• ベストアンサー

窓ガラスのはずし方

アルミサッシ枠に入っている窓ガラスを取り外してアルミ板を入れたいのですが取り外すのは簡単でしょうか?手順を教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.2

ちょっと#1の方のご回答に笑ってしまいましたが。。。 サッシに嵌っているガラスを外したいということですね? 大型の窓ガラスは自重がかなりあり一人では困難ですが、比較的小さな窓ガラスは割合簡単にできますよ。 まず、#1の方の言うとおり、窓枠からサッシ本体を外します。 通常のサッシは、上部の左右の角4箇所に窓ガラスのフレームネジが付いていますのでこれを外します。 すると、まず、サッシの上部のフレームが外れます。 上部が外れると、次にロック(鍵)が無いほうのフレームが外れます。 あとは窓ガラスをゆっくり引き抜けば良いでしょう。 アルミ板を入れたことはありませんが、直接、フレームに入れるのではなく、必ず、ガラスが嵌っていたときと同じように、外周にビート(押さえゴム)を回してからフレームに組み込みます。 フレームに組み込むときは、外すときより力が要りますので、フレームにタオル等を当て、木づちなどでたたいて、組めば良いでしょう。

chandora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サッシを分解するような感じですね。ねじがついていたか確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.4

皆さん簡単に交換できるような話してますが、 大きさにもよりますがそんなに簡単でないですよ。 硝子厚と同じ厚みのアルミ板を購入してこないとビートに差し込んでも、揺れがでますし、(薄いと) ビートがサッシに嵌らない(厚すぎると) の現象が出ます。 更にアルミ板は硝子同サイズにカットしないといけません。(この作業は素人の工具では無理) 枠から外した時のセッティングブロックもなくさないでセットしてください。 以上の点より交換は思ったより条件が揃わないと、厄介な仕事です。 もし条件が揃わない場合建具屋さんにご相談ください。

chandora
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと難しいようですね。だけどがんばってチャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.3

ガラス押さえゴムの交換方法が載っているサイトをご紹介します。 ガラス部分の交換作業もこの手順と全く変わらないと思います。 小さな窓でも以外と力が要ると想像されますのでくれぐれもガラスで怪我をしない様、ご注意して作業をしてください。

参考URL:
http://otoku.pya.jp/syuuri/garasusassi/garasu3.html
chandora
質問者

お礼

ありがとうございます。このようなサイトもあるんですね。今後にも役立ちそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

上に持ちあげれば下から外せると思いますよ。

chandora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回りのパッキンみたいのを外して持ち上げるとして左右は外れるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単板ガラスをペアガラスにガラスだけ変更できる?

    現在、自室の窓に三協アルミのアルミサッシ窓があります。単板ガラスです。結露がひどいため、ガラスのみペアガラスに変更したいと考えています。ガラスのみ、もしくは、ガラス+ガラスの入った枠のみペアガラスに変更することは可能なのでしょうか。

  • 窓ガラスについて

    お世話になります。 現在、新築計画中の者ですが、窓ガラスとサッシについて教えていただけませんでしょうか。 ハウスメーカーの標準仕様は三協立山アルミのMADIO P(ペアガラス/アルミサッシ)なのですが、部分的に断熱(遮熱)ガラス、樹脂複合サッシに変更することを考えています。 ただし、LDKなどひとつの空間であるのに、北側のキッチンには断熱ガラス&樹脂複合サッシで、東のリビングは標準仕様、などと統一しない場合、意味があるものなのかどうか教えていただけませんでしょうか。 また、MADIO Pのアルミサッシは、樹脂アングルの採用により結露を抑えるとうたわれていますが、であればアルミ樹脂複合サッシにする必要はそれほどないものなのでしょうか。 なお、断熱および気密性能は中程度だと思います。(ロックウールの断熱材は寒冷地レベルと聞いています)建築地は横浜です。 どちらか一方のご回答でもかまいませんので教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • ガラスブロック窓について

    木造住宅を新築予定です。 洗面脱衣室に予定していますガラスブロックの開口部(400×1000程度)についてお尋ねします。 メーカーサイトで調べたところ、断熱性能に関しては 95m厚のガラスブロックであれば問題なさそうです。さらに、「サーモスHI」という製品であれば断熱性が高いため、価格次第では使いたいと考えています。 しかし、アルミ枠の結露が気がかりです。 ガラスブロックを使っている住宅もあるかと思うのですが、結露しないものでしょうか? ガラスサッシについては、アルミサッシだと結露するから、樹脂や複合サッシを選択する事が増えていると思われますが、ガラスブロックについてはどうなんでしょうか? 最悪結露防止塗材なるものでも塗って対処するしかないかなと思うのですが、例えば枠の材質を変える事で解決できないでしょうか? ステンレスであればアルミに比べ熱伝導率が低いため結露が生じにくいと思われますから、それでは・・・と探してみましたが、専用枠があるはずもなく途方にくれています。 木造住宅の場合、一般的には専用アルミ枠で取り付けるようですし、パネルユニット化されたものを取り付ける場合も多いようです。 ステンレス枠の場合、ステンレスを加工して枠を製作する以外ないのでしょうか? 工務店にお願いすれば、枠との接合や雨仕舞いについて特に問題なくやってもらえるものでしょうか?あるいは無理難題な注文となるのでしょうか? そもそも木造住宅のサッシ枠に、一箇所の開口部のみステンレスを使う発想事態間違っているのかも知れないですが・・・。場合によってはガラスブロックの採用を取りやめる決断も必要かも知れません。 ちなみに他の開口部はアルミ樹脂複合サッシの予定です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 二重窓もしくは二重ガラスへの変更工事について

    現在、築30年のマンションに住んでいます。 冬場の結露に悩んでいます。今回、以下の目的のために「二重窓もしくは二重ガラス」への変更のリフォームをするべく、管理会社から紹介されたリフォーム業者に現場を確認してもらいましたが、様々な制約があるとのことです。皆さんにはお手数ですが、セカンドオピニオンとしてもご意見をお聞かせいただけたらとても嬉しいです。また、同様の条件下での実績がある方であれば価格等の参考意見をお願いします。 ・工事内容:二重窓、二重ガラスへの変更 ・変更予定箇所:リビング、寝室の窓 ・目的:(1)結露防止 (2)冷暖房効率のアップ (3)防音 ・リフォーム業者の意見: (1)二重窓への対応について 窓の枠が60mmであること。 通常、これらの工事を行うには枠自体の幅が70mm異常なければならないとのこと。また、枠がアルミ製のため、オプション等の取り付けによる幅のアップが出来ないとのこと。枠が木製などであれば対応可能であったとのこと。 (2)二重ガラスへの変更について 現行のアルミサッシの幅が13mmのため、要検討。通常14mm以上であれば「現行のアルミサッシの二重ガラス」への変更が可能とのこと。 (3)付帯工事: 築30年経過していることから、網戸を含め、アルミサッシ自体の汚れがひどく、アルミサッシ自体の変更もしたいと言った所、アルミサッシだけの変更は出来ず、アルミサッシと窓枠の両方を変えなければ変更は出来ないとのこと。 (4)今後の対応: リフォーム業者からは二重ガラスへの変更が可能かを使用メーカー等に確認したうえで、実施の可否を返答するとのこと。実施が可能な場合は、価格、納期(工事完了までの期間)を知らせることとなりました。 *皆さんへの質問 ・同様の工事の経験があれば、実施の可否、価格等を教えてください。 ・また、上記に記した寸法的な問題が解消される製品等があれば教えてください。 ・このような環境下においても対応可能なリフォーム会社があれば教えてください。 以上、宜しく願いします

  • 複層ガラス窓の定価ってあるのでしょうか?

    複層ガラス窓の定価ってあるのでしょうか? 例えば幅2600×高2230の引違い窓(履き出し)のガラスの定価(売価)を 知りたいのですが、メーカーカタログ(YKK)には記載がありません。 その理由はガラスはサッシメーカーでは取り扱いがなく サッシ屋さん(ガラス屋さん)がガラスを加工してアルミ枠に 組み込む為ですよね? 他に幅1690×高970の引違い窓のガラスの定価(売価)を調べてます。 サイズが大きくなればガラス代は高くなるのは当然ですが、 どうも見積金額が納得できません。 【質問】 幅2600×高2230用の複層ガラスの定価(もしくは売価)は、 サッシメーカーのカタログ記載のアルミ部分と同じ位ですか? 簡単に言えば、このサイズですと、窓ガラスはサッシより安いですか? 同じ位ですか?高くなりますか? 幅1690×高970は逆にアルミ部品よりガラスの方が安くなりますか?

  • マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。

    マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。 ガラスの断熱効果はある程度あるのですが、冬場にアルミサッシがものすごく冷えて、せっかくの断熱効果が台無しな感じで、部屋じゅうかなり寒くなってしまいます… リビング窓が凄く大きくて面積が広いので。 ガラスの断熱効果をすごくアピールされたマンションなんですけど、あまりに寒いです! サッシのみかなり結露してしまいます。 この窓ガラスのサッシだけを樹脂サッシや樹脂とアルミの混合サッシのようなものに変えることは可能でしょうか? あるいはサッシになにかコーティングするとか、今より多少断熱させる方法はないでしょうか?

  • DIYでガラス窓からアルミサッシに替えたいのですが?

     築50年ぐらいの古い家ですガラス窓からアルミサッシに替えたいのですが DIYで可能でしょうか? 台所の窓や風呂場の窓なのですがいかがでしょうか?すべてが不可能なら窓枠などの養生、加工は業者に頼んで取り付けは自分でと考えております、なるべく安くおさえたいのでなにかよい知恵がございましたらご指導くださいませ。

  • サッシの窓ガラスのコーキング

    我が家のアルミサッシの窓ガラスを押さえている、ゴム(グレチャン)が古くなって、角のところに隙間が出来ています。 シリコンでコーキングしたいのですが、DIYは可能でしょうか。 可能な場合は施工方法をお知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • 窓ガラスの結露防止:スペーシアSTIIについてのご意見を聞かせてくださ

    窓ガラスの結露防止:スペーシアSTIIについてのご意見を聞かせてください。 状況:北側窓の結露に悩んでいます。マンション4階建ての3階部分、アルミ枠取付の不透明板硝子、W750 *H1200 2箇所合計4枚。冬場最低で室内20℃70% 室外0℃程度。遮光厚手カーテン付き。 改装:日本板硝子スペーシアSTII 6.2mm厚不透明 にガラスのみをリニューアルする計画中。  メーカーのデータからガラス部分の結露は無くなると考えている。  アルミ製窓枠部分がどの程度結露するか、スペーシアSTIIにしても意味が無いほど結露が目立つものか、  実際に使用して経験をお持ちの方々のコメントを頂きたい。  (改装前と同じと推測しているが、実際のイメージが沸かないため経験者の教示をお願いしたい。) 別案:TOSTEM等の窓枠メーカーが提供するインナー窓の取付が、結露防止に効果があることは十分に承知  している。二重窓の煩わしさを考えるとき躊躇せざるを得ない。 選択:結露防止は不完全であるが簡便なスペーシアSTIIを選ぶか、不便ではあるが結露防止により効果のあ る二重窓を選ぶかの、選択の問題と考えている。  現在は前者の選択を第一に考えている。 宜しくお願いします。

  • 網入り窓ガラスにプチプチを貼ると割れる?

    防寒のため、窓ガラスにプチプチを貼りたいと思っています。 ニトムズなど、防寒専用のプチプチの注意書きには、網入りガラスに貼ると割れる恐れがあると書いてあります。 窓ガラスに熱の差が生じることによってひび割れるようです。(外と中の?) この注意書きは、めったに割れることはないが、万が一のことを考えての注意書きなのでしょうか? それともかなりの確率でひびわれてしまうのでしょうか? 以前、夏に、熱よけのために、100円ショップで売っているアルミニウムのマットのようなものを、西向きの窓に吊るしていましたが、(はりつけずに、空間をあけて)ひび割れは起こしませんでした。 やはり、アルミのマットの注意がきにも、網入り窓には使えないとは書いてありましたが、実際は大丈夫でした? そこで、プチプチを貼るぐらいではひび割れは生じませんか? どなたか実際に網入りガラス窓にプチプチを貼っていっらっしゃる方がいましたら教えてください。 貼るとしたら密着させずに、すこし離して貼った方が安全でしょうか? よろしくお願いいたします。