• ベストアンサー

バイトの面接時の服装について

syr4838の回答

  • syr4838
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

リクルートスーツを新調したほうがいいと思います。いくら高校一年とは言っても、面接に行くときは社会人と変わりません。パン屋も含めて企業の担当者は一社会人としての行動、そしてやる気も含めた姿勢、きっちりとした言葉遣い、そういった辺りを厳しく見られます。厳しい方が見ておられる前にジーパンやTシャツで現れるというのは、常識をいささか逸脱した行為です。ちゃんとした人間であることを印象付けるにはまず服装から。もちろん爪も短く切っておかなければなりませんし、髪も長ければ切らなければなりません。いざ社会へ出るという時に高校生だからという甘えは通用しません。きっちりとした服装ではないという理由だけで不採用にする企業はどこにだってあります。社会というのは一瞬の気の緩みも見逃しません。こういうことを言っては悪いんですが、あなたは以前の面接の時、「バイトの面接だから、どんなカッコして行っても大丈夫だろう。受かるだろう。」と、タカをくくっていたんじゃないでしょうか。面接が厳しい物であるということを認識していれば、ジーパンやTシャツで行くということはしなかったはずです。この際言っておきますが面接はどこの企業も厳しく行います。そういう雰囲気の中でどこまで自分をアピールできるか、そこが問われます。さっきも言ったように、ちゃんとした人間であることを印象付けるにはまず服装から直さなければなりません。面接に行くなら、きっちりとスーツを着ていかなければなりません。靴も黒い物をはかなければなりません。社会人として、まず大切なのは身だしなみですよ。この回答を良く見直して、働く気があるならリクルートスーツを買って、着こなしなさい。きつい事ばかりで申し訳ないけど、大事なことですよ。よく覚えておきなさい。そしてこれをよく読んでこれからにつなげなさい。バイトの面接だろうが正社員の面接だろうが、面接は面接。厳しさはどちらも変わりません。その辺りをよく考えなさい。

--kurumi--
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトの面接での服装

    バイトの面接での服装で皆さんがどんな格好をしてるのか気になっていろいろ意見を見たのですが、スーツが無難とか清潔感のある服というのがほとんどでした。 私はスーツを持っていないのでその選択肢は無いとして、清潔感のある服というのが良く分からなくて…(汗) 普段から私はTシャツにパーカー、ジーパンにスニーカーというかなりダサい感じの服装です(むしろ他のジャンルの服を持ってません)。面接もそういう格好で行ってたので、もしかして非常識で失礼な服装だったのでは…?と思いました(・_・;) 皆さんはこういう格好でのアルバイトの面接などはダメだと思いますか? もしそうなら相応しい格好(清潔感のある服の例)を教えて欲しいです(>_<)

  • 面接の時の服装について

    雑貨屋の面接を受けようと思っているのですが 服が、Gパン以外のズボンは持っているのですが 上着が、トレーナーしか持ってません。 制服貸与の店で、制服はTシャツとズボンだし 面接を頑張ればいいかな?とも思います。 さすがに22歳(もうすぐ23歳)だからって スーツで行く必要はないと思うのですが、 どういう服装で行ったほうがいいと思いますか?

  • 面接時の服装について

    初めてバイトしようと思い、来週月曜に面接をうけることになりました。その時の服装について調べてはみたんですが… 私は、ジーパンしか持っておらず…。 そのジーパンは、右ひざの少し上に穴あきがあります。 後ろは、ポケットに本当に小さい穴あき箇所が2つほど…。 これって、やっぱりまずいでしょうか? 正面から見れば、ひざ上に一箇所だけしか穴あきがないのですが…。 あと、ポロシャツやTシャツとかが良いって聞くのですが、タートルネックの服ではダメなんでしょうか?? 一回の面接のために新しく買うのも嫌なので・・・どうにかならないでしょうか?

  • 初のバイト・・・服装は?

    明日、バイトに初出勤なのですが、どのような服装がいいかで悩んでいます。 普段通りでいいかな?とか思ってますが、アドバイス頂ければ幸いです。 バイト:接客業(レジ) 制服:なし(私服の上に赤いエプロン) 普段の服装:ジーパン、Tシャツにポロシャツのようなものをはおる(大学生) 宜しくお願いします。

  • 服屋のバイト面接時の服装

    近々、子供服ショップのバイトの面接にいきます。 フリーター21歳です。 派手な格好はするつもりないですが、ある程度きちんとしていかないとダメでしょうか? 今まで飲食店関係でしかバイト経験がなく、その時はラフな格好&制服など、でいって合格もしました。 服屋さんなんで、自分の個性をだす普段通りの服装で良いものなのでしょうか?(子供服ですが..) 店側からの指定はありませんでした。

  • 面接時の服装

    大学1年の男です。 以前面接時の服装を質問したらTシャツ Gパンはだめだということでした。 しかし私はファッションに興味がないのでTシャツ Gパンはだめだといわれても、どんな服装がいいのか見当もつきません。 そのような服装のかっこをしている人の写真があるURLを教えてください。 お願いします

  • バイトの面接の服装で迷っています。

    飲食業のバイトの面接に行くのですが、ビジネスホテルの会議室を借りて面接をするらしいです。 どういった服装で行くのが好ましいでしょうか。 スーツは今家に無いのでジーパンとTシャツは避けて私服で行こうと思っているのですが・・ 質問の答えよろしくお願いします。

  • 旅行に着ていく服装

    こんにちは。高校生の男です。 今月に高校の修学旅行へ行くことになっています。 普段は制服かジャージしか着てないので、どんな服を着ていけばいいのかよく分からず悩んでいます。 とりあえず黒のジップパーカー、インナーに黒。 下に紺のジーパン、adidasのスニーカー。 それと、まだ寒いと思うのでパーカーの上にジャケットを着ようと思っています。 ・高校生でこの格好はおかしいでしょうか? ・この服装にはどんなジャケットが合いますか? よろしくお願いします!

  • バイトの服装について

    今度データ入力のバイトを始めるのですが、面接時に服装について説明を受けました。 基本的に特に指定もなく、ジーパンもダメージじゃなければOK、服も露出の少ないものなら大丈夫だよ。と説明されました 私は普段Tシャツ、ポロシャツしか着ていないのですが、このような説明を受けた場合は特に気にせずオフィスカジュアルじゃなくても大丈夫ですよね?

  • バイト面接の服装教えてください

    明日バイトの面接なんですが どんなカッコで写真をとっていいか 当日はどんな服装でいっていいかが分かりません かっこより中身だろうけど中身がないので 服装くらいはと思いまして 会社正社員ならスーツ安定なんだろうけど バイト・パートの場合の服装が 分かりません可愛い服ならあるんですが 流石にそれは違うとおもい ちょっとおとなしめの服を買おうとしてるんですが 自分はこんなカッコで 行きました やこんなカッコがよさそうなど アドバイスお願いします。