• 締切済み

都市機構の給料

ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。 彼からプロポーズされたのですが、 正直あまりお金の無い人だと感じています。 このまま結婚を決めて良いのか不安です。 彼は都市機構に勤めていて、31才です。 だいたいの年収というか、待遇的にどうなのか知りたいのです。 周りは株式会社の人間しかいないので、 いまいち「独立行政法人」とやらの待遇等を存じないもので…。 どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

個別にどうかというのは聞かれてもピンからキリまでですから答えようがありません。 大雑把に言えば国家公務員と同等です。天下り系がいるので統計的には高めに出ます。 まずは彼の所属のサイトを見るところからはじめれば簡単に下記のように全体については公表していますよ。 http://www.ur-net.go.jp/jkoukai/hoshusuijun.html 等級・号棒による給与表なども公表されていますよ。

参考URL:
http://www.ur-net.go.jp/jkoukai/hoshusuijun.html
  • sushisuki
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

質問の内容と回答内容が食い違うことをお許しください。 二人でこれから生活のことを話し合うのに彼の収入を聞くことは避けられないことだと思います。 プロポーズを受けたということで少し将来のことを話し合ってみたらいかがでしょうか? (貯金、借金のこと、子どものこと、共働きにするかどうするか等) その時に年収の話をしてみたらいかがでしょうか? 彼が話を濁すようであれば少し考えたほうが良いと思います。 愛はお金に変えられないですがお金のことを話し合うことは大切ですよ。

関連するQ&A

  • UR都市機構やJICA 転勤は・・・?

     大学3年の者です。独立行政法人への就職活動に関心を持っています。  中でも、UR都市機構やJICAに興味がありますが、入社できたとすると、転勤は頻繁にあるのでしょうか・・・?もし、多いとすると、それは定年までずっと続くのでしょうか・・・?  どちらか一方の情報でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 国立病院機構の将来は?

    国立病院機構で働いています。 今年の4月から、国立病院機構は特定独立行政法人から外れてしまいました。 国家公務員に準ずる待遇も、この先保障されなくなってしまうのかと思うと 将来が不安ですし非常にがっかりしています。 病院の幹部の方は、 「いずれはまた国家公務員に戻れるでしょう」「待遇が悪くなることはありません」 などと言っていますが、本当なのでしょうか。 定年まで、あと30年ほど働くことになりますが、 退職金や年金が支払われないようなことがないのか心配です。 一生安泰といわれ、国立病院に勤めたはいいのですが だんだんと雲行きが怪しくなっていくように感じています。 国立病院機構の今後の展望は、実際のところどうなのでしょうか。 ご存じの方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 都立の看護学校か国立病院機構の看護学校か?

    タイトルの通り、都立の看護学校か独立行政法人国立病院機構の看護学校のどちらに進むか悩んでいます。 国立病院機構の方が就職に強いと聞きますが、将来の待遇等そんなに大きく変わりますか? 都立の方が学費が半額ほどに安いので迷っています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 独立行政法人国立病院機構 とは

    こんにちは。質問です。 タイトルにも挙げた『独立行政法人国立病院機構』というのは 国立病院と解釈していいのでしょうか。 私事ですが、海外就職が決まり、地元(京都)の国立病院にて健康診断を受けなければなりません。『独立行政法人国立病院機構』が国立病院に該当するのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 都市機構の進める区画整理

    UR都市機構の進める都市開発で困っています。 我が家は区画整理に伴い、敷地内の真ん中に道路が入る計画となっております。 その為、仮換地は母屋の北側および、西側に土地が広がる形になるのですが、現在であれば、土地を売ったり、駐車場にすることも可能ですが、換地後は、家を中心に土地がある形になるので、大変不便になります。 換地により、生理後、土地の位置、環境、利用状況において、地権者に不利益が発生するため、母屋を引いて欲しいと、UR都市機構に申入れしましたが、不利益になることは認めたが、引くことはできないと、一方的に判断されました。 そのため、換地を不服とし、UR都市機構に申入れしたのですが、直接施行(強制施行)を理由に拒否されました。 仮換地指定通知後、行政不服申請を送るつもりですが、不安です。 どんな小さな情報でも良いので、何か良い提案がありましたら、教えてください。

  • 中小機構の補助金及び助成金

    3月末に中小機構(独立行政法人)から補助金と助成金を受け取るのですが、法人税は課税でしょうか?課税ならば、特殊な税率を適用するなどあるのでしょうか?現在かなりの赤字なので、補助金及び助成金が入ったとしても赤字なんですが、法人税でるのでしょうか?

  • 独立行政法人国立病院機構の試験

    独立行政法人国立病院機構の児童指導員の筆記試験の内容を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 国から民間企業への出資

    ある民間企業の「国有化」というとき、当該企業の株式の過半を政府が取得することだと思うのですが、いくつか例を見てみると、政府自身が民間企業の株式を直接保有している例は見当たらず、政府系組織(独立行政法人や預金保険機構、(株)産業再生機構など)を介して株式保有している場合しか見つかりませんでした。 なにか、政府が一般の民間企業に直接出資してはいけない、という決まり(法令など)があるのでしょうか? (政府が直接出資しているのは、独立行政法人や預金保険機構、産業再生機構など、法に基づいて設置された法人に限られているように見えます。)

  • 事業仕分けで雇用能力開発機構は・・・

    政治に詳しい知識をお持ちの方よろしくお願いします。 昨今行われている「行政刷新会議と事業仕分け」において、 「独立行政法人雇用能力開発機構」はどのような扱いになるのでしょうか。 この機構下にある「職業能力開発大学校」がこの先も通常通り事業が行われるか、案じております。 宜しくお願いいたします。

  • 独立行政法人 日本原子力研究開発機構で働いている人たちは公務員なのでし

    独立行政法人 日本原子力研究開発機構で働いている人たちは公務員なのでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう