• 締切済み

経営者様、コンサルタントの皆様こんばんは。 英国に住み3年が経ちます。(女史、32歳) OL7年勤めた後、英国へ留学。今年帰国予定をしております。 さて、イタリア(ミラノ郊外)で販売されている造花に 惚れてしまい、それらの造花を個人で日本に輸入したいと思っているのですが、何から始めていいのか悩んでいます。 病院、ホテル、デパート(卸)等へレンタルとして (OR卸)造花をおこうと考えています。 私が見つけた店(イタリア)は雑貨兼の店でオーナー様に尋ねたところ、造花はミラノから買い付けをしているが、品はイタリア製かどうかは解らないとのことでした。 買い付け場所を尋ねましたが教えてくれませんでした。 というのも私は英語しか話せなく、オーナー様もイタリア語しか話せないので、手振り素振りで話したため、返ってきた言葉はあいまいでした。 又、JETROさんのサイトを通して造花は特段の規制はかからないということは把握できました。 ミラノにも事務所(日本人常駐)があるとのことでしたので話しを聞きに行こうと思い、アポをとっていましたが、今日、ロンドン支店の方から電話がかかり、JETROはバイヤーを用意することまでしかできないとのことでした。 ということでミラノへ行くだけ無駄足だということが判明。 どうやって輸入業を始めたらいいのか解りません。 ご存知のかた教えていただけないでしょうか? 帰国日も迫っていますので、ヨーロッパにいる間、できるだけのことは行動に移して帰ろうと思っています。 それではよろしくお願い致します。

  • Yukx
  • お礼率89% (58/65)

みんなの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

生花や造花を病院への持込を禁止しているところが多々あります。 また、観葉樹などのケンタルの場合、配送と回収、交換などの手配をしなければなりません。 仕入れの問題よりも、そちらに手数がかかります。 個人でできる範囲を超えています。 また、現在、造花・人工観葉樹は、中国より安い品が大量に入ってきており、それに打ち勝つ事は、並大抵ではありません。 販売の場合、30cm程度の物で、300円くらいでしょうか。(鉢付・カゴ付きで) そのため、それらの造花に、光触媒などの加工をほどこし、付加価値をつけて販売しているのが実態です。 それでも、1200円程度です。 輸入コストも含めて、考えてみてください。 事業的には、ほとんど不可能かと思います。 そのため、現状では、この手の業者は、大型観葉樹や大型人工観葉樹へ移行しています。 こちらは、180cmで、13000円から15000円となり、配送などを含めても利益を出せるようです。 この場合も、2トン程度のトラックが無ければ、問題外です。

Yukx
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 数字がでてくると、現実を直視したような感じです。 中国製品の品物のことや中国より安い品物のことも考えましたが、どうしてもイタリア製ということに拘りがあり、美しい物を販売したいと思っているのですが現実的にコストを考えると難しいかと思います。 また一から、本質的に足元をぐらつかせないように調査をしてから行動を起こしたいと思います。 PS.おっしゃる通り、病院への販売は禁止されています。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

どうやっても何も、どこで仕入れをしたらいいかすら分からないのでは何も始められません。手がかりがそのイタリアで見つけた雑貨店しかないのであれば、通訳を手配するなりイタリア語を勉強するなりして、その雑貨店で納得いくまで話をするしかないでしょう。

noname#58429
noname#58429
回答No.1

商売の基本⇒1.「販売したい商品が安定的に供給=仕入れできるか」2.「商品の販売先の具体的見込みがあるか」3.「仕入代金の支払と販売代金回収のタイムラグをまかなう運転資金が確保できるか」 そのほかにも、輸入の場合国内仕入れより手続き・輸送に手間隙がかかります。 ご質問を見ている限り、仕入先も、販売先もまだ不確定で、さらに貿易手続きに関しても精通しておられないようです。あせらず、上記基本にあげた点をまずクリアーされ、しっかりと下準備をされるようお勧めします。 病院等業務用の植木レンタル・販売の既存業界に風穴を開ける「スキマ産業」として参入できるという見込みをたてないと、チャレンジではなく「無謀」な起業に陥ります。 質問者さんの起業意欲ご希望に「水をさす」内容になりましたことをご了承いただきたいと思います。

Yukx
質問者

お礼

「水をさす」だなんてとんでもございません。かえって御返答いただいたことに感慨無量です。おっしゃる通り、気だけが焦って、よく思案していないということ、考えをまとめてないということが伝わり、恥ずかしく思っております。もう一度、商売の基本から思考させていただきます。

関連するQ&A

  • 香港・中国での買い付け代行について

    この度香港へ帰国するため香港にて買付け代行及び洋服の小ロットからの卸を行いたいと思っております。  中国広州の問屋との付き合いもあり、検品業務についても経験があり、個人でもヤフオクで出品しておりました。 日本のバイヤーや小売店から依頼を受けるのにはどのような方法がありますでしょうか?

  • アパレル業では当たり前なのですか?

    アパレル業のバイトをしている者です。 私が働いている店ではアメリカ、イタリアまで買い付けに行きインポートブランドを取り扱っているという体なのですが、実際は韓国に行って安く済ませています。 イタリアブランドも買い付けに行っているのは1、2回程で、ネット経由で仕入れています。 さらに、ヴィンテージものを取り扱ってもいますが、オークションサイトで購入したものが大半です。 この事を私には隠していましたが、置いてあった資料には韓国の買い付けについて等の詳細があり気づいてしまいました。 お客様から『どうしてこんなに安いの?』と聞かれる度嘘をつくのに疲れてしまいました。 商売としては、少しでも儲けを出す為には賢い方法なのだと思いますが、以前には自分もよく利用していた店なのでなんとも言えない気持ちになります。 また、オーナーは裏表が激しく、ある時私が悪いのですが初めての遅刻(後にも先にもこの1回だけです。)をした時『いいからタクシーで来い、お前遅刻多すぎる。頭大丈夫か?』と言われました。他には『常連客なんて喋りたいだけで来てる、そこで金を落としてくれないと意味ない。』とわかっていてもショックな発言をされました。(以前私も利用客でした。) ストックルームにはお酒の空き缶が落ちていたり、店に置いてあるパソコンでアダルトサイトを見ているということもしょっちゅうあります。 この様なことから辞めたいと思っているのですが、すんなり辞めれるか不安です。 またアパレル業界では買い付け先の偽装?等はよくあることなのでしょうか。 またこれは許されていることなのでしょうか。 長文・乱文で読みにくいとは思いますが、回答していただけると有難いです。

  • 海外買い付け経験者の方、お願いします。

    以下、よろしければ「アメリカの場合」と「ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなど)の場合」、二通りのご回答お願いします(1)安い宿泊所はどのように見つけるのですか?日本から予約するのでしょうか?アメリカではモーテルが、ヨーロッパではユースホステルが安いと聞いたのですが…。(2)海外で買った商品はどのように日本へ配送するのですか。ニューヨークなど大都市になると日本の配送業者があると聞いたのですが。しかしそうなると、田舎街のフリーマーケットなどに行った場合はどうするのでしょうか?仕入れた店で頼めば配送してもらえるのでしょうか?(3)車に関して。買い付けに車は必要でしょうか?アメリカに買い付けに行くなら必需だと聞きました。田舎を縦断するなら必要だと思うのですが、たとえばニューヨーク、ロンドン、パリといったひとつの都市を回るだけで帰国する場合も車は必要なのでしょうか?一応普通免許は持っているのですが、ペーパードライバーなので現地で運転するのは大変不安です。また、田舎のフリーマーケットなどに買い付けにいく場合、電車で行くのはやはり無謀でしょうか?というのも、大量に仕入れた商品の配送をどうすればいいのかという点で。田舎では配送業者がありませんよね。(4)商品を大量に買った場合、重い荷物を持ちながらの街の移動はどうするのですか?やはりキャリーをゴロゴロさせながらなのでしょうか?それともさっさと梱包して送ってしまうのでしょうか?(5)商品を入れる・運ぶのに適したキャリーバッグ・道具などはありますか?(6)これだけは持って行けという買い付け必需品はありますか?(7)あまりたくさん飛行機に乗せようとすると通関で引っかかる云々…と聞いたのですが、本当でしょうか? 以上です。お答えくださる方は少ないかも知れませんが、気長に待とうと思います。

  • 個人輸入の関税 価格の基準は原産地(or申請)価格、それとも日本価格ですか?

     先日旅行で訪れた中国の百貨店で中国ブランド(中国でも有名ではないブランド/Made in China)の定価500元(約7500円)の革靴(婦人パンプス)がセールで150元程度(約2500円)になっていて、安いのもさることながらあまり日本にないデザインで、めずらしく自分の足に合う靴なので欲しかったのですが、事情があり買いそびれて帰国してしまい、現地の知人に頼んで郵便局を利用して日本に送ってもらいたいと考えています。  そこで関税額なのですが、ジェトロのホームページや教えてgooで調べたところ、「商品卸価格+日本までの輸送料+梱包料+保険料」にかけられるということがわかったのですが、この「商品卸価格」や「輸送料」が中国のもしくは日本の一般的な価格になるかで、関税額が違ってくるので、少し考えています。  同じような革靴を日本で購入すると一万円以上すると思いますが、こういう場合はやはり日本の一般的な値段が適用されるのでしょうか?それともインボイスへの記入価格が採用されるのか、現地のレシートを添付するなども有効でしょうか?  いずれにせよ革靴の場合は最低でも4300円がかかる事は承知しています。  ネットでいろいろと調べてはみたのですが、そこまで言及しているところがなかったので、今後も送ってもらおうと思っている物がありますので(商品によって税率が違うことなどは知っています)、中国でなくても、また、靴以外の物でも、日本より物価が大幅に安い国からの輸入に関しての価格基準についてご存知の方、ご経験のある方、ぜひ教えてください。

  • イタリアのお店の誠意のない対応に一矢報いたいです。

    先月11/16イタリア旅行の際、妻がミラノの手袋店で手袋を購入しました。新品を梱包してもらい帰国し、11/18開封してみると両方右手が入っていた為(イタリアではよくあることらしいですが…)、早速イタリアのそのお店へ国際電話で電話し、交換をお願いしました。 幸い日本人スタッフがいたので、事情を説明しました。その日のうちに、その店の社長が11/22~27来日するので、宿泊するホテルに郵送してほしい、新しい手袋は送りますとのメール。11/25に妻とともにそのホテルを直接訪問し、社長に渡してもらうようフロントに預けました。お店へは本日ホテルに届けたので交換品がいつ届くのか連絡がほしいとメールしました。 その後全く連絡がなく、手袋も届かず、11/28再度電話したところ、社長は手袋を11/25に確かに受け取った、日本の友人に新しい手袋を託してある(!?)ので送られるはずだ、との事。この問い合わせにかかる国際電話料金はお店として払ってくれるのかと聞いたところ、検討しご連絡しますとの事。その後待っても連絡もなければ手袋も届かず、ようやく12/1にメール到着。たった一文『we have you send the gloves today 01/12/06 grazie.』これで済ますつもりかと今度はコレクトコールで電話し、おおよその到着日もわからなければイタリアか日本かどちらから送ったかもわからない、電話料金の件も解決されていないと伝えたところ、日本人スタッフに逆ギレされ、「電話代払えば気がすむのか」「送ったのは社長の友人なので詳細はわからない」と誠意のない対応。とてもサービス業とは思えません。当方はイタリア語ができませんが、このイタリアのお店の過失により生じた国際電話代と遅延による損害の対価を請求したいと思います。せめて国際電話代だけでもなんとかしたいです。弁護士等の依頼料が電話代を上回っても構いません。どのような手順を踏めばよいでしょうか。皆様の知恵をお貸しください。

  • イタリア旅行での日程に迷っています

    今月、イタリアに行きます。 日程で迷っているのですが てるみくらぶの被害者になり ミラノで最後の晩餐を見るのに  大変苦労して予約チケットを手に入れたので せっかくなので別の旅行を計画して見に行こうとしています。 色々な都合から 予約日の数日前にローマに入ります。 いつも 慌ただしく観光するので 今回は一人な事もあり ローマだけは少しゆっくりしようと思います。 ミラノの他にラヴェンナとボローニャにも立ち寄りたいのですが。 以前、ボローニャは少ししか居なかったので 前に立ち寄ったところを訪ねたり 半日は欲しいかなと考えています。 ですが、ラヴェンナも魅力で ローマから行くのに直通もあるようですが 時間や金額を見ているとボローニャ乗り換え になりそうなので 途中で寄るのが良いか考えています。 ミラノに行く前日にローマからラヴェンナへ入りその日はラヴェンナ泊 その夕方からミラノに移動しても良いかと考えましたが 暗くなってからの到着を避けたいし ラヴェンナは魅力的なようなので ここでの宿泊が良いかなと考え また 翌日。 最後の晩餐 予約の当日ですが ローマからよりは早い到着が出来るかと期待してましたが どうやら ローマからも ラヴェンナからも3時間くらいはかかるようですね。 ミラノはなるべく長く居たいので この日はミラノに宿泊し 翌日 午前中11時頃まではミラノを名残惜しんでボローニャへ。 そんなに長居は出来なくても良いのでおそらく13時か 14時に到着し 夕方の列車でローマに戻るという 予定を考えてみました。 ローマでは駅から近いホテルを取っているので少し遅くなっても心細くは無いかなと思うのですが。 ただ移動時間帯を考えると お昼は食事が出来る店は閉まっているかも(~_~;) ラヴェンナとボローニャ間が1時間半位らしいので ミラノ行きの日、鑑賞する日ですが ローマからミラノへ行きその晩 ミラノ泊 翌朝 早めにボローニャへ。 夕方くらいまでいてラヴェンナに移動して宿泊し 翌日に朝からラヴェンナを観光して夕方の列車でローマに戻る どちらが安上がりとか 時間帯とか迷っています。 ちなみに後者だとラヴェンナから戻った翌日に日本に帰国です。 到着する日を入れずに鑑賞の日まで4日あります。 後ろが慌ただしいより前を1日使う方が良いか? でも乗換駅はボローニャになるし。。。と迷い 列車やホテルの安いところを探して予約したいのにまだ進みません(~_~;) 出発まで10日ほどなんですが。。焦ります。 お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 海外で照明を購入し、日本で使いたいのですが…

    長文になります。。。 海外で売られていた照明が欲しいのですが、 はっきりとした仕様が現段階で分からず、また私自身が電気関係に無知識なので相談に乗ってください。 先日、台湾に行きました。 その際通りがかりの照明店のショーウィンドーにあった、リボンの形のような 天井吊り下げ式の照明に一目惚れしてしまいました。 閉店後でしたので、詳細を知る事は出来ず、写真だけ撮り帰国しました。 イタリア語で「保障」?のような文字が書いた紙がぶら下がっていたので、イタリア製かも。 来月、再び台湾に行くことになったので、とりあえずお店に在庫を確認し、有るとの事。 他にも本体について色々と質問をしてみたのですが、(このシーリングに取り付けられるか?重さとサイズなども) 私自身が電気関係に疎く、また言葉の問題もあり、相手側からしたらトンチンカン状態で 上手く伝わらなかったのか、その部分はスルーされている状態です。 そもそも買っても使えないと困りますので、色々と確認しなくてはならないことがあります。 文でのやり取りは諦めたので、お店に行って自分の目でも確認せねばと思います。 そこでいくつか、電気関係に詳しい方に質問があります。 1、日本の電圧に、台湾の110Vの製品を使用しても問題ないですか? (自己責任ということは承知しております。物理的にお聞きしたいです) イタリア製だったとして、台湾に輸入して販売しているということは、 イタリアの電圧を台湾式に変更して販売しているのか… 分かりません…うーん確認します。イタリアだとまた電圧違いますし…。 2、光量の不足が出る可能性があるとの事はほかの質問で見ました。 私が欲しいものは、丸型電球が5個くらい付いてます。この電球を日本のワット数に合わせれば良いのですか? (現段階でこれが何口径の何ワットか分からないです。) 3、現在丸型シーリングが付いている所に取り付けたいのですが、海外の物は電線むき出し?のことが多いと聞きました。 この場合、自宅のシーリングを外す?天井剥がす?など大がかりな工事が必要になりますか? 賃貸ですので天井の耐重量については大家さんへ確認してあります。 4、他に何か私自身・またはお店に確認した方が良いことはありますか? 現地に行くまで画像以外の事がな~んにももわからず、途方に暮れております・・・。 差せば点くだろうくらいの気持ちで居りましたので、天井の取り付け部分の写真は撮っておらず… 質問自体も漠然としていてゴメンナサイ。 どなたか、お願いします。