• ベストアンサー

見返りを求めたら本当の恋愛じゃなくなっちゃう?(長文です)

donna13の回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.1

質問者さんの「高価な物が欲しいわけじゃない」という気持ちはとてもよく分かります 「卒業おめでとう!よく頑張ったね」の一言でも嬉しいですよね でもその前に >ちゃんと恋愛できていないんでしょうか と言うより、恋人関係は成立しているのでしょうか? と思いました 日本-アメリカの遠距離での国際電話は、経済的な理由で出来ないこともあると思います でも帰国時点も誕生日も何もなしって、なんだか質問者さんが一方的に燃え上がっちゃってる印象を受けました もちろん「プレゼント」等に対する価値観の違いもあるでしょう 質問者さんは相手の喜ぶ顔が見たいと思い、相手の方は贈り物に対して重きを置いていないということもあるでしょう 私も留学経験有りですが、海外に滞在中はコミュニティが狭いから顔を合わせる頻度も多くて、恋愛と友情の線引きが割とあやふやなケースが多いんですよね

omicchama7988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと恋人関係は成立しています。 帰国してからも国内の遠距離恋愛なのですが、月に1度はお互い行ったり来たり。 メールもほぼ毎日やりとりしていて、言葉や態度での愛情表現もちゃんとしてくれています。 プレゼントなどそれ以外の面ではとても信頼できる素敵な人なんですよ。なので、その分、何でこうなんだろう・・・と頭をひねっています。

関連するQ&A

  • 見返りを求める

    見返りのことと友達関係についての質問です。 長くて読みづらいかもしれませんが、最後までお付き合い頂けたらと思います。 私:19歳、女 なんだかんだ言って結局、みんな何かしらの見返り求めていませんか? 例えば、誕生日プレゼントをあげたら、自分の誕生日に何かあるって期待すると思います。 その中でも本当に、見返りを求めない人はいるはずですが。 実際、私も見返りを求めてしまいがちです。全く求めていない時ももちろんありますが。 大体は、みんな心の中で期待していると思います。 例えば、最近の例を話します。 クリスマスプレゼントを交換してクリパしよう!という話になり買ったのですが、結局会えないで2月?になりました。 会いたいのと交換もあって、毎回私が1時間かけて会いに行きます。こっちに来ても何もないからです。 その時にタイミングがあったので「はい!」と渡したら相手はすごく喜んでくれて。 ちなみにあげたのはネックレスです。 それから、相手は「あっ、ごめん忘れちゃった!」と。 仕方ないよね……とスルーして3月始め。その友達の誕生日がありました。 そのとき、新たに買っても良かったのですが、家にあるもので綺麗で気に入りそうな物をプレゼントしようと思い、3月の終わりにまた遊ぶ話をして会いに行きました。 前日も電話をしていたので、その時にクリプレも貰えたらなと思っていいたら、その友達は「持ってく!」と言っていたので勝手ながら持ってきてくれたと思っていましたw そうしたら、「ごめん~、また忘れちゃった」なんとな~くですが、心にもやもやが。 そうして4月の私の誕生日……の1ヶ月後。 学校の帰りに「質問者に買って渡そうと思ったけど本当に欲しい物をプレゼントしたいから好きなもの選んでいいよ~」と言われ、びっくりしながらなるべく値が張らないもので欲しいと思ったものを選びました。 その時に「質問者には後でたくさんあげるね」と発言。 私も嫌で最悪な女です。 今まで「忘れた~」と言うので、じゃあ今度はと少し催促する発言をしてしまいました……。 だって、いつくれるのだろう?と思ってしまいます。あげたくないんだったらそれでもういいから、と。相手が「あげる」と言ったにも関わらずなかなかプレゼントしなかったからです。 それにこれはクリプレの話です。 「クリプレ交換=お互いが物を交換する」と決められたものなので、どうしても見返りを求めてしまって。 そして、別の話ですが、ある日電話をしていたとき前に私が上げたネックレスの話になり「明日つけていくね!」と言ってくれたので「本当!?嬉しい♪」と返して次の日。 首元に光るのは どう見ても私があげたネックレスではない そこで私の頭の中には「あ~……また忘れたんだw」 もう、ここまで来ると、本当はその友達は私と仲良くしたくないんじゃないか?と思ってしまうわけです。 一度、「質問者とは学校だけの仲じゃなくこれからも付き合っていく親友だと思ってる。」 と手紙でくれたことがありました。 だから、私はそう思ってくれていたことが嬉しくて、この子とは年をとっても仲良くできるかもしれないと……期待してしまいました。 実際、友達じゃないとかそんなのではないと思うけど。 もし、相手が本当は私のことを「見返りを求めてくる人」と認識していたら、なんだか悲しいです。 もしくは、そう思っているからプレゼントをしないのかも……。 できれば辛口回答はお控え願いたいと思っていたのですが、この際だから辛口でもいいのでお願いします。 文字だけではわかりづらいかもしれませんが、本人に聞く前にみなさんから見てどう映るのか、感じるのか気になったので質問させて頂きました。

  • 恋愛に結果や見返りを求めてはいけないのですか?

    自分はこれだけの事をしたんだから これだけの結果や見返りがあって当然だろうと考えるのはナンセンスだとここの板で教わりました。 そういう付き合い方は本人の自己満足だけで成り立っていて、 本来の恋愛の姿は見返りを求めない無償の愛で成り立っていると。 でも彼女が喜びそうな事をして、彼女の喜ぶ顔が観たいと思うのがそんなに良くないことなんでしょうか? 最近、彼女の中で「彼女の為に尽くす僕」が当たり前になってきてる感が拭えません。 色々頑張っても当たり前の事のようにされると正直しんどいんですよね。 最近、そういう事の連続で心が折れそうです。 彼女の笑顔が僕の元気の源なところがあったので余計に。 なんだか色々疲れたので少し彼女と距離を開けようと思うのですが、 具体的にどういう感じの距離感を取るのが良いでしょうか? ※ぶっちゃけ彼女に僕の存在について再認識してもらいたいという狙いもあります。  ↑こういうのが自己満足な恋愛と言われる由縁なんでしょうねww でも人の心なんて聖人君子じゃあるまいし完璧に出来てる人なんていませんよ。 「腹が立つものは、腹が立つ!!」無理に我慢する方がよっぽどカラダに悪いと思いますけどね・・・。

  • 遠距離恋愛中の彼氏の誕生日について

    はじめまして。私には付き合って11ヶ月の遠距離恋愛中の彼氏がいます。彼が一週間後に誕生日を迎えるのですが、どう祝おうか悩んでいます。私は今留学中で海外にいるので(彼は日本にいます)サプライズで会いに行く、プレゼントを送るといったことは出来ません。また時差も12時間あるため日付が変わった瞬間にLINEや電話をすることも出来ないと思います(授業があるため)。もちろん授業が終わってからならいくらでもLINE出来るのですが、文字だけで「誕生日おめでとう」はなんか味気ない気がしてしまいます。言葉+αを送りたいと思っているのですがLINEで送れる+αって何かありますでしょうか。みなさんのお知恵をお貸しください…(;_;)

  • 遠距離恋愛

    1年前に、遠恋してたひとから「やっぱ遠距離は難しいから別れよう」ってメールが来たんですよ。その時は俺もOKって送ったんですが、やっぱりあきらめることができません。それで昨日その人がいる所までひさびさに遊びに行って誕生日プレゼントを交換したりしたんですよ。で相手のプレゼントの中に手紙があったんですよ。その内容が「あっちで良い恋愛してね」っていうものだったんですよ。でもまだ俺のことは好きって言ってくれたんですよ。俺は遠距離でもいいから付き合っててほしいんですよ。どうしたらいいんでしょうか。相手の心理がまったく読めません。

  • 国際遠距離恋愛の大きな壁

    国際遠距離恋愛の乗り越え方。また 、相談させていただきますが、彼氏 に三日前に別れを切り出されました 。付き合って二年、留学先のアメリ カで知り合い、一度破局。その後、 日本に彼が半年間帰国 しており、復 縁。そしてまた、 カの四年制大学に編入するので二年 間は、確実に向こうです。この二年 間、私が、社会人になり、価値観が あわくなったりとギクシャクするこ ともあり、喧嘩も結構ありました。 そしてまた、先日、将来について話 し合いました。遠距離恋愛は、どれ だけつらいかお互いに理解してます 。だからこそ、私は将来一緒になれ るぐらいの気持ちでないと付き合っ ていけないとはっきり言いました。 それぐらい、覚悟のいることだと私 は認識していたからです。 がら、彼はまだこれからどうなるか わからないし、アメリカで就職する かもしれんし、結婚なんて考えても いないって、言われました。だから 、そんな状況でやっぱり待たせられ ないし、待たれるのはプレッシャー になるといわれました。突然の別れ 話しの流れになってしまったので、 私は会話の流れて、強がって、 魔になりたくないし、近くにいる人 と幸せになりなよ]と思ってもないこ とを言ってしまいました。でも、は っきり言って後悔しています。彼の 誕生日が明後日で、既にレストラン を予約してて、サプライズ計画を立 ててる矢先のことでした。キャンセ ル料がかかるから、一緒にいくとは 言われ、そこでまた話し合いしよう と言われました。私は、後悔したく ないため、手紙に自分の気持ちを正 直に書いて、渡そうと思います。彼 にどれだけ感謝して、今まで甘えて きたか謝罪も含め、それくらい私は 彼が好きということを言葉では直接 伝えられないことを書きました。彼 のことを待つため強くなり、支えに なりたいということも書きました。 本当に難しいことだらけで、でも言 わなかったら絶対後悔すると思うん です。明後日彼に会いますが、怖い です。どなたか、私に勇気を下さい 。お願いします。また、手紙は重い ですか? 彼 22歳 私 23歳 です

  • 遠距離恋愛の相手に

    遠距離恋愛の相手に何かしてあげたいんですけど 誕生日はまだまだ先だし、バレンタインはチョコを サプライズで送りました! ほかに何かサプライズして喜んで もらえることってありますかね? 前触れなしに行こうかとも考えて いるんですけどほかに何かないでしょうか? 会いにいくにはそれなりに交通費がかかるので・・・ そのへんはがんばりますが! 浮気とかの心配はほとんどないので 会いにくとかも問題ないです(*^_^*) . 何かいい案あったら教えてください。 遠距離経験者の方など是非解答おねがいします(*^_^*)

  • 国際ネット恋愛?

    ネット恋愛については結構質問が出てると思いますが、ネット恋愛+国際恋愛という方っていますか?さらに超長距離恋愛って方も。 私は、某アメリカのチャット(ペンパル)サイトで出会った人がいます。彼と毎日のようにチャット&電話してます。国際結婚されてる方のサイトを見ると、結構ネットで出会ったというのが多いんですが、出会ったばかり、顔もまだ見ていない、でも好きという感情を持っている…(つまり私なんですが)っていう人がいなくて…。日本だろうとそうじゃなかろうと関係ないとは思うんですが…私みたいな人がいたらどんな風に気持ちを受け止めてるのかとか、会うまでの関係や気持ちの保ち方?を知りたくて質問しました。ネットていうとネクラっぽいとか、すっごくネガティブなイメージで親友にも話せない感じです。(しかも、私は相手の顔も知らないからなぁ…)

  • 遠距離恋愛してます。

    遠距離恋愛してます。 広島と栃木で会えるのは年に2回。 歳の差は自分18歳、彼女27歳です。 あと2週間くらいで付き合って1ヶ月がたつんですが、最初の記念日(1ヶ月記念日)だけプレゼントを送ってあげたいと考えています。 ここで質問なんですが..この考えはどうですかね??普段なかなか会えないという事で考えたんですが。相手の住所はしってます。まさかプレゼントなんて送ってくるとおもってないんでサプライズですね。 あと、あげるとしたら何がいいでしょうか。あまり高価なものは考えてないし、高価なものあげるのもどうかとおもうので(気使いますよね??) それかものではなく手書きの手紙ってのも考えてるんですがどうですか?? たくさん回答お願いします。

  • 国際恋愛について質問です。

    国際恋愛について質問です。 去年の夏、留学生のアメリカ人男性と恋愛関係になりました。 両思いでしたが終わってしまいました。 彼が肉体関係を迫ってきたことがあり、その時私は拒否したのでそれも原因としてあると思います。 でも彼が帰国してからも、連絡を取り合い、本当に好きだということに気付きました。 私はまた彼とやり直したいと思っています。 日本では元サヤというものがありますが、アメリカ人の人の考えとして元サヤのような考えはあるのでしょうか? 彼を訪れたら、彼は会ってくれると言っています。 また終わったところから始めればいい、とも言ってくれています。でも、ときによって優しかったり冷たかったりと、彼の気持ちがわからなくなります。アメリカ人の男性の考え方から考えると、今の彼の気持ちはどんな状態なのでしょうか? 長々とすみません。 国際恋愛をしている方など、答えていただけると嬉しいです。

  • 7ヶ月ぶりに会う彼へ感謝の気持ちを伝えたい。

    いつもお世話になっています。 彼とは留学先で出会い、彼が先に帰国したため国際遠距離恋愛を7ヶ月ほどしています。 今月私の卒業が決まり、あと1週間で帰国することになりました。帰国してからは国内遠距離になってしまうのですが、9月始め、付き合ってからの1年記念日に彼に会いに行きます。 彼は社会人1年目の25歳で私は26歳です。 辛い留学生活も、彼がいてくれるんだっていうことが私の心の支えで乗り切ることができたので何かお礼ができたらなと思っています。 5月の彼の誕生日にブランドのネクタイをあげたので、今度はあまり高価すぎるものでなく、私の感謝の気持ちを上手く表すとしたら、どんなものをどのように贈ればいいか悩んでいます。 彼のことが大好きなので喜んでもらえたらなと思っているのですが、なかなかセンスがなくて思いつかなくて・・・みなさんのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。