• ベストアンサー

フランスW杯でカズの代わりに落とすとしたら誰?。

aki02akiの回答

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.5

フランスW杯の選考について、「岡田監督の私情がらみ」的な 回答がありましたので、蛇足ながら追加回答させていただきます。 結論的には、対戦国との関係を非常にリアリスティックに突き詰めた結果、 予想されるどんな状況でも落選した3人の出番がないと判断したからでした。 岡田監督も代表コーチ時代は、寡黙な加茂監督に代わって選手と 親しく接しカズとふざけあったりすることもあったそうです。 しかし監督就任後はあえて情や貢献度をすてて、 ・強国相手に守備的3バックを急遽導入 ・FWには攻守とも高い機動力を要求 などから、かつてのスピードを鈍らせていたカズを悩んだ末に外したそうです。 カズとしては前線で体を張るためのフィジカル改造がアダとなってしまいました。 ただ、岡田監督は理詰めで判断しすぎて、チームの感情面を見誤りました。 「プロとして割り切ってくれると期待したが、何もかもが初めての状況で  チームが想像以上に動揺してしまった」 ・・・きまじめな理論派監督ゆえの落とし穴だったのでしょう。 ベテラン中心選手の求心力は理屈で測れないもので、 トルシエも出番のない秋田をメンバーに残して、メンタルケアを任せていました。 質問への回答ですが、岡田監督のもうひとつの誤算は、 対戦国が日本を警戒して慎重にきたため、 狙っていたカウンターが出せずじまいだったことでした。 このため結果的に、秘密兵器岡野のスピードは不発に終わってしまいました。 フランスW杯日本代表の実情については、 増島みどり著『6月の軌跡』に選手・スタッフの証言が詳しく書かれています。 興味がありましたら、ぜひお読みになってください。

関連するQ&A

  • フランスW杯でカズの代わりに落とすとしたら誰?。

     フランスW杯でカズは落選したわけですが、もしカズを代表に入れるとしたら、代わりに誰を落としますか?。  FWは代わりにはずせるような選手がいないかもしれませんが、FW枠をもう一人増やすわけにはいかなかったのでしょうか?。

  • フランスW杯でカズが落選したわけ

     フランスW杯でカズが落選した時は激しい怒りに駆られましたが、今でも納得が出来ません。  その年は前年から比べると成績は落ち込み不調であったのは確かだと思うのですが、温情含めチームの活気という点からもカズを選出してもよかったのでは?。  カズのW杯でピッチに立つ姿を見れずに終わってしまうと思うと残念でたまりません。

  • カズ、入れてあげて!!

    カズ、入れてあげて!! カズ、代表帯同を熱望しています。 たしかフランス大会の時も、 「最後の最後でメンバーからは落ちたが、用具係りでも練習要員でもいいから帯同したかったが許されなかった」 と言っていたとおもいます。  どんな形であれ、カズを入れればカズのサポーターも最後の最後で納得すると思いますし、カズ自身もある意味で「死に場所」「踏ん切り」「潮時」がわかると思います。  カズ、帯同できないでしょうか?  もしチームへの公式帯同がだめでも、TV各局が南アフリカは危険地帯なので女子アナは派遣せず、ということですので、カズを「全TV局共通のコメンテーター、リポーター」という形で全TV局で合同でギャラを支払って勝手にチームに帯同させることもアリではないかと思いますが。  どうでしょうか? それともファン、サポーターにとっては 「何をいまさら」 なのでしょうか? Webより引用 カズは代表サポートメンバー入りを熱望 5月12日7時3分配信 スポニチアネックス  J2横浜FCのFW三浦知良(43)がW杯期間中に日本代表に帯同するサポートメンバー入りを熱望した。  W杯メンバー23選手には選ばれなかったが、練習後に「代表で何かできることがあれば。僕は(予定を)空けときますから」。特に果たしたい役割はMF中村ら主力の精神的サポートで「ずっと代表に入っている選手は責任感が強い。もう少し楽にプレーさせてやりたい」とGK川口とともにイレブンが最高の力を発揮できるよう“縁の下”で貢献したい考え。「代表のユニホームはずっとあこがれ。どんな形でももう一度着たい」というカズ。98年フランス大会直前にカズをメンバーから外した岡田監督に思いは届くか。

  • W杯を観始めたのは、どの大会から?

    もうすぐサッカーW杯ですね!今では日頃サッカーを観ない人でも、日本代表戦は早起きor夜更かししてでも観るくらいですが、みなさんがW杯を観始めたのはどの大会からですか? 私は日本代表が初出場したフランス大会からです。 カズが代表に選ばれなかったのは悲しかったなあ… みなさんの観始めた大会と、印象に残った選手(日本選手に限らず)やエピソードについてお聞きしたいです!

  • カズって監禁されたの?

     カズについていろいろ調べていたんですが、フランスW杯予選で不調だったカズに対して、サポーターが暴走するという事がありましたが、その時に「監禁された」という表現がネットにありました。  自分もその時の映像を見たことがあるんですが、確かサポーターがカズに罵声を浴びせて、カズが「おい、ちょっと来いよ!」とキレて選手を囲むガードマンを振り切って罵声を浴びせたファンの所に行こうとした所しか放送されていませんでした。  あの後、カズは罵声を浴びせたファンの所に辿り着き、ファンに監禁されたんでしょうか?

  • 三浦知良選手は今年のW杯の日本代表選手に・・・・

    質問です。 Q1 三浦知良選手は今年のW杯の日本代表選手に選ばれる可能性はあるでしょうか? Q2 三浦知良選手は今年のW杯の日本代表選手に選ばれてほしい、といサポーターの声はどのぐらいあるでしょうか? たとえばサポーター100人に質問したら、何人が「代表入りしてほしい」と答えるでしょうか? Q3 三浦知良選手は今年のW杯の日本代表選手に選ばれなかったとしたら、「日本で最もサッカーのうまい23人」には入れない、ということですが、では定員枠を何人まで増やしたら三浦選手は代表入りできるでしょうか? 日本代表監督は98年フランス大会の時と同じ岡田武史監督ですが、監督が変わらない限り定員枠を100人に増やしても選出されないでしょうか? Q4 三浦知良選手は今年のW杯の日本代表選手に選ばれなかったとしたら、再び4年後のW杯日本代表選手を目指して現役を続けるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 今と昔の日本代表選手発表の違い

     カズがフランスW杯で代表落選したときに25人が5月7日に代表メンバー候補として選ばれて、6月2日に最終メンバー22名が発表されてましたよね  今は最初に確定メンバーが23名が発表されて、その後に予備登録メンバーが7名発表されますよね。    この違いっていつからでしょうか?  カズ落選での後味の悪さから選考・発表方法が変更になったのでしょうか?  

  • 9年前の今日 岡野のゴールでフランスワールドカップの出場を決めた試合での途中交代をする時のカズの「え?おれ?おれ?」

    今日テレビでやっていたのですが、9年前の今日がジョホールバルで日本代表がワールドカップの出場を決めたジョホールバルでのアジア第3代表決定戦だったみたいです。 カズが日本代表のずーっとエースでやってきて、あれは後半だったか延長戦の時だったかカズが途中交代させられる時にカズがピッチ上で何でオレが交代?みたいなかんじで自分で自分を指差しながら「え?オレ?オレ?」って大きな声で言っていたのがスゴイ衝撃的でした。それでその後は、フランスワールドカップの日本代表メンバーからも落選しましたよね。僕と同じようにあの時のカズの「え?オレ?オレ?」って言っていたのが衝撃的だったって人いますか?今でも覚えてるって人いますか?

  • 久保竜彦選手はW杯代表に入れて大丈夫でしょうか?

    ここ数試合の代表試合やJリーグの開幕を見てて久保選手も 日本代表FWの軸になるかなぁと思ってました(素人の意見ですけど・・・) しかし、また腰痛が出たようですね。 この腰痛はいつ発症するか判らないとなると代表に入れるべきかどうか 懸念してしまいます。W杯メンバーの登録期限を過ぎてから発症したり またはW杯期間中に発症でもしたら日本は大打撃ではないでしょうか? 守備も免除されたりするとチームの士気も下がったりしないでしょうか? そういう不安を考慮すると代表から外して別のFWを代表に入れた方が 得策のように感じます。それでも久保選手を使うメリットがあるのでしょうか?

  • 1988フランス大会では・・・?

    W杯今大会でよく耳にしたことなんですが、 「日本人の熱烈な歓迎には(いい意味で)驚いた」とみなさん口にします。 ベルギー代表などは、 「予選で対戦する敵なのになぜ?」とコメントしてます。 これまでのW杯では他国の選手とキャンプ地の人々との交流などはあまりなかったのですかね? またフランス大会で日本代表はフランスの小学生なんかとの交流会ってやってましたっけ? もう終わってしまったW杯ですが、わかる方よろしくお願いします。