• 締切済み

民事裁判の尋問を受けた事がある方へ

元夫の不貞相手を訴えています。 和解が不調に終わり、近々、裁判所での私・元夫・不貞相手の尋問になります。 尋問とはどのように進められるものなのでしょうか。 かなり、生々しい事や具体的なことまで、相手の弁護士から聞かれるものなのでしょうか。 現在元夫は反省しており、全面的に私が慰謝料を取れるように私の見方をすると言っていますが、 相手の女性は元夫が社内でも女性関係が派手だったように話すようです。 彼女のほうが積極的に誘ってきたと言う元夫の主張と反してしまうので、 どの程度追求されるのかわかりません。 民事裁判で尋問を受けた事がある方、 様子を教えていただけないでしょうか。 私自身、尋問というものに不安を持っています。

noname#15028
noname#15028

みんなの回答

noname#21572
noname#21572
回答No.2

あと参考までに書きますが, 例えば,尋問で,不貞行為の具体的な状況等や関与した人やホテルなど,の実名をくわしく聞かれると思いますが,これらは尋問調書には記載されますが, たいていの民事判決では,あまり生々しい性描写や固有名詞の使用はしてませんので,その辺りはご心配いらないかも。 刑事の 強姦被告事件でも, 「強いて同女を姦淫し」なとど,抽象的表現がほとんどで, ただ,認定の根拠になった,尋問調書や,捜査段階の調書は,そうとう,ねほりはほり聞かれるのが普通です。

noname#15028
質問者

お礼

重ねてありがとうございます。 後に残る判決文には、あまりグロテスクな事は書かれないのですね。 少し安心しました。

noname#21572
noname#21572
回答No.1

問題は,嘘をつこうと思わなければ,全くおそれることはない。自分の記憶にしたがって,ありのまま回答すればよいし,記憶にないことは,記憶にないとはっきり言えばよい。 弁護士がよく使ってくる手段として,重要な書証を提出せず,尋問期日における尋問中に,人証に対し,突然しめし,同人を動揺させたうえで,づぎつぎと,質問攻めにすることがある。 どのような,書証(写真,録音テープ等を含む)を隠し持っているかは,判らないので,あえて嘘はつかないほうがよいかも, ただ,人証が原告本人など訴訟当事者である場合,仮に嘘をいったとしても,偽証罪は成立せず,民訴法に基づく過料が課される可能性があるだけであるが,実際に過料決定の裁判がでたのを私は聞いたことがない。 あと,尋問する側から見て,1番困り者の証人等は,質問に対し,あいまいないかようにもとれる,それも,短い,供述を,それもかなりの時間をかけて,たとえば,押し黙った末にようやくひとこと,「えーっと,どうだったかな?」なとど,繰替えす証人がいるが, これには,尋問する側も,質問のたびに,要領の得ない,内容空虚な,それも時間をかけた末に,してくるので,疲れ果ててしまい,こういった,いわば,事前対策で,このような対応をしていると思われる証人に対しては,早々に核心を突く,相手方主張を覆す書証を示して,回答をもとめ(それでも,たいてい,そっけない供述しかしない。),尋問を打ち切り,裁判官も,ほとんど,あきれかえって,質問すらしないことが多い。 だだ,このような対応だと,争点につき,十分な心証裁判官はとれないであろうが,このような証人を申請した側(多くは法人相手の訴訟で,同法人の平役員を反対尋問した際に多い。)に好印象は抱かないだろうし,反対当事者者に,かえって,有利に,機能する場合も有る。

noname#15028
質問者

お礼

嘘をついたりしなければ心配ないということですね。 無理に思い出したりしないのでいいならば安心しました。 テレビなどで見る尋問は、畳み掛けるように責められているので不安だったのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民事訴訟において、和解と傍聴について

    このたび、初めて裁判所で裁判を傍聴しました。 さりげなく選んだ民事裁判では、旦那が妻の浮気相手に対しての慰謝料請求をするという事件をやっていました。 弁論公判で本人尋問や証人尋問がありました。 争点は不貞行為があったかどうかというとことでした。 妻と浮気相手側は全面否定。 傍聴した感じ、個人的な心証では妻と浮気相手の言い分は少し無理がありました。(一緒の家に一晩いたが不貞行為はしていない。女は酔って一晩ずっとトイレで寝てた。と) この判決公判も傍聴したいと思うのですが、(期日はメモしました)今後和解協議も行われるとのこと。 そこで質問です。 もし和解が成立してしまったら、判決公判(結末)は開かれないのでしょうか。 どんな結果になったかすごい気になってしまうのですが。。。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 民事裁判の証人尋問、当事者尋問について

    つかぬ事をお聞きします。 民事の証人尋問、当事者尋問の場合は証人や当事者が 裁判所に集まり一日で全ての尋問を終えるよう、 中して行われると聞いた事があるのですが、平均的に何回ぐらい 行うのでしょうか?

  • 民事裁判での本人尋問

    質問サイトを見ていると 離婚裁判等の民事裁判で「嘘をつき続けた方が勝つ事もある」 ような記載が書いてありました。 そこで、質問です。 本人尋問の時 嘘の上手な方は、ある意味嘘のプロなので乗りきれるかもしれませんが 嘘の下手な人は、自分にやましい事を質問され、 嘘を言った場合、相手方の弁護士から質問攻めに合い自滅するような気がします。 さらに証拠でも突き付けられたら完全アウトだと思いますが。 そんな時は、政治家の方々が時々使う 「記憶にございません」は無難な回答なのでしょうか? それは通用するのでしょうか? 証拠が出てこなかったらそれまでのような気もしますし、 仮に証拠が出てきても、真っ向から嘘を言っている訳でもなく まともに嘘を付くよりは、裁判官に心象が良いのでしょうか? 尋問での「記憶にございません」「忘れました」等のグレーな表現は は実際裁判の尋問でよく使われることなのでしょうか? 解かる方、教えてください。

  • 先日、民事で裁判をして(私は被告)

    先日、民事で裁判をして(私は被告) 法廷で尋問の後、裁判長との話で 和解金を払うということで話がついたのですが 後からよく考えるとちょっと納得いかなくなりました。 やはり和解ではなく、しっかり判決を出してもらうことは可能でしょうか?

  • 民事裁判の次は…?

    前回質問させて貰った物ですが、不貞疑い離婚の民事裁判終わり、相手からの300万の慰謝料請求の裁判が証拠不十分で30万の支払い判決が出てたのですが、相手が不服申し立て? 上告してきました。 この後、どの様な展開になるのでしょうか? 民事裁判所からまた違った所での裁判になるのですか? 無知でスイマセンが教えて下さい。

  • 民事裁判で訴えられています.300万円

    民事裁判で訴えられ,裁判所のほうから和解勧告されており,和解で慰謝料を支払うことでおわりそうなのですが,相手方に(原告)が請求してきている金額が300万という金額です. 支払うことは嫌なのですが,和解したいと言い出したのも当方ですし,判決までいくともっと金額が高くなる可能性があると言われたので,和解に同意しようと思いました. 親や親戚,嫁さんから借りれば払えない額ではないのですが,借金してまで払いたくありません. 訴えられたことも寝耳に水状態でしたし.相手にはめられたという感じです. だから,とりあえず和解でお金を支払うと同意はして,今現在私の貯金で持っている100万円だけを支払って,あとはお金が貯まったら払うと言って,払わずに逃げたいのですが,こういったことできるのでしょうか? 民事裁判は,お金がないものからは取れないと言いますし,用は,お金ができても嫁さんの口座にためといて,いつまでもお金がないふりをしておけば,相手も弁護士もあきらめるのではないかと思っています. 法の隙間を利用できるものならしたいのです. 専門家の方,ご意見聞かせてください.

  • 民事裁判、和解交渉する際に和解メモを見ながら交渉は可能か

    (1)民事裁判で証人尋問をする弁護士は書類を手元に置き見ながら質問が出来るのに、尋問を受ける側の被告人はメモして行った物を見ながら尋問に答える事が出来ないのはなぜなのでしょうか? (2)和解交渉のする時にメモして言ったものを見ながらの交渉は 可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ★簡裁で尋問を受けます!

    民事で、簡裁で原告をやっております。相手方には、弁護士が就いております。前回、裁判官は、次回は尋問です。1週間前には、書類を提出してくださいと述べられました。  質問内容としては、    (1)私は、本人訴訟ですから、裁判官に、私に対して「このような事」を尋問してもらいたいという内容のペーパーを出す必要はあるのでしょうか?または、このような要請を裁判所にする事は可能でしょうか?  (2)やはり相手方の弁護士から、反対尋問は受けなければならないのでしょうか?  よろしくご教示お願いいたします!

  • 浮気の謝罪文に「不貞」という文言を入れると、慰謝料は減ります。と裁判官

    浮気の謝罪文に「不貞」という文言を入れると、慰謝料は減ります。と裁判官 観て下さりありがとうございます。 現在妻の不貞相手を民事訴訟で訴訟中で、弁護士と相談し、 裁判官の良心に任せたいという理由で、相手の弁護士と裁判官に掛け合ってもらい、 和解で慰謝料を払って貰うことと、相手方に謝罪文として不貞という記述を載せて貰うことで進めて下さいと言ったところ、 (疑問1)裁判官は慰謝料150万、ただ謝罪文に「不貞」という文言を載せる場合は慰謝料は減ると言ったそうです。 証拠は探偵などを雇って、キッチリ揃えたのですが・・・。 (疑問2)夫婦が破綻するのが浮気前だと証拠を出しても子供がいなければこんなものでしょうか。 (疑問3)浮気の訴訟も多く、法律では不貞はだめだと言っても、不倫は文化みたいな風潮が裁判官の中で時代の感覚が考慮されたりするものでしょうか? (疑問4)判決不服による控訴を期待して弁護士や裁判官に使われたりしていないか?本当に信用していいのか? 相手の弁護士や裁判官と法廷でのやりとりが終わった後雑談しているそうなのですが、非常に不愉快です。 補足ですが当方パニック障害と抑鬱で到底承認尋問に耐えられません。

  • 民事裁判の時効について(3年?)

    民事(傷害)裁判の時効について問い合わせます。  平成17年10月に、相手から怪我をさせられました。 平成18年10月に、民事調停で、治療費と慰謝料を請求しましたが、不調になりました。この場合、民事での請求等は、来月(10月)で、時効でしょうか。途中に調停をしているので、よくわかりません。よろしくお願いします。