• ベストアンサー

高卒で市役所と郵政公社が受かったのですがどちらに行けばよいか迷っています

高卒で市役所と郵政公社が受かったのですがどちらに行けばよいか迷っています。 詳しく書くと 市役所のほうは初級で郵政公社は一般職です。神奈川県です。 市役所のいいところや郵政公社のいいところ、逆に悪いところ、給料、郵政公社は民営化されるのでその影響がどう出るかなどなどアドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

将来の安定性でいけば市役所で決定です 給与も安定していますし 郵政は給与が他の公務員に比べ悪いです それでも一般の会社よりは多いでしょう 仕事内容は二つとも全然違います 郵政は郵便、郵便貯金、簡易保険のどれかの仕事に従事することになります やりがいでいえば郵政かもしれません しかし内務でも外務でも営業ノルマが存在します 達成できなかったといってクビにはなりませんが 市役所は仕事が自己満足の傾向があり やりがいを見出すのに苦労するかもしれません 市民の目もかなり厳しいので日常でも気をつけねばなりません 赤信号で横断歩道を渡った、歩きタバコをしているなど 市民の人が不愉快に思うことをするとすぐ苦情がきます 都会ならそうでもないかもしれませんが 結局決める要因はどちらの仕事が自分に向いているからです 郵政は民営化により大企業となり 来年を最後に入社するのが非常に難しくなるでしょう 民営化により天下りが消えてゆき より良い会社になることを期待していますが まだはっきりとはわかりません 机で市民の目を気にしながら地味な仕事に耐え事務にやりがいともてるっというなら市役所 安定性は抜群!  郵便、保険や金融について向上心をもちこのなかで仕事をしていきたいと考えれば郵政 郵政の方が働き甲斐はあると思います 長くなりましたが参考になればと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

質問者さんが市役所と郵政公社をどのような理由で選んだかによると思いますが、迷っている根本的なところは何でしょうか? 少なくとも郵政公社は数年後には民営化されるのが確実と思われます。すなわち公務員の身分ではなくなるわけですから、私なら迷わず市役所にします。 せっかく受かった公務員です。これを逃せばもうその道には戻れないと思いますから。 絶対に公務員がいいです。 きれいごとを言ったとしても、安定した収入というのは生活をしていく上ではとっても大切です。 一度でもリストラを経験すれば、その大切さはわかるはずです。でも、それでは遅いですから。 公務員の仕事の中で、やりがいを見つけ頑張っていかれるのがいいと思います。 他にやりたい特別な仕事があるというのなら別ですが、生きていく以上、安定した身分、収入に勝るものはないです。

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.2

郵政公社の一般職ということで全国転勤はありますか? 市役所も多少の転勤はあるでしょうが、せいぜい場所は限られてるでしょう。 転勤の有無って大きいと思います。

Gamil_T
質問者

補足

多分、県外への転勤は無いと思います。

回答No.1

若手はないでしょうが、郵政公社はリストラが予定されています。 また、子会社を作るはずですから、そちらに出向ということも考えられます。 給料のカット、というより能力給の採用もありえます。 市役所のほうは、リストラは考えられません。せいぜい部署変更くらいでしょう。 他県に移ることもありません。 給料も能力給を採用するようなとこも出てきていますが、 基本はそう変わらないでしょう。 また、役所は企業側からあいさつにきます。 偉そうに振舞えますよね(笑) 過去に知り合いで、それがしたがために、民間やめて、翌年役所に入った人を知っています。 私なら、市役所に行きますね。

関連するQ&A

  • 郵政公社に就職するためには

    こんばんは。いつもお世話になっております。 郵政公社について伺います。 郵政公社は近年、民営化し、就職試験の内容も変わりましたよね。(確か適性検査とグループディスカッションだったような気がしますが、自信はないです) 今日、本屋で「郵政公社一般職問題集 08’」 なるものを見つけてしまいました。出版社は忘れましたが… その本によると、郵政公社に就職するには、大学卒業レベルまたは高校卒業レベルの試験を受けるべきと書いてありました。 どういうことでしょうか?その本が間違っているのでしょうか?それとも、私の情報が間違っているのでしょうか? 郵政公社に就職するにはどうすればよいのか、本当のことを教えてください!ご回答よろしくお願いします。

  • 「日本郵政公社」(郵政民営化)について

     速攻の時事と言う本によると郵政民営化についてこのように書かれています。2003年4月から「郵政事業庁」は「日本郵政公社」に移行。職員28万人の巨大国営企業が誕生した。(付けたしで)職員には国家公務員の地位が認められる。とも書かれています。  ここで1つ目の質問。では今まで郵政事業庁は国家公務員ではなかったのでしょうか?私は民営化と言う事は今までの職員が(国家)公務員ではなくなるのだと思っていたのですが。  次に「郵政公社」に移行する事での消費者のメリット、デメリットとはなんでしょう?  逆に郵政職員のメリット、デメリットとは何があると思われますか?  その本には「郵政族議員の民営化反対も根強く・・・」と書かれていますが、主に何に対して(民営化に伴ってのどのようなデメリットに対して)反対しているのでしょう?  できればわかりやすく答えていただけると嬉しいです。

  • 郵政民営化によって給与は上がりますか?

    民間企業は全て落ち、郵政一般職外務のみ内定をもらいました。 しかし郵政って驚くほど給料が安いんです。大卒初任給で12万円とか30代で手取り15万~20万とか・・・。元々国家3種の仕事だったと思えばしかたないと思いますが、正直どうしようか迷っています。 もし郵政公社が民営化して一企業となった場合、将来的に一般職員の受け取る給与が増えるというような可能性はあるでしょうか?

  • 郵政民営化の影響

    銀行に勤める予定をしているのですが、郵政公社が民営化されると銀行のはどのような影響がありますか?あれだけ規模の大きい郵政公社が民営化されるとなると心配です。。。

  • 日本郵政公社職員について

    郵政公社の職員(内務職)になりたいのですが、公務員の試験(行政事務)を受け、合格してから 日本郵政公社の採用試験(内務)を受け、合格する。という流れで良いのでしょうか?? また、合否にはコネなど第三者の力が影響するのでしょうか?

  • 郵政民営化で何が変わる?

    郵政省が、公社化し、そのうち民営化するそうですが、実際問題として、我々にはどのような影響があるのでしょうか?

  • 郵政民営化みたいに

    郵政民営化みたいに市役所などが民営化することはありえるのでしょうか? また一昔前まで郵政民営化することって考えられることだったのでしょうか?

  • 来週、郵政公社の面接試験です

    素朴な疑問なんですが、郵政公社の人たちは民営化に賛成、反対、どちらなのでしょうか? 面接の時に民営化について訊かれた時は、どちら側の意見を言えばいいでしょう? 私は、民営化に賛成、反対、両方の立場で書かれた本を何冊か読んだのですが、はっきり言って民営化が○なのか×なのかイマイチ分かりません。面接のアドバイスなども頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 郵政民営化の影響について

    この秋に郵政公社が民営化されますが、これによって、どのような影響(社会的、経済的、生活的)な出るのでしょうか?

  • 小泉さんが言う、郵政民営化で公務員が減るという事・・・

    よく小泉さんは、郵政民営化の理由の中に、何万人もの(すいません数忘れました・・・)公務員が削減されると言ってますよね。 郵政公社の公務員が削減されて何が変わるのでしょうか?? 郵政公社の公務員の給料は、郵政公社の中での利益から出されている訳ですから、国民からの税金は使われていません。だから、公務員が削減されたって税金の使い方に影響はないですよね。 もし公務員の年金制度が国民年金より良いから、少しでも減らすという意味なら、年金改革でいくらでも変えられます。 私の考えはこうなのですが、みなさんはどう考えておられますか?小泉さんの言いたい事と一緒に教えていただきたいです。。

専門家に質問してみよう