• ベストアンサー

ヤフオク。IDを見ていきなりメールしてくる人

ebichuの回答

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

とりあえず、メールアドレスは変更しておかないと、 わけのわからない迷惑メールまできてしまいそうな気がします…。 不親切かどうかといえば、 んー、親切ではないと思いますけど、 先方も無礼なことしてますから、 お互い様といえば、お互い様かなと…。

hinako46
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 そうですよね、こうやっていきなりメールなんて普通しませんよね。

関連するQ&A

  • ヤフオクの ID について

    いつもお世話になっております。 ヤフオクで 主に出品をしているのですが、ヤフーIDが私のメールアドレスの一部なので、メールアドレスが容易に推測されてしまい、最近フィッシングメールがきました。  別のID にすれば 表示名が変わるだろうと思って 新しくIDを取得しました。 前のIDは 削除してしまいたいのですが、前のIDでプレミア会員になっており、前のIDを削除できないようです。 (ヤフーのメールアドレスは変更しましたが、メインのメールアドレスも@以下にプロバイダーを入れれば私のメルアドになってしまいますので気分がわるいので削除したいのですが。 メインのメルアドも変更したほうが良いのでしょうか)  前のIDを 落札(買い)専用にして(5000円以上のものを落札する場合もあるかもしれないので) 新しく取得したIDを 出品専用として使いたいと思いますが 問題ないでしょうか。 ヤフオクで 表示名を 複数持っている方がいらっしゃるようですが そういう方は IDを 複数もっていらっしゃるということでしょうか。

  • メールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにしないのは常識?

    前に質問の回答でメールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにしないほうがいいと、メールアドレスは変更できるので変更したほうがいいと回答いただきましたが、ヤフオクでは登録メールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpしないのは常識ですか? あともしアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpから別のメールアドレスに変更した場合は今まで使ってたヤフオクID@yahoo.co.jpのアドレス自体が無くなるのですか?もしメールアドレス自体がなくなったら、悪い人に私のヤフオクID@yahoo.co.jpのメールアドレスを取得されて悪用されるんじゃないかと思ってしまうのです。 あと登録アドレスってヤフーメールじゃないとダメなんですか?

  • ヤフオク IDを変える方法

    ヤフオク IDを変える方法 ヤフオクの自分のIDを変えたいのです。 解約して、新規にIDをとるしかないでしょうか? 今のIDを解約すると、現在使っているヤフーのメールアドレスも 同じものはもうとれないでしょうか? 最近ヤフオクで落札し、とても怖い想いをしました。 出品商品に不備があり、出品者に非があったのですが、 メールの口調は脅したり言いがかりをつけたり、 こちらが落札手数料と送料を負担までさせられ、 とりあえず、何度か取引が終了しました。 お互い評価はつけていません。 数ヶ月すると評価をつけたり、取引ナビより連絡できなくなるようですが、 相手が怖くて、もう関わりたくないのです。 何か良い方法があればよろしくお願いします。

  • ヤフオクの出品者名について

    yahooBB会員のIDを使用してヤフオクに出品者として参加したいのです が、出品すると商品のページの左上に出品者の情報が表示されます。 これはyahooアドレスの@より前の部分が表示されるようですが IDをさらすことになりますよね?メインアドレスとして利用しているので迷惑メールが心配です。 通知アドレスの設定で他のアドレスを設定すれば出品者情報の表示も変更されるのでしょうか? これが出来れば迷惑メールの不安も無くなるのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • ヤフオクでの新規IDでの釣り上げ

    ヤフーオークションについてです。 間違っていることをいっていたら指摘してください。 確か昔は出品をする場合、住所登録みたいなのが必要で、入札をする場合でも5000円以上はプレミア会員にならないとできなかったと思います。 今では誰でも出品、金額上限のない入札が可能なのでしょうか。 ある出品者が1円で商品を出品していて、狙っていた商品なのですが、 自分の希望額に合わない場合、終了間近でヤフーの新規IDで釣り上げ行為らしいものをされました。 試しに自分が出品しているとき、金額がまだ低い状態の時に、ヤフーの新規IDを作成して入札できるのか試したところ普通にできました。 これが可能ならヤフーの新規IDなんて1分で作成できるし、いくらでも吊り上げができるのではないのでしょうか。 もし釣り上げて自分が落札者になった場合、出品者でその落札者都合で評価を悪いにして落札手数料を発生させないようにすればいいだとかと思います。 これについてどうでしょうか。

  • ヤフーIDの削除に伴う、メールアドレスの削除

    実は、ヤフーオークションで出品してはいけない商品を出品してしまい、その罰でIDが登録削除となってしまいまい、オークションに参加できなくなってしまいました。これは自業自得なので、納得済みです。 みなさんご存知だと思いますが、ヤフーIDにはフリーメールの役割もございます。私は、そのフリーメールに毎月315円の追加料金を払って、好きな名前のメールアドレスを作り、フリーメールではない私の固定のアドレスとして愛用してきました。それが、いきなり昨日の晩から使えなくなったんです。保存しているメールもたくさんあり、返事を返さないといけないメールも何通かあります。しかも、趣味の商品をある人に格安で譲ることになっていたのですが、住所も名前もメールで保存していたので、全く分からなくなってしまいました。お金だけもらった状態なんです。 いきなり削除していいもんなんでしょうか?? 30分でも10分でもいいんです。復活してもらえる方法はないもんなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフオクでIDを削除されると、メールも削除?

    ヤフオクで主に出品をしているのですが、このたびyahooよりIDが突然削除され困惑しています。 同じ商品を出品してる人はたくさんいるのに・・・。 取引にyahooメールを使っていたので、落札者に連絡がとれなくて困っています。 振込みがあって連絡が取れない(送り先がわからない)状態です。 相手から見たら、詐欺ともとれますよね。 まさかメールが削除されるとは思っていなかったのでびっくりです。 こちらの連絡先はファーストメールで送っていたので後で連絡(クレーム)の電話がかかってくるかと思うとなんだか怖いです。 今までこういったトラブル(出品、落札とも)にあった方いらっしゃいますか? yahooはこういったことに一切対処しないらしく、知恵袋でもいい加減な回答しかかえってこなかったのでこちらで質問してみました。

  • ヤフオク出品について

    今度ヤフオクに出品しようと思っているのですが、落札用IDと出品用IDと分けた方がよいのでしょうか?またその理由を教えて下さい。 もう一つ質問なのですが私は落札した時、出品者とヤフーのメールアドレスでやり取りしているのですが(IDと同じではありません)、私がやり取りした出品者でヤフーのメールアドレスを使っている人はいません。何か理由があるのでしょうか?よろしければアドバイスお願いします。

  • ヤフオクID削除で過去の評価は消えるか?

    ヤフーオークションを利用しているのですが、今までIDをそのままメールアドレスに使用してきました。 しかし、最近になってIDから落札した商品を知ることができると知り、メールアドレスを知っている知人や家族に 過去に落札した商品を知られたくないので、IDの削除を考えています。 そこで質問です。 (1)過去に落札した商品の情報や評価は、IDを削除すれば全て消えて、見ることができなくなるのでしょうか? (2)IDを削除することで、過去に取引をした出品者の迷惑にはならないでしょうか? (3)IDの削除をした後に、新規にIDを作成してオークションを行いたいと考えているのですが、 新規であることで落札が不利になったりするのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 吊り上げでヤフオクID削除の人

    某掲示板で見たのですが、ヤフオクで自分で出品した商品に 自分の別IDで入札(入札金額吊り上げ)して ヤフーからID停止又は削除になった人がいました 自分で自分(別のID)に入札したらヤフーに バレてしまうのでしょうか?