• 締切済み

大学生の引越し 

来年の三月に引っ越そうと思っているため今日軽い気持ちで不動産屋に行ってきたのですが、ここ(札幌の北大周辺)は専門学校や他の大学もあるから2,3月では人でごった返してじっくり見ていられないとのことで8件ほど回った後契約ぎりぎりのところまで行きました。もうちょっとじっくり見たいと言って契約はしなかったのですが。 この時期に空いてるってことはやっぱり人気がないからで、空きが確定してくる2、3月から本腰入れて探し始めたほうが良いのでしょうか? 札幌はどの不動産屋も扱っている物件は同じらしいのですがそれでも多くの不動産屋を回った方が良いのでしょうか。またこっちが謙虚にでると足元みられるとも聞くのですがどういった態度で不動産屋に接するのが良いのでしょうか。

みんなの回答

  • mikoita
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1

こんばんは、元大学生です。 3月になってくると大学の新入学生が良い物件を先を競って取っていくような季節です。それ以降になると、私の経験上では大学生に敬遠されたような物件が残ることが多いです。(あまりに汚いか、高すぎるか、新築物件等)。だいたい多くの物件では借り主が退去する1ヶ月前に報告する義務付けをしておりますのでやはり、2月くらいが一番いい物件を押さえられるのではないかと思います。前もって不動産屋に働きかけておいて、お気に入りの物件が空いたら押さえててもらうというのはいかかでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越しに関してなのですが・・・

    事情があり、引越しは5月以降を考えてるものなのですが、 今物件を見ていたら中々いいものがあるのですが、 やはり今から不動産屋に行っても、契約はできないですよね・・ 5月までまって動いたほうがいいでしょうか・・・

  • 不動産屋は連絡をくれる?

    ネットで見つけたアパート賃貸物件の空き状況を、 不動産屋に電話して確認したところ、 「4月中旬に1部屋空きが出そうなので、 この物件の空きが確定しましたら連絡します。」と言われました。 ですから、ずっと連絡を待っているのですが、 本当に不動産屋は何らかの連絡をくれるものでしょうか? 今までの住居は、社宅などだった為、 不動産屋と遣り取りをしたことが一度もなく、その商売方法をよく知りません。 本日掲載分の「即入居可」の物件も契約済みばかりなことから、 私にとっては不可解な不動産屋商法がありそうなので、質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 札幌の引越シーズンについて

    私は来年4月入居で賃貸物件を探しております。 長年付き合っている彼女と同棲を考えております。 そこで、先日不動産屋を訪ねたところ、引っ越すなら9月10月が穴場だと言われました。 理由としては、転勤が決まる時期がこの時期で、良い物件なのにやむをえず物件を手放す人が多いとのことでした。 入居予定の4月というのは目安なので、もしも本当に9月10月に良い物件が出回るのでしたら、来年まで待とうかと思っております。 札幌在住の方で同じように9月10月に賃貸物件を探した事のある方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。 また、もし9月10月も物件が少なくて良いのが見つかるあてがないのでしたら1~4月の引越シーズンに探そうかと思っております。 その際に、札幌市内、2LDKで地下鉄徒歩10分圏内、家賃6~7万の物件は見つかるでしょうか? ちなみに私は実家暮らしで、初の引越&同棲です。 探して見ないとわからない事がほとんどですが、宜しくお願い致します。

  • 引越しを考えています.

    今,足立区に住んでいます. 職場が近いので出勤しやすく,物価が安いので便利といえば便利なのですが, 今住んでる場所の周辺環境があまり好きになれず,また職場が近いゆえに困ることもでてきています.また駅から大変遠いので不便に感じることが多々あります。 アパートは2年契約で,まだ1年ほど残っていますが,引越しを考えています. そこで,北千住あたりに出勤しやすく, また23区内で治安が良く,家賃もそれほど高くない地域を探しています.6万から7万あたりを考えています. 実家が埼玉なので,詳しくないのですが,池袋周辺を考えています(江古田,椎名町,目白など). また,不動産屋さんに問い合わせてみたところ,引越しは1~2月にした方がいいという方と,4~5月あたりまで待ったほうがいいという方に分かれてしまいました. できる限り,納得した物件と,コストパフォーマンスを抑えたいと思っているので 住みやすい地域と,良い時期をぜひ教えていただけると幸いです. よろしくお願いします.

  • 3月頃に引越しをしようと思います。

    3月頃に引越しをしようと思います。 ネットで物件を探していますが、公開してある物件は、現状ではまだあるということですよね? ネットで探す場合、その物件しか見れませんが、実際に、不動産会社へ行ったほうが、 未公開のお得な物件も紹介してくれるんでしょうか? また、ネットの物件は、人気が無いから、公開して広く募集しているんですか? 教えてください。

  • 引越・不動産で詳しい方

    地方から東京に上京して2年間住んでおります。 理由があり、契約更新の前を機会に引越しようと思います。 1.東京→東京(23区駅3つ分くらい)の場所に引っ越す引越代としてはは、目安としていくらくらい必要でしょうか?(3月末~4月を避けて4月中旬予定、平日にする。大手はさけて、マイナーなところでも、引越を手伝っても、引越さえできれば問題ありません。) 2.契約更新が5月GWです。それまでに行わなければ絶対にいけませんよね。4月中旬から後半にかけて引越を行わなければなりません。その場合物件を決定するのは、4月上旬ということになるのでしょうか? 3.もしよい物件がみつからなかった場合契約更新の関係上、後がないので心配なのですが、一般的に4月はどうなのでしょうか?3月はピークになるが、でていく人も多くて空きがでるのではないかという考えを持っているのですが。 4.今は毎日のようにネットで調べています。日が近くなったら、不動産屋で直接聞いたほうがわかりやすいですよね。最近は仲介手数料が50%や0%をよくききますが、その不動産屋をどうやって見分ければいいのでしょう?アパマンショップとか大手は、100%とられますよね。 5.東京都内で引越し方、安い引越屋を紹介してください。

  • 引越し

    引越しを考えています。 不動産屋さんへ行き、保証会社の審査が通りませんでした。 初期費用が出せて10万です。 このような感じでも無事契約できる様な物件が有る不動産屋さんをご存知の方教えて下さい。

  • 遠方へ引越する時

    今春から堺市の大阪府立大学に入学するんですが、あまり部屋探しに行く時間がありません。 遠いので一人暮らししたいと思いますが、性格的になかなか即決もできないので色々下調べしてから行きたいのですが、HOME'Sで探しましたが問合せても空きがなく、空いていない物件ばかりのイメージでした。 周辺情報や街の事なども含めた良い不動産サイトってないですか?

  • 引越資金を調達したい

    12月に引越を考えております。 不動産屋へ出向き、気に入った物件も見つかり 後は契約を残すのみです。 そこで20万程資金を調達したいと考えております。 年収260万ほど、勤続4年目、地域は札幌です。 なるべく金利が低い所でお金を借りようと思うのですが、 今までローン等組んだ事が無く、どこで借りていいのかわからず 質問をした次第です。 私の年収で金利が低い所となるとどこで借り入れれば宜しいでしょうか? ちなみに借り入れ期間は1年程と考えております。 宜しくお願いします。

  • 申込直前に一度キャンセルしてまた申込するのは無理?

    先月賃貸の物件を見に行きました。気に入り申込しますと言って帰りました。その後周辺の環境などをいろいろ考えるとやっぱり・・・と思うようになってきて断わりの電話を入れました。申込書などまだまったく書いてない状態での断りでしたがもしまだ部屋が空いているとしたら申込できるでしょうか?やはり不動産屋は一度断った客は嫌でしょうか?数年後にこの物件に空きがでたときに契約するのも嫌がられるでしょうか?

LAVIE Wiz のアップデートできない
このQ&Aのポイント
  • LAVIE Windows10 型番PC-GD187CCADで、Wizの更新プログラムがうまくインストールできない。
  • 起動横の「・・・」のボタンを押しても「更新」の表示がない。
  • 何度もトライしたが、表示されない。
回答を見る