• ベストアンサー

奢り、奢られ

Lagondaの回答

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.2

相手の方は決して、あなたが男性として頼りない・仕事も出来ない(収入が少ない)無能な男だから仕方ない、私が払ってあげるべきだよね・・・などと思ってるわけではないです。 仕事が出来き収入も多いという事から、一見すると高飛車な女性?みたいにも考えられますが、この方は決してそうではないようです。 今回のようなケースだと、中には男性におごることである種の優越感を感じる女性もいるようですが。 これは単純に、あなたのお財布事情などを知った上での親切心・母性本能からの行為ではないでしょうか (先に書いた事とは微妙な感情の違いがあります)。 自分が払った事で相手が気分を害した、相手におごってもらったからといって誤ったりなどしてはいけません。 軽いノリでさりげなく口にするのはいいですが、質問文から察するにあなたの場合は何だか重い感じになる気がします。 なので、一層彼女をがっかりさせてしまう事になると思いますよ。

blitzen2001
質問者

お礼

 「これは単純に、あなたのお財布事情などを知った上での親切心・母性本能からの行為」。  はい。彼女は本当に(私にはもったいないくらい)優しい人です。    「自分が払った事で相手が気分を害した、相手におごってもらったからといって謝ったりなどしてはいけない」。  そうですか....。  実を言うと、「奢り」以外に、一回目のデートの最後、私は彼女を家まで送っていってあげました。二回目のデートの最後でもそうしてあげたかったのですが、別れ際に彼女から断られてしまいました。    「軽いノリでさりげなく口にするのはいいですが、質問文から察するにあなたの場合は何だか重い感じになる気がする」。  はい。その可能性は非常に大きいです。  

blitzen2001
質問者

補足

 これ以降、乱文になってしまうかもしれませんが。  彼女との関係は、もう消えてなくなっているのかもしれません。本当に、気分が乱れまくっています。  No.1の回答者への御礼に書いた「精神的に参ってしまうこと」とは、「私たちは友達だ。それより上の特別な関係になることは、ないだろう」と言われたことです。  それを聴いたとき、私は本当にびっくりし、ショックを受けました。デートの2日前に会ったとき、彼女は「すごく楽しみにしているんだ。明後日、何時どこで会おうか?」と言ってきてくれたのに...。  1時間後、私は彼女とお茶を飲みました。彼女の奢りで。そこで少しだけ、彼女の機嫌は良くなったようです。  お茶を飲みながら、私は彼女に質問しました。  私:「何故、俺に興味を持っているの?」  彼女:「考えていることが他の男の人たちと違うから」  これは、私が彼女と手を繋ごうともせず、彼女の体に触れようとしないことを指しているようです。単純に私が恥ずかしいからなのと、彼女の気分を害することをしたくないからなのですが。    別れ際の会話。誰もいない通りを、2人で歩いているときに。  私:「この瞬間が、ずっと続いてくれればよいのに」  彼女:「.....」  (歩きながら、しばしの沈黙)  私:「来月(のクリスマス)、会える?」  彼女:笑いながら「今度の金曜日に会えるじゃん」  私:「.......」。  彼女と私とは、サークル仲間です。  私:「○○(彼女の名前)!」  彼女:笑いながら、手を振りながら、「またね!」      金曜日の夜、彼女に謝りたいです。  できれば、彼女の奢りで(普通は謝る方が奢るべきなのに。変な感じ)。    素直に彼女の好意に甘えるべきだったのだと、今になって思っています。    本当に相談したいことは、この点です。つまり、「彼女は私に(金曜日に)会ってくれるか?」「私の謝罪を受け入れてくれるだろうか?」という、二点です。     

関連するQ&A

  • デート費用の持ち方について

    30代男です。 最近、突然に職場の女性から告白され付き合い始めました。 毎週土曜日に公園に行ったり食事をしたり一日一緒にいて、平日は一週間に一回位食事をするようになりました。 私は見栄っ張り?なのか、食事代とかデート代はほとんど自分持ちにしてます。(やっぱり女性に払ってもらうのはちょっとみっともないと思ってます) 彼女は”食事代は払うよ!”と言ってくれるのですが断ってます。 土曜日遠くに出かけるときなんかは彼女がわざわざ手弁当を作ってくれるため、食事代なんかは自分で払いたいと思ってます。 ただ、車で出かけたりするときは高速道路料金・ガソリン代・維持費などがかかるため、一日デートすると結構な出費となり頭を抱えてます。 平日の食事も二人で飲食すれば、概ね1万円位の出費となります。 彼女とはこれからも長く付き合って行きたいのですが、このままでは自分の財布が破綻を来たしそうで不安を抱えています。 (もちろん結婚資金も貯めたいという気持があります) 彼女に対して、少し負担してもらえばありがたいのですが何かいいアドバイスはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デートで割り勘にしてもらう方法は?

    逢った事もなく初めての女性と初デートする際、 食事や入園料などを割り勘にしたいんですが どうアピールすればいいでしょうか? たいてい、自分から会計をしてしまうので 全額こっちが出して会計を済ませると 何事もなかったかのように相手は割り勘という考えがないのか お金を出してこようとはしません。 それともデートで女性にお金を出させるということはタブーなのでしょうか?

  • 女遊びがしたいのですが

    女性経験がないので女遊びしたいんですが40歳からでは遅いですか? ずっと昔から女性とデートしたりするのに憧れています 今まで女性と知り合う方法がわからなくてこの歳になってしまいましたがマッチングアプリをやってみようかと思います 風俗に行きなさいとか デート代以上にとてもお金がかかるとか言われたんですけど デート代くらいしかお金ないですし そういうのじゃなくて若い人みたいに普通のデートがしてみたいです もうこの年齢じゃ無理なのでしょうか? 年齢を鯖読むか、見た目がよければなんとかなりますか? 飽きっぽくて不誠実なので1人の女性と真剣にとか結婚とか そういうのには向いていないので考えていません

  • デートでの支払い心理&お礼

    私:大学生(バイト収入月5万位) 彼:28歳自営業 デートというか食事等に行ったりしても、電車代(新幹線)をはじめとして食事代は100%彼がはらっています(付き合う前からそうでした)。 収入面からみると、確かに彼の方がはるかに多いです。 私もバイトはしているものの、趣味への出費が多くて懐は大抵苦しいです(汗) なのでだしてくれるのは嬉しい反面、心苦しい事があります。 食事してるのは二人なわけだし、私だって収入がないわけではないので(お金を)だしたいと言ったのですが、男が払うものだと言っています。 これに関してはもう甘えてしまう事にしました。 ただ、その代わりにいろいろと些細な事でもいいので日常的にお返しをしたいと思っています。 例えば、コンビニでの買い物や細かい小銭をだす等はあります。今度展覧会に私から誘って行くので、そのチケも前売りで先に私が買っておくつもりです。 1.男性の方はどういう心理でデート代をだしているのでしょうか?(全額の方、折半の方) 2.他に、例えばどういうことがお礼としてされると嬉しいでしょうか? 女性の方の経験談や、男性の方のアドバイス等おねがいいたします。

  • 彼女とこれからどうしたらいいでしょうか?

    19歳の大学生で、去年の夏から、社会人の女性と付き合っています 社会人と学生のため、平日は時間が合わず、彼女が毎週末一人暮らしの僕の家に泊まりにきます(彼女は実家) 僕は、その週末をいつもいつも楽しみにしています。彼女が休日出勤なので会えないときは、その週はほんとにブルーです 僕と彼女のデート代は、「二人のお財布制度」をとっており僕が15000円、彼女が10000円を「二人のお財布」に入れて 月25000円でやりくりしています 交通費や、ディズニーチケットなどの特別な出費は、それぞれの財布から出しています あんまりお金がないので、週末は、彼女と一緒に料理つくったり、ゲームしたりで 二週間に一回、買い物や食事にいきます。 ・僕の月の出費 食費 4000 光熱費 6000 水道代 3000 インターネット 4500 携帯 2500 デート代 15000 特別出費 10000~15000(ディズニーやら二人のお揃い食器、プレゼント) 交通費 10000~15000(すべてデートと彼女の送り迎え、彼女と僕の家は遠いので) 自分に使うお金 3000~8000 2ヶ月に1回程ディズニーに行くのですが、今日「ディズニーもお金気にしなくちゃいけないし、あんまり楽しめない」と言われました。 今までの彼氏はお金持ちで、お金の心配なんかしたことない。彼氏とお金の話なんかしたくない、ともいわれました 楽しそうにしてくれてたのに… この間もディズニーシーに言ったのですが、ダッフィーのぬいぐるみを買ってあげれず、すごく不機嫌にさせてしまいした 自分は学生なので、前の彼氏のようにあれもこれも買ってあげれず、食事にもあまり連れていけません もう少し贅沢させてあげたいと思い、バイトを始めようかと思ったのですが「浮気が心配だからいやだ」と反対されました 彼女は普段は「○○(僕の名前)と一緒にいれるだけで幸せ」などデレデレしてくるんですが 機嫌が悪いと お金ないってヤダ。トロいしだらしないしイライラする。なんであんたみたいのと付き合ってるんだろ、私。 食費も削らないで。欲しいものも買えばいい。そういうのってホントやだ。余計な心配かけさせないで。 ちゃんと食べなさい。会うの月一回にする。いい、決定だから。 そいうことが月に何回かおこります。 それでも彼女が好きな僕は「ごめんね。でも愛してるんだ」というと 「なんで謝るの?余計イライラする。もういい、寝る」といって次の日には機嫌が良くなってるという繰り返しです ですが今日のはいつもと違ってました 別れたほうがいいんじゃないかお互いのために。私が束縛するから○○もしたいことできないし。 なんだかストレスで疲れているみたいでした。 今まで、お金がないけど僕のことを好きになってくれたんだと思います 現にそういうことをいってくれました。 今月から彼女の反対を押し切りバイトを始めました どうしたらいいでしょうか? 別れたくありません 彼女と付き合って辛い思いもしましたが、それでも彼女と一緒にいる時間は本当に幸せです

  • 初デート?で聞いてはいけない事ありますか?

    女性です。今まで29年間付き合ったことがないのですが、友人の紹介で知り合った人と2人だけで食事に行くことになり(これをデートと言うのかは定かではないですが)最初のデートで聞いてはいけないことなどやってはいけない事を教えていただけたらと思い質問させて頂きました。 2人だけで食事をする前に、一度友人と紹介してもらった男性とで一緒に食事をしその時に、年齢と趣味とどんな仕事をしているのかを聞いたのですが、もっとお仕事のことに関しても会社名など深く聞きたいと思っています。他にも、好みのタイプや結婚願望があるかや今までに付き合ってた人との事とかも、とても聞きたいと思っているのですが(めちゃめちゃ重いですよね…)、初めての時にいろいろ聞いてもいいものなのでしょうか?どこまで聞いてもいいのでしょうか? また、逆に好印象になる話や、こうしたら良いとういう事がありましたら、ぜひ教えて頂けたら助かります。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • セフレにお金をかけますか?(男性の方)

    男性の方、教えてください。 タイトル通り、セフレ相手にお金を使いますか? お金を使うか使わないか、というのは人それぞれだと思いますが、この子ためなら使ってもいいかなっていうのはやっぱり彼女だけでしょうか?また彼女じゃない人にお金を使うのは単にお金に余裕あるだけ? 例としては、 食事代だったり、デートの時の出費(たとえばテーマパークの入場料とか)、彼女がほしいといったアクセサリーなどを買ってあげたり。

  • 【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。

    【割り勘】食事代の割り勘に一定の結論が出た。 割り勘について考えてみました。 男性は奢らずに割り勘をすれば女性と出会える機会は2倍に増えます。 2回払えることになりますから。 男性のデートでの出費で1番負担が多いのは食事代。 昼に会って、ランチを奢って解散。。。 だと男性はセックス出来ずにメリットが何もない。 でもセックスするためには、 ランチ代+夕食のディナー代も出さないといけない。 ドライブのガソリン代は普段から車に乗っている男性にとって余り出費と思わない。 電車デートだと今の時代はみなICカードなので、電車代まで出せと切符売り場で足踏みする女性は少ない。 交通費は現代のデートで気にする必要はない。 ただ、普段高価な食事をせずに趣味に使いたいと思っている男性にとって食事代を奢るのは出費が大き過ぎるので、、 私は考えた。 割り勘でも良いという女性がいる。 男性は奢って当然だと思っている女性がいる。 私は割り勘の女性と遊ぶようになった。 一回遊んで奢って貰うのを当然と思っている女性は、 「男性と遊んであげているのだから奢って貰って当然」という言い分だったからだ。 遊んであげているから奢るのなら、相手は女性は私と遊ぶのが楽しくて来ているわけでなく、来て上げているという感覚の女性と遊んで何が楽しいのかと気付いた。 で、割り勘でも僕と遊んで楽しいと思ってくれる女性と遊ぶようになった。 すると割り勘なので会おうと誘える機会が2倍、昼デートだけなら4回誘えるようになった。 奢りが当然と思っている女性は1回しか遊べない間に割り勘の女性とは2-4回遊べる。 その点を奢って貰うのが当然と思っている女性はどう思っているのだろうか? で、奢って貰えるのが当然と思っている女性と結婚すると、他の女性(部下、知り合い)の食事代を奢るとヒステリックに怒る傾向が高いという。 やはり、割り勘女子と付き合った方が良いという結論に達して、 この子は奢ってくれないケチな甲斐性なしの経済力なしと言われようが割り勘女子と付き合って、お金を密かに貯めて(奢らない分貯まっていく)、サプライズプレゼントを上げる方がwinwinの関係になる。 男性はサプライズプレゼントは出費と思わない。 ただ向こうから欲しいものを要求してくる女性は重たい出費女と思って遠ざかってしまう。 奢って女性と付き合うメリットが全くない。 割り勘女性でも美人、可愛い子はいる。 奢って女性は40代でもいる。死ねって思う。 あと私が奢るのは自分で働いていない子、バイトの子と決めている。 働いている大人の女性が奢ってというのはおかしいと思う。 逆に働いていてデート代の食事代も払えないとか学生以下の経済感覚で恋愛対象どころかどれだけ美貌があってもクズだと思う。 そう思うようになって気が楽になった。 今までどんだけクソ女を構ってきたのか。 時間の無駄だった。 昨日の忘年会で悟った。 間違ってますか? 男女問わず回答ください。

  • 女性と出会ってからどのくらいで告白しますか?

    女性と出会ってからどのくらいで告白しますか? よく女性が自分のことが好きであると思ったらなど、女性の雰囲気を読んでなどといいますが・・・。 自分のことが好きであると思ったらというのはどんなことでわかるのでしょうか? 今の自分の状況は・・・。 仕事の関係で知り合って1ヶ月たった女性がいます。 メールは週2~3回。 デートは1度しました。映画&食事。 今度、2度目の食事に行くことになりました。 自分としては、何回がデートを重ね、お互いのことを知り合えたら、 2~3ヵ月後には告白を考えています。 タイミングを間違って告白して振られたら・・・デートはもうできなくなると思います。 必ずしも恋愛は自分の思ったようにはいかないと思いますが、 どんな風に進めていけばうまくいく確率が高まるか教えてください。

  • 男性へ:既婚女性に対するあれこれ

    (1)既婚女性でも魅力的な人なら・・・やっぱり好意を持ってしまうものでしょうか? ただそれを行動(デートに誘う、個人的に会う機会を持つ等)に移してしまうかどーかは別として。 (2)既婚女性でも「この人、素敵だな♪」と感じる人って、どんな人ですか? (3)既婚女性の方から食事に誘われた場合(個人的なものではなく、”何人かで一緒に”という風に)、やはり魅力的な女性からの誘いなら応じますか? ※申し訳ありませんが、ご回答頂ける場合、あなた様の「年齢」「既婚・未婚」も書き添えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。