• ベストアンサー

好きでも嫌いでもない男性から‥‥

遊びに誘われたらどうしますか?? 嫌いな男性から誘われた断るというのはわかりますが、こういった感じの男性から誘われた女性はどうしますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.4

うーん・・。 個人差はあるとしても、たいがいの女性は男性を分類する時に 「 好き 」 か 「 嫌い 」 かなんですよね。 「 嫌いな男性 」 とは、その人を一応男性と認めています。でも、 「 好きでも嫌いでもない 」 場合、どーでもいい。もしくは男性と認めていない。 いてもいなくても構わない、「 自分の中で存在していない人 」 なんですよね・・・。 ですから結論として、そういう人に誘われた場合 「 びっくりする。」 が妥当な答えかも知れません。 もし誘いたい相手にとってkoibanaさんがそういう立場ならば、2人キりで遊ぶ前に、もうちょっと彼女に近づいた方がいいと思いますよ。 会社や学校で一緒の女性ならランチに誘うとか、帰りにばったり会ったふりをしてちょっと飲みに行くとか。(夕飯でも) 遊ぶ誘いはそういう段階を経てからの方がいいかも知れませんね。 あ、もう実行済みでしたらごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.5

自分に彼氏がいる場合はもちろん断るとして・・・ お互いに彼氏、彼女がいないと仮定して回答させていただきます 誘いをOKしたら好意を持たれてると相手は思でしょう それは困るということであればお断りしますね 今は好意は無いけど、この先どうなるかは分からないのならば、1対1では会わない 複数で会ったとしても、その特定の人とだけ仲良くしないって感じでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.3

女性に回答を求めているようですけど、男性側として回答させてもらいます。 まず誘いに乗ったら自分に多少気があると勘違いするでしょうね。もしその男性に好意を持てないのなら断るべきです。誘った目的が分からないので難しいですが、好きだから誘うのでしょう。相手をぬか喜びさせるようなことはやめるべきですね。 もちろん誘いに乗って相手の良さを知ることもあるでしょうが、中途半端な気持ちで相手をその気にさせたら残酷ですよ。付き合ったりする気がないのなら誘いを断るのが礼儀だと思います。 また相手をよく知らなくて、これからもっと知りたいというのなら誘いに応えるのもいいですけど、質問内容からそうとは思えなかったので、このような回答になりました。中途半端な優しさは相手を余計に傷付ける結果になることを理解してもらえたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekoteoko
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

自分に、つきあっている男性がいない場合ですか? 好きでも嫌いでもない男性…。 難しいですねぇ。 一緒にいて楽しい人だったら誘いにのります。 恋愛感情がいっさいなくても、友達として楽しい人であれば。 あんまり親しくもない人だと、一緒にいても疲れちゃうかなー、と。 あ、あと、相手に彼女さんがいなければ。 「遊び」にもよるかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.1

こんばんは。ん~、相手がどういう気持ちで誘って来たかにもよりますね。お互いがそれなりに親しい間柄で、尚且つ恋愛感情抜きで・・・と言う事でなら問題ないと思いますが、相手がこちらに好意を持っている場合でしたら何らかの理由をつけてお断りします。 私の場合はこんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌いな男性

    女性の方からご意見頂けると助かります。 度合いにもよると思いますが、嫌いな男性にする態度について教えてもらえないでしょうか。 嫌いな男性でも用があれば話かけますか? →必要なことは報告くれますが、嫌いだったら用があっても他の人に言う、または報告などしないかと思いました。 誰かと一緒であれば近づきますか? →ひとりでは近づかないですが、誰かとふたりであれば近くに来ることはあります。ただし話しかけはせず、近くにいるだけです。(付き添いみたいな感じです。) この他にも嫌いな男性にする行動があれば教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 嫌いな男性

    とくに女性の御意見を お聞きしたいと思います。 あなたにとって嫌いなタイプの男性って、いますか? あるいは あなたが これまでに、厭だなあと思った男性は いますか? どんなところを、そう感じたか、聞かせてください。 できれば、ついでに、撃退方法や、いかにして逃げおおせたか、も教えてください。(後学の ため 笑) 嫌いな男性は いないという かたは、するーで お願いします。

  • 私は男性が嫌いです

    私は女性ですが、男性が嫌いです。男性を見たり、男性の声を聞いたりすると、とても不快な気持ちになります。自分でもどうしたらいいのかわかりません。自殺したいくらいです。

  • 男性が好きだった女性を嫌いになるとき

    女性です。 女性はどちらかに恋愛感情があった男性を生理的に受け付けないイコール嫌いという感情を抱くことがあります。 男性が、一時は自分から好きになった女性にたいし、距離をおきたい。自分の行動を知られたくないとか思うときは相手をどう思っていますか? 嫌い嫌いも好きのうちと言いますが、嫌いになるというのは好きだからですか?

  • 女性は何故嫌いな男性に関わるのか?

    女性は何故、嫌い、苦手な男性にわざわざ関わってこられるのでしょうか? 25歳男性です。 見知らぬ女性(複数)から「キモイ、不細工」と言われることがあります。 嫌い、苦手なら無視すればいいのにと不思議に思います。 どうしても口にださないと女性は駄目なのでしょうか? 何故嫌いな男性に悪口であっても関わってこられるのでしょうか? 日本が法治国家でなかったら女性は大変な事になっているのでは?と日頃感じています。

  • 男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌い

    おはようございます。 皆様はどういった男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌いですか?  男性でも「こんな男は嫌いだ」女性でも「こんな女は嫌い」ってありますよね?どういったことですか?  私の場合男性では束縛する人・女性ではその人がいてない所で悪口をいう人です。  皆様はどうですか?

  • 女性は男性が嫌いですか?

    女性は男性が嫌いですか?

  • 男性が嫌いです

    私は小さい頃から男の人が苦手で悩んでいます。 苦手というかむしろ嫌いなんです。何故だかわかりません。 何とか克服しようと頑張ってきましたが、全然だめです。 男性と付き合ってみても、やっぱり余計嫌いになるだけでした。 どんなに性格がいい人でも、男前でも、「男」というだけでひいてしまいます。 スナックでの接客もしてみましたが、それも余計嫌いになるだけでした。特に「おじさんでスケベ」という人が異常なレベルで嫌いです。 話をしていて灰皿で殴りたい気持ちでいっぱいになります。 会社の仕事で、セクハラといえない程の軽いジョーク程度のボディタッチをされても、泡を吹きそうになります。 殺意すら覚えるところを人間として我慢するので、すっごいストレスで、有り得ないほどのダメージを受けます。 男性特有の匂いもとにかくダメで、おじさんの匂いなど吐きそうになります。ポマードもダメです。 なんと動物に対しても、「オスかよ!」と怒ってしまう程です。 子供の男の子や、ニューハーフさんやおなべさんは大丈夫なんです。 女性を恋愛対象として好きというわけでもありません。でも私は女性にはことごとく優しいです。だからよく、レズなの?ときかれます。 でも違うんです。 あんまりにも言われるんで、自信が無くなって凄っごく考えてみたのですが、レズでは無いとおもいます。 匂い以外に男性の何が嫌いなのかすっごく考えてみたのですが、よくわかりません。 男嫌いは普通にあるにしても、いい人に対しても「男」というだけで嫌うのはおかしい。 男の生態そのものが嫌いなんでしょうか。 小さい頃親戚のおじさん達の小競り合いや泥酔した醜い姿や浮気現場とか見て育ち、その都度「男の人ってやだなあ」と思っていたような気がするので、そのせいでしょうか。 でも小さい頃から、「自分は男の子に生まれたかった。」と、そんなことを不条理にも思っていました。今でもそれは思います。 自分はどうしてこうなのか分かりません。 なんだか変で、生きてきてずっと気持ちが悪いです。

  • 男性の嫌いな仕草について

    こんばんは 女性の前でやってはいけないことや 女性から見て男性の嫌いな仕草を教えてください 三つで結構ですが、あればそれ以上でも結構です 私は歯並びが良くありませんので、コンプレックスから 笑う時に女性のように口を手で隠して笑う仕草が 身についてしまいましたが、これはやはり良くないでしょうか? 男性からは男はそんな仕草はしないと言われてしまいました よろしくお願いします。

  • 男性嫌いな女性

    男性嫌いな女性 私は現在大学生、男性です。ある女性Xをデートに誘い、何回かデートをした後で、 Xが自分が男性嫌いであることを告白してきました。一度試しに男性と付き合ったことがあるらしいのですが、拒否反応を起こしたとのこと。「女性と付き合ったことはない。あなたと会えたことをチャンスにして、この癖を治して普通になりたい。」と言っていました。 Xとはとても話が合うし、容姿もかわいいから良いなと思っていたのですが、Xみたいな女性を間近にするのは初めてなので、ここで質問することにしました。もちろん、Xのような価値観を持つ人々を否定はしません。色々な価値観があっていいと思うのですが、これは私に直に関わってくることですし、Xには治してもらいたいと思っています。 ただ、私としても、普通に男性が好きな女性や、普通に性生活を共にできる女性と付き合いたい、という考えもあり、他に女性を探すほうがよいのかな、とも思い始めています。 Xとは今後どのように接していけばベストだと思われますでしょうか? 何かアドバイスをくだされば幸いです。

スキャナ操作について
このQ&Aのポイント
  • LAN接続された別のパソコンから印刷が出来ますがスキャナが出来ない
  • Windows10の無線LAN接続環境でスキャナが使用できません
  • 関連ソフトのControl Center3を使用してもスキャナの動作ができません
回答を見る