• 締切済み

市販DVDソフトの画質、変わりました?

 2008年頃、録画・再生機器メーカーがブルーレイに本腰を入れ始めた頃を境に 市販DVDソフトのビットレートというか容量が、全体的に下がっているように思います。 たまたまでしょうか?もちろん特典映像やCMなど除いた“本編だけ”でです。 例えば『ハリーポッターシリーズ』はどれも本編150分前後ですが6~7GBくらいあり ますし、『パールハーバー』などは183分、本編だけで2枚組でした。 しかし、この前買った『ダークナイト』は152分で4.2GB、『最高の人生に見つけ方』 は97分で3.1GBと、ブルーレイソフトがなかった時期に比べ、60~70%の容量です。 ブルーレイをよりよく見せる為にワザとしているのでしょうか?それとも圧縮技術などが 向上したのでしょうか? 正直、画質が悪くなったとは感じませんので、どちらかというとトリビア的な疑問ですが 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#133961
noname#133961
回答No.1

画質を求める人はブルーレイディスクで見てくれといった感じで、あえてビットレートを上げてあふれさせて2枚組にするということはなくなったかもしれませんね。圧縮技術はMPEG2で決まっていますのでエンコーダーに多少の進化が見られたとしても目にみえるように圧縮率が高くなるということはあり得ないですね。しかし152分4.2GBや97分3.1GBは少ないですね。一層ディスクでさらなるコストカットしているのか?

RX-8TypeS
質問者

お礼

回答有難うございます。 >152分4.2GBや97分3.1GBは少ないですね。 ですよね~。 先にも述べたとおり152分4.2GBはダークナイト(2008)ですが、 同じ製作・配給元の前作、バットマンビギンズ(2005)は140分で 5GB以上なんですよ。だから、この疑問が生まれたんです。 >一層ディスクでさらなるコストカットしているのか? 本編以外の映像や音声が入っているから、結局2層(4.37GB以上) ありますから、どうでしょう…

関連するQ&A

  • DR画質と市販ソフトの画質

    BDZ-AT970T で DR画質で録画すると、30分物で CMカットすると3GB前後です。 市販ソフトというのはアニメを例にとると3話くらいの収録で売られています。 BDメディアの容量を25GBとすると、1話あたり8GBという計算になります。 そうなるとDR画質より市販ソフトの画質というのはだいぶ良いのでしょうか? それとも市販ソフトというのはメディアの容量のほとんどを使っていないで結局はDR画質と同じくらいの30分物は3GB前後なのでしょうか?

  • 最近「DVD+ブルーレイ」という形式で販売されるソフトがあるのですが

    最近「DVD+ブルーレイ」という形式で販売されるソフトがあるのですが お世話になります。 最近,本編が「DVD+ブルーレイ」という形式で販売されるソフトがあるのですが, まったく意味が分かりません。しかも特典ディスクはDVDだけという場合がほとんどです。 ブルーレイプレイヤーを持ってる人は当然ブルーレイを見るし,DVDしか持ってない人は ブルーレイは再生出来ないし。 この販売方法の消費者側のメリットを教えてください。

  • 絶対彼氏のラスト。1億のローンはどうなりますか?

    先日友人に勧められて、速水もこみちさんの「絶対彼氏」というブルーレイを観ました。 最後、ナイトはリイコの元から去って行きましたが、1億のローンはどうなったのでしょうか? 払い続けるのでしょうか? 本編でも、特典にも描かれていませんでしたので、気になります。

  • カードキャプターさくら BD 特典映像はどこに?

    カードキャプターさくら ブルーレイ 廉価版の特典映像についても質問です。 BOX2には、パッケージにDISC7には『本編100分+映像特典114分』と書いてあるのですが、視聴(再生)してみても本編100分しか見当たりません…。確かにメニュー画面に行くと『映像特典』という欄がありますがカーソルをそこにもっていくことはできません。『特典映像114分』というのはどこにあるのでしょうか? (レンタル品などではありません。再生機器はPCのpowerDVD BDです。)

  • ハイビジョン画質で撮った動画の編集ソフトについて教えてください。

    ハイビジョン画質で撮った動画の編集ソフトについて教えてください。 当方 SONY HDR-SR12(HDD 120GB)を使用し家族の記録を撮っております。 そろそろ容量が一杯になってきたので、撮りためた映像をパソコンに取り込み、ブルーレイに焼いて保存をと考えております。 編集ソフトは よくわからなかったので、とりあえずULEAD(現COREL?)MOVIE WRITER PRO2010 を買ってみたのですが、ブルーレイディスク作成時は日付けはインポートされないようです。 凝った編集(エフェクト)等は考えておらず、タイトル(簡単なメニュー)を付けて、カットが出来て、日付け、時刻が入ったブルーレイディスクの作成を考えているのですが、可能なのでしょうか? どなたかよいソフトをご存じの方がいらっしゃったらご教授願えませんでしょうか?

  • 圧縮ソフトを使ってコピーしたDVDの画質について…

    子供の保育園での運動会やコンサートやクリスマス会で、 ビデオカメラの持ち込みが禁止されていますので、 保育園から販売されているDVDを購入しています。 お爺ちゃん、お婆ちゃんの家にも、DVDを置いておきたいので、 家のPCでコピーをして、(コピーガードは付いていませんでした) コピーをしたDVDを手渡したいのですが、 「画質」について、分からないことがあります。 その販売される元のDVDが160分とか、とても長いので、 普通の1層DVDメディアには入り切りません。 かといって、2層DVDは、1層ブルーレイよりも1枚当たりの値段が かなり高くて、もったいなくて買えません・・・ そこで、PC雑誌の付録ソフトに付いていたCDに、 DVDなどのコピー関係のソフト(DVD Shrink)が入っていたので、 よく見ると、2層DVDを1層のサイズに圧縮できるソフトがありましたので、 使ってみて、160分のDVDを1層の(4.7GBの?)DVDにコピーしました。 そして、実際に、家の26インチのテレビで見てみましたが、 私は目が悪いせいか?元のDVDと、圧縮コピーしたDVDの見え方に、 それほど違いがあるように思えません。 元のDVDのサイズが7.6GBぐらいで、圧縮すると、4.3GBぐらいと、 データサイズ的には、半分になってはいますが、 普通の視力の人が見れば、やっぱり、実際の画質は悪くなっているのでしょうか? (まあ、昔はVHSビデオテープの時代がありましたが・・・) ややこしい質問かも知れませんが、どうか、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ

  • 大容量のファイル群をDVDサイズに最適化して分割してくれる「rebecca」というソフトのブルーレイ版を探しています

    昔、私がダウンロードしたフリーソフトに「rebecca」というソフトがあります 率直に言うとこの「rebecca」のブルーレイ版みたいな物がないか探しています 「rebecca」の概略なんですが たとえばファイル数が100個ぐらいで合計容量が6GBのファイル群があったとします。 そこにこのソフトを起動するとDVDの容量(4.38GB)に収まるように最適化してくれ4.38GBと1.62GBのフォルダ二つに分解してくれるというものです ちなみに「rebecca」自体も私には、今どこでダウンロードできるか分かりません ソフト名が人名ゆえに違うものしか検索にヒットしないので・・・

  • DVD Flickの使い方について

    デジタルビデオカメラで撮影した動画をパソコンで取り込み(時間は60分ちょっと。ファイルサイズは12GBほどのAVIファイル)、「DVD Flick」というソフトを使ってDVDに焼こうとしています。 あんまり圧縮しすぎると画像が荒くなると思い、DVD+RのDLを使うことにしました(ブルーレイとかは高いのでちょっと・・・)。そしてDVD Flickの「Projectsetting」ウィンドウの「General」の「Target size」を「DVD DL(7.9GB)」に設定し、焼き始めたのですが、結果、なぜかディスク容量の半分くらい(4GBちょっと)まで圧縮されてしまっていました。 どうすればディスク容量ギリギリまでのサイズにしか圧縮せずに焼くことができるのでしょうか。それともこのソフトではそういった設定ができないのでしょうか。 分かりづらい文章かもしれませんが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • ユニバーサル・ブルーレイ おためしパック!について

    ブルーレイについて質問ですが、 「グラディエーター」は初期の頃発売された低画質版と、 最近発売された高画質版の2種類がありますが、 下の写真のユニバーサル・ブルーレイ おためしパック!(ブルーレイディスク15枚+再生機) に、 付属している「グラディエーター」はどちらでしょうか? 本編ディスクだけで特典ディスクは付属していないのは承知しています。

  • 市販ブルーレイパッケージのディスク容量

     市販のブルーレイパッケージのディスク容量の多くは25Gなのでしょうか。  BS放送(HD)の30分番組を、DRモードで録画すると、1番組4GB弱になり、50Gのディスクに 12番組(1クール)ぎりぎり入ります。市販パッケージはBSのDRモードの約2倍のデータ速度で、 1枚6番組(3時間)入ると思うのですが、映画の場合なら別として、30分番組、とくにアニメ だと、市販パッケージに2番組しか収録されていないことが多く、そうなると25GBということに なります。粗雑な計算ですが、どうでしょう。  たった1クールでも6巻に分かれてしまうと、購入費用もそうですが、狭い家に置き場所がなくなり、 購入がためらわれます。まして近頃は通常特典でも要らないDVDやCD、ポストカードまでつくので パッケージの分厚さが半端じゃないです。昔みたいにCDなみの小さく薄いケースに4本収録で 売り出してほしいと思うのは、私だけでしょうか。ちょっとあざとい売り方のような気がします。