• ベストアンサー

足の裏にホクロができてしまいました

hiyokohikoukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

今20代ですが、10代のころから私もほくろがありました。 若いころは気にしてなかったけど、やっぱり気になって、最近取りました。 取ったほくろは、病理解剖というものに出して、調べてくれました。悪性ではありませんでした。 すぐに、ということはないけれど、気になるなら取ってもいいかも。 麻酔するからそんなに痛くないですよ。 でも、取った後は、足の裏だから歩きにくいし、お風呂もちょっと困ります。 14歳なら学校あるし、夏は汗もかくし、急ぐなら冬休みとかはどうですか? ・・・といきなり切る話ばっかりコワイですよね。 まずお母さんに見てもらって一緒に皮膚科にいってみてはどうですか?

関連するQ&A

  • 足の裏のホクロ

    19歳女です。 先日ふと足の裏を見たら小さいのですがホクロのようなものがありました。 最初は汚れかなと思っていたのですが、消えないのでホクロです。 いつできたのかは正直分からないです。 テレビで足の裏のホクロはメラノーマ(悪性の癌)になりやすいと聞いて、今もすごく怖いです。 参考までに写真を載せましたが、 大きさとしては4mmくらいで、形は縦長、色は黒というより茶色です。 病院に行けばすぐ分かるかと思うのですが、母には心配のしすぎと 笑われてしまい、恥ずかしいと言われました。 不安なので近々病院に行こうと考えていますが、参考までに 聞きたくて質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 足の裏のほくろ

    ちょうど一ヶ月くらい前に左の足の裏に細長いほくろのようなものができているのに気がつきました。 足の裏のほくろは良くないというから早いうちに医者に見てもらおうかと思っていたところ、二週間くらいたったある日足の裏を見てみたらそのほくろがなくなっていました。 確かに二週間くらいはほくろがあったんです。 なくなったからまぁいいやとおもっていたけど癌だったらどうしようと、どうしても気になってしまいます。 さいきんは気にし過ぎなのか左の足の裏に違和感を感じます。 一度ちゃんと医者に行ったほうが良いでしょうか?

  • 足の裏のほくろ

    足の裏にほくろができました。 足の裏のほくろってあまり良くないと聞いていたので心配です。 小さいのですが・・・。 病院にいくべきでしょうか? 行くなら皮膚科?

  • 足の裏のホクロ(ほくろ、黒子)についてです。

    足の裏のホクロに3月頃気が付きました。 足の裏のホクロはもしかしたら癌化する事もあると聞き皮膚科に行きました。 大きさや色等に変化があればまた来るように言われ、色が薄くなって来たのでその2カ月後くらいに再度皮膚科に行きました。 (大きさの変化はなし、1mm程度の大きさです。) 特に問題はないので様子を見るよう言われてますが、そろそろ消えてしまいなくらい色が薄くなって来ました。 さっき色々調べてましたら・・・ ホクロが消える=血管内に入って全身をめぐるような事が書かれてましたが事実でしょうか? 癌化するホクロも、濃い色で大きさも5mmくらい大きいようですが、私の場合はその真逆と言った感じです。 ホクロが消える事はありますか? 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 足の裏にほくろ?助けてください・・・

    こんにちは。 今アメリカに留学している大学生(20歳)女です。 今日ふと自分の足の裏を見てみたら、親指下のふくらみのあたりに、縦に長い(7mm程度)、楕円形(やや三角?)、色は黒というより茶に近い、ほくろのようなものがあることに気付きました。 今までまじまじと足の裏を見たことが無かったのですが、少なくとも1ヶ月前にはこんなほくろはありませんでした。 もともと剣道をやっていて、(いまはやっていないのですが)血豆になったり皮が向けたりしていた部分にも近いです。 剣道をやめた今も、少し歩くとすぐまめができたり皮が向けたりします。ほくろに関係があるのかはなぞですが。。 足の裏にほくろができるとよくない、ということは聞いていたのでインターネットで色々検索してみたところ、「癌」や「悪性腫瘍」の文字がたくさん出てきて、怖くなってしまいました。 日本にいるのならすぐにでも皮膚科に行くのですが、 ここはアメリカの片田舎。 留学生の相談に乗ってくれる先生に相談して病院に行くべきか、 それともあと3、4ヶ月待って、日本に帰国してから病院に行くべきか。 だいたい英語がまだ流暢でない私が、「足の裏にほくろがある。癌ではないだろうか?」と言って相手にしてもらえるのでしょうか? もうどうしたらいいか分かりません。 日本に今すぐ帰って皮膚科に行きたいです。 でもそれは不可能で。。 どうしたらいいでしょうか?

  • 足の裏のほくろ

    足の裏のほくろは癌の可能性があるとよく耳にしますが本当でしょうか? どのくらい前か忘れましたが気が付いたら足の裏に小さなほくろがありました。 大きさは一ミリから二ミリくらいの大きさで形は丸というよりかはいびつな形です。 色は黒よりかは茶色っぽいかんじの色をしています。 もし癌だったらどうしよう、と不安で不安で仕方がありません…。 やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか…? それともし行くなら何科へ行けばいいでしょうか?

  • 足の裏のホクロについて

    3、4年前に足の裏にホクロができました。 だんだん形も変わってきています。 色は茶色です。 足のうらのホクロは危険だと聞いたのですが、 どのような医者に行けばいいでしょうか?

  • 足の裏のほくろって?

    今日、ふと足の裏を見たら1mmもないのですが ほくろを発見しました。 テレビとかで足の裏にほくろがあると、癌になるとか って聞いたような気がして・・・。 足の裏のほくろは、取ったほうが良いのでしょうか? 取るとなったら、料金はいくらかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 足の裏のほくろ。

    足の裏のほくろ。 最近、足の裏のほくろが悪い可能性が高いことを知りました。 僕にあるほくろ(?)は ・形が丸くなく、シミに近い ・子供のころからある(具体的にいつかは分かりませんが、少なくとも小学生中学年頃。現在24際。子供のころからあるのは比較的安全だという記事を見ました。) ・小学生の時より大きくなっている。長径は7mm位。急な大きさの変化はない。十年以上かけて徐々に・・・って感じ。 近いうちに皮膚科には行っておこうかと思いますが、 危機感を増した方がいいのか、(病院での結果しだいですが)そこまで心配する症状では無いのか、みなさんの意見を聞きたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 足の裏と陰茎にほくろがあります。

    こんにちは24歳男です 数年前から陰茎の亀頭部分にほくろがあると知っていたのですが 最近右の足の裏、土踏まずの部分にほくろがあることに気づき 心配になって調べたらどちらも悪性腫瘍になる可能性が高いと書いてありました。 他の質問を見てみても皮膚科に相談すれば良いと書いてあったのですが 除去する場合どのくらいの料金がかかるのですか? それは保険の対象外ですか? 手術の方法と、それは痛みを伴いますか? 足の裏、陰茎とも同じ場所で相談していいのですか? あと東京周辺でよい皮膚科があったら教えてください! 質問が多くてごめんなさい。 よろしくお願い致します。