- 締切済み
- 暇なときにでも
背中の肌の色が白黒のまだらなんです。
前回の質問に答えていただいた方々、 どうもありがとうございました。 こんなに早く、しかもとても参考になる回答をもらえるとは、 本当に感謝しています。解決法。早速ためしてみます。 本当にありがとうございました。 今回は、肌の色の事でなやんでいます。 場所は背中なんですが、他の部分より、 明らかに白い所と黒い所が不規則にあって、まるで何かの地図の様なんです。 なんとかして直したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 知っている方のアドバイス、もっと詳しく書かないと解らない。など 何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。、
- onayami4
- お礼率0% (0/14)
- 病気
- 回答数4
- 閲覧数14070
- ありがとう数36
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- you-g
- ベストアンサー率0% (0/3)
はじめまして 専門家の方が、いろいろアドバイスをしていらっしゃるので間違いがないと思うのですが、私から見るとひょっとして、尋常性白斑じゃないのかなぁ、色素細胞にメラニンが通っていかない? 実は私も中学の時にこの皮膚病にかかって、皮膚科で塗り薬を貰っていたことがあります、そのマンダラが5年前と比べて大きく広がっていたら可能性大ですね、私のはおかげさまで、腰のところに5cm丸ぐらいでとまったままなので、今では気にしてませんが、恥ずかしがらないで皮膚科で見てもらった方が良いと思いますよ。 早く解決するといいですね。
- 回答No.3
- aoura
- ベストアンサー率54% (12/22)
やはり、胸の谷間(といっていいのか??)は 癜風の出来やすい場所ですし、癜風の発疹は 地肌の白い人には褐色に、地肌の黒い人には逆に 白っぽい斑、という形ででますので、癜風の 可能性は高いと思います。 また、腰や足の付け根のあたりが 黒っぽいのは、「地肌が黒い」とおっしゃることから もともと色素の沈着しやすい体質なんだと思うんです。 たとえばピチピチのジーパンをはいたり、 自転車に乗ったり、というような摩擦の刺激で 色素が沈着して黒くなってるんじゃないかな、、、と 思います。
- 回答No.2
- aoura
- ベストアンサー率54% (12/22)
白黒まだら、ということですが、 それは生まれつきでしたか?それとも 最近でてきたんですか? 大きさは変わりませんか? それとも、広がってきていますか? しろとくろの境目ははっきりしていますか? これらの情報でかなりはっきり特定できるのですが、 onayami4さんの場合、わきに 「黄菌毛」がある、ということから 考えて、背中のまだらもきっと 多汗の人に出やすい、菌の感染が原因のものが 可能性が高いかな、、、と思います。 「癜風(でんぷう)」といって、 かびの一種がつくことによってできる 皮膚炎があります。表面の部分をこすって (細かい粉が落ちます)これを顕微鏡で調べると 癜風の場合はかびがみつかりますので、 一度皮膚科を受診して検査を受けてみて下さい。 尚、治療は抗真菌剤(かびを殺す薬)を 使うことになります。
- 回答No.1
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
それって、日焼けとは違うんですか。 水着の跡とか、サンオイルがムラになっていて、焼け具合が違うとか。 日焼けが原因なら、日焼けサロンできちんと焼き直すか、すっかりさめるのをまてば治っちゃいますね。
関連するQ&A
- 乾燥肌で冬場は悩んでます。背中がかゆくなって孫の手をつかってかいたり。
乾燥肌で冬場は悩んでます。背中がかゆくなって孫の手をつかってかいたり。なんかいいクリームか薬みたいなのありませんか?一人では背中に塗れなくて困ったりもするんで解決法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- お腹と背中にうすいまだら模様
最近、お風呂の前に鏡で全身を見ると、ふと体(というか皮膚?)がまだら模様になっている事に気付きました。 よ~~~く見ると肌色ともうちょっと濃い肌色に分かれていて、地図みたいになっています。 白と黒!という感じではなく、 本当にわずかな色の差です。胸の横や背中などにも。。。(TT) どっちが本当の肌色なのかもよくわかりません。 かゆかったり、痛かったりなどはありません。 これって治すことってできますか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 乾燥肌 背中がチクチクしてとても困っています
夏以外の季節で暖房がつよくきいた場所や少し暑いくらいの場所にいるとき、背中のあたりがチクチクしてきます。 症状がでてくるとそれしか考えられないほどにつらいです。 とくに今の季節は外出してもお店などにもいられないほどで困っています。 皮膚科でみてもらったところ乾燥肌と言われました。 薬は塗っているのですがおさまりません 症状が出始めたのは約5年ほど前からで年々ひどくなっているように感じます。 治療法や症状を緩和する方法などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 背中のにきび・・・。
どうして、背中ににきびが出来るのでしょうか? 顔には無いのに、背中にできてしまいます。 色が白いので、目立ってしまうんです。 これからの季節を、ツルツル・ピカピカの肌で迎えたい!! 良い治療法&予防法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 肌の色についてです。
本当の肌の色はどこなのでしょう? 調べると頭皮説、お尻説、二の腕の内側説、胸説等と色々ありますよね。 自分は特に首とお尻と腰周りから背中は黒く、腕や太ももは普通、耳や手の甲や胸は白め、頭皮は白いです。 場所によって特別焼いたり日焼け止めを塗ったりケアをしたりという事はしていないです。 季節関係なくこのような感じです。 内蔵が悪いと腹周りが黒くなるというのを知り受診しましたが、胃腸が弱っているのと甲状腺の数値が少しおかしい位の診断で色とは関係ないと言われました。 顔の色ムラも酷く、頬は割と白いのですが、口周りと額はドス黒いです。 一体どこが実際の色で、こんなに色ムラがある原因は何で、どうしたらフラットな色になれるのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 肌の色にきれいになじむベージュのくつ、どうやって選びますか?
こんにちは。 みなさんは肌の色に合うベージュの靴って、どのように選んでいますか? ストッキングの色と素肌の色では多少違ってきますよね。 どちらに合わせていますか? お店の照明などによっても感じ方が違ってきてしまいそうで、 なんとなくその場で決めてしまうことに自信がもてないです。 贅沢を言えば、試着している靴をはいて日の光の下にも行ってみたいくらい・・・ とりあえず照明の点では、お店の中を歩き回って場所を変えて、 違う鏡で見ることである程度解決するつもりですが (はき心地を見るのも大事ですもんね!)、 やっぱり、せっかく買うからには 自分の肌の色をきれいに見せてくれるような なじみ色を見つけたいなあ、と思っています。 ベージュ靴の選び方などについて、 なにかいいアドバイスや体験談などがあったら ぜひ、参考にさせてください。(*^o^*) 先日ある靴を試着したときには、店員さんが 「多少光沢があったほうが肌がきれいに見えますよー」って言っていましたが、 そういうこともやっぱりありますか? どうしても、私がそのとき試着していたその靴を 買わせたいがための商売トークかなあなんて思ってしまって。 (そう思ってしまうと店員さんのアドバイスは あまり参考にならない気がしてしまうんですよねえ。 客観的に、肌に合っている色かどうかをアドバイスしてほしいのですが・・・) たしかにべったり「ベージュの革!」っていう感じのパンプスより、 多少の光沢があったほうがおしゃれな気もします。 きれいめカジュアル使いもする予定なので、 あまりキラキラがついていたりたりテカテカしていたり フォーマルっぽいデザインだったりするものは避ける予定ですが、 それはごくさりげなくパールっぽいもので、 立体感もあって可愛かったです。うーん、迷う。 というわけで、アドバイスお待ちしております。どうぞよろしくお願いします!
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- タトゥー色入れ完了後について
約一ヶ月前に背中に初タトゥーを入れ始め、ラインが終わり、先ほど色を入れてきました。 初めてのタトゥーでよくわからないですが、色を入れた部分が割合腫れて、はだがつっぱって腕や背中が動かしづらいですが、こんなものなのでしょうか? 今からシャワーを浴びるつもりですが大丈夫でしょうか? わかる方助言お願いしますorz
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 背中のニキビ(吹出物?)について悩んでいます
もう30歳半ばを過ぎているのに 背中の吹出物に悩まされています。 背中一面に出来ているという訳ではないのですが、 背中の上部(丁度、胃から上の部分)に 大きめで赤いものが6~7個常に出来ている状態です。 膿んではいませんが触ると少し痛いです。 また肌自体もなんとなくざらついています。 自分では原因があまり思い当たらないのですが 気がつかないところで何か内臓に負担でもかかっているのでしょうか? お風呂できちんと洗っているので衛生面は問題ないと思うのですが・・・ 何か良い解決方法はないでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からの補足
補足します。 ちゃんと伝えようと、よーく背中。見てみたら、 白黒ではなく、白くなっているの方が正しい事に気がつきました。 もともと肌が地黒なので白黒と書いてしまいました。 生まれつきではなく、きずいたのは5年くらい前で、 広さは背中一面です。 白と黒が、例えて言うなら銀はがしできれいに銀がとれなかったように、 不規則にいり混じっています。 確かではありませんが広がってる気もします。 色つきの電球(ブラックライト)にあてると、肩からうでにかけて。 さらには女性で言う胸の谷間の部分も色が抜けてしまってるかんじです。 境目は、ぼやけています。・・・・上手く伝えられたでしょうか。 決してついでではないのですが、 腰から腰骨にかけての一帯。股の付け根。・・・そしてオシリの割れ目。 ここは他と比べて明らかに黒ずんでいるのですが、 これについても何か知っている事がありましたら教えてください。 長々とスミマセン。 よろしくおねがいします。