• ベストアンサー

家庭用水道のフラッシュ弁を探しています。

トイレが狭くて不便なので、ロータンクを取り外して、フラッシュ弁にしたいと思います。 TOTOとINAX のサイトで調べたのですが、家庭用の水道では、瞬間流量が得られないので、取り付けできないと書いてあります。 しかし最近取り付けた別のところの大便器は、TOTOのネオレストSD2でしたが家庭用の水道で正常に動作しています。タンクレスですからフラッシュ弁と同じことだと思います。 このような家庭用の水道で、働くフラッシュ弁を単体で販売している製品は無いものでしょうか。 水圧は3キロあり、10秒間で5リットル出ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

一般的に、フラッシュバルブの場合は、接続口径が25mmになります。 一般家庭では、水道メーターが20mmですので、フラッシュバルブは不可とされています。 ただ、実際には規格以下の水圧・水量でも作動はしますが、保障はされません。 TOTOのネオレストですと、狭い場所での設置を考慮した作りですし、低水量型で水道直結型になっているので、一般住宅での設置は可能でしょう。 http://www.com-et.com/product_detail/neorest/suiatsu.htm ただ、要注意なのは、水量で同時使用が頻繁にある場合は、実際に使うと水量不足をおこします。 一度、TOTOに問い合わせてはいかかですか。

参考URL:
http://www.com-et.com/product_detail/neorest/sd-remodel.htm
rittiman
質問者

補足

10秒間で5リットルしか出ない水道で、ネオレストをとりつけましたが、全く文句なく正常に動作しています。このことから考えると、25ミリや32ミリの配管でなくても、良さそうな気がするのですが。

その他の回答 (4)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

INAXのサティスという製品に水圧を上げる装置があります一度検討してください。定価で¥30000-くらいだったと思います。便器を小さくできますよ。 今、私も検討中なのです。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

基本的に、2番の方の言われるとうりです。 トイレが狭い事を理由に、フラッシュバルブタイプにする事は、全く問題の解決になりません。 フラッシュバルブタイプは、一見タンク分小さくなるように思えますが、便器自体が大きくなりますので、狭さの解消には全く役立ちません。 給水管自体の見直しも必要になる場合も多々あります。 (水圧の不安定な場所では使えません、水道の口径が細いところでも使えません) フラッシュバルブタイプの便器を使用する場合、新築の場合であれば簡単ですが、改築の場合、トラブルが多くなりがちです。 もし、トイレを少しでも広く使いたいのであれば、壁掛けタンクの便器をご使用ください。

rittiman
質問者

補足

説明不足ですみません。TOTOのネオレストの内部に使われている、フラッシュ弁と同じ働きをする機構をそのまま製品化したようなフラッシュ弁が単体で、販売されていないか、ということを教えてほしかったのです。普通のフラッシュ弁が、家庭用の水道には向かないことはメーカーのカタログにもありますが、大便用とは言っても、小さな集会所用なので、もっぱら御婦人の小便専用で、大をする人は全くなくて、男子も誰一人として入ったことはなく、大量の水を流さなくても、2リットルも流れればいいのです。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.2

■トイレの狭さ解消について 便器にはロータンク用、FV用共通の便器とロータン専用、FV専用の3種類に分かれます。既設便器共通用の便器の場合、FVに換えて も便器の設置位置は変りませんのでトイレの狭さ解消にはなりません。また、ロータンク専用の場合は、FV専用又は共通便器に取替 る必要がありますが、便器の大きさはエロンゲートタイプになるので 狭さの解消にはなりません。 ■FV取付可否について FVは最低必要水圧=0.07MPa(流動時)以上必要になります。 また、ロータンク式の場合、給水管の径が13ミリで配管されて いると思いますが、FV式にするためには32ミリの配管が必要に なります。また、給水位置も違うため、給水管の移設・変更工事が 必要になります。また、便器の品番によっては排水管の移設工事が 必要になる場合もあります。

rittiman
質問者

補足

実際にロータンクをはずしてみましたが、しゃがむときに、とても楽になり、今までと比べものになりません。集会所用なのに、それくらいに狭い設計ミスも考えられる困ったトイレなのです。 便器は和式のしゃがむタイプで、取替は不可能ですが配管の取替や改修は自信があります。ほかの方の補足にも書きましたが、大便器といっても、小便専用みたいなもので、水量は少なくても、万が一大便をする人があってもフラッシュ弁を何度も操作すれば流れていくのではないかと思っています。 ですから普通のフラッシュ弁を強引に使うか、もしあれば、家庭用水道で、動作するフラッシュ弁を教えていただきたいということなのです。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

回答ではありませんが、ネオレストってトルネード洗浄のやつですよね。洗浄方式が違うから家庭用水道でも使えるって事ではないのでしょうか?(ようは、タンクレスにするために最初から家庭用水道の水圧で動作するよう設計されていた)

rittiman
質問者

補足

なるほどトルネード方式は、水が旋回しながら流れていくので、一度に大量の水が出なくても、いいということですね。 13ミリの家庭用水道でも、同時使用のことを考えなければ、かなり大量の水が出るので、普通のフラッシュ弁でも、なんとかなりそうな気がするのですが、TOTOやINAX以外のメーカーで、家庭用水道でできるフラッシュ弁を売っている所はないものでしょうか。

関連するQ&A

  • 家庭用大便用フラッシュ弁はないものでしょうか?

    トイレが狭くて不便なので、ロータンクを取り外して、フラッシュ弁にしたいと思います。 TOTOとINAX のサイトで調べたのですが、家庭用の水道では、瞬間流量が得られないので、取り付けできないと書いてあります。 しかし最近取り付けた別のところの大便器は、TOTOのネオレストSD2でしたが家庭用の水道で正常に動作しています。タンクレスですからフラッシュ弁と同じことだと思います。 このような家庭用の水道で、働くフラッシュ弁を単体で販売している製品は無いものでしょうか。 水圧は3キロあり、10秒間で5リットル出ます。

  • 家庭の水道の水圧を下げるには?

    一戸建ての住宅ですが、水道の水圧がかなり高く、ウォーターハンマー現象や、洗濯機の注水時の音に困っています。洗濯機の機種によっては水圧センサーが働いて注水すらできないこともあります。こういう場合、水圧を下げる減圧弁というものがあるそうですが、個人で購入できるような価格で、取り付け可能なものなのでしょうか?また、どの場所に設置するのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

  • トイレの選び方(便器)

    新築でトイレを考えています。 1.便器はロータンクのものとタンクレスのものは使い勝手はどう違いますか?ロータンクは水がたまるのに時間がかかるような気がしているのですが、タンクレスは直接水道管につなぐから、連続使用できるが、水道管に負担がかかるようですが、実際はどうなんでしょうか? 2.TOTOのふちなし便器、トルネード洗浄は音が大きい意外、欠点はなさそうでしょうか? 3.サイフォン式を採用しようと思うのですが、(詰まった時に便器から水があふれにくいらしく)洗浄方式でお勧めはありますか? 以上長くなりましたが、詳しい方教えてください。お願いします。

  • トイレとユニットバス INAXかTOTOか!?

    新築 タンクレスとユニットバスをどちらにしようか考えています。 ●トイレ INAXだったら、「サティス」です。電動お掃除リフトアップが魅力と世界最小のトイレと言う小型? TOTOだったら「ネオレストD」です。フチなし形状で汚れがつきにくく、掃除がしやすい所が魅力かなと思っています。 ●ユニットバス INAXだったら、ラ・バス1616P?  TOTOだったら、サザナ8月にでる新商品1717 どちらも変わらず良さそうなんですが、トイレせよユニットバスにせよ、TOTOを期待していたんですが イマイチ「TOTOにしたい!!と言う所がない」んです。 両社共に、良い商品かと思いますが、どちらを選択したら良いと思いますか? 詳しい方おられましたら、どうぞ教えて下さい♪

  • 水道のホースをひたすら長くすると・・・。

    お世話になります。 普通の家庭の水道の蛇口にホースを延々とつないで(数キロメートル単位)イザ蛇口をひねると、ホースをつないでない場合と比較してどのような変化が観察できますか?(水圧、流量など) くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 2FトイレでもTOTOネオレストは機能を発揮しますか?

    新築を計画中です。 2Fリビングのため,1Fのトイレは使用頻度も低いことからコストを抑える意味でTOTOのピュアレスト,2Fはネオレストにしたいと思っております。 実家がリフォームにより2Fトイレをネオレストにしたところ,「そうじが楽。大便がつかない」と絶賛していたため高価なのは承知で設置したいと思いました。 ところが,ショールームに行ったところ「2Fトイレではあまり・・・」と言われてしまいました。 実家はたまたま近くに水道施設があるので水圧が高いのかもしれません。 TOTOでは「役所に行って相談してください。送り出しの水圧とか。」と言われましたが, ・役所に行って何を確認すればいいのでしょうか?送り出しの水圧を聞いてどうすればいいのでしょうか? ・送り出しの水圧から2Fトイレでの使用水圧が算定できるのでしょうか? ・実際に2Fで使用されている方はいらっしゃいますか? みなさんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • TOTO小便器凍結防止弁について

    自宅のトイレなんですが… 男性用トイレの凍結防止弁が年明けくらいから水が出なくなってしまいました。 普通に洗浄は出来るのですが、弁を全開に開けているのに 、通常なら凍結防止に小量の水が流れ続けるはずが全く出ていません。 当初、水が出なくなった頃は冬だったので凍結してしまったのか、寒冷地で地域全体も凍結防止に自宅のいたるところ水道を少し開けたままにするというのが習慣なので、水圧が一時的に下がることがあるそうでそのせいかもと思っていましたが、一度出なくなりそのままの状態で現在も出ません。 凍結なら配管が損傷など考えられますが、洗浄用の水は問題なく出ているので凍結ではないと思われます。 地域がら砂が詰まり水圧が下がる事もあるのですが、フラッシュバルブという所も自分で分解してみましたが編み目の部品の所もきれいで目詰まりしてはいませんでした。 考えられる原因は他に何があるでしょうか? TOTOの小便器、フラッシュバルブ流動式(寒冷地用)、凍結防止弁がついてるタイプです。

  • 寒冷地仕様の便器

    便器の入替を考えていますが寒冷地仕様は必要でしょうか? 札幌ですがトイレの中はセントラル暖房により常に10度以上あります。 タンク無しのINAXサティスかTOTOネオレストまたはナショナル アラウーノの中から選びたいと思っています。 寒冷地仕様を素直に買えば良いのでしょうが一般仕様のを安価で譲ってもらえるので質問いたしました。

  • 便器 TOTO ネオレストに井戸ポンプの使用は不可?

    家では、井戸ポンプを利用し給水をしていますが、 (現状井戸ポンプカタログ値:25リッター/Min&始動時圧力190KPa) TOTOの便器 ネオレストは、20リッター/Min以上で其の時の水圧が0.07MPa以上で使用してくださいとの注意があります。 そこで質問です。 1.ネオレストが使用出来る値以上の井戸ポンプは、市販していますか? 2.通常のポンプに加圧ポンプを設置する場合は、市販していますか?  (何かの勘違いですか?・・単位読み違いですか?) ご指導の程よろしくお願いいたします。

  • タンクレストイレに変えてからの悩み

    1年前に自宅2階トイレをタンクレストイレ、ネオレストD1に改修工事を行いました。流れが悪く、2回、3回続けて流すために、水道料金が工事前の倍になりました。水圧の不具合解消にラインポンプの取り付けで解消できるとききましたが、わが家の水道管口径をみたら13ミリでした。20ミリあると、水圧がたりるとも知りましたが、維持費、工事費を考えたら、ラインポンプの取り付けと水道管の交換とどちらが良いと思われますでしょうか。よろしくお願いします。