• ベストアンサー

LPガスコンロの温度センサーについて

現在自宅でLPガスのコンロを使っています。3口あるうちの1口に付け忘れのため?の温度センサーがついていてこれが鍋などの底に接触して、一定以上の温度になるとガスが止まるようになっています。最初はうまく作動していたのですが、最近だんだん早く作動するようになり、とうとうすぐに炎が消えてしますようになってしまいました。このような症状は、ガス屋さんに依頼しなくても、直せる方法はあるのでしょうか?ちなみにこの機能はなくてもいいとおもっているのですが。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.1

乾電池が弱っていませんか? 温度センサーは電池が切れると付かなくなります。 ちなみに まわしてカチンと火をつけるタイプは、点火に電池を使いませんが 温度センサー付きならどこかに温度センサー用の電池が入ってます。 故障の場合はガス屋さんに任せたほうが無難です。

micha-n
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。前に電池切れになって着火しなくなったので電池を交換したことがあったのですが、今回はその電池を交換しても直りません。着火する電池と温度センサーの電池は違うところにあるのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#39625
noname#39625
回答No.3

#2です。 >着火する電池と温度センサーの電池は違うところにあるのでしょうか? 私の知る限り、そのような機種はありません。1か所の電池で着火もセンサーの作動もまかなっているはずです。どうやら電池が原因ではなさそうです。

noname#39625
noname#39625
回答No.2

#1の方がおっしゃるとおり、電池切れが近い可能性があります。点火方式は連続スパーク式(パチパチパチと火花が飛ぶタイプ)でしょうか。もしそうなら、火花のスピードが遅くなっていませんか(パチ・・・パチ・・・パチ・・・というかんじに)。だとすれば、電池が減っています。電池を交換して下さい。それでもだめなら、センサーの交換です。ガス屋さんに依頼すべきです。

micha-n
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。前に電池切れになって着火しなくなったので電池を交換したことがあったのですが、今回はその電池を交換しても直りません。着火する電池と温度センサーの電池は違うところにあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 2口とも温度センサー付きのガスコンロ

     来月から法律改正で全口とも温度センサー付きのものしか販売出来なくなるそうで店頭に並んでいるのは温度センサー付きのものばかりです。  それで新しい2口コンロを買い昨日から使い始めたのですが、 一つ疑問がでてきました。  今までは味噌汁など造って残ったものは五徳の上に置いたままにしていましたが、温度センサーが付いたものでもお鍋をずーっと五徳の上に置いたままにしても大丈夫なのでしょうか?  温度センサーが壊れやすいとかあるのでしょうか?  気になっています。

  • LPガスコンロの火力

    平均的なLPガスコンロのゴトクの中央に円柱の突起がありますが、それは鍋の温度が上昇したきに火力を小さくするためのセンサーだと思いますが、火力が小さくなるのが嫌いで、2つ両方共の火力を小さくせずに済むグリル付きのコンロはあるでしょうか。

  • LPガスコンロ

    ゴトクが2つあり、グリル付きのLPガスコンロについての質問です。 みそ汁が出来上がるまでや、やかんの水が沸き上がるまで、温度センサーによって火力が一度も小さくならないコンロはありますか。

  • ガスコンロのセンサーと無水鍋について。

    ガスコンロのセンサーと無水鍋について。 ガスコンロの購入を検討中でメーカーに十得鍋での調理を問い合わせたところ 「鍋底の温度を正しく 検知できず、早切れ等するかもしれません。 現在のコンロは全て温度センサーが約250度で働きます。 センサー解除モードで 約250度から約290度にセンサーが働く温度を上げることは 出来ますが約290度以上になるとセンサーが働きます。 」 とお返事をいただきました 本当なら、しょっちゅう立ち消えてイライラしますよね。 センサー付きガスコンロで無水鍋を使っている方、 使用感をお聞かせください また何か立ち消えの対処法はありますか?

  • ガスコンロの鍋底温度センサーについて

    ガスコンロには、SIセンサーという機能がついた機種があります。 鍋底の温度を検知して、保護が働く(火力を自動で下げる?)ようです。 どういう仕組みで温度を検知するのかご存知の方、 教えてください。 宜しくお願いします。 また、ガスのライバルのIHクッキングヒータにも応用できるのでしょうか?

  • ガスコンロが着火しなくなった。

    LPガスなのですが、家庭用のシステムキッチンに入っているガスコンロが着火しなくなり困っています。メーカーはハーマンという会社です。左右のコンロの内、左側の温度センサー?付きの方が着火しません。温度センサーは天ぷら油などの火災防止のためと思いますが、これが邪魔してるようです。これを取り外せば直ると考えるのですが、素人には取れそうもありません。簡単に取り外す方法はありませんでしょうか?

  • ガスコンロの安全装置について

    鍋底温度が250度以上になったら消化するセンサーの事ですが、現在我が家のコンロは、2口コンロの1口にのみ付いてます。10月の法規制変更で2口共センサーを付ける事になったそうです。 センサー付の1口は他方と比べて火力が弱く使いにくいのですが、これは法規制のためですか?法改正後に販売されるコンロは2口共低火力になってしまうのでしょうか?また、鍋を持ち上げるとセンサーが作動するようで、フライパンで煽ると消えてしまいます。今後購入するコンロは煽り不可ということでしょうか?チャーハンは作るな!ということでしょうか? もうひとつ質問があります。 他所の家で見たコンロは100度になったら自動消火する装置が付いており、湯を沸かす時に大変重宝しております。ところがその家にあった機種は現在販売されてないそうです。湯沸し機能が付いた機種があったら教えて下さい。

  • 薄型の卓上ガスコンロありませんか?

    ホームセンターで最新のカセットコンロで非常に薄いデザイン(鍋の下の部分が2~3センチ)のもの(Iwatani製)のをみました。たいへん好ましいです。我が家では、これの前のタイプで3~4センチほどのものを使っています。薄いほど鍋がのぞきこみやすく、いいです。 しかし、そもそも、カセットコンロは燃料代としては不経済ですので、リフォームしたときにLPガスが使えるように、食卓の下にまで配管をしてあり、いつでもホースをつないで卓上で安いLPガスのコンロを使える状態にしてあります。 ところが、LPガス用の一口コンロは、よく売られているものは、ずい分ぶ厚くて(総高10センチほど)私の希望に合わず、買わずにいます。(現在のものは自動点火装置内蔵なので、致し方ないと思います。) ここで、思い出すのが、昔、食堂などでよく見た、薄型の円形のコンロです。バーナー部分のみの構造で、レコード盤を2~3センチの厚みにしたようなデザインで、(もちろん黒くはありません、銀色です)ガスホースのつなぎ口にコックが付いているだけのシンプルなものです。点火はライターなどでします。 どなたか、このタイプのコンロにお心当たりありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • リンナイ製のガスコンロ

    今、ガス給湯器の話題でもちっきりですが、 我が家はリンナイ製のガスコンロを10年程使用してます。 コンロは3口あり青い炎なんですが、魚焼きグリルを使用する際 コンロを使っていると赤い炎です。コンロを使用せずに魚焼きグリル だけの時は青い炎です。 最近気になっています。 使用する時は、必ず換気扇は回します。 換気口もふさがらないように常に気を付けています。 これって不完全燃焼と関係あるのでしょうか?

  • LPガスのアパートなのですが

    入居予定のアパートがLPガスです。 都市ガスより結構高いらしくて、ショックを受けています。 (私の住む地域では結構LPガスのアパートが多いです…地域性があるのかどうか分かりませんが) 今住んでいる実家では、IHを使用しています。鍋には気をつけなくてはいけませんが、何より安いし掃除が楽ですよね。 アパートには、前の人が置いていったのか、コンロが既にありました。 電気屋で、単品のIHのコンロを売っていますが、とりあえず1つそれを買おうと思っています。でも、結構高いですよね…。 何でも良いので、ガス代や電気代等について注意する事やアドバイスがあればお願い致します。

専門家に質問してみよう