• ベストアンサー

エンジンスターターの取付

最近なのでしょうか?マニュアル車にはエンジンスターターをつけてくれなくなりました、以前はOKだったかと思うのでうが・・現在市販されてる製品を見るとATに限ると製品に書かれていますが本当にAT以外には付かない(作動しない)のでしょうか?どなたか教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.3

インターロックを考えなければ簡単に取り付けできます。 以前はクラッチスタートキットとMT車のニュートラル検出キットがあったのですが、多分今は販売していないと思います。 ホームセンターで売れ残っている可能性もなきにしもあらずですが・・・ クラッチスタートはノーマルクローズかノーマルオープンか車種によって違いますが、配線を工夫してクラッチスタートを無効にするのは簡単です。 絶対に、ギヤが入った状態でエンジンを掛ける事が無いならニュートラル検出もいらないでしょう。 ただし、自己責任の名の元で上記のような取り付けをして、人命を奪うような事故は過去には何件もあったようなのでお勧めはできません。 ちなみに、サイドブレーキのインターロックも当然ありますが、サイドブレーキを引いてもセルの力で車は動きますよ。

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

作動します。昔の車なら・・ 最近のクラッチ・ブレーキ連動では駄目です。 しかし、人間はミスをする動物です。 確実にニュートラルにし車を離れる事が出来ないのです。絶対にと言って良いです「ミスをします」。 ですからニュートラルの検出やサイドブレーキの確認(この場合は確実なタイアのロック)が確認出来ない時の保護機構(インターロックと言います)が確保出来ないので製品化できないのです。 もう一度言います、「人間はミスをする動物ですから、危な過ぎてとても取り付け出来ない」のです。

  • y33gloria
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.4

AT限定と書かれている商品は基本的にMTでは作動しないでしょう。 取付設定の際、エンジンかけてパーキングに入れてRに入れて。。。。。。。。という手順でAT判別します。 MTだとAT判別できませんからアウトです。 が、サンテカのスターボはそのAT判別を省く事が出来ます。 ですからMTにも取付可能です。 実際私も付けていました。 別売りでマミュアルミッションアダプターというニュートラル位置を識別する装置を付ける必要がありますが。 この装置を付ける事によってニュートラル以外では作動しなくなります。 実際この装置を付けなくても動作に影響はありません。がギヤが1速とかに入っていても作動するので勝手に車が走り出してしまいます。 私は付けていませんでしたが。。。。。。 MTに付けるにはあくまでも自己責任になります。

  • LUMINOQ
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

こんにちは。 原理を考えると可能です。 ただギアをニュートラルに入れておくというのが必須条件になります。 でないと1速に入れたまま作動させてしまうと大変な事になりますからね。 ただ最近の車(MT)はクラッチを切った状態でないとエンジン始動できない為、その辺を何とかしてやる必要があります。 (そんなに難しくは無いと思います。) 私もやってみたい衝動にかられた事はありますが、ギアが入った状態で作動させてしまうリスクがある為、安全を考え付けてません。 ギアポジションをチェックしニュートラルに入っていなければ作動しないような機構が入っていれば安全なのでしょうが・・・

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

物理的には可能です 何故だめか 多分どこかで車の所有者とスタータを取り付けた業者 そしてスタータメーカそしてトラブルを受けた被害者で問題になりマニュアル車は禁止となったのではと推測します どうしても付けたいなら自己責任で自分が取り付けるしかないでしょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう