• ベストアンサー

音がする方向の認知

人は、左右の耳に到達する音の時間差によって左右どちらから音がしたのかを認知する、ということは分かるのですがそれでは、前後どちらから音がしたかはどうやって判断しているのでしょうか。

  • ondy
  • お礼率94% (66/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

バイノーラル録音についてですが,もうずいぶんと昔の話になりますが,音響メーカーのP社がウォークマン用にバイノーラル録音をしようとした際の報告をお聞きしたことがあります。その時の視聴用のテープを専用ヘッドホンで聴くと再現性の高さに驚かされました。その際の話を記したいと思います。 まず,耳殻が必要かと突起のない簡易型の耳殻で録音すると,特定の周波数が録音しづらいことから,耳殻の突起は整音の効果があることが分かったそうです。 次に,完全に耳殻をヒトに似せても音像の定位は完全ではなく,音像定位には,骨伝導も作用しているらしいことが分かり,忠実に頭部を再現したものでは定位も完全に近づくそうです。 現在では,完全なバイノーラル録音をするためには,頭部だけではなく胴胸部も加えた方が完全になることが分かっております。つまり,我々の耳は,空気を伝わってきた直接の空気振動だけでなく,様々な伝導経路で内耳に達した音を聞いているようです。 何かの参考になりましたなら…

ondy
質問者

お礼

大変興味深い回答ありがとうございます。 耳たぶの形だけでなく頭部や胸部も関係しているとは驚きでした。 自分もバイノーラル録音されたものを聴いてみたいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

バイノーラル録音というステレオ録音の方法があります。これで録音すると、通常の2チャンネル再生しても、左右だけでなく前後の奥行きも感じられるというものです。一時期、はやっていたころに、「ブラスバンドが自分の周りを行進しているところ」というのをFMラジオで聞いたことがありますが、なるほどそう聴こえました。 バイノーラル録音の仕組みは、人間の頭部の模型を作って、その耳の穴のところにマイクを仕掛けるというものです。民生用にも簡易型のバイノーラルマイクというのが売られていましたが、それは耳たぶの役目をするプラスチックカバーにマイクが仕掛けられているものでした。 人間の聴覚は、耳たぶと耳の穴を通して聴くということで、奥行きを感じるようになっているのでしょう。

ondy
質問者

お礼

バイノーラル録音、とても興味深いお話ですね。 耳たぶは、音を集めやすいようについてるものだと思っていましたが前後上下の方向を認知する役割もあったのですね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

  • TFLaA
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

ここのページが参考になるかと思います。 ステレオシステムの音像定位 オーディオ雑学帳 その15 http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/soundimage.htm 前後に関してはよくわかっていないようです。

ondy
質問者

お礼

耳たぶの形と関係があるのでしょうか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音がどこでなっているのか聞き分けられるのはなぜ?

    耳は左右に一つずつあるから左右どちらから音が鳴ってるのか聞き分けられるってのは分かるんですが、 なぜ上下や前後でなってる音を聞き分けられるんですか? 左右の耳の位置がずれてるから聞き分けられる、ってのをよく聞くんですが、 もしそうだとしたら左右の耳までの距離が同じところで音がなった場合はどうなるのでしょうか?

  • 匂いがする方向?

    人は匂いがする方向を感知することができるのでしょうか?少し移動すれば匂いの強さでなんとなく分かる気がしますが、立ち止まったまま匂いがやってくる方向を知る仕組みは人間にあるのでしょうか。(もちろん無風の状態で) 音がする方向については、左右の耳に届く音の時間差で分かるらしいですが、鼻も左右の鼻腔で匂いの強さなどの違いを感知しているのでしょうか。

  • 耳は左右に付いているのに、前後の音がなぜ分かる?

    このカテゴリーへの質問が正しいのか、微妙にずれているかも知れませんが、よろしくお願いします。 質問内容はタイトルの通りです。人間には耳が左右に付いています。 つまり、ある音が鳴ってそれが「左右どちらから来ている音か」、は分かるはずですが、 なぜ、「上下」「前後」の方向も分かるのでしょうか? 「前後」の聞き分けは耳たぶ等の影響を受けた音の響き方が違うのかも知れないとも思いましたが、 それでは「上下」の聞き分けはどういう仕組みなのか説明できません。 それとも、聴覚以外の感覚を使った上で、どの方向からの音なのかを判断しているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。

    人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。 「音」や「聴覚」についての様々な文献を読んで調べてみたところ、鳴っている音の「左右・前後」の認識についてはよく説明されているので、想像し理解することができます。 しかし私の調べ方が悪いのか、音の「上下」方向の認識については理論立てて書かれていないため、全く分からない状況です。 何も置かれていない部屋で実験してみましたが、目隠しをして顔を傾けずに静かにしている状態で、色んな音を様々な方向から鳴らしてもらったところ、確実に上下方向まで当てる事ができました。 なぜ「上下」方向の認識ができるのか、理論に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 音の聞こえてくる方向がわからないんです。

    いつからかはわからないのですが、 音がどこから聞こえてくるのかがわからない時が多くあります。 仕事場では前後に仕切りのある座席なのですが、 電話が仕切りの前で鳴っているのか、 後ろでなっているのかがよくわかりません。 (左右ならば何とかわかります。) また、携帯電話を部屋で紛失した時などに 鳴らしてみて探すことってありますよね。 でも、鳴らしても部屋のどこから鳴っているのかわからないんです。 これって、何かの異常なんでしょうか? それとも私の気にしすぎなんでしょうか。 同じようなご経験のある方や、お詳しい方など、 ご回答をお待ちしております。

  • 音の前後感覚

    人間の耳は左右に付いてるので左右の位置感覚が分 かるのは納得できるのですが、前後の聞き分けはどう やって聞き分けてるのでしょうか?。できれば、音 源位置の高低感覚も教えてください。また、距離 感はどうやって聞き分けてるのでしょうか?。 実は、見えない耳が頭の前後上下についてるとか?。 音の3D世界って不思議で不思議で。全く、夜も眠 れません(笑)。

  • 認知症ですか?

    認知症ですか? 黒い穴みたいな所は何ですか? 普通の人の脳と違うのですか? 何の障害児ですか? 認知症は物事を考えることが出来ない、人の真似をしたり、絵を見て何か判断する能力しかないのですか?!

  • スピーカの音は濁る?

    疑問に思うことがあるのですが、人がスレテオスピーカで音を聞く時は必ず音が濁るのではないでしょうか? 人は音を聞く時、左と右の耳から入った音を合成して聞いていると思うのですが ステレオスピーカで聞く場合、本来左のスピーカの音は左の耳で、右のスピーカの音は右の耳で聞くべきですが、実際には左のスピーカの音が右の耳に、右のスピーカの音が左の耳に少しの時間差(位相差)を持って入ってきます。 そうすると、元の音に対して違った音、濁った音として聞いていることになるのではないでしょうか? 音楽家がレコーディングの際に音質を確認する時に必ずヘッドホンを使うのは、このような理由があるのではないかと思うのですが、この考え方は間違いないでしょうか? 専門家の方や実際にスピーカの音と高級ヘッドホンの音を聞き比べて、こうした経験を持っておられる方の見解を教えて頂ければありがたいです。

  • 認知症の離婚について

    認知症の人と離婚できないですよね?本人が書けない(判断できない)ですもんね??

  • 認知のゆがみ?

    「認知のゆがみ」というのは、元々の性格なんでしょうか。それともうつ病の症状なんでしょうか。何かきっかけがあって起こるものなのでしょうか。ネガティブ思考に見える人の「認知がゆがんでいる」として、その人はうつ病であると判断するのは危険ですか?