• ベストアンサー

ただの八つ当たり??(長文です!)

mkko89の回答

  • mkko89
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.9

rara1111さんの気持ちすっごく分かります。 私の現在の夫が若い時(20代前半)の時そうでした。 彼さんは、とても自分勝手で甘えています。1つ1つの態度(ご飯をつき返すとか)とか言い方に対し、rara1111さんはすごく腹が立ち、またとても悲しい思いをしているでしょうね。そうまでされてもご相談されるということは、本当に彼の事が好きなんですね。これらの事を上回るような、きっといい所もある方なのでしょう。 ただ・・・これだけしかみていないので分からないのですが、メールのやり取りを読んで思ったのは、「迷惑」と言われ、腹がたったのでしょうが、多少きつく感じました。 彼も余計ムキになってしまったのかもしれません。 しばらくはほうっておいていいかと思いますが、もし彼から連絡があった時は、やさしい言葉を使ってあげてもいいのではないかと思います。

rara1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の気持ちを理解しようとしてくださって、とても嬉しく思います。 実は、私が送ったメールの内容は、男友達の助言を参考にして送ったのです。私的にも、強がっている割に打たれ弱い彼に、そのような強気なメールはいかがなものかと、思ったのですが友達が時にはガツッといってやる方が彼のためだ、という言葉に押され送ってしまいました。やはり、他人の意見に左右されてはいけなかったですね。反省しています。ただ、今回の件に関しては、彼に問題があるので、これからは彼の態度をみていこうと思っています。

関連するQ&A

  • 同棲中の恋人との別れ(少し長文?)

    3年ほど付き合っていた恋人に別れを告げられました。 付き合ってすぐ同棲を始めたので、同棲暦も3年になります。 別れの理由は色々とあるのですが、大きく簡単に言えば、 お互いがお互いに甘えてしまっていて二人ともダメになる・・・と。 私はダメになることがわかっているなら、二人でもっと話し合って 解決していけば良いと思っています。 しかし、彼は頑なに「3年間甘えっぱなしだったんだから、 一度リセットしたい」といった感じなのです。 自分勝手だけど、わかってほしいと言われました。 別れ話の時は泣いてすがってしまったのですが、 今は彼の気持ちが固いので、どうすることもできません。 家を出て行くのは彼の方で、しかし彼の仕事が忙しく(週1休み) また私がストレスが溜まると過呼吸になる癖を持っているので 心配して、私の気持ちが落ち着くまでは待ってると言っています。 なのでまだ当分一緒に暮らすことになるのですが、いくつか質問があります。 1.その期間にヨリを戻すことは有り得るでしょうか? 2.少し時間が経てば私も彼も状況は変わることもあるのでしょうか? 3.ヨリを戻したいと思っている私は、どんな態度で彼と残りの時間を過ごせばいいのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ないのですが、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼との復縁の可能性(長文です)

    昨日仲直りについて質問させてもらった者です。 2年半付き合った彼と結局別れました。(私→23歳会社員/彼→24歳会社員) 最近彼からの愛情が薄いと感じ私から距離を置きたいと言い出しましたが、後悔して彼にいままでで自分の悪かった所(すぐ怒ったり、家庭事情でなかなか会えなく寂しくさせてしまった事)を謝り、これからも一緒にいたいと伝えましたが、彼から別れを切り出されました。 それで昨日彼と直接会って話し合いをしました。 彼に別れの原因を聞いたところ、 ・今まで毎日連絡を取っていなかったのを距離を置くと言ってから(2日程ですが)まったく連絡を取らずにいたけど思ってたより寂しくなかった。 ・ここ半年くらい些細なケンカが多かった ・彼が仕事で忙しい時、うまくいっていない時(3月から最近まで)に私が自分のことに時間を取られ私がなかなかかまってあげられなかった。 ・↑こんな状態で好きだけど前のように好きで好きでたまらないというようにはならなくなった。悪い言い方するとキープのような常にいる安定した相手と思ってしまい、私に悪いと思った が原因と言われました。 私が悪かったところを謝り、これからお互い悪いとこを直して成長しあっていこ?と伝えましたが、これ以上傷つけたくないと言われました。 今は一旦区切りをつけるけど好き同士だったらまた自然と連絡を取り合ってヨリを戻せるよ。と言われ、戻る確率はあるの?と聞いたらそれを言ったら期待させるだけだから言わないでおくと言われました。 ないならないとハッキリ言ってもらえず、彼の別れを受け入れようと思っていたのにゆるいでしまいました。しかし泣きながらでしたが彼からはっきり別れようとは言われました。 話し合いをする前から彼はずっと泣いていて、付き合って彼が泣いているのを見たのは初めてでした。 まだ日にちは決めてませんが、いずれ彼の家に荷物を取りに行くことになっています。 今の私はショックのあまりごはんが食べれず、なにかしていないと気が滅入ってしまいそうです。昨日の今日なのですぐ気持ちが切り替えられないだけでしょうが... 一緒にいる時は楽しかったし本当に大好きで、お互い将来も考えていたので、私は復縁出来たらと考えています。 彼との復縁の可能性はないでしょうか?また出来るならいつ頃連絡をとるのが効果的でしょうか?

  • このような場合どうしたら・・・(長文)

    長文です。すみません。 説明があまり上手ではないので、解りにくいかもしれませんが、宜しくお願します。 付き合って1ヶ月の彼がいます。 最近連絡がとれなくなってしまいました。 最後に会ったのは年末で、いつもは次に会う日を決めてから帰るんですふが、その日は時間もなく慌しく帰ってしまったので約束しないまま帰宅しました。 家に帰ってから、今日は楽しかった的な内容のメールをして、彼からも楽しかったね、また連絡すると返信がきました。 何日かしてメールをした時、いつもならその日中には必ず返信をくれるのに連絡がなく、心配になったので次の日に忙しいのかな?とメールしました。 今月は忙しい。お互いがんばろう!というような内容の返信がきました。 それに対して私は、今月はもう会えないのかな?と返信しましたが、 彼からの返信がありませんでした。 忙しいんだな、と思ってそれに対してはそのままにしました。 3日後くらいに、やっと週末だね!がんばってるかな?みたいなメールをしたのですが、返信がないので、次の日に電話をしてみましたが、 でません。その後私の事、好きじゃなくなっちゃたの?とメールをしましたが、それに対しても返信がないまま・・・・ いつもならどんなに忙しくても寝る前などには必ず返事はくれた事と、 好きじゃないの?という問いにも返信がないので、彼に何かがあったのか、私に対しての気持ちがなくなってしまったんだと思ったので、 このまま自然に連絡とらなくなっていくのがいやので、別れたいのか、 私は好きだからそんなのもちろんイヤだけど、それならちゃんと言ってほしいというような内容の攻めてはいませんが、ネガティブなメールをしてしましました。 今考えると、内容にはウソはありませんが、ちょっと後悔しています。 そのメールに対しても何も連絡がありません。 いろいろ考えるのもいやだし、忘れよう!とも思いましたが、 好きだった人なのでこのままなんとなく…というのはやはりいやです。 結果はどんなんでもちゃん会って話したい、せめて何らかの連絡をしてほしい、メールでサヨナラの一言でも良いからほしいと思っています。 また彼に連絡するのはしつこいですか?? 相手がそういう態度なら忘れるのしかないのかも知れませんが、 何かアドバイスお願い出来します。 出来ればこれからも一緒に居たいですが(また同じ繰り返しかもしれませんし、別れをちゃんと出来ない人は好きではありませんが、今はやはり彼の事が好きなので)、お別れでもきちんとしたいです。 ちなみに付き合う時は、きちんと彼が告白をしてくれて付き合い始めました。 宜しくお願します。

  • 八つ当たりしてくる彼氏‥

    私には付き合って5ヶ月、社会人の彼氏がいます。 (私は大学生です。) 最近、仕事がかつて無い程忙しいせいか、メール(会うことはできないので。)でそのストレスを私にぶつけてきます。 しかも、まるで別れをにおわすようなものまで送られてきました。 でも、どうも別れたいとは思っていないようです。 私が彼を想ってるのか試すようなことを言ったり、したり‥(汗) 彼の言動に傷ついたし疲れてしまったので、とりあえずこちらからは何もアクションを起こさずに一週間様子を見ることにしました。 すると、2日後には彼から短いですが、メールを送ってきました。 (仕事の疲れをアピールするようなメールでした。) 今後彼とどう付き合っていこうか迷っています。 八つ当たりしてくる場合、どのように接するのが良いでしょうか。

  • 最近彼と別れました(長文です)

    1歳下の彼と、たった2ヶ月で別れました。 私23歳、彼22歳です。 最初はシャイで可愛い年下の男の子という印象で 付き合う1週間前頃は、ほぼ毎日彼からメールをくれていました。 出会ってから2ヶ月くらいで私から告白したのですが 付き合いだして1週間もすると、冷めてしまったかのように印象が変わりました。 彼の家で会っていても、気がついたら彼が寝ているか性行をするだけ。 次にいつ会えるのかと聞いても「忙しいからわからない」 仕事帰りに会ったある日には、夕飯を食べに行き、家で事を済ませたら玄関でバイバイ。 雨の中駅まで1人で帰って、少し寂しい思いをしたことも。 それでも、たまに見せる優しさを信じて、ポジティブに考えるようにしていました。 忙しいと言われては、あまり頻繁に会いたいとも言えず…。 面倒だとわかりつつも「私のこと好き?」と聞いてしまいましたが 「そう聞かれると、好きじゃないって言いたくなる」 「友達に相談されるの、あんま好きじゃない」 と返されてしまいました。 しかし、それ以降彼からも連絡してくれることが増え 思い切って話してよかったかな、と思っていました。 私の生理が遅れていることを心配していたようで 体調を気遣ってくれていたようなのですが 生理がきたと同時に、また連絡は減ってしまいました。 メールの頻度自体は人それぞれなので、そこまで気にしていませんが 返信の内容が以前より冷めてしまった印象を受けました。 私の質問に一言答えるだけというか…。 これ以上付き合っていても、彼にとって重たい女になるだけだと思い 少しでもいいから会えないかと聞いたところ 「最近忙しいから、話があるならメールでお願いします」と返されてしまったため メールで「重たい女になって、嫌な思いをさせたくないから」と別れを告げました。 偽善者のように思われてしまうかもしれませんが、私自身が寂しいという気持ちよりも 彼の負担になってしまうことが嫌だったんです。 いままでの彼の様子から「わかった」の一言かなと思っていたのに 「色々とごめんなさい」 「俺と付き合っても、つらかっただけだろうなって思って」 「今年は仕事を頑張るって決めたから、仕事一筋で頑張ります。」 こんな返信をみて、別れたくなかったせいか凄く後悔しています。 周りの友人からは、付き合った当初から別れを進められていましたが 私の決断は正しかったのでしょうか? もっと彼を信じて、待っているべきだったのでしょうか? 上手く話しをまとめられなくて申し訳ありません。 いまの気持ちを口にすると、自分が崩れてしまいそうで 誰にも直接相談することができません(大袈裟かもしれませんが) 回答していただけたら嬉しいです。

  • 諦めるべきか・・・(長文です)

    いつもお世話になっております。 以前こちらで質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4227035.html    彼とは同じ会社で私は経営者側の立場です。 お盆休みに神戸に遊びに行って、帰りに初めて彼の 家に行きました。(私が行きたいっていいました) ワインを飲んだり、DVDを観たり、楽しい1日になったのですが、 彼に「家の近くには、他の従業員の人が何人も住んでいるし、もし ばれたら仕事がやりにくくなるので、部屋で会うのはやめた方が いい」 「好きって気持ちまではない。でも、一緒にご飯を食べに いけなくなるのは寂しい」と言われました。 (別に付き合って欲しいとかは言っていませんが、そんな話に なりました) 私も仕事の関係があるし、これ以上しつこくしてもよくないと 思って、家に帰ってから「今日はいろいろ話してくれてありがとう。 自分の中でモヤモヤしていた気持ちがあったけど、スッキリしました。 これからは、前向きにいろんな人との出会いを大事にしていきます。 これからも良き飲み友達でいてね」ってメールをしましたが、 返信はありませんでした。 他の男性と食事に行く予定を入れたり、女友達との予定をいれたり あまり彼の事を考えないようにしようと思っているのですが、 彼の態度が少し変わったような気がします。 彼からご飯を誘ってきた。(今までは、週1ぐらいのペースで私から 誘ってました。) メールの返信がくるようになった。(メールは、あまり好きじゃない みたいであまり返信はこなかった) 来月の連休に私が日帰りのバスツアーを提案してみたら、 とても喜んでくれて、いろんなツアーの中から好きなツアーを 選んでくれました。(彼の誕生日なので、私からのプレゼントです) 前置きが長くなりましたが、質問です。 このまま彼とは友達でいる為にも前向きに新しい彼を探すべきか? (最近、少しタイプの人と出会いがあったのですが、その友達から 来週食事に誘われました。その人も来てくれたらいいのにって思った ので、私は友人を誘ってみたのですが、その人が来るかどうかは わかりません。PCのメールアドレスのみ知っています。) 自分からは、誘わないようにして、彼から誘ってくるか様子をみて みるか。 もう、自分から積極的に誘わないほうがいいですよね? と頭の中でいろいろ考えています。 皆さんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 可能性は低いでしょうか?(長文ですがお願いします)

    私は30代の女性です。 最近、同じ部署で気になる男性(年下)がいます。 仕事の話だけでなく冗談なども、彼から声を掛けてくれますが 自分以外にも仲の良い女性が多く、彼は彼女のいない時期、気軽にご飯へ誘っているようです。 私もずいぶん以前に誘われたことがありましたが、そのころは彼氏がいたので断り、それ以降は誘われたことがありませんでした。 最近は、自分もその男性も付き合っている人がいません。 彼から最近聞かれたので、私が現在付き合っている人がいないのは、彼も知っています。 今、私が怪我をして仕事を休んでいます。 仕事の件で、彼に電話したときに、用件が済んだあと 彼が「何しているの?暇だったら行ってあげるよ。」と言ってくれたのですが 私の家?と思って、断ってしまいました。 数日後、私から電話し、「暇なので来週(もう今週です)ご飯に付き合ってほしい」と伝えたところ、OKとのことでした。 私は仕事を休んでいて、いつでも空いているし 都合のいい日が分かったら連絡がほしいと言いました。 月曜日の夜遅くに彼から 「水曜日と土曜日以外ならOKです。都合のいい日を教えてください。」とメールが届き、私はいつでもOKと返信しました。 すると「少し考えて、また明日(今日)メールします。」と連絡が来たのですが 今日は連絡が来ませんでした。 家に帰るのは、いつも遅いと思いますが メールが遅い時間帯に届いたり、届かなかったりで あまり食事に行きたくないのかなと心配になってきました。 自分は彼のことが好きなので、付き合えればとても嬉しいのですが その可能性は低いと思われますか? 厳しくても結構なので客観的なご意見を頂けたら嬉しいです。

  • ただの倦怠期?メールの返信が来ない。(長文です)

    私には付き合って4か月の彼氏がいます。私は大学生で彼は28歳の社会人です。彼はアメリカの人です。価値観の違いに戸惑うこともありますが、人間性に尊敬できる人で大好きです。 彼とは付き合い始めのころは毎日3~4通のメールをしていました。返信は遅くてもほとんど毎日メールはしました。電話は2週間に一回くらいの頻度です。彼は仕事がとても忙しく2~3週間に一回しか会えません。 出張も多く、海外に行ってしまうと一か月会えない時もあります。彼が出張や里帰りの間はあまりメールができなくて、とても寂しいのですが現地のお土産を買ってきてくれたり、やさしい人です。 しかし最近になってメールがぱったり来なくなってしまいました。 相変わらず会える頻度は少ないのに、メールを送っても1日放置や翌日に返信したり、ここ最近は2~3日放置された上に、一日一回返ってくればいいほうです。ケータイに電話をしてもほとんど繋がりません。かけても留守電になります。私は夏休みに入り時間が有り余っている分余計に待つ間が長く感じられます・・・ 最後に会ったのは3週間くらい前でその時もいつも通りに優しい彼でしたが、エッチは私が途中で痛くなってしまったために出来ませんでした。彼は「無理にするつもりはないよ。痛かったのはごめんね。」と言っていました。 そして最近になってエッチのことをメールで言うのです。 内容は「エッチできないけどどうする?」「○○はエッチ楽しくないでしょう?」みたいな感じです。 私が「エッチのことばかり言われるのは悲しいし、そのために付き合っているみたいで嫌だ」と言ったら彼に「エッチのために付き合ってないよ。エッチは恋人関係の大事な一部だと思うけど。」と言われました。 そして私が解決案を提案し、メールで送ったのですが返信がないです。その後に我慢できずに、「寂しい。付き合い始めのようにもっとメールを送ってほしい」というようなメールも送ってしまいました。3日たっても返信はありません。 ただ単に忙しいだけなのかもしれないし、週末だから出かけているのかもしれない、と考えますが気分が沈みます。 彼にこんな態度をとられるのがとても辛いです。それとも私は彼に依存し過ぎているのでしょうか?メールの送りすぎですか?どうしてメールを返してくれないのかわかりません。 どうしたらいいのかわからず途方にくれています。どんな事でもいいのでみなさんの意見を聞かせてください。 (長くだらだらした文章ですみません)

  • 出張から帰ってきていきなり八つ当たりって!!?

    私は32歳の会社員です。彼女も同じ32歳のショップ店員です。 現在同棲をして3ヶ月なんですがどうしてもこれからが不安な出来事があるので 是非皆さんのご意見をお聞かせください。 先週日帰りで出張へ出かけてきました。帰りはもちろん終電です。 彼女もそれを知っています。 夕方20時ごろ彼女からメールで『ご飯はなににする?』 というメールがきました。 私は疲れていたので気づいていたのですが後で返信をすれば いいやと思い休んでいました。 そうしたらいつの間にか寝てしまい、しかもその間に携帯の充電も切れてしまってました。 気づいたのが22時です。再度電源をいれるとご立腹の様子。 直ちに充電が切れていたといういいわけの謝罪のメールを しましたが、すでにとき遅し・・・・。 『信じられない・・・』と一言。。。 家に帰っての彼女の言い分は以下です。 ・連絡をちゃんとくれないとご飯の用意ができない。私のライフスタイルの邪魔をしないでくれ。 ・どこぞの女とデートしてたんだ? ・私のことをいい加減にあつかってるでしょ ・どうでもいいと思っているでしょ 最後に『もう好きにすれば』 といわれました。 一応、出張で1日疲れていたので早く収束したくて、 とりあえず平謝りの1.5時間でした。 やっと許してもらって、その他の事情を聞くと ・職場でいやなことがあってイライラしていた ・友達の恋愛相談の電話がうざかった ということもあってさらにイライラしていたらしいです。 その他の事情がなければこんなには責め立ててなかったといわれました。 彼女は一言『ごめんね』で終了でした。 話が終わったのは深夜2時。 私は精神的にかなり厳しい状態です。 最近、他にも大きな喧嘩をしたので、言い返して喧嘩が大きくならないように我慢してます。 これから、結婚するにあたってすごく不安です。 彼女のイライラに付き合っていかなければならないと思うとブルーにもなります。 このくらいは許してあげなければいけないのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 彼女のなかでは終わってる?(長文)

    初めまして。 今付き合って約2ヶ月の彼女がいるのですが、 どうしたら彼女とやり直せるのか、また彼女は 今どんなことを考えているだろうか質問させて下さい。 僕は30歳で彼女は26歳です。 仕事のつながりで知り合い、彼女をご飯に誘ったり、 遊びに行ったりして、僕から「付き合って欲しい」と伝え、 付き合うようになりました。 1ヶ月半ほどは大きな問題がなかったのですが、 先月に喧嘩をしてしまいました。 車の中で何となくお互い会話がなくなり、 買い物先で彼女の態度に腹が立ち、彼女のカバンを 奪い取るような形になり、中にに入っていた車のキーなどを 取って車で先に待ってると伝えたのですが、 そのときの態度がすごく怖かったのだそうです。 車の中で悪かったと謝っても許してはくれず、 結局その日は彼女を送ってさよならも言わずに帰ってきました。 それから家に行っても会ってもくれず、電話やメールをしても 無視されっぱなしで2週間くらいが過ぎ、 仕事のこともあるからとメールをしてようやく一度話し合う機会が おとずれました。 話し合ったとき連絡しなかったのは、いろいろ考えていたのと 私のことを怖いと思うようになったとのことでした。 彼女は幼い頃にトラウマがあり、喧嘩の時以外での 態度でも怖いと感じたことがある、 普段優しくて素直だから逆に怒っているときが怖い、 もう怖い人という印象をぬぐいきれないから将来は 考えられないと別れるつもりだったようですが、 自分が悪かったことや、これからの態度を見て欲しいと話すと、 最後には気持ちは伝わった、考えてみると言って ご飯の約束をしました。 話し合いの後ご飯まではいちよう2日に1回くらいメールを していました。 しかし結局そのご飯の約束は彼女が仕事で忙しく、 ドタキャンされてしまいました。(謝りのメールはありました) それから一度仕事頑張ってとメールをしたのですが、 返事が来ず、メールをするのも躊躇ってしまっている状態が 続いています。(約4日ほどです) 彼女はGWも仕事で忙しく、彼女のことを考えると メールをしたり、ご飯に誘いにくい面もあり、 どうしたらいいのか迷っています。 彼女のなかで終わっているのかな?とも思ったりするのですが、 それならちゃんと伝える子だとは思いますし (タイミングを見てるのかもしれませんが)、 単に返事する内容でもないんでメールしてなくてこっちの 考えすぎかなと思ったりすることもあります。 また、彼女に僕に対する愛情がなくなってたり、 他に好きな人ができていたら、辛いけど彼女の幸せを願って 身を引かないといけないだろうなとは考えています。 どちらにしろ、こちらから連絡してご飯を食べに行くのか、 それとももう一度話し合って、 別れることになるのか分かりませんが、 まだ好きなので続けていきたいと思っています。 長文になりましたが、どうしたら彼女とやり直せるのか、 また彼女は今どんなことを考えているだろうかなど アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。