• 締切済み

迷信かも知れませんが教えてください

もしご存知の方がいれば教えて戴きたいです。 私の妹はまだ3歳にもならない小さい頃、誰かが教えてもいないのに玄関で靴をきちんと揃えなおしていたそうです。 それに母が驚いたらしく、そのことを祖母に言ったら、祖母はそう言うのはあまりよくないような顔をして黙っていたそうです。 母はそれに悪い印象を取ったみたいで未だに謎なんですが、そう言う子って何かあるのでしょうか? ご存知の方がおりましたらお教え戴きたいです。

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんばんは。  私が知っているのは、「玄関の靴をそろえておくと悪い夢を見ない」と言う迷信です。  ところ変われば品変わると言うことなんでしょうか。どちらも迷信でしょうから、良い方を信じられればどうですか。

reikachan
質問者

お礼

こんばんは。回答有難う御座います。 玄関の靴をそろえるということでそんな迷信があるのですね。 悪い迷信ではないですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora44
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.1

私は小さい頃、誰かが教えてもいないのに尿意を催すとトイレのドアをノックして教えていたそうです、今はごく普通の人生を送っています 気にすることはないと思いますよ いままで何も変わったことや、思い当たることはなかったでしょうから

reikachan
質問者

お礼

回答有難う御座います。そうなのですか・・。 この迷信についてどのようなことを言われているかはご存知でしょうか? もしご存知でありましたらお教え戴きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな迷信聞いた事ありますか?

    『土足のまま玄関を降りていいのは葬式で棺を出す時だけ』 以前、新しい靴をおウチの中で(確か…)履いて、そのまま玄関を降りようとした時に、止められて、とても怒られた事があります。 他で聞いたことがないし(調査した訳ではありませんが) これって常識なんでしょうか? 母は聞いた事がないと言っていましたが…。 父は北陸地方出身者です。 それと何か関係があるんでしょうか~(^-^)? どなたか『聞いた事がある』もしくは『それは常識でしょう!?』と言う方がいらっしゃいましたら、是非是非ご一報を♪

  • 祖母に誤解されたまま別れてしまうのでしょうか...

    私には、子供の頃にものすごく可愛がってくれた祖母がいます。内孫ではないのですが、娘の長女であるため、親戚や周り公認といってもよいくらい、孫たちのあいだで一番可愛がってくれました。内孫も別にいますが、そちらは祖母と一緒に住んでいて、また私とは立場が違いますので、私といとこ同士で関係が悪くなることはありませんでした。また、いとこたちはけっこう大人びたタイプでもありましたので、妬むといったことも絶対しませんでした。ただ、私と祖母の関係に、屈折した感情を抱いていたとしたら、それは私の妹です。 私がいうのはよくないとは思いますが、客観的にみて、妹は(長女次女の違いもありますので)祖母に私ほど可愛がられなかっただけでなく、子供のころから、私がうまく成功しても妹は失敗する、ということが多々ありました。そうした育ちのためか、妹は私に対して敵対心が強く、私と一緒にでかけるのを極度に嫌がり、私から借りても自分のものは絶対に貸さない、私が買ったものがあると必ずそれを上回るようなものを買ってきてこれみよがしに置くといったことをするようになりました。ただ母は次第に自分と似たタイプの妹に共感し、成長して自分とは違うタイプの人間になった私をときどき嫌な目でみるようになったようです。 その母が私にすることで一番悲しいのは、祖母に対して、私を悪くいうようになったことです。妹は優しいところもあるのですが、とても感情が激しく、母をこき使い、当り散らします。ただ、感覚が似ているせいか、あるいは、あまりにきつく反撃するせいか、母は妹の悪いところをそれほど悪くとらえられず、むしろ、そういう妹の間違ったところを指摘する私を責めます。妹からの八つ当たりでうまれるストレスさえ、私に嫌味をいうことで発散しているようです。そんななかで、祖母に対しても、妹は体も精神も弱く大変だと伝えるばかりで、私については悪口をいいつづけているみたいです。 そして、祖母も次第に見方がかわってきたらしく、私に「あまり妹を刺激しないようにしなさい」といってきたり、最近は態度もかわって、笑顔もみせてくれなくなりました...妹は色々不器用な代わりに、人当たりはいいほうです。家では我儘やっていても、外ではいい顔できるタイプ、対して私は負けまいと自分もいい顔するのが自分で許せないタイプ、祖母が妹のことを信じるなら、自分はもういいや...と思ってしまうタイプです。そんなことでわざわざ競うように自分も祖母にとりいったりはできません。 ただ、最初にかいたように、子供のころは大好きな祖母でした。祖母が死んだら自分も死ぬ、と思っていたくらいです。なのに、いつからか関係がおかしくなり、どこか誤解されたまま、いつか死に別れてしまうのは、すごく悲しいです。かといって、わざわざそんな誤解を解こうとまではできない...どうしようもない状況です。 こんな質問にもならない文章で、何がききたいのかもわかりませんが、もしも何かご意見いただけるようなら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 昨日見た夢

    昨日の夢です。私と母と出掛けようと玄関で靴を履いていたら、玄関の鏡に黒くて大きな蝶が二匹止まっていました。私と母は驚き、私は一人で玄関の外に出たら、その二匹の蝶まで付いて来て、私の顔まわりをずっと飛んでいたのです。 私は怖がりしゃがんでしまい、そこで起きてしまい、夢は終わったのですが、これは一体何なのでしょうか? 初めて見た夢なので、不安で仕方ないです。 わかる方は、是非回答お願いします。

  • 27歳、女性です。

    27歳、女性です。 両親が大学時代に離婚し、今は母と妹と暮らしています。 先日、妹が勤める病院に、突然父方の祖母が訪ねてきました。 そのことについての相談です。 離婚した時に、父とは会わない約束をしています。 母は会っても構わないと言いましたが、父に「二度と会わない、家の近くには近寄るな」と言われたためです。 祖母は特に決めていませんでしたが、あの人はこちらに全く興味がなく、私たち姉妹も顔も見たくないくらい嫌いなので当然二度と会わないものと思っていました。 (祖母は私たちよりイトコがかわいく、子供の頃から愛情を感じたことは一度もありません。 腐ったものを持ってきて「腐ったから食べろ」と迫られたこともありました。 また母の悪口をあることないこと言いふらし、母はストレスで何度か入院しています。) 当然就職先も隠していたのですが、検査か何かでその病院に行ったらしく、そこで妹を探していたらしいのです。 たまたまその日、妹は休みだったのですが、「A子(妹)の祖母です。A子はいますか?」「息子(私たちの父)とは一緒に住んでいないんですよ」などと言っていたそうです。 受付だけに聞いたのかと思いきや、行くところ行くところ他の課にもいいふらしたようで、妹はかなり精神的にダメージを受けています。 せっかく就職できた病院なのにもう辞めたい、行きたくないと言い出しました。(本当に辞めたりはしないと思いますが…) 私から父に電話て聞いてみたのですが、父もまさか祖母がそんなことを言っていたとは知らなかったようで驚いていました。 妹は繊細すぎる性格なので「もし会ったらどうしよう」と、それからずっと不安定です。私も、もう何と声をかけたらいいかわかりません…どうしたら平穏な性格が戻ってくるのか… 愚痴のような内容で申し訳ありません。なにか効果的な対策があったら教えてください。

  • 朝、顔を洗いますか?

    私は朝起きて顔を洗う習慣がありません。 母も習慣がないので、そのせいだと思っています。 昔の話ですけど、祖母に顔を洗わない話をすると 信じられないみたいな事を言われました。 こういう祖母の下で母が何故顔を洗わない習慣が ついたのかは謎ですが。。。 皆さんは朝起きたら顔を洗いますか?

  • あなたはどう思いますか?

    うちの子供が、陸上用のスパイクシューズを実家に忘れたんです。 購入して2ヶ月で。 それで、実家にないか?電話したら、忘れていないと聞き、 そのときは、夏休みだったため従姉妹の家ににも 忘れていないか?聞いたのです。 靴ないよって返事でした。双方とも・・・ しばらくして、従姉妹の家に遊びに行ったら、 大切にしていた靴がボロボロになって玄関にあったのです。 そのときに、実母は私が間違えて渡したとういうのです。 叔母(母の妹)も孫のものかわからずに渡し、 履いていたそうです。 もう、小学4年(従姉妹の子供)ですので自分のものか違うかわかる年頃です。 それで口論となり、もらったとか、忘れたお前が悪いなど怒られ、 娘は、家に帰ったら泣き出しました。 誰が悪いのでしょう? 私は新品のシューズ代分、損になり 娘は一番の被害者なのに、祖母に怒られ どうしたらいいでしょうか? 忘れた娘も悪いですが、勝手に他人に渡した母も悪く、 従姉妹も見たら、これうちのじゃないよ!って返すのが 普通だって話したら、私が非常識だというのです。 だれか常識人の方の意見お願いします。 もし、従姉妹の家に行かなかったらわからないままだったのです・・・

  • 靴を揃える婿

    どんなに遅く帰宅していても、まず玄関の散らかっている靴を前向きに揃える婿、その時間にお客がくるわけでもなく、朝は出勤や学校があるため、玄関にあるのはうちの両親の靴しかありません。うちの母は、あたしがだらしがないみたいな嫌がらせかしら?とカンカンに最初は怒ってましたが、最近は、あきれて何も言わなくなりました。母の趣味が風水なので、玄関は毎日掃除はしているので綺麗です。妹は、自分の旦那の趣味が下足番だから、いいじゃんとは言ってますが、あまり他人に靴をいじられる事がいいとは思えず、また自分の家なのに靴を揃える気はありません。揃えると掃きにくいからということもあります。うちの家族に対し(しつけのつもりで)揃えているようですが、今さら正直迷惑です。一度、やめてくれないと怒鳴ったら、なぜか妹が逆ギレし、反論されたことがあります。婿に靴をいじらせないような方法はありますでしょうか?皆さまからの知恵を拝借したいと思います。

  • 嫁姑から発展した派閥に幼少期から悩んでいます。

    嫁姑から発展した派閥に幼少期から悩んでいます。 嫁入りした母は祖母(父の母親)から酷い目にあったようです。 幼少期に私が祖母をかばったため、母は私を面白くないと言いだしました。 一方祖母からは私は跡取り娘だからと言われて育ちました。 私が5歳の時に妹が生まれ、祖母は妹も同様に可愛がりましたが、母は妹に「おばあちゃんはわるいひと」と陰で幾度となく言い聞かせ、自分の絶対的な味方になるように教育しだしました。 妹は祖母にきつくあたるようになり、ついに祖母は妹にはお小遣いをくれなくなりました。 そして母は「あんたはお小遣いもらってるけど、あの子はもらえない。なんてかわいそうな子」と、まるで自分を妹と重ねるようになりました。そう仕向けたのは母なのに。 妹も、もちろん私のことは面白くありません。今も憎んでいるようです。妹が家族にお菓子のお土産を買ってくるとき、私と祖母のぶんはありません。逆に私が妹のぶんを買ってきても拒否します。 ずっと姉妹仲は冷戦状態です。 今、母と成長した妹とで私に辛く当たってきます。家庭内で女子特有の連帯感のあるいじめが起きている状態。 母は「私に優しいいい子」と妹を評価しています。私の事は何かにつけて気に入らないと「あんたはばあちゃんと一緒、ほんっと憎たらしい」と刺々しく言います。 末っ子長男の父は、実母である祖母には頭が上がらず、母と妹の横暴に頭を悩ませています。 父が母を注意した時、母は私を「存在自体が祖母そっくりで嫌、話したくもない」と言っていました。ろくに口をきこうともしてくれません。 妹とは仲良く、なんでもおしゃべりしてるのに。 家をでることも考えましたが、意地悪な妹に大切な家を乗っ取られたが最期、もう家に戻れなくなって追い出されてしまう気がして、私は家を出たくありません。 彼氏がいれば頼りたいけど、いません。今までの彼氏は面倒くさいと逃げていきました。 どうしたらいいのかわかりません。本当は家族みんな仲良くしたいんです。

  • 祖母の葬儀に行かなくてもいいのでしょうか

    2月21日、山形にいる母方の祖母が亡くなりました。 私は結婚して今は東京に住んでいます。 実家は埼玉で、最近、母は山形まで祖母の見舞いに行き 20日に帰ってきたばかりでした。 母が22日の朝、電話で私に祖母の事を知らせてくれたのですが 「私(母)は顔見てきたし、心の中で別れの挨拶はすんでいる。  葬儀はごく身内でやるそうだし、うちでは出席できないと伝えてきた。  向こうもうちの事情は知っているので、お前も行かなくていいよ」 と言っていました。 「うちの事情」というのは、実家にいる私の弟が知的障害があり、 家から出られなく、誰か家族が一緒でないといけない事と、 父と私が、何年も祖母と会ってなく、また向こうの方言がわからないことで、あまり良い印象をもたれていないという事です。 (祖母の見舞いには父に休みを取ってもらって母は行ったそうです) このような状態ですが、私は祖母の葬儀に関して、そして母に対して、 私は本当に何もしなくていいのでしょうか。 落ち着いた頃を見て、向こうにお香典など送ろうとは思っています。

  • 私がおかしいでしょうか?

    母が、兄(私にとっての叔父)に、 思春期の頃毎晩暴行されていたそうです。 母の力が強くなった頃、今度は幼い妹に手を出したそうです 2人はその後免疫性疾患になり、 自殺未遂もしたそうです 事実を訴えても、母の母(私の祖母)は 「(息子)がそんなことをするわけがない。」と娘たちを折檻したそうです。 祖母と叔父が許せず彼氏に相談したところ、 「そんな男は最も残酷なやり方で殺してやりたい。」 と言われました。 他人にそう言われ不快でした。 私がおかしいでしょうか? 彼氏はおかしくないですか?

専門家に質問してみよう