• ベストアンサー

写真にフキダシを入れる方法

zephyr01の回答

  • zephyr01
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

使用ソフトが分からないし、最終的にウエブにアップなのか、 印刷物にするのかも不明なので、一般的な作り方を。 例えば、アドビ-イラストレータ等で円形+三角形でパスを合成させ、吹き出しを作る。 その中に文字を入れる。 フォトショップで開いてコピペで写真と合成などの方法があります。 **印刷物なら画像を方をイラストレータで開き、レイアウトする方が一般的**

gooriken
質問者

お礼

失礼しました。 説明が足りませんでしたね。 趣味で自サイトに掲載するだけなので、高価なソフトを使わずに出来ないかと思った次第です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真画像に吹き出しをつけたい

    写真画像に簡単な吹き出しをつけようと、まずペイントでトライしましたが吹き出しをどうやって書いたらよいかわからず、年賀状ソフトで作ると年賀状ソフトでしか開けません。 Wordで作成して、HTMLファイルで保存すると、一見ちゃんとできたのですが、画像ファイルを見ると写真と吹き出しがバラバラのパーツになっていました。 そのままのHTMLでの利用ではなくすでにできあがっているHTMLファイルに画像だけ追加したいので、 できれば一枚の画像にしたいと思います。 ペイントで写真(LPG)上にWordで作った吹き出し(Gif)を張り付けると、吹き出しの背景が透過にならずグレーになってしまいます。 ペイントで「透過」を指示すると、吹き出しの背景ではなく、吹き出しの中の字の背景が透明になります。 画像処理ソフトなどは持っていません。 難しいでしょうか? WEBサイトでしようしたいのですが、やはり写真をテーブルの背景にして吹き出しをいれるしか手段はありませんか? みるパソコンによって崩れるのが心配です。

  • よくTwitterなどでマンガの一コマで吹き出しの

    よくTwitterなどでマンガの一コマで吹き出しのセリフを変えて面白い小粋なセリフにして投稿してるのを見かけるのですがあれをやりたいのですがどうやってやるか知ってる方いますか?Androidスマホでやりたいです。アプリとかですかね?もしかしたらパソコンでわざわざやってるのですかね?どなたかご回答よろしくお願いしますm(__)m添付画像みたいな感じにしたいです。

  • イラレ:叫び系の吹き出しを早く作る方法

    こんにちわ。お世話になります。初心者です。 イラストレーターできれいな「叫び」っぽい吹き出しを作る方法をさがしています。 漫画で叫ぶセリフに使われていたり、コンビニなどのPOPで「売れてます!」と書かれているような吹き出しのことです。外側がとがっていて、内側が曲線になっているやつです。 雲みたいな吹き出しなら、丸をいっぱい重ねて合体させればすぐにできますよね。 それと同じように、ペンツールを基本的に使わずに早くキレイにこの吹き出しを書きたいんですけど…。すみませんが方法を教えてくれませんか? ついでに、「キラーン」という感じの十字型マークの正確な作り方も教えていただけると嬉しいです。 これも、内側が曲線になっているタイプのやつです。

  • GIMPの使い方 吹き出しの画像すり合わせ方法

    GIMPの吹き出しのやり方を教えて下さい。基本的なやり方を・・・ とりあえずどこまで出来てるかを書きます。 GIMPに吹き出し機能が無いのは調べてわかり、その後に↓からダウンロードしてscriptsフォルダに入れました。 http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/balloon.html そしてファイル→画像の生成から吹き出しの画像(レイヤー?)を出す事は出来ました。 問題はこっからです。 こっからさっぱりわかりません。 吹き出しを付けたい画像にどうやってこの吹き出しの絵を貼り付けるのでしょうか? やり方はどうするんでしょうか? そもそもこれをやっていて自分はおそらくレイヤーとかの概念っていうかGIMPの基礎がわかってないと思います。 レイヤーの重ね方とかレイヤーの上手な使い方がいまいちわかりません。 ペイントとかしか使ってこなかったので単体でどうしても考えてしまいます。 なのでわかりやすく手順を書いていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 吹き出しを写真に入れたい!

    『会話』を吹き出しに入れて写真の中に挿入したいのですが、やり方がよくわかりません。挿入方法をどなたか教えていただけませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画像に吹き出しを加えたい

    キャラクターのイラストがあります。(JPEG。著作権問題はクリアです) このイラストにマンガの吹き出しのようなセリフを追加して、JPEGもしくはGIFもしくはBMPで保存したいのです。 所有しているイラストには、ほとんど余白はありませんので、余白を新たに作らないと、セリフを置くスペースがありません。 このような場合、ソフトはどのようなものを使うものなのでしょうか? また、その使用方法はどのようなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漫画の吹き出し

    こんにちは。 日本の漫画って海外でも人気ありますね。びっくりしました。 そこで教えて欲しいのですが、セリフの「吹き出し」を英語でなんと言うのでしょうか? 辞書で調べても載っていないんです・・

  • 漫画の吹き出しの大きさ

    こんにちは、見てくださってありがとうございます。 小学生くらいの時に、漫画の描き方の本を見たことがあるのですが、その中で、漫画にはセリフの吹き出しの大きさに制限があるという内容が書いてありました。これは本当なのでしょうか。 本当だとしたら、サイズはどのくらいなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「画像の吹き出し」 方法

    お世話になります。ホームページ・ビルダー10を使ってます。昨日見つけたサイトを本日はどうしても探し出せず、URL を示すことができません。そのサイトの動作は ハイキングコース画像上に ■ 印が点々とあって ■ にカーソルを乗せると文字が吹き出します。カーソルを外すと消えます。 ■ をクリックすると画像が吹き出します。吹き出し枠の右上にある × 印をクリックすると消えます。 小生、文字の吹き出しは <map><area title="吹き出し文字列"></map> でやってますが、(別ページの表示ではない) 画像の吹き出しは初めて見ました。どうすれば実現できるかご教示ください。

  • HPサイト内で吹き出しをつくる。

    HPサイト内で吹き出しをつくる。 タイトル難しいです。。とりあえず、お聞きしたいことは、HPを作っているのですが、 人の画像から吹き出しで言葉を話しているようにしたいです。 吹き出しの画像は見つかりました。そこにうまく文字を重ねるしかないのでしょうか。 そもそも重ねられるのか? すべてを画像で作ってしまうと、検索キーワードにひっかからないので、文字は文字として 認識させたいです。アドバイスよろしくお願いします。