2歳4ヶ月の男の子の言葉遅れについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳4ヶ月の男の子の言葉の遅れについて相談です。
  • 息子は単語を組み合わせて話していますが、まだ普通の会話になっていません。
  • 周りの同じ月齢の子に比べて言葉の発達が遅いように感じます。どのくらいで普通の会話になるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

もうすぐ2歳4ヶ月の男の子、言葉が・・・。

もうすぐ2歳4ヶ月になる息子がいます。 言葉は話すのですが、まだすらすら話せるのではなく、単語と単語をつなげて話しています。 単語をつなげて一応、3語文まで話すのですが、やはり周りの同じぐらいの月齢の子に比べて言葉が遅いように感じます。 「ママ、あれ、とって」、「これ、あけてよ」など自分のしてほしいこと、要求することはたいてい言えますし、色も6色ぐらいは言えます。 どっちが大きいかということもわかるらしく、「○○、大きいね」とか「パパの靴、大きいね」ともよく言っています。 こちらの話も理解できてるようです。 でもあいかわらず単語の組み合わせだけなんです・・・。 いつになったら普通の日本語の会話になるんでしょう? 2歳4ヶ月頃ってこんなものなんでしょうか? ちなみに単語を話し始めたのが、1歳3ヶ月頃、2語文を初めて口にしたのが1歳8ヶ月、さかんに2語文を話し始めたのが1歳11ヶ月頃です。 私の周りがあまりにも発達が早いのか、うちの子が遅いのかよくわかりません。 比べるわけではないけど、普通はどんなふうに単語の組み合わせ会話→普通の会話になっていくのかなぁと疑問を感じたので・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • riz002
  • お礼率60% (372/615)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanon29
  • ベストアンサー率50% (55/108)
回答No.6

うちもそんな感じでしたよ。 今3歳9ヶ月ですが、最近やっと普通に喋れるようになってきましたね。それでも他のお子さんと比べると、かなり言葉は遅いです。 うちの場合は、お座りする所まではかなり早かったです。2ヶ月で首が据わり、4ヶ月検診の時には一人だけ寝返りをゴロゴロしていました。ですが、1歳を過ぎてもなかなか歩けず、言葉も全く出ませんでした。 3歳になっても、単語と単語を繋げた言葉しか話せず、本当に大丈夫だろうか?とかなり心配しましたね。 それが少しずつ話せるようになってきて、今は生意気な事ばかり言っていますが、それでもどちらかと言うとオウム返しのような感じです。 一度、市の臨床心理士の方に見てもらったのですが、「男の子は言葉が遅い子が多いんですよ。全然心配要りませんよ。」との事でした。 女の子はかなり喋りますよね。保育園でもそんな感じで、男の子はやる事は一丁前なんですが言葉がまだ幼くて、見ているととても可愛いですよ。 個人差がありますから、早い子もいれば遅い子もいますし、でもそれがある日突然「あれ?ちゃんと話せるようになったような~。」と感じるものです。 成長を見ているのって、とても楽しいですよ。

その他の回答 (5)

回答No.5

全然大丈夫ですよ~。 うちの子は来月で3歳ですが、2歳4ヶ月の頃はたまに2語文話す程度でしたよ。 よく、言葉の遅い子はある日突然すらすら話し出す、なんて言いますけど、そんなこともありませんでした。 2歳半で2語文が多くなってきたなー、という程度。 2歳8ヶ月くらいで、3語文(りんご もっと ちょうだい など)が出る程度。 2歳10ヶ月くらいで3~4語文(黄色い 電車 あっち 行っちゃった など)が多くなりましたが、~で、~はなどの助詞は出てませんでした。 あと、歌をフルコーラスでよく歌うようになったのがこの頃です。 もうすぐ3歳の今はなんとか文章が出てきたかなーといった程度ですがまだ助詞の使い方は適当です。 調子がいいと、「○○××(氏名)です。もうすぐ3さいです。」とか「今日 公園 ○○ちゃんと 遊んで 楽しかった。」などと言ったりしますが、それもたまーに。 まだまだ2~3語で会話してるほうが多いです。 でも歌はフルで歌っているので、歌から入ると言葉も増えやすいかもしれません。 来年から幼稚園に行くので、園開放などにちょくちょく行ってますが、しゃべらない子もけっこういますよ。 圧倒的に男の子のほうが無口ですね。 女の子と比べると1歳分くらいの違いがありますが、ちゃんとお母さんと意思疎通ができていればいいと思います。 私は公園などで女の子の相手をすると、めんどくさくてたまりません。(笑) 言葉が遅いとたどたどしくてかわいいですよね。 もうすぐナマイキなこと言うようになるでしょうから、今のうちに楽しんでおきましょう。

  • panjagt
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.4

こんばんは。全然問題を感じなかったのですけど(^^) 今3歳0ヶ月の息子は2歳になるまでホント単語ばかりでした。 1歳11ヶ月になると「バイバーイ」をはっきりと発音できたのをきっかけに みるみる内に喋れるようになり、今では親をからかう程です(^^; 1歳11ヶ月に初めて2語文→2歳1~2ヶ月に3語文 →2歳4ヶ月に4語文その後は、助詞、感嘆語(というのかな?) 間違いは多少あってもみるみる内に喋り出しましたよ。 でも色は2歳4ヶ月当時6色も言えたかどうか・・・。 質問文にもあるように、ホント「こんなもの」です。 理解が出来ているなら問題ないと当時相談した保育士さんからも言われました。 私も息子の言葉が周りの子に比べて遅く、ひどい熱性痙攣を起こし、 脳神経的にも多少異常が見られたので(今は正常です)相当心配しましたが 今は喋りすぎる位です。 お子さんと接していろいろおしゃべりしている間に、発達していきますよ。例えば公園でとんぼを見つけた時「ママが子供の頃は赤とんぼがお空に一杯飛んでいたよ」とか 小学校の前を通る時「○○ちゃんも7歳になったらここに行くんだよー」なんて 子供にしたら長文もちゃんと理解していて、いつか同じことを喋っていたりします。 言葉とトイレトレーニングは個人差が大きいようです。 よく言う言葉ですが、今にうるさいほど喋り出しますよ(^^) ご心配なく。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

詳しくはないですが…。 小さいこの成長過程で「普通」って 結構難しいと思いますが、 話の様子からだと、じわじわと会話ができるように なっていく気がします。 助詞を使うのって、結構難しくて、 3歳半くらいの子でも、助詞の使い方まで考えると、 正しいときと、おかしいときがあります。 まあ、意味は通じますけれど。 お父さんに○○をお願いしてみてごらん? というと。 ○○お願いしてください。 などと、日本語としてはわけのわからない文章がでてきます。 それだから、小さい子って面白いと思うんですけど。 たくさんおしゃべりして、 たくさん絵本を読んであげてください。 語彙が増え、人の話を聞いているうちに、 自然と覚えていきますよ。 幼稚園児になると、随分と立派に話すような印象はありますね。 それでも個人差はあるでしょう。 一人目で男の子だと、周囲の女の子や2人目の子達と比べると 言葉の発達がいくぶんゆっくりとしているように感じます。 そんなもんだと思いますよ。 まだあせる必要はないと思います。 心配ならば3歳児検診で相談してみるといいかと思います。

riz002
質問者

お礼

そうなんですよね~、助詞をあまり使ってくれないんです。 よく使う助詞は「○○ちゃんの靴」とか「の」という助詞です。 あとは「パパは?」とか「は」ぐらいでしょうか・・・? これで助詞を使ってくれるとかなり普通の会話になるんでしょうけど。 単語の数はかなりあるのでだいじょうぶかな?とは思ってます。 ありがとうございました。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

言葉が出てくる時期には個人差がかなりありますから 理解しているなら大丈夫です。 うちの子は長男で3歳になってやっと言葉らしいことをしゃべるようになり、次男は3歳半で幼稚園に入園してからでした。 でもどちらも、一旦しゃべり始めたら、出るわ出るわ。 すぐに他の子と変わりなくしゃべれるようになりましたよ。 遅い子って、徐々にではなく、一気にしゃべり始めることが多いようです。 #1さんもおっしゃるとおり、たくさんお話しながら、たくさん遊んであげるのが一番ではないでしょうか。

riz002
質問者

お礼

そうですね。 一応、言葉がでてるので大丈夫ですよね? 私の周りの子があまりにも早いのでびっくりしてました。 特に女の子はもう普通に話してます。 確かに、よく散歩するときに「電車、大きいね」とか話し掛けていたら「大きいね」というようになったし、話し掛けてあげるのは効果大ですね。 ありがとうございました。

  • hiuewabnx
  • ベストアンサー率11% (44/379)
回答No.1

いっぱいお話して外で遊んであげてください。 それで決まります。

riz002
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳3ヶ月の男の子ってどれくらい話すもの?

    2歳3ヶ月になったばかりの息子がいます。 現在、保育園に通ってますが、同じぐらいの月齢の子の中では息子が一番言葉が遅いです。 遅いといっても普段話す言葉は2語文、たまに「ママ、あっち、行こうよ」、「ママ、ごはん、ほしい」という3語文らしきものをしゃべります。 でも単語と単語の組み合わせなので他の子がすらすら話している中、やっぱり遅さが目につきます。 うちの子の場合、普通の範囲内なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 言葉が少し遅れているみたいです(2歳4ヶ月の男の子)

    2歳4ヶ月でもう少しで5ヶ月になる男の子です。 周りの友達と比べると少し言葉が遅れているみたいです。 2語文が多いのですが、まだ単語でも結構言っています。 また会話が成り立たないことが多いです。自分の言いたい事を言っているだけの事が多いです。何か聞いても全然違う自分の今言いたい事を言うような感じです。会話が成り立つ時でも「ジュース飲む?」には「ジュース飲む」などです。 こちらの言っていることは分かっています。指示も通ります。私自身が無口な方なので話しかけが少ないのでしょうか?会話が成立していないといけない時期なのでしょうか?何か聞いて嫌な時は「いや」ということもあるので全く成立していない訳ではないと思うのですが、これからできるようになるのでしょうか?言葉が発達する何か良い方法があれば教えていただきたいです。 それから「これ何?」をあまり言いません。こちらの「これ何?」には答えますし、分からない時は「これは~」と言って私の顔を見ます。またどこかの本で読んだのですが、親が間違った単語を言うと言い直す時期だということなのですがそれもありません。このことも心配です。何かアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 女の子で言葉がのんびり。

    今晩は。2歳1ヶ月の娘がいます。 タイトル通り、言葉がのんびりしてるのです。 周りのお友達は、もう会話をしてる子もいるのに、会話どころが2語文もまだです。 単語は、親しかわからないものや、発音がはっきりしないもの(例えばバナナはナナナ、りんごはいんごなど)を含めればかなり増えてきました。 言葉の理解はありますが、会話まで出来ているお子さんに比べれば、理解力も遅いかなーと思います。 要求は、言えるものは単語で話しますが、(お茶が欲しければ「お茶」と言いますが「お茶ちょうだい」とは言えません。) 言葉で言えない物や興味のあるものは、指差しで「あっ」「あっ」と訴えます。 なんかまだ赤ちゃんみたいで‥。 男の子は遅い子も多いみたいですが、女の子なので気になります。 首すわり、お座り、歩き出し、言葉の出始め等、全般的にのんびりしてたので、ゆっくり発達するタイプだとは思うのですが‥。 親としては、2歳半、せめて2歳3ヶ月頃まで待とうとは思ってるんですが、相談するなら早いほうがいいでしょうか? 現時点で2語文も出てないのは遅すぎますか? 女の子で言葉の遅かったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

  • 1才9ヶ月男の子 言葉が出ない。。

    1歳9ヶ月男の子、長男です。2歳になるまでまとうと思ってはいるのですが、あまりに言葉が出ません。。。。 今はパパぐらい。犬がワンワンではなくウンウンと口閉めて言うぐらいです。ママもマンマもないです。少し前はどうぞが言えましたが言わなくなりました。 行動や理解は普通の子と同じにあると思います。 絵本も読んでます。 検診では何も言われませんでした。 ここ3ヶ月まったく言葉が増えることなく過ぎていきました。あぁ宇宙語はすごく話します。ほかの子や大人に宇宙語で話しかけたりしてます。誰も理解できませんが。。。。 大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • 2歳3ヶ月息子 言葉が遅い

    2歳3ヶ月の息子の言葉がなかなか増えません。 2歳時点で2語文が出ていなかったので、発達センターを紹介され、先日見学して療育に通うことは決まりました。(うちの市では診断がなくても言葉が遅いのみで通えます) 2歳2ヶ月頃に2語文が出始めましたが、まだ1日に1回出るかどうかな?という程度です。 (〇〇いないねえ、〇〇できた!など) まだ宇宙語と単語がメインですが、たくさん話しかけてきてくれます。 表情豊かで穏やかな子です。 椅子持ってきて座って食べてー、〇〇どこいった?、ねえね起こしてきてーなどなど指示は通ります。 運動の遅れも気になります。段差から飛び降りるのはまだ出来ず、しゃがんで降ります。 ジャンプもまだできません。 怖がりな性格もあるのかもしれませんが。 1年後、満3歳で幼稚園入園の予定なので刺激になってくれればと思っています。 息子と同じように言葉が遅かった子をお持ちの方、いつ頃から言葉が増えはじめましたか?

  • 1歳4か月の言葉の発達

    こんにちわ。今日は1歳4か月の娘のことでお聞きしたいことがあります。 昨日友人宅へ遊びに言ったときに、「○○ちゃん(娘のこと)しゃべるの遅い方?」と唐突に聞かれました。 現在しゃべる言葉と言えば、 パパ、ママ(でもママのことはパパという) マンマ、あんまんまん(あんぱんまん)、ばっば(ばいきんまん)、ばーん(花火のこと)ばぁ(いないいないばぁのばぁ)ぐらいです。 上の子(現在4歳)のときは早かったのか、これぐらいの時期にはかなりの単語をしゃべっていました。1歳半で2語文もしゃべっていたし、2歳で普通に会話できていました。比べてはいけないと思いつつ、下のこはまだ「ワンワン」とか「にゃんにゃん」とかも言わないし。 でもこちらの言うことはわかっているみたいで、「○○して」というとそのとおりにしているし、視線もあうし、呼んだら振り向くし、絵本が大好きでいつも本をぺらぺらめくってなにやらぶつぶつ言ってるし。 おかしいところはないと思いつつ、人から「遅い?」と言われると気になっちゃって・・・。 上の子が早かっただけに何かと気になるんです。 皆様のお子様はどうですか?

  • 2歳5ヵ月 言葉が遅いです

    2歳5ヵ月の女の子の母親です。 娘の言葉のことで相談させてください。 現在、まだ文章では話せず単語のみです。 単語は今まで「大きい」「熱い」など形容詞が中心でしたが ここ1ヵ月くらいの間に名詞が出るようになりました。 パパ・ママすら言わなかったのですがこの頃ようやく 毎日ではありませんが言ってくれるようになりました。 最近は、いつの間に覚えたんだろう?と思う言葉も言うようになったのですが、 やはりそれでも数は少ないですし文にはなりません。 こちらの言うことは完全に理解できています。 意思を表す際は、例えば外に行きたい時には玄関、 お菓子が欲しい時は戸棚へ私の服を引っ張って連れて行きます。 そういう時は「○○がしたいの?」と、娘の気持ちを言葉に出すのですが 「うん」などの返事はありません。 2語文は… パパと一緒に走っている時に「パパ、速い」 私が出かける準備をしているのを見て「ママ、さんぽ」 下の子のおむつ替えの時「○○ちゃん、うんち」 と、ここ1ヵ月の間にこの3つだけ出ましたが それも1回きりでその後同じことは言いません。 最近はオウム返しならかろうじて2語話せることもありますし 私の独り言をマネしていたりします。 娘なりに成長はしていますがかなり遅い方だと思います。 言葉が出ないせいか分かりませんが 奇声というか大声を出す事が多く癇癪もひどいような気がします。 「イヤ」という気持ちを表す時や、おもちゃが思い通りに使いこなせない時などに叫んだり大泣きしたりします。 あまりにも激しく叫んだり泣いたりするので主人がおかしいと言い出し、 私は2歳児特有?のワガママだと思って付き合ってきていましたので 主人がそんなことを言い出して正直悲しいです。 2歳5ヵ月でこの程度では、やはり遅すぎでしょうか?

  • 1歳7ヶ月。おしゃべりができません

    1歳7ヶ月の息子がいます。 周りの同月齢の子達は早い子だと結構普通に会話ができたりするのに 、うちの息子は意味のある単語を話すことができません。 ちょっと前までの喃語とは違って宇宙語というか、何か話したいんだろうな、本人は話してるつもりなんだろうなという感じはあります。 こちらの言っていることもなんとなくわかってはいるようなんですが… 語りかけると言葉がでやすくなると聞いたのでわりとたくさんお話してるんですが。。 発達障害なのではないかと心配になってきました。 一度みてもらったほうがいいでしょうか??

  • 2歳8ヶ月の息子がいるんですが、言葉が遅くて発達障害ではないかと心配し

    2歳8ヶ月の息子がいるんですが、言葉が遅くて発達障害ではないかと心配しています。 理解して言える単語は20~30ぐらいです。 二語文は「パパいた」「電車すごい」「あっち行って」と言います。 私に向かって「パパいた」と言ったりもします。 繋ぎ合わせて言っているというより一つの言葉として使っている感じもしますが・・ バイバイの手の向きは常に逆です。 正しい向きだとやりにくいみたいで何度教えても直りません。 コミュニケーションは自分から取ろうとしてきます。 よその子に対しても自分からおもちゃを「どうぞ」と言って差し出したり 気に入った子がいると一緒に遊びたそうにしています。 一番引っかかるのは話し方や歩き方の幼さです。 仕草や話し方は1歳ぐらいに見えます。 よく喋りますがまだほとんどが宇宙語で親でさえ理解出来ません。 人の名前はパパ以外言えません。 なので「これ誰の?」と聞いても勿論答えられるはずもなく・・ 質問に対して言葉で答えるという事が出来ません。 「これ片付けて」と言うと「ないない」と言ってお片付けをしたりする事は出来ます。 「どうぞ」「ありがとう」も言いますが、たまに逆になったりします。 何かを取ってほしい時は、たまに「取って」と言う時もあるんですが、 「ぽう」と言ったりもします。(←どういう意味か分からないけど何かを訴える時によく使います) これを読んだ限りで問題あるように思いますか? あとみなさんのお子さんはどのぐらい喋れるんでしょうか?

  • 三歳三ヶ月の男の子の発達について

    三歳三ヶ月になる男の子ですが、最近同じぐらいの月齢の子と遊んだり、その子のママに話を聞いて不安になったことがあります。 1、ボタン掛けやお箸の持ち方を教えてもうまくできず出来ないし、やりたがりもしない。 2、トイレに誘えばおしっこはできるけど、誘わなければオムツにしても教えてくれない。 うんちは絶対にオムツにしかしない。 3、言葉がまだほとんど二語。 今日は誰と遊んだよとか言えない(わからない?)。 誰と遊んだ?と聞いても違うこの名前を言ったり、何を食べた?と聞いても全く違うものをいったり。 あと色々あったんですが、一番気になったのはこの三つです。 現時点でこの状態は発達が遅れているのでしょうか…。 いましたの子が四ヶ月なので少しは赤ちゃん返りをしているのでしょうか。 親の言葉も理解できていない言葉もある(たいていは理解しているようですが)ので少し不安です。

専門家に質問してみよう