• 締切済み

高校生のバイト、早生まれで。。。

今はまだ中3なのですが、高校に入ったらバイトしたいと思っています。(志望校はバイトOK)早生まれの3月生まれなので、16になるのは19年3月(高1の3月)になってしまって、高校に入ってすぐバイトができません。求人を見ていると16~しか無いので、働けないなぁと思っていたら母が「歳をごまかして働けばいい」と言うのですが、法に触れたりしないのでしょうか?心配です。

みんなの回答

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.5

スミマセン、一部間違っていたので訂正します。 第2項 使用者は、前条第2項の規定によつて使用する児童については、修学に差し支えないことを証明する学校長の証明書及び親権者又は後見人の同意書を事業場に備え付けなければならない。 (18歳未満の人を働かせる時には、高校の校長先生の証明と親の同意がいり、その証明になるものを会社においておかないとダメという意味) の部分ですが、よくよく条文を読み返してみたら、例外として中学卒業までの児童を働かせる場合には校長先生の証明と親の同意がいる、という意味でした。 突っ走ってしまってスミマセン。 (年齢を偽って働いたらダメだよ、ということを言いたくて関係ない条文まで引っ張ってきてしまいました。) 例えば中学生が新聞配達の仕事をするときなどにこの規則が当てはまります。 締め切らないでくれて有難う。 前回の回答で「自信あり」なんてしていた自分が恥ずかしいです。

  • esukura
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.4

多分電話で歳を聞かれます。そしたら、「今年16になります」と言えばいいです。16からOKなら、その学年なら早生まれも何も関係ありません。 歳ね~ごまかすのもありかな。。学年は変えずに誕生日だけとか。だめかな(笑)でもこの場合ごまかす必要ないと思いますよ。さっき書いた方法でOKです☆私も早生まれだけど15才の時、バイト普通にできましたよ。中には17からってとこもあるけど、そこも15でいけました。その店に聞いてみないと分かりませんね。でもだいたい大丈夫ですよ^-^

shibastar
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ごまかすのも私には出来そうにないので・・(笑) 正直にバイト先に伝えようと思います。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

仮に、年齢が16歳からとなっている場合でも、念のためアルバイト先に「3月生まれなので来年の3月にならないと16歳にならないのですが、15歳ではダメでしょうか?」とお話になったほうがよいと思います。 法律からの類推ですが 15歳からとしてしまうと、中学3年生でも誕生日がきてしまうと15歳になってしまい、「中学生でもバイトOKなの?」と勘違いされてしまう可能性もあるからだと思います。 参考条文 労働基準法第56条第1項 使用者は、児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで、これを使用してはならない。 (簡単に言えば、15歳以上の人は働かせてもOKだけど中学校卒業までは働かせてはダメという意味です) なお、18歳未満の人を働かせる場合には、会社の中に年齢がわかるものを置いておかないといけません。 労働基準法 第57条第1項 使用者は、満18歳に満たない者について、その年齢を証明する戸籍証明書を事業場に備え付けなければならない。 (18歳未満の人を働かせる場合には年齢がわかるものを置いておきなさいという意味) 第2項 使用者は、前条第2項の規定によつて使用する児童については、修学に差し支えないことを証明する学校長の証明書及び親権者又は後見人の同意書を事業場に備え付けなければならない。 (18歳未満の人を働かせる時には、高校の校長先生の証明と親の同意がいり、その証明になるものを会社においておかないとダメという意味) 従って年齢を偽って働くのは法律に触れますし、会社に迷惑がかかりますのでやめましょう。 ちょっと法律の条文を書いたのは難しかったかもしれませんが、社会には、こんな法律があるんだなぁというくらいに思っててくださいね。 どうしても難しい場合には、公民の先生などに「労働基準法って何?」と質問してみてくださいね。

shibastar
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「労働基準法」、少し習いましたが、15歳で働けるんですね。 あと、学校の許可とか必要なのは気づきませんでした^^; 年齢を偽らず、正直にバイト先に伝えたいと思います。 たくさん書いていただいてありがとうございました!

  • 1234toto
  • ベストアンサー率33% (46/136)
回答No.2

年齢制限ある仕事の場合、 被用者が、年齢詐称をした場合でも、雇用主は責任を問われます。 節度はお持ちになって行動してください。

shibastar
質問者

お礼

回答ありがとうございます! さすがに歳はごまかすのはマズイかなと。ちゃんとバイト先に伝えます。

  • 5553052
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんにちゎ。 私も1月生まれで、15歳でしたが、面接の前の時点で説明したら、OKもらえました。 法に触れるとかゎ分りませんが、働きたぃ場所との交渉次第でゎなぃでしょうか??

shibastar
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね、面接のときに正直に話せばいいんですよね(笑) 初バイト、楽しみです!

関連するQ&A

  • 早生まれって損することが多い?

    僕は今高1ですが、3月生まれで損をすることが多いような気がします 例えば、高1で4月生まれの人は入学早々バイクの免許がとれるのに僕はいまだにとれない 車の免許も、誕生日のはやい人は夏休みこっそり教習所に通って免許をとれるけど3月生まれはそうはいかない(この差は結構つらいと思います) 中1の頃は私服着てたら小学生に間違えられてましたし (電車に乗ってた時に車掌さんに小学生と間違われて、小学生は子供の切符買おうねって言われちゃいました ) 今は、高校生なのに中学生と間違われる始末です バイト先で中学生はバイトしていいの?って言われたことも いまだに初対面の人には中学何年生?と聞かれてます やっぱり早生まれって何かに損しますよね

  • 早生まれだからって若くない。

    どう答えれば早生まれの方に伝わるのでしょう。 早生まれの方々の中には、一風変わった方々がおられます。 歳を重ねるにつれ酷くなるようですが……。 私の周りに、押し付けるかのように『私は早生まれだから1歳若い』と本気で言ってくる人が何人か居て困っています。 ★私は1977年11月30日生まれ♀ ★Aは1975年1月14日生まれ♀ ★Bは1978年2月5日生まれ♀ Aはこう言います。  『2歳しか変わらないもんね』 Bはこう言います。  『私は1歳若いからさぁ』 正直なところ、私は年末近い生まれなので、同じ1977年の生まれでも早生まれの方とは1歳近く離れています。 Aさんは私より2歳10ヶ月年上  ほぼ3歳違うようなもの。  学年で言えば3つ上です。 Bさんは私より0歳2ヶ月年下  2ヶ月遅く生まれただけ。  私と同学年/同級生です。 彼らは西暦で区切り、事あるごとに彼ら自身を若く若く言ってくるので、私も段々と嫌になってきました。 私は真実を言ってしまいたくなります。 『Aは早生まれでも3歳上』 『Bは早生まれでも同い年』 早生まれだからって、1歳も若返れないのになぁ…。 早生まれの彼らに自覚をして欲しいと悶々としています。 嫌みなく、私の気持ちを理解して貰いたいと思います。 どう言えばいいでしょうか。 彼らは特に頑固です。 私の誕生日も知っています。 色々と考えてみましたが、いい答え返し方が見付かりません。 お知恵を頂きたく質問致しました。 くだらないことだと思われるかもしれませんが、場所を選ばず何処ででも言われるため本当に悩んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 早生まれについて

    妊娠を希望している結婚3年目の主婦です。 私の計算が間違っていなければ、今時期から授かりますと、早生まれになると思うのですが。 実母に早生まれは、4,5月生まれのお子さんより体も小さく、成長にもひらきがあるので、親が(私)心配に思うんのでは?と。(初めての子は何事も心配?) そのことで子供が劣等感をもったり、いじめられたり という事があるでしょうか?

  • バイトの高校生不可について

    バイトの高校生不可について ゲームセンターとかのバイトは高校生不可が多いんですけど 高校生不可となっているバイトは100%18歳以下が駄目という事なのでしょうか? 私は通っていれば高校3年生ですが 行っていません。 なので高校生ではありませんが17歳です。 いちいち、問い合わせているのも面倒なので ここで質問します。 前に1回応募ではなく、質問を電話を掛けて会社にしたら ウザがられたので…。 以前バイトをしたいなと思ったときは、15歳で高校1年生成り立ての時だったのですが どこもかしこも15歳じゃ無理です。と言われてしまい… (高校生OKとはなってたんですけど、15は駄目だって5~6社言われました…) 早生まれで2月生まれなので 1年弱もバイトできないんだ…と思い、 で、もう17歳になったので、バイトしたいなと思ってます。 できれば登録制のバイト。

  • 遅生まれ、早生まれ、得なのはどちら?

     早生まれである私は、そのことがたまらなく嫌で、特に子供の頃は損ばかりしてきたと思います。  今から思えば、つまらないことですが、嫌だったこと、損だと思ったことを列記すると 1、幼稚園の誕生日プレゼントがもらえるのが後のほう。 2、幼稚園卒園の直前、自分の生年月日を言わされたことがあったが、皆が「昭和○○年」なのに、私は「昭和××年」と違う生年を言わなければならないのが嫌だった。 3、中学生のとき、病院の診察を受けた際、年齢により、私は小児科、5月生まれの級友は内科扱い。  自分だけ子ども扱いされたようで嫌だった。 4、とにかく、学年中で誕生日が来るのが後になること、1学年下の者と満年齢で同じになる期間が長いことが、たまらなく嫌だった 5、高校生になると、4月5月生まれの者は、3年生になるとすぐ運転免許が取得可能だが、早生まれの私はそうはいかない。これも嫌だった。 (もっとも、未だ免許は取得していませんが)  私は高校卒業後、一浪して専門学校に通学しましたが、大半の者が高校卒業後すぐの入学だったため、それまでと違い、クラスで自分が皆より年上であるということが、たまらなくうれしかったことは、今でも忘れられません。  しかし、以前新聞の悩みの相談だったと思いますが 5月生まれの相談者の方が、かつての同窓生で「私は3月生まれだから、あなたより若いのよ」などと、早生まれであることを自慢する者がいて、自分が5月生まれであることが嫌になったというのがありました。  私はこれを読んで、早生まれの者にとっては、なんと贅沢な悩みだと思いました。  そこで特に早生まれの方、反対に4月、5月生まれの方、そのことで損をした、得をしたと思うことを、 何でもよろしいですから教えてください。  (これ以外の月の生まれの方の回答も大歓迎です。)

  • 遅生まれ?早生まれ?

    遅生まれ?早生まれ? 私は1月生まれです。 子供の頃は、『遅生まれ』と言われていましたが、 ある程度、大人になってからは『早生まれ』と言われるようになりました。 1年(1~12月)で言うと『早生まれ』で、年度(学年4~3月)で言うと『遅生まれ』と言うことでしょうか? 子供も1月~3月生まれなので、今後の為に教えて下さい。御願いします。

  • 外国(アメリカ)では早生まれって・・・?

    私は5月生まれなので、昔から同級生の友達のほとんどは、自分より 誕生日が遅く、誰よりも先に年をとるので、早生まれの子が うらやましいなと思っていました(いや、今でもです(^^ゞ)。 日本では、新学年になるのが4月で、4月2日生まれの人から 翌年の3月生まれ&4月1日生まれまでの人が同学年として ひとくくりにされますよね。 よって、1~3月生まれ(細かい制限を省きます)の早生まれが 同級生の中で誕生日が遅いわけですが、ふと思ったんです。 外国、例えばアメリカなどでは、日本のように 早生まれのようなものはあるのかと・・・。 ニュージーランドでは誕生日が来たら学校に入学、というような 制度をとっているらしいのですが、他の国でもそうなのでしょうか? そうだとすれば、日本の感覚とは違うので、それはそれでいいのですが、 私が最初に想像したのは、アメリカでは確か9月から 新学年の新学期が始まると聞いたことがあるので、 6~8月生まれの人が日本での早生まれの感覚なのかな、と思ったのです。 となると、5月生まれの私は12月生まれの人の感じ!?と 想像の中でちょっとだけうれしかったりして・・・。 実情を知っても所詮、同級生の中で先に年をとってしまう5月生まれと いうのは一生変わらないのですが(*_*)、よろしくお願いします。

  • 早生まれについて。

    自分は昭和60年8月生まれなのですが 中学などで同じ学年だった人が、早生まれの2月だった場合、 その人の生まれは、昭和60年??昭和61年?? どららですか??

  • 早生まれは迷います・・・

    昭和55年 1月生まれなんですが、 mixiのコミュニティーで 昭和54年生まれ会(早生まれ対応) 55年会(早生まれ対応) 1979年会(早生まれ対応)  1980年会(早生まれ対応) があるんですが・・・ 54と1979 55と1980は一緒としてどっちをメインに入った方がいいですか?? 54の方が同学年が多いからこっちのほうがいいですかね? それともきちんと55のほうがいいかな? そんなのあんたが決めろ!以外の回答お願いします・・・($・・)/~~~

  • 早生まれ

    こんにちは。 夫の祖母に 「早生まれはかわいそうだから考えて妊娠しなさい」 と言われました。 何故か聞くと 「特に3月生まれは後1ヶ月遅ければ次の学年だったのに、4月生まれと1年近く離れていてその分成長だって遅いからかわいそう」 と・・・。 私は欲しくてもすぐに妊娠できるかも分からないし、何月でも気にしていなかったのですが。。。 実際周囲にも1・2・3月生まれの人がいないのであまりピンときません。 祖母の言うように、「かわいそう」な事ってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう