• ベストアンサー

「ッ」が、前にきてしまう。

ワードで、文章を書いているとき、行の最初に小さい「ッ」などの文字がきてしまうのですが、どうすれば、その上の行の最後にもってくることが出来るのでしょうか。  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

「ツール」→「オプション」→「文字体裁」タブ→「禁則文字」でレベル2に 設定すれば良いです。 ただし、「ッ」の前の文字が下の行に移動する形で「ッ」が先頭文字とならない形と なります。 どうしても「ッ」を行最後にしたい場合、一行の文字数設定を変更するか、文字間隔を 詰めて下さい。

ooochan
質問者

お礼

ありがとうございます。出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「シュワシュワシュワ~ッ」「ジュワジュワジュワ~ッ」で何が思い浮かびま

    「シュワシュワシュワ~ッ」「ジュワジュワジュワ~ッ」で何が思い浮かびましたか? タイトルのまんまです。 「シ」の文字に濁点「゛」が付くか付かないかの違いです。 それぞれ何が思い浮かびましたか? なんでも結構です。 教えてください。

  • 「花嫁は厄年ッ!」はなぜ最後に「ッ」がついていますか?教えていただけませんか

    「花嫁は厄年ッ!」はなぜ最後に「ッ」がついていますか?「ッ」はどういう意味ですか? よろしくお願いします。

  • ワードからテキスト(書式なし、メモ帳)へ変換。

    テキストデータについて、幾つか聞きたいことがあります。 説明がややこしく、長文になりますが、お暇がある方、 一つでも分かる方いらっしゃれば、回答してください。 【質問・1】 ワードで作成したエッセイや論文などをテキスト(メモ帳)へ変換し、 それをそのまま印刷すると、紙1枚に、縦向き印刷の場合、 40字×56字で印字されます。 これはもう、特殊なソフトでも使わない限り変更のしようが無いのでしょうか。 普通のワードのように、行数や文字数を変える「ページ設定」が見当たらないのですが。 【質問・2】 ワードであれば、自然に文章が綺麗に整う、というか、そういう設定が最初から されています。たとえば、カギカッコの最後が文頭には来ません。しかしテキストだと、 「どういうことですか? 」 と、私は聞いた。 というふうに、最後の文字が40文字目だった場合、41文字目の〝」〟が 文頭に来てしまいます。こういった部分の設定も、テキストでは不可能なのでしょうか。 【質問・3】 文章が綺麗に整う設定がテキストではされていない、と言いましたが、句読点に関しては 自分で考えて文字数を調整しているようです。どういうことかというと、 例えばワードで一行40字に設定した場合、 あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよ。 と言う文章は「。」も含めて41文字ですが、ワードなら一行に収めてくれます。 しかしテキストだと、 あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえ よ。 と、一行目を39文字にし、二行目に「よ。」の2文字が移行します。 これはそういうシステムで、何もイジれないのでしょうか。 テキストデータというものを初めて使うので、全く知識がありません。 もしよろしければ、回答をお待ちしております。

  • スロット初めてするんですがッ;;

    北斗の拳2をしてみたリンですけどッ、PS2のソフトを購入しましたッ~でも、意味分からず買ったので、「天覇の章」と言うのを買ったみたぃで、全部一緒だと思ってたんですッ、、、  でも、ホールに行くと「ネクストゾーン将」とあって、リール配列も違うし、全く意味なぃ事をしてしまいましたぁ、、、    質問なのですが、将と闘の違いって何ですか?    それと、RTって言うのも良く分からなくて、インターネットで検索したんですがッ、リプレイボーナスって書いてあって色々読んだのですが、良く分からないんですッ    PS2でも少しやってみたんですが(天覇の章)ボーナスが確定すると、赤い7と黒いバーみたいなのが揃う時がありますが、それはどうやって判断するんでしょうか?  赤い77黒のバー って言うのとか、黒黒青いバーみたいなのが揃う時もあるみたいで、意味が分かりません;;  ボーナス確定と言う文字が画面に出て、一時間位ボーナスを揃えられずに泣いてましたぁ;;    沢山質問があってすみませんが、ボーナス中の打ち方も適当に順番に左から押していたのですが、それで問題ないですか><    どなたか詳しい方いましたら、教えて下さいッ(;´Д`)     今年高校卒業してッ、初めてスロットするので、本当に専門用語もわからなぃ仔なので、すみませんッ…

  • Microsoft Word 2007 の機能

    Microsoft Word 2007 の機能について教えてください。 Wordに書かれている文章の文字が「何行目の何文字目」がわかる方法ってありますか? また、文字の上にポインタを置くと、「何行目の何文字目」か表示できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文字が移動してしまいます。

    Wordで文章を打っているときなのですが、たまに文字が違う場所に飛んでしまいます。例えば3行目を打っていたはずなのに、途中から2行目文の続きに文字が打ち出されていたりします。   最初はなんか押したりしちゃったのかな?と思ってたんですが、何度があるので流石に心配なりました。 何がいけないのでしょうか? わかりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • ワードで文章を作成

    ワードで文章を作成する際に、行と文字数を設定していますが、文字数が上の行の文字数とどうしても合いません。上の行の文字数と合わせたいのですが、どこを設定すれば良いのでしょう? 教えて下さい。

  • word2003のスタイル設定について

    初めまして。wordのスタイルの設定について困っています。 wordドキュメントを作成中です。 例えば 「(1) あいうえお・・・・   かきくけこ・・・・ さしすせそ・・。」というような3行以上の文章があるとします。 2行目の「き」は1行目の「あ」の真下 3行目の「し」は2行目の「か」真下 このあと(2)(3)・・・と続くためスタイルで設定したいのですが、 1行目から3行目まで文章が続いて途中で改行はしていません。 1行目の最後の文字で改行して、2行目以降を別のスタイルで設定すると このような見栄えになるのですが、できれば改行しないでできる方法はありませんか? 説明が下手で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • wordのタブやインデントについて

    wordにて等幅フォントにて文章を入力しているのですが、インデントやタブで 2文字目を始点として設定して書いた行と、タブやインデントを設定せずに スペースを2個入力して書き始めた行とでは、始めの文字の位置が微妙にずれています。 また、一行目は最初から文を書き、2行目以降はずらして書きたいとき、 スペースで送ればぴったりとずらせますが  (1)あいうえお  □□□かきくけこ   ←(1)で3文字だから3個スペースを入れる タブやインデントを使うと微妙にずれます。  (1)あいうえお   → かきくけこ   ←同様に3文字インデント(タブ)を設定する     ↑ここがずれるんです。 これはなぜなのでしょうか?

  • 上から書く

    WORDで文書を作るとき、最初の設定では上の数行があいていて、5行目ぐらいから書くようになってますよね。一番上から文字を書きたいのですけど、そのようにするにはどうやって設定すればいいか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブックオフ、書籍などを割安に購入できる回数券を導入
  • ブックチケットのプランは4種類で、価格は350~1980円。220円以下で販売しているコミック・書籍を、プランに応じた冊数分引き換えられる仕組みだ。
  • 350円のプランでは、220円以下の本を5冊まで引き換え可能。その他の本は5%オフ。同様に1980円のプランでは30冊まで引き換えでき、他の本は10%オフになる。チケットの有効期限は購入から90日間となっている。
回答を見る

専門家に質問してみよう