• ベストアンサー

パソコンから煙が出たのに、こんな対応アリ?

vipper_vipperの回答

回答No.4

最近はパソコン会社や販売側でも、購入後に商品のトラブルに対してサポートをすぐ行う場合は有料サービスとなっているのが現状です。世界大手のPC販売会社などでは購入後のトラブルはそういう対応になってますので、もし煙が出ようが対応が遅いのは仕方ないかもしれません。このようなトラブルの時には企業側にちゃんと対処の手段(商品を返送したらすぐに知らせて欲しいなど)を言っておくべきかと思います。

waraukotogasuki
質問者

お礼

商品到着したとき、返送したときは 知らせてほしい・・・などは、こちらから言っておいた方がいいのですね。 勉強になりました。 煙が出るくらい重大なことになったら、 メーカーから言ってくれるものだとばかり思っておりました。 うーん、安めのパソコンを買ったなら、仕方ないのですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファンヒーターからの煙

     みなさん こんにちは。  寒くなったので石油断ヒーターを出しました。 今朝この冬三回目のヒーター使用をしたのですが スイッチを切ってしばらくしても 白い煙が出ていて(その後は消えました) こわいので、コンセントははずし、 灯油タンクをはずして、ヒーター本体も ベランダに出してきました。  この冬はヒーターを消した後は、くさい においがして(不完全燃焼っぽい臭い) います。  取り扱い説明書は家にあるので それを見てメーカーに問い合わせればいいの ですgあ、今朝はその時間がなかったので この症状の対応法をみなさんにおうかがい したいと思いました。  よろしくお願いします。

  • パソコンに水かけちゃった第2章

     以前このカテゴリーに質問したものです。(質問No261255)  要約すれば、パソコンに水をかけてしまって 動かなくなってしまったと。 どう対応するのがベストかというもんなんですが・・・  今回はその追伸になるんですが 結局、一週間乾かしても動かなかったんで メーカーに修理だしたんですよ。  そしたら「液晶以外全部だめになってるから交換、                 修理代金11万円」 って言われたんですね。ショックでしたねー  それでもう新しく買ったほうがいいなと思って 修理してもらわずに返却してもらったんですよ。 つい先日そのこわれたパソコンが返ってきたんで すが、今日、なんとなくパソコンの電源スイッチ を入れてみたんです。そしたらなんと今までと 同じように動き出したんですよ。 すごくうれしかったんですが、そのあとなんかメーカー に対する怒りがこみ上げてきて・・・ 万が一スイッチに手をかけていなかったら新しいパソコン を2,3日後に買ってたと思うし、修理をお願いしてたら 11万も払ってたんですよ!!なんだか納得できません。  長々と前置きしてしまいましたが、こういう時のメーカーの 考え方というか、対応の仕方というかどなたか詳しい方 いたら教えてください。  

  • メーカー側の受注ミスの対応

    今回、メーカーのオフィシャルサイトで直接商品を注文しました。 「受注承りました」とメール上で回答あり、到着を待っていたのですが、1週間待っていましたが、商品は届きませんでした。 メーカーに電話して注文状況確認したところ、理由はわかりませんが、注文処理されておらず未処理のままだったそうです。 メーカーの対応は、このままでは処理されないので、いったんキャンセルとし再度注文手続きするよう指示受けました。 ただ納期は一営業日と聞いていたのですが、海外から発送ということで4営業日必要との事です。 今回のみ処理に対し、最短の納期対応するメーカー側の誠意が感じられないのですが、短納期対応の交渉はできないものなのでしょうか。今回はメーカー側の受注ミスが当方側では特に落ち度はありません。 もしくは短納期対応することができない場合、報告書(受注ミスの原因、対策書)でも作ってもらいたいと思うのですが、メーカー側に落ち度がある場合、このような対応はしてくれるものなのでしょうか。(会社で納期遅れの場合、顧客から報告書を要求されて提出したことあるので、個人レベルでも報告書は提出できるのかと思うのですが。個人ができるメーカに対するクレーム対応の要求がどこまでできるかご意見お聞かせ頂きたく、宜しくお願い致します。

  • SOTECパソコンのDVD-ROMドライブが開かない!

    過去のQ&Aを見てもわからず、SOTECに質問するとそれだけで お金を取られ、電話は一向に繋がらないので、皆さんにお聞き します。 SOTECのPJ730という機種のPCを使っています。 3台使ってるんですが、3台ともDVD-ROMドライブが開かない、 というトラブルを起こしています。うち1台は保証期間内に交 換修理したのに、再び同じトラブルです。どう考えても製品不 良だと思います。 開閉スイッチを押しても開閉せず、メニューの取り出しアイコ ンを選択しても開閉しません。ただし、PCを斜めにしたり、横 に倒せば開閉できるときがあります。保証期間1年は過ぎてい ます。ものすごく腹が立ちます。 そこで質問します。SOTEC買うからだよとか、別のメーカのに買 い換えなさいとか、倒して使えば?とかの回答はご遠慮いただ いた上で、以下教えてください。 1.メーカの対応は期待しません。有償修理の上、将来再度同じ 現象が出ることが判っているからです。ユーザ側でできる対処方 法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。同じ現象は多 数の方が経験してるはずです。よろしくお願いいたします。 2.ドライブ自体の問題であれば、ドライブを他のメーカのもの に換装すればいいのかなと思いますが、その場合気になることが あります。開閉スイッチの位置です。SOTECのPCは、ドライブが本 体内にすっぽり収納されますので、本体側スイッチから間接的に ドライブのスイッチを押すことになります。つまり、スイッチの 位置がずれると本体スイッチを押してもドライブのスイッチが押 せなくなってしまうのです。ドライブのスイッチ位置はメーカや 機種ごとに違うのでしょうか?それとも殆ど共通しているので しょうか? 以上判る方いらっしゃれば教えていただければと思います。

  • 営業の対応に疑問 

    営業の対応に 不信感があり、質問させて頂きます。 (先日 No.2750624 で 質問させて頂きました) 営業曰く、15日木曜の時点で体調不良のため、就業先には契約終了の連絡をしたとのこと。 来週 就業先に行くので、就業先のIDカードを営業宛に送って欲しいとのこと。 就業先にある私物は その時に回収するので 内訳をメールで送って欲しいとのこと。(16日金曜に郵送、内容メールも送付済) その後、全く連絡がこないので、21日水曜日に郵便到着の確認も含めてメールを送ったのですが、 まだ就業先には行っていない事と、私物は宅急便で(着払い)送りますとの返事が返ってきました。 (いつ就業先に行くのか、いつまでに宅急便(←確認の有無なし)で送るのかの記載はなし) 今日は26日ですがまだ 私物は届いていません。 しかも 給料明細の就業日数が 一日少なく記載されていた為、すぐ 総務に電話したのですが (23日金曜昼間)、 営業に確認させて すぐに連絡させますと言ってたのに、なんの連絡も来ません。 忙しいのは判りますが、こちらから 連絡しない限り、営業は 報告もしてこないのでしょうか??  ほんとに 頭にきてるので スタッフ相談室に言おうかと思ってるのですが、今後のお仕事紹介は やはりなくなるのでしょうか?  この営業の対応は 派遣では普通なのでしょうか?? 質問ばかりで すみませんが よろしくお願いします。

  • パソコン修理詐欺???

    メーカでは高いのでネットで探したパソコン修理業者に修理を依頼して11日にパソコンを送りました。 追跡してみると12日に無事に届いているのですが、到着の連絡がありません。 無事に届きましたか?と昨晩メールしてみても返事がありません。 ファーストメールにはPC到着次第に到着メールと状態が申告内容と違う場合中間報告と修理完了後発送日を連絡すると書いてありました。ファーストメールの後に一度問い合わせをして、その返事は数時間で返ってきたのにパソコンを送ってからは 到着の連絡もこちらから送ったメールの返事もないのでもしかしたら・・と思っています。定休日ではありません。 怪しいと思いますか?2~3日待って連絡が無ければ電話してみようと思うのですが他に何かすることはありますか?

  • デュアル出力対応の格安ビデオカード

    デュアル出力対応の格安ビデオカードで なにが いいか迷っています 普通に2画面でデュアル環境を構築できればいいだけなのですが・・ それと サインはVGAとか ロジテックのUSB接続のものは 不具合の報告がおおいですが どうなんでしょうか? PCスペック  マウスコンピューター celelon2.66 xp home です。 おねがいします。

  • Bluetooth対応キーボード・マウスと内臓されたPC

    ノートブックPC購入するときにオプションでBluetoothをつけました 今までは古いマウスを使っていましたが、Bluetooth対応のキーボード・マウスのセットを購入することにしました ネット上で購入しようと思い、探していたところ、どれもBluetoothのPC側用のドングル(?)がついています Bluetoothは内臓されているので、個別に発信機は利用したくないのですが、それらの商品とPCをマッチングすることはできますでしょうか? また、予算は15000円前後にしようと思っていますが、マウスもキーボードもできるだけ高機能のものにしたいとおもっています オススメ商品などがありましたら、そのメーカー名と型番を教えてください (PC本体はDellのStudio1537です)

  • 異物混入のその後の対応について

    ある大手メーカーのチョコレートを食べていたら、プラスチックの破片が入っていました。口内を切ってしまいました…(今は治りましたが) メーカーに電話したところ、着払いでその商品を送って下さい、と言われたので送ったら、その後少し言い方にくせのあるおじさん(言い方が強引と言えばいいのでしょうか…)から、クレーム結果と粗品を送ります、と電話がありました。 クレーム報告書によればそのプラスチック破片は工場内の型を取る際の破片でした、すみません…的な内容でした。 一緒に商品代と、500円の図書カード。 …正直、えっ…粗品ショボイ…!と思ってしまいました。 口まで切ったのに担当の人は謝りに来ないし、(これは来いとは言わなかった私が悪いのかもしれませんが…)正直電話のおじさんの話し方にも苛々しました。 なので、結果…再クレームを付けました!(と、いうのも以前ここの掲示板で相談に乗って頂いたところ、再度クレームをした方が良いのでは…とお返事が来たからです。そのせつは有難うございました。) 次に対応してくれたおじさんは話し方も丁寧でしたが、私が「回収作業はしないのですか?」と聞くと、(粗品がちょっと…とは恥ずかしながら言えませんでした…しかし回収作業しない事も納得できなかったので)「他のお客様から今回のようなクレームは一度もきていないので、残念ながら回収作業はできません」 との返答が。 私は納得がいかなかったので、再度そのプレスチック破片を返してもらうようにお願いしたところ、なんとなーく向こうの態度が悪くなりました。 「お返ししても良いですが、違う機関に持ってかれるのですか?もし保健所などでしたら、今回と同じ結果が再度出るだけですが?何度も言いますが、今回私どもは嘘偽りなく、報告結果を出しました。隠ぺいなど全くしておりませんので」 …とのお返事が。 その人は隠ぺいはしていない、嘘偽り全くなし、と何度も言っていました。私から言わせてもらうと、それってそんなに胸張って言う事なんでしょうか?正確な報告結果を出す事って普通の事なので、そんな強気に言われても…(怒) 本日、本当にプラスチック破片のみ、送られてきました。 ううー…なんか腹が立ちます。 粗品はもういいけど、あんなに怒りを露わにしてるんだから担当者が持ってきてもいいのに! もう保健所に出しても、その人が言ってる通りに無駄なのでしょうか? もう何も出来ないのでしょうか?? クレーマーになるつもりは無いのですが、なんだかこのままでは…苛々して気が治まりません…!

  • レーザー式マウスの不具合

    レーザー式マウスの不具合で困っています。 メーカーには、すでに2回も交換をしてもらっていますが、1~2ヶ月くらいで同じ現象が発生するようになり、現在3個目でまた同じ現象が出始めました。 製品名は、Arvel社「MLS23GY」です。 同社のマウスを使っている方で、同じような現象を体験した方はおられないでしょうか? (メーカー担当者によると、他に1件だけ同じような報告があったそうですが。) ・現象:左ボタンを一度クリックすると、ダブルクリックしたような動作になります。 ・状況:マウスの設定を変更したりしましたが状況は変わらず、別の光学式マウスに替えてみると、正常に動作します。最初は、何度かに一度ですが、だましだまし使っている間に、頻発するようになってきます。また、使用頻度の低い右ボタンでは発生していません。 このことから、マイクロスイッチ部の耐久性に問題があるいのではないかと思っています。 (メーカー担当者も、マイクロスイッチ部の故障ではないかと回答してきています。) 公平を期するために書きますが、メーカーの対応は誠意があり、非常にすみやかに代替品への交換にも応じてくれています。 ただ、仕事に使っているマウスで、こう頻繁に不具合が発生するのでは、非常に困ります。 他にも同じような現象を体験している方が多いようなら、メーカーにも伝えたいと思います。 同じような現象を体験した方がおられましたら、ぜひ状況をお教えください。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに、同製品は、私が使っているマウスの中では、高価な部類です。自宅で使っているのは1000円以下の無名メーカー製・光学式マウスですが、こんな現象を経験したことはありません。) http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mls23sv.html