• 締切済み

DVDを返品したいです!(「妖怪大戦争」,不当表示じゃないの?)

p-cheekの回答

  • p-cheek
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.6

もう解決しているようでしたらすみません。 まぎらわしい広告って許せませんよね。 みなさんがおっしゃっているように、 返品、金額が戻ってくることは難しいかもしれませんが、 こういう広告があった、ということを 日本広告審査機構のJAROに言ってみるのもいいかもしれません。 ↓ 「広告・表示についての苦情・お問い合わせはジャロへ みなさんが日常ごらんになる広告で、まぎらわしい表現、ハッキリしない表示、広告と実際のくい違いなど、お気づきの点があれば、JAROへご連絡ください。」 社団法人 日本広告審査機構JAROホームページより http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.jaro.or.jp/

関連するQ&A

  • カードキャプターさくら BD 特典映像はどこに?

    カードキャプターさくら ブルーレイ 廉価版の特典映像についても質問です。 BOX2には、パッケージにDISC7には『本編100分+映像特典114分』と書いてあるのですが、視聴(再生)してみても本編100分しか見当たりません…。確かにメニュー画面に行くと『映像特典』という欄がありますがカーソルをそこにもっていくことはできません。『特典映像114分』というのはどこにあるのでしょうか? (レンタル品などではありません。再生機器はPCのpowerDVD BDです。)

  • DVDメーカー 使い方 特典映像作り方

    ムービーメーカーやDVDメーカーでいろいろと動画を編集してるのですが、 市販のDVDの特典映像のように、本編とは別のものを再生できるようにすることって可能ですか? 項目の追加で2つ別の映像を追加しても チャプターのように別々にはなっているんですが、 本編が終わり次第そのまま流れてしまいます。 本編は本編の再生を、特典映像は特典映像の再生 と 別物にしたいです できればDVDメーカーでそのようなことができるなら教えてください。 また不可能ならそれができるソフトの紹介をお願いします。 日本語ヘタなんで質問の意味がわからないならおっしゃってください^^;

  • ウォーターボーイズのDVDの特典映像

    …を観たいと思ってます。 TVドラマのほうのDVDBOXで特典映像が1枚ついてきますが、レンタルでは本編しか貸し出ししておらず、特典映像を見るには買うしかないのでしょうか? 映画版の特典映像も見たいんですけど…。 高いので買おうとは思わないのですが、とっても観たいんです。

  • テイキングライブス

     コンビニにある「テイキングライブス」という映画が(DVD)売れ残って結構たちます。パッケージのアンジェリーナジェリーに目を引かれるので、中身が気になります。DVDの内容も・・。ただ、映像特典で残虐とか、恐ろしいとかいてありました。スプラッタ?とかえぐすぎるものは駄目なのですが、何だか見てみたいです。(本編と特典)これを見た方は面白い映画だったのか、何か感想よろしくお願いします。

  • レンタルDVDの音が出ない

    PIONEERのDVR-525Hを使っています。 レンタルで音楽(ライブ)のDVDを借りたのですが、本編の音声が全く出ません。 オープニングや特典映像では問題なく音が出ます。 メニューは、「本編」「特典映像」「サウンド」の3つです。 「サウンド」には「stereo」と「Dolby Digital 5.1」があり、どちらで試しても音が出ませんでした。 映画や音楽など他のレンタルDVDでは全く問題なく、このような現象は初めてです。 何か理由があるのでしょうか??

  • DVDについて。

    映画のDVDが発売される時さまざまな「エディション」と名のつくバージョンが出ますが、今一つピンと来ないので教えてください。 特別編、アルティメットエディション、セル版、リビジテッド、スピリチュアルエディションなどなど。本編のみのものと特典映像のあるものの区別だけなんでしょうか。初回限定2枚組は手が出なくても特典映像は欲しいし、いつも悩むのでよろしくお願いします。

  • 「世紀のウェディング」という映画はDVD化されてますか?

    邦題「バス男」(原題「Napoleon Dynamite」)のDVDの特典映像に入ってる、 「世紀のウェディング」という映画がDVD化されているか知りたいです。 「バス男」の続編・番外編?のような感じです。 本編ももちろんおもしろく、 この特典映像を見て、ぜひ見てみたくなりました♪ 知っている方がいたら教えてください(^ワ^)

  • 映画ディープインパクトのDVDについて

    久しぶりに見たくなって、いっそのことDVDを買おうかと思っています。 Amazonで探してみたらなんかたくさん出てきて・・・? パッケージ違いが2,3種類。 発売時期に至っては10種類近く。。。 でもコメントは同じものが流用されているようで違いが全くわかりません。 コメントによっては古いものより新しい物が画質がよいとかあったり、逆に新しいものは特典映像が入った分容量の問題で画質が圧縮され悪くなっているとあったり・・・・ Googleで調べても違いは出てきませんでした。 どなたか違いが分かる方いらっしゃいませんか? どちらかというと特典映像よりも本編の画質重視です。 中古で千円前後の安い買い物ですがいくつか買って違いを調べるのもちょっと・・・と思いまして。 よろしくお願いします。

  • メイキングなど特典映像が面白い映画DVD

    本編ももちろん、メイキングやインタビューなどの特典映像も おトク感・満足感たっぷりの映画DVDを探しています。 洋画・邦画は問いません。 よろしくお願いします。

  • 市販DVDソフトの画質、変わりました?

     2008年頃、録画・再生機器メーカーがブルーレイに本腰を入れ始めた頃を境に 市販DVDソフトのビットレートというか容量が、全体的に下がっているように思います。 たまたまでしょうか?もちろん特典映像やCMなど除いた“本編だけ”でです。 例えば『ハリーポッターシリーズ』はどれも本編150分前後ですが6~7GBくらいあり ますし、『パールハーバー』などは183分、本編だけで2枚組でした。 しかし、この前買った『ダークナイト』は152分で4.2GB、『最高の人生に見つけ方』 は97分で3.1GBと、ブルーレイソフトがなかった時期に比べ、60~70%の容量です。 ブルーレイをよりよく見せる為にワザとしているのでしょうか?それとも圧縮技術などが 向上したのでしょうか? 正直、画質が悪くなったとは感じませんので、どちらかというとトリビア的な疑問ですが 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう