• ベストアンサー

もうちょっと痩せたいけど・・・

sakura_sakの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

あらあら。。。やせたい年頃?なのでしょうか?かなり危ない状態ですよ。外見ばかり、数値ばかりに頼っているとしんどくなりますよ。 この数値は病気の域に入っています。全体的に栄養不足のような気がします。このままでは骨は弱くなり、肌はあれ、生理は止まりとどんどん加速します。そして子供のうめない体になったり、白血病、癌などの病気も併発する可能性があります。栄養学の勉強をしてください。人間の体がいかにどの栄養素を必要としているか?それだけでもかなり意識が変わります。 運動を始めたら筋肉がつくので体重は増えます。でもこれがいい傾向なのです。そうすると食べ物もおいしくなってくる。そうすると筋肉によって一日の代謝があがるのでよりからだが軽くなります。 食べることを悪だと思わないでください。楽しく、おいしく食べることも体のためなのです。頑張って!!

関連するQ&A

  • 私のダイエット・・・。

    私は今ダイエットをしているのですが、現在受験真っ只中なためあまり運動が出来ないのでなるべく食事のカロリーに気をつけながら生活しています・・・。 朝:カスピ海ヨーグルトにピュアココア・ビール酵母を混ぜ、気付いたら500グラム食べているときもあります。 昼:おかゆ、もずく、豆乳 夜:魚料理必ず1品、納豆、キムチ、豆乳、おかず、もろみ酢、キャベツなどの野菜、ご飯は食べていません。 夕食後にフルーツを食べることもあります。 そしてお昼はおかゆじゃなくてこんにゃくが大好きなのでこんにゃくの煮物を代わりに食べることもあります。 お昼は過食に走ることがたまにあり、上のに加えて炊飯器の白米を2人前食べたりしてしまいます!!! 夏前からずっとこのような生活で3kgほど痩せたのですが、最近は運動もしていないせいなのかお腹周りに肉がついてしまい、なかなか体重も体脂肪も落ちません!! 受験生にいいダイエット法はありますか?また、受験のときに成功したダイエット法がありましたら教えてください。

  • ダイエットに関しての質問

    身長171、体重は77.6の30代の男性です。 標準体重の65キロに向けて12キロ減のダイエットを開始しました。 食事はちゃんと3食をとり運動による基礎代謝アップでダイエットをしています。 食事 朝食はバナナ1本と野菜スープか豆乳 昼食はおにぎり2個とひじきやサラダ 夕食は和食がメイン、魚、お肉、野菜、海藻、卵といろいろ食べております。 夕食をとって就寝まで3時間以上はあけております。 間食はなし、ゆっくり時間をかけてよくかんで食事をとってるので 自然と量が少なくなっております。 運動 平日メニュー  1)10キロのウオーキング&ランニング  2)腹筋&背筋をそれぞれ150回ずつ  3)ダンベル運動、足、お腹、胸の強化運動  4)スリムボクシング30分(月曜日だけ実施)  5)バランスボールでの運動 休日メニュー   1)12キロのウオーキング&ランニング  2)腹筋&背筋をそれぞれ150回ずつ  3)ダンベル運動、足、お腹、胸の強化運動  4)バランスボールでの運動  5)水中ウオーキング&水中エクササイズを1時間30分ほど実施 食事は3食しっかり食べてますが量は少なくしゆっくり食べている 運動は上記のメニューを毎日実施中 第5週目に突入し以下の体重推移になってます。 第一週目 77.6、76.6、76.1、75.9、76.6、77.0、75.8 第二週目 75.4、75.2、75.2、74.9、74.6、74.9、75.3 第三週目 74.5、74.4、73.8、73.3、73.2、73.4、73.1 第四週目 72.9、72.7、72.5、71.9、71.9、72.4、72.3 第五週目 70.9、71.0、70.9、71.1、70.7、70.6 第5週目の中盤にジムにてスタッフにより測定を実施した結果 ・基礎代謝がダイエット前に比べて少し上がっていた ・体脂肪量が5キロ減で体脂肪率が28% → 22%まで減少 ・全体的に数値が良くなっていた ここで質問です ・1カ月で5キロ以上の減量はリバウンドすると聞いたのですが  もうリバウンド確実でしょうか?  今後も食事は少なめ、運動を実施していくますがリバウンドしますか? ・体重が減れば基礎代謝が減ると聞いたのですが私は6キロ以上も減ってるのに  基礎代謝は上がりました。なぜでしょうか? ・運動してない状態や水泳をしてる時でも体中が熱いです。特にお腹・・・・  なぜでしょうか?病気ですか?

  • ダイエット 「2ヶ月で15キロ痩せられますか。」

    2週間前にダイエットを始めました。 165cm  69キロ こちらは私のプログラムです。 朝食 ご飯(150・200g)、温玉、果物か果物スムージー(砂糖なし) 昼食 野菜スープ、サラダ、魚か肉(鳥肉など)、果物 夕食(6時前) 野菜スープ 飲み物 水、お茶など 運動 毎朝50分 毎晩50分 2ヶ月で15キロ痩せられますか。 どう思いますか。

  • 太ってくる年齢

    最近、食べているご飯の量は変わらないのに、どんどん体重が増えてきています。 おなかが空いたときは、コンニャクゼリーを食べているのに、体重が減るどころか、毎日増えているような気がします。 これはやはり年齢からくる代謝の衰えでしょうか? 31歳になるので、以前よりご飯の量をへらすか、運動をもっとするか、野菜中心のご飯にしないと、20代と同じでは太りますか? 先輩の皆さん、いつから太り始めたとか、教えて欲しいです。 去年よりも3キロも増えてしまいました。

  • 小腹に溜まるもの

    昼食から夕食が長く、お腹が空きすぎて 夕食を大量に食べてしまいます。 そのため、夕方ちょっと腹に溜めておこうと思います。 なるべくなら糖分やカロリーの少ないもので、 小腹に溜まるものを教えてください。 コンビニやスーパーで買えて、調理しなくて食べられるものをお願いします。 他のページを見ていて、こんにゃくゼリーがいいという記事が幾つかありましたが、 最近、こんにゃくゼリーを見ません。 どこにあるんでしょうか?

  • 顔の肉を落としたい。

    17歳の男です。 すごくほっぺた、首に肉がついています。 166cm62キロと少し太っています。 毎日10キロのランニング、軽度の食事制限でダイエットをしようと思うのですが、顔の脂肪も落ちていくのでしょうか? また脂肪を落とすことで小顔に見えることはありますか? 回答よろしくお願いします!

  • 運動するタイミングで望ましいのは?

    最近、体型の緩みが気になってきたので、 ウォーキングorランニングで体脂肪を燃焼させようと企んでおります。 終業後に運動しようと考えているのですが、 夕食前に運動するのと、夕食後に運動するのは どちらが痩せやすいとかありますか? ご存知でしたらご教授下さい。

  • このダイエットで痩せますか?

    かなりヤバイです。152センチで67キロもあります! 2年前までは52キロだったんですが、仕事を辞めた途端に体重が増加してきました。なのにあまり気にして無かったんです。でも!パート仲間が私が痩せるかどうか賭けてる事が最近判ってめちゃめちゃショックでした!! 悔しいからダイエットを始めたんですが、この方法で痩せれるかアドバイスが欲しいです。 朝:スーパーのサンドイッチ・カゴメの野菜ジュース 昼:ゴハン・ひじき・ワカメときゅうりの酢の物・スープ 夜:ゴハン・魚の煮物・柚入り豆腐・もずく・スープ ちなみにスープはコンソメ味で具はトマトやワカメやキャベツ、にんじん、モヤシなど。 夕食は6時半から7時位に食べ、その後30分のウォーキングを週3してます。 おなかが減ったらノンカロリーの蒟蒻ゼリーや、トマトやきゅうりを生でカジってます。1週間で1キロだけ減ったんですが、この食生活でOKなんでしょうか・・・?

  • 困ってます・・教えてください。

    17歳の男です。 最近体脂肪率が20%をこえてしまったので、とりあえず15%くらいまで落とそうと思い、毎日40分のランニングと40分の筋トレをしています。 でも体脂肪率は減るどころか3%も増えてしまいました。 食べ物は、朝、白米1杯、なっとう、焼き魚、野菜。 昼食、白米1杯、卵焼き、練り物系、など。 夜飯、白米1杯、なっとう、豆腐、野菜スープ、サラダ、魚肉ソーセージ、ヨーグルト。 基本的には、こんな感じの食事です。 野菜は、意識的にとって、お菓子・カップめん等は食べていません。 肉は食べれないので、基本的には大豆・卵でたんぱく質をとっています。 夜8時以降は、何も食べていません。 昔スポーツをしていたので、キツイ運動は苦ではありません。 どんなにキツクてもいいので、体が締まる方法を教えてください。

  • ダイエット法のアドバイスお願いします

    自分のダイエット法が正しいのかわからないため、ダイエットの知識を お持ちのかたにアドバイス頂ければと思い質問いたしました。 156センチ、58キロ、体脂肪率30%です。 結婚が決まり、挙式予定の10月までに体重を15キロ減らし(目標43キロ) 体脂肪率は20%前後まで絞るのが目標です。 今は食事制限と軽い運動をしていますが、まだ始めたばかりなので 体重の変化はありません。 まず食事制限ですが、間食はせず1回の食事量は腹3部位、炭水化物を 極力摂らないようにし、おかずをちょっとつまむ程度、野菜・肉・魚中心です。 空腹が我慢出来ない時は、味噌汁を飲んだり蒟蒻ゼリーを1個食べるなど しています。 運動ですが、ステップウォーカーを20分程度、これは短いと分っているのですが 腰が悪く開始後5分位で痛みが出てしまいます。 あとは軽めに腹筋・背筋、二の腕を意識したダンベル運動、雑誌に載っていた ストレッチを20分程度です。 炭水化物抜きダイエット・低炭水化物ダイエット・スープダイエットが気になっていますが どれもやり方を間違えると体調を崩しそうですし、リバウンドが心配です。 今新生活に向けて貯金をしているのと、勤務時間が長く帰りが深夜になることもある為 スポーツジム通いは考えていません。 先日とても素敵なウェディングドレスを見つけ、挙式にはどうしてもあれを着たい!と 思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。