• ベストアンサー

生活費の増額をしたいのですが・・・

こんばんわ。 先日、生活費について投稿さていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1938379 今現在、ぎりぎりの金額です。(主人の生命保険・年金等加入してません) 主人に生活費の増額をしてもらいたいのですが、よい言い方、金額提示、など、どう説明してよいかわかりません。 主人は、今の生活費で十分成り立っていると思っています。(実際、ぎりぎりですが生活は成り立ちはしています) しかし、私としては貯金も無く、将来(先々の不安)がつのっています。 どう主人にいくら位金額を提示して、納得してもらえるかアドバイス頂けたらと思いました。 もう少し先々のことを考えて暮らして行きたいのです。 現在の家計の内訳は家賃11万(賃貸)・食費(4-5万程度)・光熱費2万・その他2-4万です。 主人は年間契約で月40万収入(ボーナス無)です。 主人は月々15万円を私に渡してくれてます。 私は月10万収入で内自分の年金や生命保険代は自分で払ってます(4万円程)。その他は家のために使ってます。 以前増額をお願いしたら取り合ってもらえませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.10

前回、お答えさせて頂いたものです。 お役に立つかはわかりませんが、またお邪魔させて頂きます。 ちょっと旦那様側に立ってみて思ったのですが、個人経営に近い状態とのことですので、ちょっと感覚がやはり月給勤務の方とは多少違うと思います。 ちょっと主婦業をなめていらっしゃるようですし。 旦那様はお仕事の経理をきちんとされるタイプの方でしょうか。 仕事によっては一時的に補填が必要なこともあるので残りの金額が多すぎるかどうか…は一概に言えないのですが、その金額の行方を整理していらっしゃるかどうかが鍵です。 40万から現在の生活費を入れて、残り35万。 年間契約である程度稼げるとのことなら、1社との契約でしょうか。 それなら35万のうち、契約を更新出来なかった時に備えて、無収入でも生活費を入れて、尚かつ、新規に顧客をキープするだけの営業費用と定期収入がない状態で仕事が出来る程の予測される経費は蓄えておくべきだと思います。 その上で、生活費を渡す際に自分のおこづかいも上乗せして「収入」としてキープ。 旦那様がこういうことを考えていれば、まだ確実に15万はキープできるかと思うのですが、問題はこういうことを考えず、自分のお小遣いと業務の為のお金がごっちゃになっているタイプの方です。 業務用の資金がなければ、仕事が回りませんし、生活費アップどころの話ではありません。 これは実は「家庭のお金の運用」と似ている思います。 今はギリギリでなんとか回るだろう、と思っている金額はあくまで現在の必要経費に過ぎないということです。 経理をきちんと考えていらっしゃる旦那様なら生活費や家庭への話はともかく、仕事の経費に置き換えるとまだ理解出来るかと思います。 契約更新出来なかった時の為の貯蓄が「怪我をした時の労災保険や生命保険」、契約切れの時の活動資金が「子供の養育費」「老後貯蓄」といったように置き換えて見れば多少話が通じるのではないかと思います。 ちなみに統計では子育てだけで以下のサイト程度、かかると言われています。 http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20050926B/index.htm まあ、「主婦にお金を渡しても遊ぶだけ」と発言されていらっしゃるので、「主婦が貯蓄する」という思考はあまりなさそうではありますが。 また、旦那様が上記のことを全く考えていなかった場合。 素直に聞いてもらえるかどうかはわかりませんが、見える形で家庭の為の貯蓄と、仕事の為の貯蓄をしてもらうことを交渉してみてはどうですか。 貯蓄も出来ないことが不安で生活費をアップを申し出て受け入れてもらえないなら、貯蓄額をキープする方向で話を持っていくのです。 旦那様は一人暮らしをされていたことがありませんか。 発言を見る限り、15万で生活出来るというのを、かなり断言されているようなので、そのように推測しましたが(違っていたらすみません)だとしたら単身時代に貯蓄や保険などかけず、その程度以下で生活されていた場合、「俺はこのくらいで暮らせていたから、パートをする妻と子供の生活費を含めても15万がちょうど妥当だろう」と勝手に判断されている可能性もあります。 内訳できっちり出すのも大事ですが、それだけでは「ここは節約出来るはず」と聞く耳持たない可能性もありますよね。 生活費として奥様に握られるのはイヤみたいですので、あえて旦那様を立てて、貯蓄を旦那様自身にさせるのなら、旦那様の「主婦には任せておけん!」といった考えでも折り合いがつけられるかもしれません。 ただし、貯蓄に透明性が必要ですが(貯めたと言われて使い込まれたら元も子もないので)。お子様の名前での定期預金などから始められてはどうでしょうか。 あと、蛇足ですが、40万収入があっても、サラリーマンの方と比べ、個人でやっていく分には業種にもよると思いますが、20万~30万程度が実収入みたいなものだと思います。 勤め人は基本的に経費や経理する上での人件費や保険や年金、健康診断もろもろ会社が負担します(中にはそうでない会社もありますが)。それらすべてが自己負担ですから。 >友人家庭の例を伝えても、「は?30万も家に入れてんの?何に使ってるの?俺は家にそんな入れなくてもいいと思う。奥さんが外で遊ぶだけだ」と返って来ました。 自分の考えに自信を持っていらっしゃりそうですし、こちらの意見になかなか耳を傾けない方のようですので、少々頑固でプライドの高い方ではないですか?(人様の旦那様にすみません) こういう方にご友人のご家庭の話をされても、正直、へそを曲げられるだけかと…。 ちょっと個人で仕事をする際の不安な部分ばかり書いてしまったので、別の意味でご不安にさせてしまったらすみません。 もし、旦那様にこういう話をして、ちょっとでも興味があるなら、コンサルタントなどにご相談されて改善することも可能になってくると思います。(私自身はお金の専門家ではないので、上記の金額などは参考程度に…) それを支えていくのもひとつの選択だし、つきあいきれない!と別れる決意をするのもありだと思います。 質問者様とお子様が一番幸せになれる道を後悔しないようにお祈りしています。

その他の回答 (11)

回答No.12

こんにちは。前回の質問も読みました。大変ですね。 やはりここは奥さんが財布を握って旦那さんがお小遣いで賄う。と言うのが理想ですけれど。一度提案してみては?多分「ダメ」て言うと思いますけど、「じゃあ残りの25万は何に使ってるの?貯金もない、保険にも入らない、で将来何かあったらどうするつもり?子供のことは何も考えてないの?」てスパッと言うべきです。 財布は握らなくてもいいから生活費増額を、と言うんであれば まず毎月必要な金額を全部紙に書き出すといいと思います。 家賃がいくら・食費がいくら・子供の将来の為の貯金いくら・・・ それを見せて、いくらいくら足りません。私は贅沢をしたくて言ってるんじゃない。このままじゃ将来が不安です。将来子供には自分の行きたい学校に入れてあげたい。その為の貯金だし必要経費です。 とキッパリ冷静に言うべきです。決して感情的にならず毅然とした態度で話しましょう。あなたももっと強くならないとダメですよ。言いなりになってないで。この状態で明日旦那がケガや病気になったらどうやって食べて行くつもりですか? それにしても毎月25万も何に使ってるんですかね?この旦那いくつ?頭悪いですよ。(この質問と回答を見せてみては?)

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。お返事遅くなってごめんなさい。 そうですね。おっしゃるとおりです。 きっぱり言ってみます。 必要経費を細かく書いて、理解してもらえるようがんばってみます。 不安なので感情が入ってしまうのですが、こらえて毅然とした態度で臨んでみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.11

No.10です。 すみません。収入の部分 >40万から現在の生活費を入れて、残り35万。 25万の間違いです。訂正致します。 長文であることも含め、失礼致しました。

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。 いえいえ、的を得たアドバイス心より感謝します。 >問題はこういうことを考えず、自分のお小遣いと業務の為のお金がごっちゃになっているタイプの方です。 >、「俺はこのくらいで暮らせていたから、パートをする妻と子供の生活費を含めても15万がちょうど妥当だろう」 そうです、これに当てはまります。 ほとんどの推測かなり当たってます。すごいです。。。 とっても参考になりました。なんか主人を知っている方のように思えてしまうほど推測があってたもので、びっくりしました(笑) 的確なアドバイス本当にありがとうございました。 個人的に連絡をとってご相談したいほどでした!

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.9

NO2のものです。 理解を示すために内訳を示した方がいいという案には、 私は、とても賛成です。 でも、このご主人は、根本的に子供なんですよね。(ごめんなさい。 こんな言い方をしてしまって) 普通は、家庭を築けば子供が大事、奥さんが大事、だから、 家庭を守りたいって男の人は、思うんだろうけれど、 質問者さんのご主人さんは、自分が一番大事で、まだまだ 遊びたい時期なのかもしれません。 だから、老後の考えもないので年金にも加入しないのでしょう。 質問者さんは、とってもしっかりした方で、 ご主人と根本的な考え方が違うのでしょうね。 とても悩む気持ちは、ようわかります。 なので、内訳を示してとことん話し合ってみたらいかがでしょうか?

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。 度々お返事いただいて本当にありがとうございます。 そうなんです。主人は本当に子供だと思います。 私自身はしっかりしてるとは思いませんが、子供が出来て本格的に考えるようになりました。 なるべく不自由させたくない。とも思いましたし。 具体的に話し合っていけるように試みます。 本当にご親切にありがとうございました。

noname#40529
noname#40529
回答No.8

質問読まさせて頂きました。 とても辛い状況ですね。 うちの家庭も旦那が月収40万くらい(はっきり知りません)で、私は10万でちょっと状況が似てるので例に出してみます。 もともとは、私も20万くらいあったので、旦那に家のお金として5万円渡してました。で、旦那はそれで家のローン、保険、光熱費、自分用のお金、貯金などをやりくりしてました。状況的に言うと、私は実家にお金を入れて生活してる娘くらいの感じでしたね。だから、旦那の給料も知りませんでしたし、家のローンがいくらかもはっきりは知りませんでした。私は自分の給料の残った15万から食費と雑費(洗剤とか)をだして、残りはお小遣い&貯金でした。 しかし、2~3ヶ月して、私が転職し見習いのような立場になり、給料は10万円になってしまいました。そこで、渡していた5万円は中止されました。でも、出費の分担は以前同様で、食費&雑費を私が払っていたので、以前よりギリギリ&貯金ができない状況になってしまったのです。旦那も状況が分かってるので、お小遣いをくれるほどでした。そう言う意味では恵まれた環境なのですが、果たしてうちの家計はどうなっているのか、と将来に対する不安がありました。(旦那はけっこう金遣いが荒いので‥‥) そこで、旦那に持ちかけたんです。40万と10万じゃ共働きとは言えないから、財布を一緒にして私が管理するよ、と。しかし、営業経費などの関係上、お小遣い制は嫌だし、自分が管理されるのが嫌と言われ、結局、私が家計簿を付けるから、家のことで自分の財布から出たものを報告して、とお願いしました。それで、最近は家全体としてどのくらい出費があるか分かり始めました。 やはり、話し合ったときは、喧嘩っぽくなりましたよ。でも、「私があなたを管理するのではなく、私たちが私たちの家庭を管理するのよ?子供の為に。私に管理されたくないなら、自分で家計簿つけて!でも、忙しい忙しい、っていうから、私がやってあげる、って言ってんじゃない?」という言い方をしたら、なんとなく伝わりましたけど。 思うのですが、各家庭で家計のやり方はいろいろですが、やはり、何通りかだと思うのです。 1 財布は別:収入が同じくらいで、生活費も折半。 2 財布が別:給料に差。その分出費割合を考慮。 3 財布が一緒:給料全てを妻が受け取り、管理。夫はお小遣いなど。(あるいは男女逆もあり) 質問者様の場合、2のようで2になってないわけですよね。だから、3にしたらどうですか?もちろん、旦那様はお給料を全部渡す事に反対されると思います。(うちの旦那同様に)だから、男女逆バージョンを提案してみては?私の10万全部渡すから、5万円お小遣い頂戴!そのかわり、食費・雑費・家賃・夫婦二人の保険等、全て管理してね!って。そうすれば、旦那様は気づくわけですよ、それまで自分が渡していた15万じゃ足りないのだと。質問者様も、今までは実質5万円分のお小遣いがなかったわけですよね?だから、少し良くなるじゃないですか? という案は極端だとしても、せいぜい、家計簿を見せつけてみては?足りない!と証明すればいいわけですよ。そして、相手の出費状況も見せてもらう。旦那様に、あなたもそんなに強気なら、お互いテーブルの上に広げてみましょう、と。それに応じないなら、家のテーブルではなく、裁判所でそれをすることになりますよ?と。

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。同じ様な経験をされていたのでびっくりしました。 そうですね、 家計簿をちゃんとつけて話し合いたいと思います。 eri2005さんのようにちゃんと話し合えるように頑張ってみます。 一般家庭の収支をちゃんと調べて見たりしてみます。 このままずっとこの収支では不安で不安でたまらないので理解してもらえるように根気よく話してみます。 どうもありがとうございました。

回答No.7

生活費もっとくれと頼んでも却下されたんですよね。 別れた方がすっとするんじゃない? 一人のほうがましだよ。

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね、別れる事も少し考えてしまっているのが現状です。 子供の事が無ければそうしているかもしれないです。 少しでも話して理解してもらえるいい作戦があればなぁなんて思い投稿させていただきました。 アドバイスどうもありがとうございました。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.6

以前の回答も拝見しました。 すでに、ご主人に生活費のことでお願いはされているんですよね。 それでも無理だから、どうしたらいい?というご質問で良いんですよね? でしたら、家庭裁判所での調停をお勧めします。 家裁で調停というと、離婚調停をイメージしてしまいますが、「婚姻費用の分担」の調停というのがあります。 第三者である調停員が、夫婦それぞれの収入や、資産、支出を元に、客観的なアドバイスをくれますよ。

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。 婚姻費用の分担ですね。 色々調べてみます。 ご意見ありがとうございました!

  • kafu_kafu
  • ベストアンサー率13% (37/268)
回答No.5

営業経費は別にして、 25万円を自由に使っていること自体問題でしょう。 夫婦は財布は一緒なので、お金の使い方をよく話し合った方が良いのではないですか?

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。お返事ありがとうございます。 同棲から始まり結婚にいたったのでスタートの時点からこの形で来てしまったのがいけなかったようです。 将来設計があまりにもかけ離れているのでなかなか理解してくれそうにありませんが・・・。慎重なのが嫌なようです。 ですが、もっと話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

家計は妻が握るのが一番うまくいく。有名な言葉です。本当に申し訳ありませんが、あまり頭の良くないご主人ですね。すいません。普通に考えたら15万で十分とは考えませんし、将来の生活設計を考えるはずです。今さら結婚を後悔しても始まりませんが自分の遊ぶ金欲しさにそうしているだけです。私は一部上場企業のサラリーマンですが、家賃は会社が半分以上持ってくれます。にもかかわらず小遣い5万でやってますよ。それが多かれ少なかれ普通です。ガツンと言うべきです。夫婦なんですから遠慮はいりません!

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。 >普通に考えたら15万で十分とは考えませんし、将来の生活設計を考えるはずです 15万で充分だと思ってます、実際生活はぎりぎりですが成り立ちはしています。家賃・食費・光熱費などのほかに将来どういったお金が必要か主人に示したいのです。 スタートラインがそう始めてしまったのがいけなかったですね。 raionwozzuさんのような考えの方だといいのですが。 友人家庭の例を伝えても、「は?30万も家に入れてんの?何に使ってるの?俺は家にそんな入れなくてもいいと思う。奥さんが外で遊ぶだけだ」と返って来ました。 こういった人は変らないものですかね・・・? アドバイスありがとうございました!

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.3

NO2のものです。 我が家の場合は、最初からお給料をすべて渡してくれました。 私の周りは、ほとんどがそうです。 中には、ご主人が家計をにぎっているかたも数人いますが、ご主人の お小遣いは、3万円から5万円程度です。 質問者さんの内容を読んでお友達がうらやましいという気持ち私は、よくわかります。きっとご主人は、頑固な方なのでしょうね。(推測でごめんなさい。) 引越しは、4月の中旬以降でしたらかなり安くなりますし、 このさい、市営住宅、都営住宅などに入られては、いかかでしょうか? 今よりも2,3万は家賃が浮くと思います。 それとは別にご主人に結婚生活そのものを改めてもわらなければいけません。独身なら自由気ままに好き勝手にお金を使ってもいいと思いますが、 お子さんもいらっしゃるし、このままの生活ではいけないと思うんです。 質問者さんは、とってもしっかりしているからこそ、 将来に対して不安ですよね。私は、当然だと思うんです。 ご主人のご両親には、相談することは、できないのでしょうか?

cookie1977
質問者

お礼

こんにちは。お返事ありがとうございます。 >それとは別にご主人に結婚生活そのものを改めてもわらなければいけません。 >お子さんもいらっしゃるし、このままの生活ではいけないと思うんです。 改めてもらうよい方法があったらアドバイスお願いします。 一般的にはみなさんどうお給料を使われてますか? 主人は15万で充分だと思っています。 理解を得るために内訳を示したほうがよいですよね? またまたご質問になってしまいますがお時間があったらで結構なのでお返事お願いします。 親身になってお答えいただきありがとうございます。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.2

こんにちは。 以前の投稿を読ませていただきました。 よく耐えていますね。本当は、すごくつらいですよね。 せっかく毎月40万円近く稼いできているのに、 15万円しか渡してくれない。 質問者さんも働いていて、家事を協力してくれないで、 かなり不満をもっていらっしゃるのではないでしょうか? でも、一生懸命前向きに生きようとしている姿に感心しました。 さて、本題ですが、私は逆に家賃を11万円も払っていることがもったいないと思いました。 一緒にマンションのモデルルームなどを見に行って、 「こんな素敵な家に住みたいよね。将来のこと少し考えてみたいんだけれど」といくつかのマンションをご主人と一緒に見に行かれたらいかがでしょうか? モデルルームを見に行くと最初は、買う気がない人も何度も色々なものを見に行くと欲しいという気持ちになってくるそうです。 あとは、「子供にこのぐらいお金がかかる」といって 学資保険に入ることをお勧めします。 学資保険代として生活費を今までよりも少し多めにもらえるように説得をしてみてはいかかでしょうか?

cookie1977
質問者

補足

こんばんわ。お返事ありがとうございます。 そうなんです、家賃が高いのです。しかしながら主人は引っ越す気も、貯金も無くで、動けません。 サラリーマンでは無いのでローンなんて恐ろしくて組めない状況です。 持ち家なんて憧れてしまいます。 初めのスタートの体制がいけなかったのでしょうか? 友達の家庭が羨ましくて・・・。(羨んではいけないですね。。。) 皆さんのご主人は結婚後すんなりお給料を渡してくれましたか? 贅沢のために使う等は一切考えてません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう