• ベストアンサー

DR画質と市販ソフトの画質

BDZ-AT970T で DR画質で録画すると、30分物で CMカットすると3GB前後です。 市販ソフトというのはアニメを例にとると3話くらいの収録で売られています。 BDメディアの容量を25GBとすると、1話あたり8GBという計算になります。 そうなるとDR画質より市販ソフトの画質というのはだいぶ良いのでしょうか? それとも市販ソフトというのはメディアの容量のほとんどを使っていないで結局はDR画質と同じくらいの30分物は3GB前後なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>そうなるとDR画質より市販ソフトの画質というのはだいぶ良いのでしょうか? 規格としてはそれが可能です。 ただしDRというのはDirect Recording Modeです。つまりDRという画質の定義があるということではなくて、「放送をそのまま記録するモード」と考えた方がいいと思います。 判りやすく言うと、BDの規格上の上限画質レートが40だとすれば、BSデジタルは24で地デジは17だと考えてください。ですから地デジを録画したDRの画質は17で、BSデジタルを録画したDRは24となります。 アニメにせよ映画にせよ、何をどの程度入れるかはソフトメーカーの自由裁量ですから、どのアニメでも同じように放送より遥かに高画質とは言えません。

その他の回答 (2)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

まず何をもって劣化と定義するかという根本問題があります。 情報量の減退というのならご質問の通りですが、多くの人は見た目で判断すると思います。 一方、市販のソフトは純粋に無劣化です。 DR画質は地デジと同じです。この時点で劣化していますが、DR画質は無劣化という人が大勢でしょう。 なので見た目で気付く人はほとんどいないわけです。 ハイビジョン規格の4倍のTVが300万円くらいで売り出されましたが、 そういうテレビで見た時に差が出るくらいです。それでも気付かない人の方が多いかも。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

最大ビットレートが違うからです。 テレビ放送では、最大24Mbpsですが セルBDは、最大40Mbpsだそうです http://okwave.jp/qa/q4548811.html

関連するQ&A

  • 市販DVDソフトの画質、変わりました?

     2008年頃、録画・再生機器メーカーがブルーレイに本腰を入れ始めた頃を境に 市販DVDソフトのビットレートというか容量が、全体的に下がっているように思います。 たまたまでしょうか?もちろん特典映像やCMなど除いた“本編だけ”でです。 例えば『ハリーポッターシリーズ』はどれも本編150分前後ですが6~7GBくらいあり ますし、『パールハーバー』などは183分、本編だけで2枚組でした。 しかし、この前買った『ダークナイト』は152分で4.2GB、『最高の人生に見つけ方』 は97分で3.1GBと、ブルーレイソフトがなかった時期に比べ、60~70%の容量です。 ブルーレイをよりよく見せる為にワザとしているのでしょうか?それとも圧縮技術などが 向上したのでしょうか? 正直、画質が悪くなったとは感じませんので、どちらかというとトリビア的な疑問ですが 宜しくお願いします。

  • ★レコーダーの記録画質は?

    ソニーのレコーダーBDZ-AT900を使っています。 映画が好きなので映画を撮るときには一番いい「DR」にしてます。 画質モードにはDRやSRやERやいろいろあるんですが、 バラエティ番組とかはちょっと落としてもいいかなと思っています。 この品質はどんな放送でも一番きれいなのがDRで、 これはバラエティやニュースでも同じなんですか? 元々の画質以上の画質モードを選んでも、 容量だけ食って元以上には綺麗にならないとかはないですか? 記録画質を是非教えてくださいね(´・ω・`)!

  • HDDからBDとDVDにダビングでは画質に差は?

    SONYのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-RX105)で地上デジタル放送及びスカパーHDの番組を録画しています。 録画モードはDR(デジタル放送画質:ハイビジョン画質対応)で録画しており、これらの番組をBDかDVDに無劣化(高画質・高音質)でダビングしようと思います。容量はBDは1層で25GB、DVDは1層で4.7GBということですが、例えば4.7GB以下の番組をダビングする場合はどちらにダビングした方がいいのでしょうか?DVDの容量で十分に足りるのでDVDに焼いたほうがいいのか、それともディスク容量は無駄にはなってしまうがBDにダビングした方が高画質なのでしょうか? ご回答お願いします。 ※テレビ TOSHIBA 32H9000

  • DR画質の録画をCMカットしてブルーレイに保存

    今度BDレコーダーを買おうと思っています。 基本的に全てDR画質で録画して気にいった番組をCMカットした上でメディアに保存する場合、画質は劣化するのでしょうか? 劣化する場合、どのくらい劣化しますか? ※ イメージ的にCMカットすると、その前後(または全部)を再変換するので画質が悪くなるのかな?という感じです。

  • DRの画質で録画した番組をDVDに焼きたいのですが

    お世話になっております! デジタル素人の私ですが、DVDレコーダーを買い替える際にこちらで質問をさせて頂き、映画も全く見ないし番組録画程度しか使わないということでブルーレイは今回見送り、Panasonicディーガの『DMR-XW120』を購入しました。 http://panasonic.jp/diga/products/xw/ 今回の購入で初めて、DRモードが一番画質が良いとか、画質の種類で録画容量?が変わるとかを知ったくらいです。 1週間に25番組ほど録画する私ですが、以前使用していた東芝機は160GBで、いくら録画してもいっぱいになることはありませんでした。しかし今回は250GBなのにすぐ残りが3DRとかになるので、画質を変更したら減りが少なくなるかも!と思い、慎重に実験を?重ねてSPモードでも画質の変化が分からないということが分かり、全部の録画予約をSPに変更してみました。 http://panasonic.jp/diga/products/xw/spec/index.html さて、質問させて頂きたいのはここからなのですが、容量がいっぱいになってきましたので、そろそろ大みそかに録画していたダウンタウンの「笑ってはいけない」をDVDに焼こうと思ったのです。 そしたら、「このDVDでは容量が足りない、画質を変更してください」というような表示が出ました。 みたら、笑ってはいけないは4:00(DR)もの量が?ありました。 よく分からないので、長時間録画できるDVD(DVD-R、215分録画可能)を買ってきて、また録画をしようとしたのですが、やっぱり同じ表示が。 せっかく毎年楽しみにしているダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ、せっかく今年は良い画質でとれたのに画質を落とすのがためらわれて、しかも画質を落としてもやっぱり録画できなかったら・・と思うとなかなかその作業に踏み切れずにいます。 それで質問させて頂きたいのは以下の点でございます。 (1)画質を落として215分DVDに入るのならば、落とします。どの画質まで落とせば入るでしょうか? (2)画質をそのままに、215分DVD2枚に収まるのならば、番組を半分に分けてもかまいません。その場合は、どこらへんで分けたらいいのでしょうか。。 もしかしたらおかしな質問をしているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 容量の表示は、正しいのですか?

    BDZ-ZT1000を使っています。最近、映画を2本(容量表示11.8GBと10.2GB)をBD(24GB)にダビングしようとしたところ、容量不足のためにダビング出来ませんでした。そこで、それまで使っていたソニーのBDZ-EW1100にムーブして、映画のそれぞれの容量を確認してみると12.8GBと11.3GBでありました。これでは1枚24GBのBDメディアにダビング出来ないと納得しましたが、改めて、不安が残りました。 それは、BDZ-ZT1000の容量表示は、デタラメではないか! ということです。BDメディアにバックアップするとき、番組の録画容量は、目安にするものですが。 それからというもの、BDZ-ZT1000でダビングしたメディアを他のソニーのBDZで記録容量を確認すると、ZT1000の表示より多い容量を示していました。これは、故障でしょうか?初期不良でしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDに書き込んだ画質ことで

    市販のDVDで見る映画などの画質は、かなり高画質でハイビジョン並に見えますが、自分でビデオ撮影した映像(30分~90分)をMP4やAVCHDに保存したものを市販のソフトで焼くと、かなりひどい画質になるのはなぜでしょうか?メディアの違いなのか確かめましたがそれも違うし、ビットレートをソフト上限の8264や9800で落としても、かなり悪い画質になってしまいます。なぜ市販のDVDはあんなにキレイなんでしょうか?素人にはできない技術があるんでしょうか? 教えてほしいです。

  • 市販ブルーレイパッケージのディスク容量

     市販のブルーレイパッケージのディスク容量の多くは25Gなのでしょうか。  BS放送(HD)の30分番組を、DRモードで録画すると、1番組4GB弱になり、50Gのディスクに 12番組(1クール)ぎりぎり入ります。市販パッケージはBSのDRモードの約2倍のデータ速度で、 1枚6番組(3時間)入ると思うのですが、映画の場合なら別として、30分番組、とくにアニメ だと、市販パッケージに2番組しか収録されていないことが多く、そうなると25GBということに なります。粗雑な計算ですが、どうでしょう。  たった1クールでも6巻に分かれてしまうと、購入費用もそうですが、狭い家に置き場所がなくなり、 購入がためらわれます。まして近頃は通常特典でも要らないDVDやCD、ポストカードまでつくので パッケージの分厚さが半端じゃないです。昔みたいにCDなみの小さく薄いケースに4本収録で 売り出してほしいと思うのは、私だけでしょうか。ちょっとあざとい売り方のような気がします。

  • BDレコーダーで最適の録画メディアは、・・・?

    自分はパナソニックのDMR-BW950(HDD容量1TB)を使用しています。今までは単純にHDDに録画・削除の繰り返しで使用してました。今後はメディアに保存しようかなと思っています。 みなさんはBDレコーダーのメディアへの保存にはBD-R/RE?・25/50GB?・画質はDR/DR以外?での保存でしょうか。それともDVD-R/RAM?での保存でしょうか。 HG画質以下であればDVD-R・RAMでも保存できると思うので保存にはどのメディアが一番無難なのかと迷います。 メディア単価・録画容量・画質等考慮してどのメディアが良いか参考にしたいのでご意見お聞かせ下さい。

  • メディアの収録時間と画質の関係

    DVDやBDは収録している内容の時間が長くなると画質が落ちると聞いたのですが、最高画質で収録する場合最長何分まで収録できるのでしょうか?