• ベストアンサー

なぞなぞ

konisiakioの回答

回答No.5

なぞなぞ楽しいですよねw 1:の答えは「津軽」じゃないですヵ? 「二人の少女」=「two girls」 ⇔ 「つーがーる」 2:の答えはごめんなさい判りません(泣)    手漕ぎボートかな? 3:の答えはタクシーですよ!きっとw    [わタクシー]⇔[私(わたくし)] 力不足でごめんなさい。

Liliam
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 皆さん、さっと答えが浮かんですごいなあと思います。 答えを教えていただくと、深く納得してしまいます。

関連するQ&A

  • なぞなぞの答えが分かりません

    「飛んでいるのに飛んでいない乗り物って何だ?」というなぞなぞが分かりません。分かる方いらっしゃいましたら答えを教えて下さい。

  • なぞなぞが分からないのです

    友人からつぎのようななぞなぞが出され、答えが分からずイライラしています。どなたかお教え下さい。 「豚の夫婦が何かを食べて離婚しました。さて、何を食べたのでしょう?」というなぞなぞです。

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 「どん、どん」と、太鼓を10回たたくとできるものってなあに?

  • なぞなぞです。

    なぞなぞらしいのですが、まったくわかりません、解説よろしくおねがいします。 狂っている2つの時計 チャーリーとサムの2人は8時の電車に間に合うように駅で待ち合わせることにした。チャーリーは、自分の時計が25分進んでいると思っているが実は10分遅れている。サムは、自分の時計が10分遅れていると思っているが、実は5分進んでいる。さて、2人がそれぞれ自分の考え方を信用して、列車が出る5分前に駅に着こうとすれば、いったいどういうことになるか?

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 1、いつ行っても暗い国はどこ? 2、国民が赤ちゃんばかりの国はどこ? よろしくお願いします。

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 1、暗闇においてあったものはなんだ? 2、庭には落ち葉がいっぱいだ。何枚あるだろうか? それから 3、すぐに何でもほしがる日本の都市はどこだ? この答えは「呉(くれ)」でしょうかね?

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えが分かりません。 どなたか教えてください。 丸はあるが三角はない。長方形はあるが正方形はない。二重丸はあるが三重丸はない。 さてなんでしょう?

  • 簡単すぎる(?)なぞなぞ

    昨日友人から「簡単すぎるなぞなぞ」というメールをもらったのです。 「やまのふもとを人が歩いています。この人の目の前にあるおおきなあなにあるモノを見つけました。それはなんでしょう?」 という、ちょっとした遊び心からのものなのでしょうけど、その答えが全然わかりません。 メールの中で「簡単すぎてごめん」などと書いてあるので、なんかくやしくて(笑)「わからない!」と言いづらいのです。 よろしければこのなぞなぞがわかる方、答えを教えてください。 言われてしまった以上、間違った答えを返すのはちょっとしゃくなもので・・・(笑) よろしくお願いします。

  • なぞなぞ

    次のなぞなぞの答えを教えてください。 1、バスの運転手さんは、1日に何キロ走るかな? 2、小さい帽子をかぶって、危険な場所で働く人は誰? よろしくお願いします。

  • このなぞなぞが10年間解けません

    むかしタイムショックか何かの番組で最後にいっていたなぞなぞです。 「海の生き物たちがオーケストラをしました。指揮者は誰だったでしょう?」 この答えを見逃し、その後10年間わかりません。 記憶が古いので問題自体が微妙に間違っているかもしれません。 もしこのなぞなぞの答えを知っていたり、「このなぞなぞのことじゃない?」というようなものがあれば教えてください。ずっと奥歯に何かが挟まったままです。何とぞよろしくお願いいたします。