らかに偽せ物の証書を提出されました。 さすがに「おかしい・・・」と思い、自分で知りうる限りの地盤保証会社に問い合わせましたが、当該物件に「地盤保証」が付いている形跡がありませんでした。 その事実を建設会社に問い合わせると「そんなにやいやい言われるんやったら止めましょ」と言われました。 後日建設会社を訪れると「実は地盤保証に入ってませんでした」「もう一度2件隣りの土地で、地盤保証を付けて最初から建て直させて欲しい」と言われました。 2010年1月から住宅の火災保険料が上がる事になっていたので、「火災保険料の増額分は建築会社が支払う」約束の上、新しく2件隣りの土地で建て直す契約をしました。 その後も ●「築進行計画書を出して欲しい」とお願いしても出てこない ●「せめていつ地盤改良工事・棟上をするか教えて欲しい」と聞いても教えてもらえず、知らせられないまま各工事が行われている ●1月初めにお願いし、その後何度もお願いした書類が3月末になってやっと出てくる ●同じ事項についての見積書の金額が毎回違う ●棟上後、建築会社が「ここ濡らしたらマズイんです」と自ら言っていた場所を、連日の雨でびしょ濡れにしてしまう など不信感の募る出来事が、挙げたらキリがない程ありました。 それを何とか乗り越えて、5月半ばの現在やっとほぼ完成するに至りました。 そこで4月末に建築会社に「火災保険の見積もり」をお願いし、GW明けしばらくしてから電話すると「火災保険はウチ関係ありませんからおたくで勝手にやってください」と言われました。 仕方がないので自分で保険代理店に行き「同等の物件の火災保険に昨年加入していた場合と、今年加入した場合の差額」を算定してもらうと、約50万円であることが分かりました。 その旨の見積書と増額分の支払いをお願いする書面を送り、連絡くださいと書いたところ、建築会社からの音沙汰がなくなってしまいました。 火災保険の支払いが出来ないと、ローンの実行も出来ません。 手付け金も支払ってしまっています。 引渡し予定日は6月に迫っています。 本当に引っ越せるのか怖くて、現在住んでいる賃貸住宅の解約手続きもできません。 建築会社に約束通り火災保険料の増額分を支払ってもらうには、どうしたらいいでしょうか? また最初の契約の時、引越しができていたら発生しなかったはずの家賃分の値引きを要求する事は可能でしょうか? 長い文になってしまってすみませんでした。 どなたかアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう