• 締切済み

実装

半導体の開発において、実装分野で必要な、あるいは役に立つのはどういった知識ですか?

みんなの回答

回答No.2

私は回路の立場の人間なのでその面からお答えいたします。物性や実装技術そのものに関しては他の方のお答えに期待します。 質問者が半導体の開発をされる方なのか、実装技術のご担当なのか分かりませんが、最近の動向としてはSIP(システム・イン・パッケージ)と言って、これまでは一気にワンチップに集積化するとされていたようなものを、いくつかのチップを小さなパッケージ上で実現しようと言う動きがあります。これはいわゆるシステムLSIに対するアンチテーゼのようなもので、ワンチップ化するに当たってDRAMやフラッシュなどロジックチップとはプロセスがまったく違うものを一緒にする技術的・経済的負担を軽減するものです。 同様に高周波の無線用のチップなど高度なアナログ回路もGaAsやSiGeのようなチップで実現しておいてそれをひとつのパッケージに入れひとつのシステムを実現することも当然考えられます。 従って、SIPを考えればインピーダンスのマッチングや、コンデンサやインダクタなどの受動部品をパッケージの基板の中に取り込んでしまう技術、それを実現するためのビルドアッププリント基板技術などが重要でしょう。 半導体の回路技術者としてもパッケージの電気特性を正確にモデル化しておくことが求められるので、入出力ピンにつながる回路の容量・抵抗・インダクタンスを、できれば3次元のパラメータ抽出を行っておくことが必要でしょう。そのモデルを用いて基板上の信号伝播のノイズやスピードをシュミレーションする訳です。(的外れだったらごめんなさい・・・)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

プリント基板の基礎知識。 ハンダ付け技術。 半導体だから基板は関係ないのかな? でも、何れ基板に載るんだし、知っておいて損はないと思います。 配線幅±50ミクロンでインピーダンスとか変わるみたいだし。

penshirou
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみにミクロン間隔でのハンダ付けはやはり開発段階でも機械で行うものですか?不器用だとやりにくいですか?お礼が質問でごめんなさい。

関連するQ&A

  • 半導体後工程(実装技術)について

     半導体後工程(実装技術)について教えてください。その中での材料知識、化学知識の役割ですとか、現在の後工程(実装技術)の実状等、何でもよろしいのでよろしくお願い致します。

  • 「実装方式」ってどういうことですか?

    「実装方式」ってどういうことですか? 「・・・を実現する実装方式を示せ」という問いがあります。 詳しくは書けないのですが、Javaでのアプリの開発だと思ってください。 Javaの開発は経験がありますが、そんなに深い知識はありません。 質問1 「実装方式」って何ですか? 質問2 何を示せば、「実装方式を示した」ことになるのですか? わかりにくい質問ですいません。 情報不足であれば、可能な範囲で小出しにしていきます。 よろしくお願いします。

  • 半導体実装の工法

    半導体に関して勉強中です 半導体実装(フリップチップ)の工法(Au-Au)でUS接合と高温接合のそれぞれの長所、短所を教えて下さい。 それと携帯電話などのDSPモジュールのCCD素子をフリップチップ工法で実装することは可能でしょうか

  • 最近はGoogleやAppleまで半導体へ乗り出し

    最近、GoogleやAppleまで半導体開発に乗り出し投資を拡大しています。設計だけでなく自社生産、開発まで行い自社製のプロセッサの発表を行ったりしています。 なんでGoogleやAppleはこんなにも半導体分野に積極的なのですか?  

  • 日立について

    日立が得意とする分野とは何でしょうか? 例えば、東芝だったら半導体とか原子力発電ですが、日立とは何の開発に力を入れていますか?

  • 電極について

    私は大学生です。 電気化学の分野の知識が乏しくて困っています。 電極に半導体を用いることができるのでしょうか? 教えてください。

  • 【日本の半導体メーカーは大学より研究開発力、技術力

    【日本の半導体メーカーは大学より研究開発力、技術力がないってことですか?】 京都大学と共同で消費電力が7割削減出来る半導体を共同開発することに同意したというニュースを見ました。 いまの国内半導体メーカーは大学生より知識がないのでしょうか? こういう企業と大学の共同研究って企業の方が知識があって、でも大学にお金を出して勉強してねっていうスタンスなのか、大学で作られた技術を使わせて貰う側が企業なのでしょうか?半導体メーカーって大学を卒業して専門でやっているのになぜ大学生より知識がないのか不思議でなりません。

  • 日本の半導体について

    ・日本の半導体が世界に負けたことは確定ですか? ・日本の半導体が負けたことはそこまで悪いことですか? ・液晶やパソコンのように、半導体も、先進国ではなく発展途上国がやるべき、やっても差し支えないことではないのでしょうか? ・半導体と言っても分野が複数あります。現時点でまだ負けていない分野はなんですか?

  • 半導体について

    半導体についてド素人です。 半導体は結局何ですか? 具体的にわかりやすくご教示お願いします。 それと将来的に半導体の分野はまだまだ改良の余地があるのでしょうか?それとももう型が完成されていて伸び悩む分野なのでしょうか?

  • MEMSに必要な知識

    こんにちは、電子工学専攻の修士課程のものです。 内定先の企業でMEMSスイッチを研究しているようで、私もこの分野に興味があります。 半導体のプロセス同様リソグラフィとエッチングで作成するのはわかるのですが、機械分野の知識があまりないため本を読んでもわからない部分があります。 そこでMEMSの理解に必要な基礎的な機械分野の勉強ができる本を紹介して頂きたいのです。 また、その他にも必要だと思われる知識や良書などがございましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。