• ベストアンサー

アニメを見て怒り狂う

アニメで怒り狂ったことありますか? 私は『はいからさんが通る』が中途半端で終わったのが許せませんでした。 関東大震災もなく、なぜか気球が出てきて少尉と紅緒が抱き合ってあっけなく終わり。 子供心に「なんじゃーーーーーー!」と・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momogumo
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.14

SEEDとかそうみたいですけど、"本当の最終話"を本放送せずにDVDにのみ収めようとする手法のアニメ。怒り狂います。 今まで一話も逃さず見てても、DVDを買う気が無い人にとってはその中途半端がラストになる訳で、DVDを買わなきゃその本当のラストは見られない。TV放送のFANにDVD買わせる手法なんでしょうけど、腹立ちます。特にメジャーな作品はレンタルって手もありますけどレンタルになるかわかんない作品もあるわけですし。 「DVDにしか最終話を入れないんだったら初めからTV放送なんざすんなよ。今まで毎回見てた時間返せよ。」とひどく思います。 もうひとつは「機動戦士ZガンダムII 恋人たち」。 CMで見てフォウの声が違うことに愕然。フォウの声優が変わった経緯を知ってもっと愕然。怒り狂って泣きそうになりました。

nerimanohoshi
質問者

補足

ところでフォウの声はなんで変わったんですか? 教えていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • kurukuru
  • ベストアンサー率39% (145/366)
回答No.22

私も「はいからさんが通る」ではずいぶん怒りました(笑) あんな最後は認めがたく、もっとその後も原作は続いていると聞いて、 後々原作の漫画読みました。 で、原作読んでアニメがあのまま続いていたらどんなふうに表現されたか気になりますね。 ずいぶん話が脱線して、いらんキャラ(牢名主)が登場してきたりして、しかもそれにずいぶん頁さいてましたからね。 でも、お願いだから最後だけ作り直して欲しいって今でも思います。 あと、「ときめきトゥナイト」。漫画とあまりに話が違ってました。 これも後になって漫画を読んだんですけど、こんなに面白い話だとは思いませんでしたよ。アニメでは。 アニメ化するのが早すぎたんだと思います。これまた、もう一度作り直して欲しい。 あと「ボーイフレンド」。2時間SPだったと思うんですけど、やっぱはしょりすぎ。連続アニメにして欲しかった。それに元気な南チャンのイメージが定着してた声優さんに、病弱なヒロイン像が合わなくて私の周りの評判は悪かったです。

nerimanohoshi
質問者

お礼

なつかしいです。牢名主さんと「ときめきトゥナイト」!真壁くんが大好きでした~。 今は「ときめきミッドナイト」ってやってるんですね。 「ボーイフレンド」は2時間で終わらそうって考える事が無茶ですよね! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.21

>めちゃくちゃな「ドラえもん」と「ヒカルの碁」見た~~~い!!! http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html

nerimanohoshi
質問者

お礼

おもしろーい! 開かないページもあるけど、リンクをたどってゆっくり見てみます。 お気に入りに追加しました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.20

No.18です。 誤解があるようなので補足します。シードの後半は「普通に楽しんで」観ました。Destinyも、楽しんでみました。別にあきらめたわけではありません。 シードで怒り狂うほど「ダメだ!」と思ったのは前半(アルテミス以降、アラスカ陥落以前)だけで、それ以降は「それほど酷くない」と考えていますし、Destinyは「とっても真剣に、まじめに作られている」と思います。 「他のシリーズ」はガンダムシリーズ以外の作品、という意味で、他のガンダム作品という意味ではありません。

nerimanohoshi
質問者

お礼

失礼いたしました!私の読解力のなさ! そういう意味だったのですね!よく分かりましたー! お手間を取らせてしまい、ごめんなさいね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momogumo
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.19

No.14です。 補足質問の回答です。 フォウの声優をしておられた島津冴子さん自身がフォウの声優変更に関する経緯(手記)を今作品の声優変更決定の当事者である総監督富野由悠季氏、音響監督藤野貞義氏に公開許可を得た上で手記を掲載してますので、ご参照ください。

参考URL:
http://www.saeko.gr.jp/four_zeta.shtml
nerimanohoshi
質問者

お礼

よ~~~く読ませていただきました。 そういういきさつがあったとは・・・知りませんでした。 ご病気だったのかな、くらいに。(お若いからそれも変か!) でもなんか納得のいかない理由ですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.18

ガンダムがいくつか出てますけど、怒り狂ったのはSEEDの前半ですね。後半には落ち着きましたが。Destinyは普通に見れました。 他のシリーズでは「怒り狂うほど期待してみていない」ので、見なくなって終わり、ですね。

nerimanohoshi
質問者

お礼

SEEDの後半で落ち着いた=諦めた ですか? クールに見れば腹もたたないのですね。つい見入ってしまって! 大人なんだから平常心保とう! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mediak
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.17

No.16です。 深夜アニメの中からいくつか タイドライン・ブルー テレビでは全12話でなんか中途半端な感じで終わったが実は未放映の13話があり、 12話のエンディングで13話の映像がちらほらとでてきて「グールド船長が大変なことになってたり、キール(主人公)とティーンのお父さんの乗っている人工衛星が地球に落下しかけていたり」となんとも気になる映像をちらっと見せてそれで終わり。 ホームページみても続きはDVDでみたいなこと書いてあるし。 もともと休止が多かったから11話と12話を連続放映にしたけど枠がたりなかったのかな。 最遊記RELOAD GUNLOCK 「最遊記RELOAD」は夕方に放送していてBSジャパンでも放送していたが「最遊記RELOAD GUNLOCK」になって深夜に時間が変更になるとBSジャパンでは放送されなくなった。 悪名高いフジテレビから サムライチャンプルー フジテレビ・関西テレビでは17話まで放映 残り18~26話はBSデジタルで。まあ私は見れましたが。 他のフジテレビネタはここで http://www.planning-ai.com/yuki/cx-shinya.htm 打ち切りじゃないけど MBSのアニメシャワー枠 土深夜(+RAVE・ゲットバッカーズ 土PM5:30) 住めば都のコスモス荘のときに2週休んでやっと放送されたと思ったらまた2週休みもういい加減にしてほしかった。 光と水のダフネのときはもっとひどかった。おかげでニニンがシノブ伝が三ヶ月遅れに。 原因は9割方スポーツ関連だったりする。世界陸上、サッカーなど RAVE・ゲットバッカーズの枠は阪神の野球の犠牲になったりオールスター感謝祭の放送による時間繰上げの際につぶされたり おかげで3週遅れの山陽放送に先こされました。 NHKハイビジョンのSAMURAI7・プラネテスの枠 休止しまくり 8月なんか1日に放送して次回は29日ってまるまる1ヶ月ないのかよ!。

nerimanohoshi
質問者

お礼

mediakさん、またまたこんにちは! すす、すみません!分からない番組が多くて! でも読んで下さってる方がきっと「ふむふむ」と思ってくれてると思います。 それにしてもお詳しいですねぇ! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mediak
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.16

中途半端に終わったものなら RAVE 犬夜叉やジパングみたいに最終話直前になって新たな敵とかでてきて「俺たちの冒険はまだまだつづく」見たいな感じで終わりました。 スターオーシャンEX 「スターオーシャンセカンドストーリー」というゲームが原作になっている漫画をアニメ化したものなのですがアニメも漫画もゲームのちょうど折り返し地点(エクスペル編)で終わってしまいました。 続き(エナジーネーデ編)はゲームをしろと言うことなのでしょうか。 子供のころにやってたものなら「魔方陣グルグル」これから敵の城にのりこむぞって時にニケとククリがまだ冒険したいとかなんとかで「やーめた」とかいってそのまま終わった記憶があります。 ちなみに続編?の「ドキドキ伝説 魔方陣グルグル」は見てません。(っていうかテレビ東京系映らないから見れなかった) 最近なら「ボボボーボ・ボーボボ」と「あたしんち」 ボーボボは時間変更で地方大幅打ち切り。 さらにその後また地方打ち切りでとうとう関東だけの放送になってしまった。 今はボーボボはおわってガイキング(新シリーズ リメイク版)をやっているそうな。 あたしんちはクレヨンしんちゃんの枠確保のために時間移動。 そのため地方で大幅打ち切り。ちなみに関西地区は土曜朝6:00から放送してる。 広島では今は放送していないが、深夜に放送していたらしい。 あとは打ち切りじゃないけど「名探偵コナン」 もうドラえもんみたいに仮でもいいから最終回を見せて欲しい。 ちなみに前にスペシャルでジョディ先生の謎が解き明かされる回はいつものコナンにはないドキドキワクワク感がありました。

nerimanohoshi
質問者

お礼

つまり『あたしんち』より『しんちゃん』の方が格上ってことでしょうか?ムムム・・・? 懐かしい作品が目白押しで楽しませていただきました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizuki_h
  • ベストアンサー率33% (176/524)
回答No.15

怒り狂った記憶はありませんが、あっけにとられるというか呆れたことは多々あります。 『ガンダムSEED』『ガンダムSEED DESTINY』 皆さん書かれているようですが(笑)。 まぁ、それでも『SEED』の方がマシ(ただし誉め言葉ではない)という意見も聞きますね。 (主人公側から見て)敵を倒したら終わり、というのはちょっとどうかと。 むしろそこからどうなるか、そっちの方が大事なんじゃない? と思います。 『ロスト・ユニバース』 あの伝説の(苦笑)第4話は生で見ておりました。 放映版の「ヤシガニ、屠る」は一生忘れられません。 (販売用のは描き直してあるみたいなんですよね……) TVシリーズのアニメは作画が崩れてしまうことが多々ありますが、アレを越えるものはまだお目にかかっておりません。 『ダイの大冒険』 アニメは途中で終わってしまって本当に残念でした。 そこから先が良いところなのに……! みたいな。 (打ち切りだったのですかね? その辺詳しくないのですが) 『ぼくの地球を守って』 OVA作品です。作画は綺麗だったし、すごく良かったんです。 しかしストーリーが長いためか途中で終わってしまって残念。 ダイジェスト版風に続きを簡単に作られてましたが……。 今からでも良いから続きをきちんと作ってくれないかな、と思います(苦笑)。 『ジャイアント・ロボ』(地球が制する日) OVA作品です。ものすごく面白いです。作画も素晴らしい。 なのに未完……。続編を熱烈希望(苦笑)。 打ち切り作品はやっぱり残念な気持ちが強いですね。 原作者よりもアニメ制作会社とかテレビ局の方針・事情なんかが大きく影響しているんでしょう。 まぁ、アニメも商売ですからね。少ない視聴者の声なんて聞いてくれないでしょうし。 ただ、アニメオリジナルを多用してだらだら続くのもあまり好きではないので、いっそさくっと終わってくれる方が爽快なときもありますが。

nerimanohoshi
質問者

お礼

よく考えると打ち切り作品って多いですね! 視聴者が子供が多いと思ってなめてないですか?ドラマじゃ打ち切りって普通ないですもんね! セルじゃなくなって経費もかからなくなったんじゃないかって思うんですがねぇ。 沢山のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sesakuma
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.13

今放送中のガラスの仮面もかなり内容が はしょられていますよ。 絵はキレイなのに、原作の名場面が ものすごい勢いでカットカットの連続です。 原作ファンなら誰もが語らずにはいられない(?) 主人公マヤの芸能界入りからの展開が ありえないくらいのカットだらけでした・・・。 今はもう見る気なくなりました。

nerimanohoshi
質問者

お礼

今放送中なんですか?あ、地域によって違うのかな? そんなにカットされてるんですか。 絵は綺麗なんだろうな、やっぱりお目目キラキラですか? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parapa
  • ベストアンサー率15% (42/273)
回答No.12

>監督さんはファーストガンダムを超えたつもりらしいね >後にも先にもファーストガンダムのような逸品はないですよね! ある意味ファースト超えましたね。 あれだけの糞作品なのに打ち切りならなかっのですから ファーストは打ち切り作品ですから ガンダム作品で打ち切りはファーストとXですが 両方ともSEEDより良質だと思いますけどね。

nerimanohoshi
質問者

お礼

なるほど!ある意味そうですね~。 しかし皆さん、SEEDにはかなり厳しいご意見で! 制作会社の人に見せたいわ! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はいからさんが通る

    以前某動画サイトではいからさんが通るを視聴していたのですが、丁度シベリアで少尉が戦死した、と部下達が紅緒さんに伝える所で動画が全て消えてしまいましたorz そこで質問なのですが、少尉はどうやって日本まで帰って来たのですか? そして、最後にはこの二人は結婚出来たのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです! お願いします!

  • アニメ見た後エルフェンリート

    アニメが中途半端に終わっていましたが この続きを見るためにはマンガ何巻から読めばいいですか? これは大したことないことですがアニメにおいてマンガから省かれた部分とかはありますか?

  • 「ハイカラさんが通る」について

    「ハイカラさんが通る」について友達と話したところ不一致が生じました。 私の場合、アニメしか見たことなくてしかも、かなり前。友達は漫画の方を知っている子でした。アニメの方で主人公の紅緒が最終回(じゃないかも)で、海辺で歩いている時(当時、入水自殺のイメージがあったんですが、作風からするとあまり無さそう・・・)空から少尉が(多分飛行船???)が現れ、そこで2人がキスをして終わるっていう記憶があるんですが。漫画を知ってる友達に聞いたらそんなシーンは漫画にはないし、アニメにもないとの事。記憶違いでしょうか? 漫画とアニメでは多少なりとも内容や演出が違うのは当たり前なので、もしかしたらアニメバージョンの最終回かなとも思ってるんですが。

  • アニメが思い出せません

    2000年より前だと思うのですが・・・朝7:30から8:00に放送していた、すごく昔のアニメの再放送のようなもので、男の子が小さな短剣を持って何かと戦うようなストーリーでした。その剣はすごく大きくなって男の子の身長の何倍にもなります。そのアニメはものすごく中途半端な回で終わってしまったように思います。気になって仕方がないので、もしこのアニメのタイトルを知っている方がいれば教えていただきたいです。お願いします。

  • アニメの色気表現

    昨今のアニメや漫画のエロ描写や作画は中途半端なものが多いんですが、もうそれなら最初からやるなと思いますか?

  • るろうに剣心のアニメについて

    疑問に思っていることがあります。 1、ししお真実の話が終わった後何故人誅編をやらずオリジナルの話ばかりやったののか? 2、アニメの最終回は風水編で終わりましたが凄く中途半端な最終回でした。何故あんなに中途半端だったのか? わかる方詳しく教えてくれると嬉しいです><

  • 『進撃の巨人』アニメは終わったんですか?

    なんか今週分のを観ようとしたら違うものが録画されてたんですが、もしかしてアニメは終わったんですか? 完結編じゃなかったの? レコーダーは最終回の場合、番組名の横に「終」マークが付くはずなんですが今回は特に付いてませんでした。 今週たまたま中止になっただけで、来週からまた通常通り報道されるんでしょうか? もしかして先週のあの中途半端な状態で作品自体終わってるんですか? 原作読んでないんで知らないんですよ・・・。

  • このアニメらの続きはあるの?

    最近アニメにはまってます!!そこでいろいろみたんですけど 中途半端でおわったり、まだやってほしいなというのがあるんですけど これらのアニメの続きはあるんですか? ・灼眼のシャナ これは三期はあるんですか?原作は結構あるけど。 ・咲saki これは途中っぽく終わってます。 ・とある魔術の禁書目録 只今超電磁砲がやっていますが、禁書目録のほうは途中ではないんですか? 回答お願いします!!!

  • 恋愛アニメ

    ハッピーエンドになるおすすめアニメをおしえてください メジャーなのはみているかもしれませんが よろしくお願いします(o´-ω-)o 例 とらドラ! キミキスなど 中途半端なもの プリンセスラバー 宙のまにまに ストリーはすばらしいのですが こういうのはなぜかしっくりきません(´・ω・`) 2期くるのかな

  • お勧めのアニメを教えてもらえませんか?

    初めまして…自分は,今アニメにはまっています。見たものといえば 「コードギアス デスノ ギフト φなる・アプローチ シスタープリンセス 恋風 W・ウィッシュ ちょこッとSister 紅(kurenai) すももも 流されて藍蘭島 りぜるまいん いぬかみっ! ガンスリ 最終兵器彼女」 です。 ほかに教えて欲しいアニメのジャンルは,「兄妹」「護衛?」「押しかけ嫁」系です、何かありませんでしょうか?夏休みのうちに見れる物は 見ておきたいのです…何か↑のジャンルでお勧めのアニメが,あったらぜひ教えてください…それから一応自分でも調べるだけ調べて分かったのが↑のアニメです,心優しい方返答待ってます。

好きな人との関係について
このQ&Aのポイント
  • 私は3年間ずっと好きな人(r君)がいます。私が相手に気があることを知っているようで、電話を誘ってくれたり一緒に遊んだりします。しかし、r君は他の女性とも話すことが多く、私を嫉妬させるために仲良くしているのかもしれません。私は自意識過剰なのかもしれませんが、友達に相談することもできず悩んでいます。
  • 私とr君の関係は複雑で、時には嫉妬して嫌いになることもあります。最近は学校でも話すようになりましたが、通話に誘うことができるか迷っています。自分勝手な行動ではないかとも思います。また、他の人にも気持ちが向いてしまうこともあり、本当にr君が好きなのか分からなくなることもあります。
  • まとめると、私は好きな人との関係で悩んでいます。通話に誘うことができるか、好きな人との関係はどういうものか、アドバイスが欲しいです。ただし、私が嫌いだとか自分勝手だと思うことは言わないで欲しいです。適切なアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう