• ベストアンサー

仏壇に願い事

私は毎朝ご仏壇に手をあわせていますが「願い事はしてはいけない」ということを聞きますが何か根拠があるのでしょうか? 迷信でしょうか? おしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  仏壇に手を合わせるということは、ご先祖様の供養と今まで健康に過ごせたことへの感謝の気持ちを伝えるものですが、ご先祖様も手を合わせてくれた質問者さんを見守りたいと願い事を掛けても良いと思います。  私も遠方へ出掛けるときには、仏壇へ手を合わせて、無事に帰って来られますようにと願い事を掛けています。  以前、神戸の友人のところへ遊びに行こうと休みを取って車で出掛けましたが、出掛けた翌日の朝、滋賀県の山の中で大きく揺れて目が覚めました。  そう、あの阪神大震災が起きた日でした。もし、予定が一日早ければ今頃ここに回答を書いていられなかったかもしれません。  この関西方面への出掛けたことは無事に帰ってこられましたので、仏壇に報告もしましたが、願い事は通じたのかとも思っています。  ご先祖様を大切にする気持ちを持ち合わせ、願い事をしても私は良いと思っていますがいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

  • ymyt
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.6

今あることを感謝するのが,先ず第一です。 そしてご先祖様方があちらで格がおあがりになることを,祈ってから 自分のことをお願いするべきだとおもいます。

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.5

願掛けは神様ですから神社です。 仏壇は先祖ですから願掛けというよりは、守護の意味合いが強いのでそのような迷信が生まれたのだと思います。 どちらにせよ、信仰心さえあれば全く問題ないと思います。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.4

こんにちは。。  ご質問の事柄は、宗派によっても立場が異なるのではないかと思います。  「願い事」のほとんどは現世利益的なものだと思います。そういう事柄に対する各宗の立場はまちまちで、案外とひらきがあります。  ごく大雑把に言うと、密教系宗派(真言宗・天台宗)は現世利益に寛容で、信仰の中に取り入れていますが、浄土系宗派(浄土宗・浄土真宗)は、否定的だという感じでしょうか。(他の宗派はこの二系統の間に入ると思います。)  お世話いただいているお寺さんにお尋ねするのがいちばん確実だと思います。(宗派の教義もそうなのですが、お寺さんそれぞれの考え方もいろいろですので・・・)では。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。  迷信と言ってしまいますと、こうした考え方全般が迷信と言うことになってしまいますが…  ひとまずそれは置いておくとしまして、 ・願い事をする→神様、仏様 ・この世に生を受けたことを感謝する→ご先祖 と言う「住み分け」なんでしょうね。    日本は、「八百万の神の国」ですから、願い事を叶えるのが仕事の神様の仕事を、ご先祖様が取っちゃまずいと思いますよ。  ご先祖様は、子孫を見守り、子孫はご先祖様を敬い、感謝するものと言うことなんでしょう。 (おまけ)  賛否両論ある方ですが、細木某さんが同じ事をおっしゃっていましたね。 -------------------------------------------------------------- ・ご先祖様にお参りするときは、その時々のことを報告するものであって、お願いはしちゃ駄目 ・墓石に水をかけるのは、ご先祖様の頭に水をかけるようなものだからしちゃ駄目。どうしてもかけたいなら、最後にタオルで拭いて帰りなさい。  じゃないと、地獄に落ちるわよ。 ---------------------------------------------------------------    まー確かにご先祖様も、願い事をされても、神様を押しのけてしゃしゃり出るわけにも行かないでしょうから、困るでしょうね。  以上は勿論私見で、根拠はありません。というか、こういう人の心の中の問題に根拠を求めることは無理だと思うのですが…

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

それは「願い事」より先祖の供養が大事という意味です。 供養の気持ちがあれば、問題ありません。 ご先祖も頼りにされるほうがいいに決まっていますよ。

関連するQ&A

  • 仏壇に線香を立てながら願い事はやってはいけないこと?

    10年以上も前の話しですが仏壇に線香をあげ、手を合わせて願いごとを心の中で祈るとその願いが本当に叶うことがあると誰かから聞いた時、子供の頃だったけどそれを俺は実行しました。叶うはずないだろうと思いながら現実にはありえないような願いごとをしました。 その結果、少し月日が経ってからその願いは叶ってしまいました。 ただの偶然だろうと思うかもしれませんがその時俺は調子に乗って同じ事を何度も行い、いろんな願いごとをしました。 結局その願いはほぼ叶いました。 願い事をやり始めてから思い通りにはなりましたが俺は他の部分でかなり不幸な人間になってしまったのだが冗談抜きで今までめちゃくちゃ不幸続きなわけでやってはいけないことをしてしまったのではないかとたまに後悔することがあるんだがそういうことに詳しい方いましたら何かご意見を。

  • 仏壇の処分

    私の親が仏壇を置いてるのですが私よ一代前に購入したという事です,処分を考えています家財を全部処分するのですが仏壇の処分に迷っています迷信だと思っているいるのですが,お坊さんに拝んでもらって仏を抜いてもらうとか聞きますが実際にはしないといけないものでしょうか私的には単なる迷信と思っていますが意見をお聞かせください宜しくお願い致します。 

  • 仏様に頼みごとや願いごとをとては駄目ですか?

    亡くなった両親、ご先祖様に、頼みごとや願いごとをとては駄目なんですか? 亡くなった母親もご先祖様に、頼みごとや願いごとをしていました。 感謝の気持ちだけでお参りするもんですか? 皆さん、困った時に、お父さん、お母さん助けてくださいって仏壇に手を合わせませんか? 別にかまいませんよね。

  • 一人暮らしの仏壇

    一人暮らしをしています。先日祖父が亡くなりました。仏壇は実家にあります。 とても可愛がってくれたので自分の部屋でも毎朝手を合わせたいのですが どうすればいいんでしょうか。 小さくてもお仏壇を買った方がいいのでしょうか。位牌だけで線香を上げる だけでもいのでしょうか。まず第一に実家に仏壇がある場合あまりそういう ことはしないほうがいいのでしょうか。 全くそういうことが分からなくて困っています。 詳しくご存知の方はご教授ください。よろしくお願い致します。

  • 仏壇はないのですが

    お墓参りや実家の仏壇には、なかなかお参りに行けないので自宅に写真を飾り毎朝水とお線香をあげて手を合わせています。 以前お坊さんに聞かされ、始めたことなのですが、そんなことをしたら仏様が何処に行っていいか迷ってしまうから駄目なんだと言われました。どうしてよいのか分かりません。教えていただければ幸いです。

  • 二つの仏壇について

    私の家では家内の実家の仏壇(跡継ぎがいないため)と私の親の仏壇があります。宗派は違います。 毎朝、二つの仏壇にお線香をあげるのも大変なので、出来れば、一つの仏壇に両方の位牌を置いて、お参りを一度で済ませたいと思いますが、このようなことは仏教の教えに反するのでしょうか?

  • もし、願い事が3つ叶うなら

    もし、願い事が3つ叶うならどんな願い事がいいですか? 僕の願い事はコロナが早く終息する願いと、お金持ちになる願いと 足が速くなる願いです。 皆さんはもし、願い事が3つ叶うならどんな願い事がいいですか?

  • 仏壇の間取り

    新築の戸建てでの仏壇の位置ですが、 家族が常に集まる居間とか、茶の間といった部屋が適しているようですが、 この条件ですと、どうしても A 鬼門(北東)に置く事になります。 向きは南西です。 B 隣には不浄物の部屋(トイレ)があります(直接隣接はしていない) C 2階は、子供部屋とクローゼットが半分づつ(0.25畳づつ)です。 (1)上記ABCの対処法として「方位除け」で大丈夫でしょうか? 他に良い対処法はありますか? (2) 「方位除け」は仏壇なので檀家である場合はお寺? それとも氏神様いる神社? どちらに相談すればいいのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願い致します。 鬼門が何の根拠もない迷信なので心配ありません大丈夫です 間取りの変更 仏壇を置かない 等のお答えは、申し訳ありませんが御遠慮ください。

  • 浄土真宗の仏壇にお参りするとき

    こんにちは。 読んで下さってありがとうございます。 実家が浄土真宗で、3年前に母が亡くなり、折に触れてお仏壇にお参りをしています。 お仏壇の前に座ると自然と母に語りかけるような気持ちになり、 ご住職さまから「人は愛する人を護るために仏様になる」と聞いているので、 子どものことなど悩みごとがあれば、ついつい護ってくれるように母にお願いするようなことになってしまいます。 浄土真宗ではお仏壇やお墓の前でお願い事をしてはいけないとも聞いていて、 やはりお願い事をするのはよくないでしょうか? 母のお仏壇にお参りするとき、どんな気持ちで向き合えばいいのでしょうか?

  • お墓や仏壇の前で手を合わせたとき、何をお祈りすればよいのですか?

    実は子供の頃からの疑問なのです。 お墓や仏壇の前で手を合わせたとき、何をお祈りすればよいのですか? 特に、生まれる前に無くなった親戚や、知り合いのお墓参りなどもそうですがよくわかりません。 神社ではないのだから願い事を祈願するのもおかしいし、安らかにとか、念仏を唱えるとか。 皆様どうされていますか?

専門家に質問してみよう