- ベストアンサー
指しゃぶり と おしゃぶり
1ヶ月半の娘が2,3日前から指しゃぶりをするようになりました。 指で遊んでいるというのではなく、眠いのに眠れない時にしているようです。 これはこのままさせててよいのでしょうか? くせになったりしないのでしょうか? おしゃぶりを上手く吸えるときは(おしゃぶりが口から外れなければ)おしゃぶりで寝付くこともあります。 指しゃぶりとおしゃぶりではどちらがよいのでしょうか? 双方の良い点、悪い点などわかる方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに指しゃぶりをしているときに抱っこするとやめて寝つきますが、ベットに置いて目が覚めてしまうとまたはじめてしまいます。 でも指しゃぶりでは眠れずにまた泣いて、結局抱っこで寝付かせることになります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在1歳11ヶ月の息子と7ヶ月の娘がいます。 上の息子は3ヶ月でおしゃぶりを与えました。指しゃぶりが下手で寝付きも悪かったので、おしゃぶりをさせたらコテっと寝たので、いろいろ調べてから購入しました。娘は現在指しゃぶりの真っ最中です。それがないと眠れません。 私が知っていることは、 1.1歳くらいまでの指しゃぶりは心配することではな い。遊びが上手になってきて興味が他に出てきたら 指に興味が薄れてきて、やらなくなる。 遊びが発達して疲れてくると指しゃぶりなしでも眠 れるようになる。 2.おしゃぶりは指と違って無くすことができるので親 次第で止めさせることができる。 3.おしゃぶりは鼻呼吸が上手になる。 4.どちらも歯並びは3歳までなら心配ない。 3歳をすぎても止めないようなら止めさせた方が良 い。 これくらいです。まだ1ヶ月半くらいなら、しばらく様子を見ても良いかと思います。 ほとんどの赤ちゃんは経験しています。
その他の回答 (1)
- あさくま まるこ(@asakumaruko)
- ベストアンサー率39% (105/269)
指しゃぶり、どうぞそのままさせておいてあげてください。 指をしゃぶると、安心感が得られるそうです。 無理にやめさせない方が良いそうです。(本で読みました) 時期が来ればいずれはやらなくなります。 うちの上の子も同じくらいから眠いとき親指をしゃぶる ようになりましたが、1歳9ヶ月でなぜか自分からピタリと やらなくなりました。 おしゃぶりはうちは結局やらなかったのですが、私の考え ではおしゃぶりは床に落ちたりしたものをしゃぶったりして 不潔だし、なくしたりしたら大騒ぎで夜買いに走ったなんて 話も聞きます。 それに対して指しゃぶりであれば、なくすことはないし、 いつでもどこでもしゃぶれて安心ではないですか? ということで私は指しゃぶりをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 様子を見てみようと思います。 おしゃぶりが衛生的でないというのは私も感じていました。 おしゃぶりなしでは眠れないというようにならないように気をつけたいと思います。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。 まだはじめたばかりなので、様子を見ようと思います。