• 締切済み

生命保険会社が破綻したら?

noname#36201の回答

noname#36201
noname#36201
回答No.2

私のはいっていた生命保険会社は破綻した後、外資系の会社に吸収されました。その時、契約していたコースは条件が変わって私の思っていたコース設定がなくなるということだったので、損を承知で解約しました。(50万くらいの損)同時にはいっていた子供の学資保険は全体で契約時に聞いていた保証の90%位の金額しか出ません、と言われたのですが、それは今も掛けています。 その時のセールスの方に聞くと、破綻日の前日までに満期がきた契約に関しては、手続きは破綻後でも、満期金額は契約通り、でも1日でも破綻日を越えた満期の分は、何%かは損をする、という事でした。 現実お年よりがたまたま破綻日後すぐに満期を迎えた、 100万の積み立て保険では、本当は何万かが増えて返ってくるのを 、楽しみにされていたのが、破綻後の満期日だったために、反対に満期金額が100万円以下になった、そうです。 完全破綻の場合、はっきりとは言えませんが、何らかの保証はあるはずですが、掛けた金額や満期での保証金額全てが返ってくることはまず、無いと思ったほうがいいでしょうね。 でも、今の世、郵便局の簡易保険ですら、先はわからないのですから、じっくりと考えて、リスクも考慮に入れて契約、または解約したほうが良いと思います。 また、保険は契約者の年齢で支払い金額は増えて行くのが普通ですので、まだ1年しか加入してないので、解約して、他の保険と流れていったら、年々支払いの基本金額が上がっていくので、その事も考えておいたほうが良いと思います。

5S6
質問者

お礼

ORIXなんかのを考えているんですけど。 どうなんですかね。 ネット販売していますし。 住友生命なんかは会社にもよくきますが 知識がないというかただ契約が欲しいだけという 感じがします。 前職は無職、専業主夫、風俗(これはいいすぎかも) かと思うぐらいでした。

関連するQ&A

  • 明治安田生命の勧誘って

    明治安田生命ですが、最近のニュースで2週間ほどの個人契約の勧誘禁止みたいなことがあったと思います。 しかし、私の契約している生保レディの方(明治安田の)から電話があり、積み立て系のプランを見せに行きたい。という様な話がありました。 これは違反ではないのでしょうか? 違反だとしたら、信用がなくなりますが。

  • 生命保険会社の貸付

    明治安田生命と契約をしていて、契約者貸付をするつもりですが、振込タイプとカードを作るタイプがあるんですが、どちらがいいんでしょうか? ちなみに今は振込で話をして申請書が手元に来たところです。 カードの場合は営業所に行けば作ることができるんですか? 詳しい方、色々教えてください。

  • 明治安田生命に契約しています。

    明治安田生命に契約しています。 急な資金必要になりご契約者貸付というので借りようかと思います。 借りることによって何か今後困ることがでてきますか?

  • 明治安田はもう駄目なの?

    「金融庁、明治安田に業務停止命令 新規業務は無期限」 のニュースを見ました。 2月の業務停止を受けてから契約したのですが(もう大丈夫だろうと思い) その後も不正が発覚し2度目です。 私も違法な営業を受けていたので明治安田生命に電話しました。 (契約時の保険料1ヶ月分タダ) googleアラートで一応監視していたので、この処分は織り込み済みといえば そうなのですが無期限となるととても心配です。 破綻するとは思ってませんがタダでさえ外資にとられているのに 新規契約には致命的なダメージだと思います。 私は20代なので正直者が馬鹿を見る。 つまり若い人に負担がかかり結局駄目になってしまう。 が心配です。 損切りということで解約した方がいいのでしょうか? それとも訴訟を起こして契約無効を訴え今まで払った分の保険料でも 取り戻した方がいいのでしょうか? 通の弁護士の知り合いがいます。

  • もしも保険会社が破綻したら?

     私は4年ほど前に、銀行の窓口で定期を作ろうとしているときに『今は金利も悪いのでドル年金にしませんか?』と勧められ、100万円を10年後から年金支払開始とかいうのを契約しました。  そのときは円が86円とかになると元本割れするなどと聞いたのですが、生命保険会社がやっているものだと知らずに加入しました。  後ほど生命保険会社より保険証券が届き、後悔しましたが、解約するとほとんど戻らないので仕方なく今まできました。  全て自分の確認不足ですので、今日まで来たのですが、最近、世界不況により保険会社など大損失しているようで、破綻してしまったら、預けたお金はどうなってしまうのか心配で質問させていただきました。  銀行などが破綻すると100万までは保障してくれるようなことを聞いたのですが、ドル年金の証書には『生命保険証券』となっており、もし破綻した場合は、1円も戻らないのでしょうか?  大変レベルの低い質問で申し訳ないのですが詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 破たんした生命保険会社での契約 その2

    姉の生命保険の契約についてアドバイスをお願いします。 昨年経営破たんした生命保険会社に終身保険をかけており、現在は銀行の引き落としを止めています。引き受け会社はアメリカの会社で決定しており、死亡時の保証金は100%、医療特約部分は92%保障と言われています。心配なのはこのままここで契約していてよいかどうかということです。今払い込みを止めている状態なので何かあったら元も子もないのですが、他の会社にのりかえるなら4月からの保険料率の変更前に3月中にどうするか決めてしまいたいところだそうです。今契約している会社でいっても問題なさそうなら、週明けにでも再開の手続きと払い込みをしたいようです。アドバイスをお願いします!!

  • 保険会社の契約は1社に絞らないほうがいいですか?

    31歳 既婚 女です。子供が一人います。 現在、主人と私で個人年金の契約を明治安田生命さんで考えています。 また、子供の教育資金にとためたお金を利率のいい明治安田生命の終身保険(エブリバディ)に 主人と私の名前で契約しようと思っています。 しかし、先日、新聞に明治安田生命の主力保険利回り下げの記事がありました。内容には 世界的な市場の混乱で運用環境が悪化しているため、高い利回りを保証できなくなったとのことでした。12月からの変更のようなのですが、年金や終身保険を1社に絞らないほうがいいのでしょうか? また、明治安田生命の今後はあまりよくないのでしょうか??もし、倒産になった場合は、 年金や保険はどうなってしまうのでしょうか?? アドバイスをおねがいします。

  • 明治安田生命保険会社の事について相談。

    今日の夕方5時過ぎ頃に地元の営業所【明治安田生命保険】の保険会社の人が家に来られました。 僕は以前ずっと前から【明治安田生命保険】の保険で【個人年金保険】と言う保険に既に加入しているんだけど、今回訪問に来られて新しい保険を進められた保険と言うのは、今一番最新型の医療保険として流行っている【ライフアカウントL.A.】と言う保険で3年ごと利差配当付利率変動型積立終身保険と言うのが一番保障の良い医療保険らしい。 毎月の掛け金とかも1万円程度で加入できるそうです。 まだこの保険に加入するかは検討中で、2~3日ぐらい考えさせて貰いますと言って、その場で契約をしていませんが、今回進められた保険が良い保険なのかどうか考えている所です。 そして、明治安田生命保険会社と言う組織が安心して良いものだろうか不安が有ります。 よく保険で騙しとかが有ると聞いているので正直今既に入っている個人年金保険とかも不安になってきました。 もし、この明治安田生命保険会社の事に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 アドバイスして下さい。 ヨロシクお願いします。

  • 生命保険会社の退職の仕方

    宜しく お願いします。別のカテゴリーに 質問しましたが 回答が無い様なので、こちらに やって来ました。私は 現在明治安田生命に勤務していますが、2月の末で退職します。その件で上司に質問もしているのですが、今 チャレンジ月で 私の事等 頭に無い様で、返事が返って来ません。同僚の 話では、今月辞めても 来月に 社会保険、厚生年金の一部の お金を(後払い?になっているとかで、、)辞めてからも 持って来ないと行けないそうで、今月欠勤すると その分の マイナスも 持って来なければ行けないと聞きました。辞めた後の事まで 心配しなければいけなく 嫌な不安があり、経験者の方 もしくは、明治安田生命を 退職された方、教えてください。上司には、返事が あるとの期待は 出来そうにありませんので 宜しく お願い致します。

  • 明治安田生命の告知義務違反の件について

    告知義務違反は2年間なにごともなければ解除されると思いますが、「契約者側に詐欺行為があった場合には保険金を支払わない」という項目がある限りこの2年というのは全然意味がないのではないのでしょうか?告知義務違反=詐欺行為と思いますので・・・。明治安田生命は詐欺行為ということで支払わなかった思いますが告知義務違反と詐欺行為はどう違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう