• 締切済み

家の屋根・外壁塗装と赤ちゃんへの影響

教えてください、よろしくお願いします。 トルエン・キシレンなどの溶剤を使用した塗料で、屋根と外壁の塗装予定が有ります。 家には、7ヶ月の赤ちゃんがいて、塗装中はもちろん塗装後も何日かは赤ちゃんを実家等にあずけようと考えています。 溶剤は揮発するとは思いますが、どの程度でにおいや人体への影響はなくなるのでしょうか。 また、窓や隙間などをテ-プで目張りするのは室内への侵入を防ぐには有効でしょうか。

みんなの回答

noname#14845
noname#14845
回答No.2

完全に乾燥するのは季節によって大幅に違うのですが一般的に言われているのは夏期で1週間、冬期で2週間くらいではないでしょうか。 どのような塗料を使用するのかわかりませんが近年の塗料は人体への影響を極力おさえた物になってきています。 ですので一般的な特に過敏な人でなければ臭いがしなくなれば大丈夫でしょう。 3日もすればにおいもほとんどしなくなるとおもいますよ。

niwashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 塗料は関西ペイントの製品で、外壁はセラシリコン、屋根はヤネMシリコンを使う予定です。 赤ちゃんへの安全確保が優先です。業者さんと行程を確認し、赤ちゃんはしばらく実家へ逃避させます。

回答No.1

塗料は、化学反応物質です。 溶剤系の塗装を行った場合、当日、翌日には塗装表面ば乾燥したようになりますが、まだまだ硬化反応中です。 通常、塗料が塗膜になり完全乾燥、化学反応終了するには、常温(20℃前後)でおおよそ一週間くらいだと思います。 気温が低くなるにしたがい乾燥(溶剤揮発)が進まない、化学反応が進まない等により完全硬化するまでの期間は、長くなる傾向にあります。気温5℃以下では、極端に遅くなります。 窓や隙間などをテ-プで目張りするのは、塗装中は有効かもしれませんが、塗装しない時は窓を開けて通気をよくして、部屋の中の臭い成分を外へ逃がすほうがよいと思います。 また、塗料の種類により、完全硬化するまでの時間に違いがあります。工事業者に詳しく相談してみましょう。

niwashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり一週間程度はかかるのですね、業者さんと行程を確認し、赤ちゃんは実家へ逃避させます。

関連するQ&A

  • 外壁・屋根塗装の塗料、水性か弱溶剤か。

    こんにちは。 繰り返し行われている質問かもしれませんが、おススメ商品も含めてお伺い出来れば幸いです。 一戸建ての外壁・屋根の塗装を検討しておりますが、外壁・屋根それぞれ水性塗料ですべきか、弱溶剤塗料ですべきか悩んでおります。 水性のメリットは臭気が少なくデメリットは色褪が早い、弱溶剤のものはその逆と理解しております。 将来的にそう何回も塗替えする費用も大変なので弱溶剤のものが良いのですが、家内が臭気に敏感ですので心配です。 最近は水性も商品が良くなって長持ちします!という謳い文句の割には実際は3年くらいで色褪せますよ…なんていう記事もネット上では多いようです。 本当に水性で弱溶剤クラスの耐性があれば解決なのですが…。 そこでご質問が、 (1)弱溶剤の塗料はやはり臭気はきついでしょうか?(臭気が少ない商品もあるのでしょうか?) (2)水性の塗料はメーカー表記より退色早いのでしょうか?(耐性のあるオススメ商品ありますでしょうか?) (3)今はどちらの商品が主流なのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • マンションの塗装工事

    0歳の赤ちゃんが生まれるよていなのですが、マンションの塗装工事が近々行われます。 塗装業者の人に、人体に被害があるような物質はあるかどうか聞いたところ、トルエン、キシレンなどの有機溶剤の物質の臭いはないそうですが、バルコニーの補修をする際の水性の物がとても強いにおいだそうです。 私の場合実家が遠く、出産1ヶ月は実家にいるのですが、塗装工事が終わるまでは、赤ちゃんと実家にいた方がいいのでしょうか?

  • 外壁及び屋根の塗装について

    今回塗装を行いますが、塗料について教えて下さい。外壁は関西ペイントのシリコンテックス&デコで、屋根は水谷の水系シリコン艶ありです。見積もりとしては安いのですが、これらの塗料の耐久性能や耐久年数などに不安もあります。詳しい方に解説をお願いします。ちなみに築20年の木造でカラーベストです。

  • 住宅外壁塗装及びコンクリート屋根塗装について

    塗料について調べてみましたが、よく分からなかったので質問させていただきますm(__)m 一液型の水性ウレタン塗料を頂いたのですが… 1、住宅などの外壁塗装(ヘーベル・コンクリート)に利用可能でしょうか?(下塗りにシーラーを塗ります) 2、コンクリート屋根(ビルなどの屋上のようなストレート屋根)にも利用可能でしょうか? ご教授いただけると助かります。

  • 屋根塗装の塗料の耐久性はシリコン樹脂かフッ素樹脂か

    今度、15年ぶりに、自宅の外壁と屋根の塗装をしようと思います。 業者からは、外壁と屋根は「溶剤系(又は水性)のシリコン樹脂の塗料」を提案されています。 15年前は、屋根は「溶剤系(又は水性)のフッ素樹脂の塗料」でした。 15年前は、シリコン樹脂よりフッ素樹脂の方が、価格は高いが5年は長持ちすると言われました。 最近の技術では変わっているのでしょうか? 現在でも、屋根塗装用の塗料(耐久性)は、シリコン樹脂よりフッ素樹脂の方が5年くらい長持ちするのでしょうか?

  • 外壁塗装

    外壁と屋根の塗り替えを予定しています。次の点についてご存じの方がみえましたら,アドバイスをよろしくお願いします。 (1)遮熱塗料や断熱塗料の効果について  工務店の方に,遮熱塗料を屋根に塗った場合,ある程度の効果はあるかもしれないが,外壁に塗っても体感できるほどの効果はないのではないかと言われました。実際に外壁や屋根に塗られた方は,どのような塗料を使われ,どのような効果を感じられましたか。 (2)塗料の種類について  子どもがアレルギー体質なので,できるだけ臭いの少ない水性塗料を使おうと考えています。何かよい塗料はありますでしょうか。 (3)水性パラコートについて  いろいろ調べていくうちに,水性パラコートに興味をもちました。上記の質問とも関連しますが,実際に塗られた方で,塗装中の臭い,遮熱効果,費用等で気づいた点がありましたら教えていただけますでしょうか。 家は,築12年,木造2階建,35坪 屋根は,カラーベスト(平瓦) 外壁は12MM防火サイディング,EMエナメル塗装されています。 外壁,2階天井には50MMのグラスウールが入っています。 予算は足場,雨戸,樋など全て込みで100万以内です。

  • 屋根・外壁の断熱防水塗装について

    新築でこれから着工予定です。現在考えている塗装はアステックペイントで屋根・外壁とも断熱防水です。しかし見積もりを見るとかなり高いです(187万円です)。それで他に考えているのが外壁にサーモシャット工法、屋根はクールタイトHI工法です。まだ見積もりは貰ってませんがアステックペイントと比べて金額(m2の単価)はどうでしょうか、安くなるのでしょうか?m2の単価というよりこれまでのご経験からでもどっちが安いか答えて頂ければと思います。又他に具体的におすすめな塗料名(外壁・屋根共、断熱防水)があったら教えてください。なるべく塗料候補あげて頂ければ助かりますよろしくお願いします。沢山の回答お待ちしてます。

  • 廃プラの処理について

    塗料を硬化させると廃プラとなりますよね?これを一般廃棄物として捨てることできるのでしょうか・・・? 塗料の中には溶剤としてトルエンやキシレンが入っていますが、この硬化させた塗料にはトルエンやキシレンは残っているのでしょうか?

  • 屋根・外壁塗装・・・不安です

    築10年、○条工務店の木造住宅です。 外壁は防火サイディング直貼の上リシン厚吹仕上げ、屋根はカラーベストの寄棟です。 状態としては、屋根は色あせでムラムラ、壁は東南の角地(どちらも道に接している)であるため、 劣化が激しく(特に南側)、キラキラし始め、手で触ると白い小さな粒が付くような状態です。 逆に北側は緑の変色(コケ?)が急激に広がってきており、塗り替えすることにしました。 同時に使い勝手の悪い部分を改築(増築)したいと考え、実家のリフォーム(水周り~内装)を してもらい、対応のよかった地元リフォーム店に依頼しました。 (メーカー直営のメンテナンスと価格はさほど変わらないが、設計の自由度が大きかったため) ところが・・・・改築&増築に関してはなんら問題なく希望通りに進んでいるのですが 塗装に関してこちらの希望が形になって現れず、平行線をたどっています。 なんかおかしいと気づき調べてわかったことですが、当初提示された塗料が既に廃盤品であったり 外壁+屋根の塗料をグレードアップした場合の差額の提示を求めた際、提示されたのが金額のみで 深く追求したら、外壁のみだと判明したり・・・・ グレードアップした金額がメーカーの設計価格とあまりにかけ離れていたので説明を求めると その説明に矛盾があったり・・・(窓口である担当者が塗装について知識が乏しいのもありますが) 当初から多少割高になっても耐久性のよい塗料でと希望しているのに、メーカー記載の耐久年数(6~8年)を提示されたり・・・ 工程についても縁切りを実施してもらえるのか聞いたところ、1回目の塗り替えでは 必要ない(全部が完全に埋まることはない)とのことで、私が調べたところでは、 カラーベストの屋根には縁切りは必要な工程だと認識していたのですが・・・・ 状況説明が長くなりましたが、お聞きしたい点を下記にまとめました。 1.できるなら、次回の塗り替え時期を屋根・外壁とも同時期に行いたいので、メーカーのうたう耐久年数が同じ程度の塗料を塗りたいと希望することはおかしいことなのでしょうか? 実際、提示されているのは屋根(6~8年)、外壁(12~15年)と記載があるものです。 2.こちらでメーカーに問い合わせ、○○の○○とまで、メーカ名や塗料名まで指定しないと見積もりをしてもらえません。 専門家だからこそ、○○はいいとか、△△は価格の割によくないとか、教えて欲しいのですが、リフォーム店(下請けとなる塗装屋さん)に望むのは無茶なことなのでしょうか? 3.カラーベストの屋根に1度目の塗装なら、縁切りは本当に必要ないのでしょうか? 4.今後の屋根の再塗装にかかる費用と土台であるカラーベストの劣化を考えると、塗装せず、洋瓦か金属瓦にした方がいいのでは?と考えはじめているのですが、どうなんでしょうか? 5.お勧めの洋瓦・金属瓦があれば教えてください。 施主支給品も着々とそろい、自己資金が足りない部分のリフォームローンも審査・決済ともに済み、着工日も迫っておりますが(増改築を先にするため)、塗装について先に進まずかなり不安になっております。 ぜひともご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 築20年の外壁と屋根の塗装

    11年前に外壁は『クリンマイルドウレタン』、屋根は『ヤネフレッシュ』で1度目の塗替えをしました。外壁はスタッコ壁、屋根はクボタのアーバニーです。外壁はそれほど傷んでいないのですが、屋根にコケなどが少々でてきているので、塗替えを検討中です。数件に見積りを依頼中で、外壁・屋根にシリコンの塗料での見積りがあがってきています。 ところが、1社は 「屋根については築年数からいうと塗替えの必要はない、なぜなら耐用年数からいって25~30年の間に葺き替えの時期がくるであろうから、塗っても無駄だ」 というのです。 この提案を聞いて少々迷っています。 いろいろなサイトを見ると、塗装屋は塗りたがり、建築屋は葺き替えたがるとか。 実際のところどうなのでしょうか。屋根裏等を確認しても雨漏りの痕跡など全くなく、屋根(アーバニー)自体も傷んでいるようには見えません。 屋根を塗らないのであれば、外壁もまだ2、3年は十分大丈夫そうにみえます。 ハウスメーカーの注文住宅で木造在来工法でかなりしっかりと建てています。今後数十年住み続けるためには、どうするのがベストなのでしょうか。 今回シリコン塗装をして、15年後くらいにまた考えようと思っていたのですが、わからなくなってしまいました。 アドバイス等いただけたらと思いますので、よろしくお願いします。