• 締切済み

彼の両親と自分の両親を会わせるのが怖い

まだ先ですが彼と結婚したいと思っています。 昨日彼の家へ遊びに行き、初めてご両親とお会いしました(結婚前の挨拶ではないです)。 帰りに柿を頂いたのですが、入れてくれた袋が黒い大きな巾着型の袋で持ちにくく、普通に持つと地面につきそうなものでした。 普通はそんな袋には入れないだろうと思い、自分の親には見せませんでした。母が、どういうお母さんだったかとても気にしていて、「お昼どきに行ったのにお昼もごちそうしてくれないなんておかしくない?」と、いい印象をもっていません。 私は、お昼は悪いからと事前に彼と打ち合わせして、用意しなくてよいことを彼に伝えてありました。これではいつか両親同士を会わせるのが嫌で仕方ありません。 以前色々あって、母は彼のことをよく思っていません。実際気のきかないところがあって少し常識に欠けているかもしれませんがそれでも4年半付き合ってそういう欠点も受け入れてきました。結婚後は私の両親の前では粗相をしないよう私がカバーするつもりでいましたが、彼のお母さんまで彼と同じようではどうしようもありません。結婚式も挙げたくなくなりました。(母は元々結婚式は反対派です。というか私がいないと寂しがるので結婚すること自体反対かも)今後どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.6

私も実家は義家のことを快く思っていません。結婚前ももめました。彼のことが好きで結婚しましたが、今親に言われたことを実感しています。特に子供ができて義家の家に行く回数が増えて価値観の違いがこんないストレスになるとは思いませんでした。人のいい方だと思ってましたが、無神経なだけでした。彼のご両親のことをmakikoさん自身がえっと思うことがあるなら、一度立ち止まってみることもいいのではないかなと思います。私も主人が両親に粗相をしないようにいろいろしていますが、まぁなかなかうまくいかないしかえって主人らしさがなくなり、あの人はうちと仲良くする気がないのねなんて(自分も仲良くする気はないのに)言われてます。何回言ってもうまくいかない主人にいらいらもします。主人もストレスにはなってると思います。子供ができて、親の思い描く相手と結婚して欲しいなという気持ちがわかったと言っておりました。できることならやっぱり実家と主人、義家が仲が悪くないことは大事なことと思います。 私と母もずいぶん喧嘩しましたが、子供生まれてからだいぶいい関係になってきました。義家の悪口を二人で言ったりもしますが、親不孝しちゃったなって胸がちくりとすることもあります。 結婚って二人のことだと思ってましたが、そうではないです。結婚はまだ先なら彼のご両親をもっとよく見た方がいいです。それから彼が粗相することがないようにされているそうですが、彼がそれをどう思っているのかまた彼は受け入れて成長しているのか見て行かれたらどうでしょうか。

makiko2
質問者

お礼

結婚する前はわからなくてもした後に気づくことも多いんですね。 長いこと一緒にいてわかっているつもりですが、第3者を交えて、というのはあまりないので、新たな一面が見えるかもしれません。 人が良くても無神経ってどういう人のことを言うのでしょうかね。何だか彼にあてはまる気がして怖いです。人がいいのと無神経って矛盾しているように見えますよね。 彼もカバーしてほしいとか、一つずつ悪いところは直していきたいと言っているので成長してくれればいいんですが。(もちろんお互いに直したいです) ありがとうございました。

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.5

思ったことを率直に書きますので、 お気を害されたらすみません。 >普通はそんな袋には入れないだろうと思い、自分の親には見せませんでした。 なぜ見せないのですか?袋が変だったから? どんな袋に入っていてもあちらのお母様が持たせてくださったんですよね?それを袋程度で「普通は」とか考えるほうが疑問を感じます。頂いたのに「なんだこんなもの」って言ってるようにも見えますね。せっかく下さったのだから、「おいしそうな柿を頂いたよ」と持ち帰れば良いのでは?と思いました。 >お昼は悪いからと事前に彼と打ち合わせして、 だったら、「お昼時に~」と言われた時点で「私が申し出て遠慮したから」と説明すればそれで済んだのでは? 質問者様のご両親が、いい印象を持っていないのは少なからずあなたの配慮が足りないからではないでしょうか。質問者様がもう少し気配りをすれば、ご自分のお母様の印象を変える事も可能なはずです。 お母様はあなたをまだ手放したくない、と思うから難癖をつけているのだとも思いますが、質問者様自身があちらに伺って「嫌だな~」という感情を持ち帰ったために、それを感じとってあれこれ言うのかもしれませんよ。何か言われたら、「でも伺って楽しかったよ」位のフォローをする気持ちを持ったほうが良いのでは・・・と思いました。

makiko2
質問者

お礼

有難うございます。 >普通はそんな袋には入れないだろうと思い、自分の親には見せませんでした。 なぜ見せないのですか?袋が変だったから? そうです。母が驚いて何か言うと思い、傷つくのがいやだからです。 もちろん柿を頂いたのは感謝していますし嬉しかったです。でも袋のことについては本当に驚いたのですが、こんなことを思うのは自分だけかと思うとショックです。自分の方が常識がないのかと考えてしまいます。 >お昼は悪いからと事前に彼と打ち合わせして、 だったら、「お昼時に~」と言われた時点で「私が申し出て遠慮したから」と説明すればそれで済んだのでは? それではすみません。いくら説明してもだめだと思うのであまり詳しくは説明しませんでした。 自分の感情でどんな感じかはばれてしまうと思います。フォローをする余裕は今回はありませんでした。私が配慮をすれば母の印象もよくなるかもしれないですね。

  • happy0304
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

気を悪くされたらごめんなさい。 厳しい意見です。 せっかく柿を持たせてくれたのに袋が持ちにくいからといって気がきかなさそうとか、 お昼が出なかったから印象が悪いなんて、ちょっとキビシクないですか? 彼のご家族を常識に欠けると決め付けて見てませんか。 お昼時に伺うのがマナー違反という見方もできますし、 ほんとうにいいお嬢さんならお土産をいただいたら素直に感謝します。 結婚は考えや環境が違うふたりが新しく家庭を作り、親戚関係が広がるのですから、 どちらが「常識」と決め付けられないと思うのです。 もう18年前のことですが、夫の両親が初めて挨拶に来た時、 夫の父はポロシャツにズボンという普段着でした。 背広姿で出迎えた私の父は慌てて一旦部屋に戻り、ネクタイと上着を取って 出迎えてくれました。 相手が恥ずかしい思いをしないように機転を利かせてくれたんです。 その後も夫の家族はマイペースなところがありましたが、 私の両親は合わせてくれましたし、非難したりしませんでした。 なんだか質問者さまの文面からは彼のご家族を見下げている感じがするのです。 相手を尊重し、恥ずかしい思いをさせないように合わせたり機転を利かせることが 「カバーする」ということではないでしょうか。 自分の常識を押し付けるのではなく、自然にそういうことができる 力量が必要ではないでしょうか。

makiko2
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの父もかなり気が利く方ですが、背広を用意してあげるまではできないと思います。確かに何が常識かは人それぞれ考えが違うので決め付けてはいけないですね。でも私の両親には相手に恥ずかしい思いをさせないようにあわせるとか、非難しないとかは無理だと思います。本当にhappy0304さんのようにできたら素晴らしいのですが。 ちなみにお昼に伺うのは避けたかったですが、事情があってどうしてもお昼になってしまったんです。そのため、どうしようかすごく悩み、彼とも相談しました。私はお母さんのことを悪く思っていないし、見下してもいません。

  • coco215
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

我が家も似たようなものです。 私の家族(と言うか親族一同)は、何かある度に集まる一族です。 お盆、正月はもちろんの事、祖父母の月命日が土日であれば集まる… また皆が口うるさい連中で『常識を重んじる』『礼儀をわきまえる』そんな家族なんです。 私もその中で育ってきたし、先祖は大事にするものだと言う気持ちでいましたし。 月に1度、集まるのも、口うるさく言われるのも当たり前のように思って生きてきました。 一方、主人の家族は『お盆?お墓参りなんて行かなくてもいいよ。暑いし。』 祖父が亡くなった時も『喪服じゃないとダメかな。持ってないし。高いし。茶色ならある』 こんな感じの両親です。 主人は元々、気の利く人でも常識がある人でもありません。 その上、偏食(野菜は全般ダメ。魚もダメ。インスタント大好き。ラーメンで育ったと言っている)。 我が家で、あんこう鍋を母が出した時も『あんこうって何?』。魚と知ると、一切、手をつけず。 出された物でもお構いなし!『だって食べれないもん』で終わり。 果物の柿が出てきたら『俺、初めて食べた』(果物=缶詰らしい) 祖母の見舞いに行った時も、病室でニットキャップを取らず 私の母に『部屋に入ったら帽子は取りなさい』と言われ不機嫌に… 母にも『あの子は、しつけられてないの?挨拶すらできないの?』と何度も言われました。 結婚して『あぁ仕方ないか』と思ったのは やはり主人の親を見てですね。 主人は男2人兄弟。私は女2人姉妹。 義母は『男の子だし、放っておいたら勝手に育った』と言う感じ。 主人も『母親に怒られたり、うるさく言われた事が無い』と言っていましたし。 主人の幼馴染が『奴は夏休みの宿題も普段の宿題も持ってきた事無い』と言っていて驚いたことがあります。 まったく育った環境、親が育てた環境が違うんですよね。 最初は私もウチの親族に会わせるのがイヤで仕方なかったです。 主人も居心地が悪いからイヤだったみたいです。 でも私なりに常識的なことを彼に教え、彼も素直に聞いていました。 実は社会に出て自分の無知さで、何度も恥ずかしい思いをしていたようです。 また私の母も、婿とはいえ、ずっと憧れていた息子ができて 『何とかしてやりたい』と思ったのか、主人に色々と教えているようです。 『あれが食べれないとか言わないで、何でも食べてみなさい』とか 『ご飯を食べる時の姿勢。箸の持ち方』まで。(以前の主人は椅子の上で、うんこ座り?をして食べていた!) ほんと、常識以前の問題って言うほど酷かったんです。 いまでは主人が義母や義父に『お前ら、本当に常識無い!』と言っているほど。 実感するのは『結婚って、2人だけでって訳にいかないんだなぁ』って事です。 私の親族で祝い事や不幸があっても、私が主人の親の文まで用意します。 『うちの叔父が亡くなった』と言っても『あら大変ね』で終わるし。 ども主人には恥をかかせたくないし。 でも両家の親が顔を合わす事って、そんなに無いので気は楽ですよ。 どうしても自分の実家に行くほうが多いし、子供ができると更に!です。 あとは『男の子の親はこんなものだ』『ウチの母は、ちゃんと躾けてくれたんだ』と思えば気が楽です。 逆に『常識&礼儀を重んじる!』所に嫁ぐと、しんどいですよ…

makiko2
質問者

お礼

ありがとうございます。 お墓参りに行かないとかひどいですね。。。 確かに礼儀に厳しい家に嫁ぐよりはずっといいかもしれません。

回答No.2

こんばんわ。 結婚4年目になります、兼業主婦です。 結婚する前は私の母も彼(夫)の気に入らない部分があったようで、よく影でブツブツ言われてました。 結婚した今では、夫の両親についてやはり気に入らない部分があるので何かと話する機会がありますね。 今年のお正月に夫の両親と私の母が電話越しに大喧嘩したのを覚えてます(原因は私の常識のなさだそうです)。 結婚は2人の問題とは言え、出来ることならみんな仲良しでいられたら言うことなしですよね。 ですが私はそれってきれいごとだと思います。 それぞれ人間ですし、気に入らないとことかたくさんあると思います。 むしろ何もない方がどうかと思いますが・・・。 時間はかかるかもしれませんが、いつか割り切って考えられるようになると思います。 頑張ってくださいね^^。

makiko2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 snoopy1110さんも大変なんですね。大喧嘩なんておそろしいです。うちがそんなことになったら母との関係は修復できないほどになりそうです(汗) やはり皆さんなんだかんだ問題はあるのですね。頑張ります、ありがとうございます。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

別にmakiko2さんのお母さんに気に入られなくてもいいじゃないですか。 結婚するのはmakiko2さんなんでしょう? もし気に入らなくても、面と向かって相手のご両親に 「 常識がない方ですね。」 などと言うはずないですし、影でmakiko2さんに言うくらいなら聞き流せばいいのです。 お母さんはmakiko2さんを嫁に取られるのが嫌で、あれこれケチをつけているのだと思います。 相手は彼でも、彼のお母さんでも 誰でも同じだと思いますよ。 お母さんの批判は話半分に聞いて ( はいはい また始まった。)位に流しましょう。 何でも受け止めなくてもいいのです。 makiko2さんさえ幸せになればいいのですよ!

makiko2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに何度も会って付き合うわけじゃないので気にしなくていいんですけどね。でも母に言われるのがすごいストレスです。確かに私が嫁に取られるのが嫌なんですね。彼じゃなくてもケチ付けると思います。父も寂しがっていますが母ほど嫌味は言いません。 でもなんとか我慢して流すしかないですね・・・結婚したらいろいろあってそんなちっぽけな悩みなんかどうでもよくなってくる日がくるかもしれないですし。 ただ、私さえ幸せになればいいってわけにはいかないので、実家にはちょくちょく帰りたいです。極力彼とは会わせないようにします。彼も自分がよく思われてないことを知っているので、関わらない方がいいかもと言っています。

関連するQ&A

  • 彼のご両親をなんて呼んでいいのかわかりません。

    もうすぐ付き合って半年になる彼がいます。 彼のご両親とはとても仲良くさせて頂いていて、夕飯もたまにご馳走になったりでお邪魔する度1時間ほど4人で話しています。 もちろん毎回手土産も忘れずに持って行ってます。クリスマスや彼の誕生日などのイベントには私が手作りケーキを作ってみんなで食べたりもしています☆ 彼のお母さんは私の名前を「○○ちゃん」と下の名前にちゃん付けで呼んでくれます。 それはとても嬉しいのですが、私はなんて呼んでいいのかわからず…(/_;) 「~君のお母さん」「お母様」「おばちゃん」などが知恵袋の過去の質問で挙がっていましたが、彼のご両親はとても気さくな方々なので「お母様」はちょっと雰囲気的に合わないような気がするんです。だからって「おばちゃん」とは呼びずらいです。。。 ~クンのお母さんも、会話中ではたまに違和感に感じそうで言いづらいです。 理由ばっかつけてすいません。。。 だけどここはやはり、~君のお母さんが妥当なのでしょうか? 彼との電話などでは、「お母さん」「お父さん」などと言っております…。 彼のお母さんからも「早く結婚しちゃいなさいよ^^」と言われているので、嫌われてはいない(大丈夫ですよね…?)とは思いますけど、なんて呼べばいいのかが全く浮かばなくて。。。 まだ結婚の話もしてないのにお母さんと呼ぶのは抵抗がありますし。 ちなみに彼とは「このまま続けば結婚したいね」と話しています。 だけど5月に母の日と父の日を兼ねて彼の家族と食事に行くんです。 初めての食事なんですが、さすがにその時はいつもより時間も長いし名前を呼ばずにお話をするのは失礼かと思いまして。。。 アドバイスお願いします! 彼26歳、私24歳。ついでに言うと彼の家族は男3人兄弟(残り二人は実家にいません)+お父様で女性はお母さんだけです

  • 自分の両親の見守り方

    こんにちは。25歳の女です。 もうすぐ7年付き合っている同い年の彼氏と結婚します。 7年ずっと大切にしてくれて、今でも可愛い可愛い、私がいれば何でもいいんだよーと言ってくれ、幸せにしてもらっています。 この人と結婚できることが、すごく幸せだと思っています。 ですが、夫婦ってすごく難しいんだと思います。それは、私の両親を見ていてなんです。 私の父は子煩悩で家庭思いの父ですが、母に対してモラハラ気味な人です。母は何度も喧嘩してますが、結局好きなんだよ、と言います。 それならそれで良いと思っていますが、4年くらい前に、母が急にうつ病になりました。 原因は外的なものでなく、内的なものとのこと。 うつ病になる前に突然重度の貧血を起こし、このままだと命の危険があるというレベルでした。 病院では原因不明の婦人科の病気だろうということで、応急処置として輸血を受け、血液の値はもとに戻りました。 ですが、その後からうつ病を発症し、現在に至ります。 子どもの私から見ても母の明るさ、笑顔に支えられていた夫婦関係です。 今でも、父も何とか歩み寄っている様子で、父の機嫌が良い時は仲の良い夫婦です。 ただ最近、定年退職をした父。うつ病が軽くなっているとは言え、薬の副作用で寝る時間が多い母を見て、機嫌が悪い日も続き、夫婦関係が悪化しております。 喧嘩をしながらも、仲の良かった両親。なんだかんだ言いながらも、父は「お父さんとお母さん、仲良くてお前も嬉しいだろ~!」と自慢気によく言っていました。 私は父のモラハラ気味な性格に着いて行くことはできなくて、今は1人暮らしをしています。 でも私はそんな両親が、なんだかんだ言ってもやっぱり見ているのが好きでした。 そんな両親ですが、今は笑顔で会話することもほとんどないようです。 実家へ帰れば睨んだ様子で相手を見ることもありますし、お互いにお互いの不満を口にするばかりです。 私も、最後まで幸せな夫婦でいられるのか不安になると同時に、やっぱり自分の両親です。 幸せに暮らしていて欲しいと思っています。 娘が手出しする問題ではないのかもしれません。兄は実家にいますが、2人に干渉しない方針です。 どんな気持ちで両親を見ていたら良いのか、正直わかりません。 幸せそうに「お母さんはお父さんのと、好きなんだよー」と笑ってた母、それを聞いても聞こえないフリをしていた父、それでも仲良くて羨ましいだろーと言っていた父、そんな2人に戻って欲しいです。 娘の勝手な願いなのでしょうか… そんな時期もある!そう思って、私は自分の結婚だけを考えていればいいのでしょうか。 孫の顔でも見れば、また笑顔が増えてくるでしょうか。 再来月には入籍です。 これから顔合わせや、挨拶など、やらなければならないことは沢山出てきます。 自分の両親の夫婦仲の見守り方、捉え方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分の両親の馴れ初め。自分の両親は会社で出会い交際

    自分の両親の馴れ初め。自分の両親は会社で出会い交際スタート。母さんは若い頃遊んでて父さんはあまり。 父さんの家に遊びに行った時に父さんは寝てしまい母さんは帰ってて、途中で父さんが追っかけてきて寄りを戻し。 デート中のある日ドライブ中にヤンキーの車とミラーが接触。 ヤンキーが降りてきてもめてしまい母さんは近くの公衆電話を探しに走りました。まだケータイが無かった時代。 そして公衆電話は見つからず母さんが帰ってくると父さんはヤンキーと仲良く話をしていました。 父さんは自動車整備士で安く部品を取り入れて直す約束をしていたそうです。 母さんは自分にないものを父さんは持っていると確信し結婚しました。デートはつまらなかったそうですが。笑 こういう馴れ初めどう思いますか?

  • 両親にお歳暮やお中元を贈りますか?

    コンニチワ。 結婚2年目の主婦です。 先日、私の母と電話で話していたら「アンタは結局お歳暮贈ってこなかったね。向こうの(主人の)お母さんにも贈ってないの?ちゃんと両方に贈りなさい!」と叱られました。 でも、主人のお姉さんや妹さんは何もしていないようなので、全く気にしてなかったんです。(もしかするとしてるのかも知れないですが、義母はよくもらいもののおすそわけをしてくれるので、分かるような気もするのですが…) 私の両親は遠く離れているので、年に1、2回遊びに行く程度ですが、主人の方は月に2回夕飯をごちそうになりに行きます。その時にちょくちょく手土産は持っていったりしてるのですが、私の母曰く「ごちそうになったりしてるんだから、余計にちゃんとしなさい」との事なんですね。 とまあ、このような背景はさておき。 皆さん、どうなさっていますか? また母は「食べ物とかありきたりの物じゃなくて、ちゃんと考えて」って云うのですが、うちの母は趣味がうるさいし(母にだけ合わせたら父がかわいそうだし、父にあわせると母は文句云うし…)、お義母さんは主人に聞くと「甘いもの。お菓子でいいよ」としか云ってくれないし…。 どんなものを贈られているかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 自分の両親と彼 (長文です)

    以前もここで相談させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2957524.html) 彼に振られてから1ヵ月半が経ち、私の気持ちも少し落ち着きつつありました。 振られた後も何度か「私のどこがいけなかったのか。悪い所は直していく。私はまだ好きだし一緒にいたい」って伝えました。 しかし彼は別れの理由を教えてはくれませんでした。 ところが昨日の夜、彼の気持ちを聞けました。 以前彼が私の家に遊びに来た時、私の両親と4人でご飯を食べました。 彼の事は母には言ってあったのですが、母は彼と付き合うのはいいが結婚となると大反対だ、と言っていました。 だから彼が遊びに来るのも「友達として歓迎する」という感じでした。 母が反対している理由は彼が高卒だったり、彼の両親の問題だったり、彼の背が低い事だったり。 私は彼の中身を見ないで決め付ける母親に対してムカついていた部分もありました。 しかし私・彼・母の3人で彼の実家の話になった時母が「こんな所には住めないよね~」的なことを言いました。 その時私も「そうだよね~」って感じで流しました。 私は別に本当にそう思っていたわけではなく、母の言葉につられてつい賛同してしまったという感じです。 しかし彼はこのやりとりが「自分の育った所や両親を馬鹿にされた」と感じたとの事でした。 私はそれを聞き「私はそんな風に思ってなかったけど流れで言ってしまった」といいましたが、彼は例えあの場で私が母に「言いすぎだ」って諭したとしても「そういう事をサラっと言っちゃうのってどうなの?」って思ったらしいです。 私は薄々母の言葉の中にものすごくトゲのある言い方をしていて、彼や私に対して遠まわしに「別れろ」って言ってるのに気づいてました。 父も父で彼の理解を脱する事があったようです。 彼と父の趣味はバイクで、2人でとても楽しそうにバイクの話をしていたので私も微笑ましく見ていたのですが、どうやら父は彼のバイクに私と彼が出かけている間にまたがったり、クラッチを触ってみたりした様なんです。 それが彼にとっては「信じられない事、ありえない事」だったようです。 (要するに自分がいないのに人のバイクにそういう事するって事が) 彼は「今も好きだし抱きしめたいよ。でも結婚を考えられない」って言っていました。 「ああいう両親の元で育った私もきっと同じだって思ってしまう。仮に結婚って話になった場合、家の問題がある」という事らしいのです。 私は振られた理由が自分の性格や彼に対しての態度に問題があったのでは?とずっと悩んでいたので、彼の話を聞いて正直ショックでした。 振られた理由は私自身ではなく両親のせい??と思わずにいられなくなってしまいました。 母が凄く憎くなった・・・。 話したり顔を合わせたりするのも嫌です。 しかし私は母に彼に振られた事を全て打ち明けてしまったので、母を責めることはできません。 (あの時は振られたのは自分のせいと思っていたので) 彼に申し訳ない気持ちと、お互い好きなのに別れなくてはならないという選択、母を憎らしく思う気持ちがごっちゃになってしまってます。 両親に話しかけられるとムカムカイライラしてしまいます。 彼とやり直したいと思いはあるのですが、将来は無い、という思いもあります。 私は彼と両親にどういう態度で接したらいいのでしょうか? また両親と彼との関係など乗り越えてゴールインされた方いらっしゃいましたら、何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 両親へのお年玉&お年賀

    結婚して初めてのお正月を迎えることになりました。 家にによってそれぞれの風習などがあって違うとは思うのですが、 普通、両親にお年玉は渡すものでしょうか? そういうことを行っている人もいると聞いたのですが、もし渡すとするなら、いくらくらいが相場でしょうか。また、渡し方は、父と母とそれぞれに渡すものでしょうか。どのような袋に入れて渡すのがいいのでしょうか。 また、お年賀としていくらくらいのもので、どのようなものを持参されるのか教えてください。

  • 両親を好きになれません。(長文です)

    30歳の主婦で子供はおりません。 両親のことがどうしても好きになれません。 子供の頃から厳しく育てられ、 他の同級生があそびに行くと盛り上がっていても 父に話すと怒鳴られて許可を得られず、 わたしだけ行けないことが何度もありました。 大して悪いこともしていないのに殴られたことも多いです。 服もあまり買ってもらえず、その衝動か大人になってからは 服ばかり買うようになってしまいました。 母は父に従って、何でも父に話してしまって 母と友達のように仲良くしたいと思ったこともありましたが なかなかそうは行きませんでした。 結婚式の日取りも両親の猛反対を受けて わたしと夫が希望していない日になりました。 父も母も「親」という存在をとても高い場所に置いていて 何かと言えばその権限を振りかざし、 二人ともとても怒りっぽくて 子供の頃からわたしや妹の意見は聞き入れられませんでした。 結婚しても束縛が続いたのでわたしは切れてしまい 一切連絡を取らなかった時期があり、それに懲りたのか 細かいことまではうるさくなくなりましたが わたしが来年1週間だけ海外にホームステイしたいと言えば たぶん猛反対して狂ったように怒るに決まっています。 夫は大賛成だと言うのに、本当に親を殴りたいぐらいです。 もう歳なので上手く付き合えたらいいのにと思う反面 会えばそれとなく小言が出て、どうしても仲良くなることは難しいです。 妹も両親のことは苦手で、家にはこのまま家に残るつもりはないようです。 こんな親とでも上手くやっていく方法はあるのでしょうか? 友達のお母さんを見ているととてもうらやましいです。

  • 夫と私の両親について

    私達夫婦は結婚して6年目になりますが両親たちは一度も会ったことがありません。 結婚した当時10代で若かったということもあり、夫の両親は反対してました。主人とお父さん(主人の)が仲悪かったこともあり、産まれた子供と初めて会ったのは6ヶ月になってからです。 一年前ぐらいから、私が主人のお父さんとメールを交換するぐらい仲良くなって、お母さんとも同じです。 何年か前に私のお母さんに聞いたのですが、一度会いましょうとお父さんが電話を主人の実家にしたようなのですが、その電話でお父さんたちは理由はわかりませんが喧嘩になったそうです。(私の両親は結婚には反対しませんでした) それからは両方の両親からの話はなく、6年がたってしまいました。 今回だんなの妹の結婚式がありますが、母親からはお祝儀は出すべきかと聞かれ、これから先のことを考えるとこのままではいけないと思い質問します。 両親たちを合わせるとしたらどういう段取りでいけばいいのでしょうか? (お父さん2人は頭の固い、頑固な人です。) 無理にあわせなくてもいいのでしょうか? 結婚式の話は私から両親に話しましたが両親からということでお祝儀を出すべきでしょうか? その場合金額はいくらぐらい包めばいいでしょうか? ながながとすみませんが、ご回答お願いします。

  • 主人の両親との関わり方について

    こんにちは。 結婚して約半年たちました。 私は主人と二人暮らしで、時々、県外に住んでいる主人の両親の家に行きます。両親とも明るく感じのよいかたです。 私は緊張してしまう性格であり、いつも自分の思うように話ができません。きっと私自身、うまく話そうとして気負いすぎているのかもしれないと思います。また、私は気が利かないタイプであり(自分の母によく言われています)何か粗相をしてしまうのではないかと不安になってしまいます。主人は、「結婚してまだ半年だし(両親に)慣れないのは仕方ないよ」と言ってくれます。 打ち解けてざっくばらんに話せるまでは、かなり時間がかかると思いますが、皆さんはどのようにご主人の両親とコミュニケーションを図られていますか? 普段、お電話で話されたりしているのですか? 教えていただけたら嬉しいです。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自分の両親に結婚を反対されています

    自分の両親に結婚を反対されています 私は20代後半のサラリーマンですが、同じ職場の3歳年上の彼女との結婚を私の両親に反対されています。 反対しているのは母親なんですが、その理由がげせないのです。 現在同棲しているわけではないのですが、彼女はちょくちょく私の部屋に泊まりに来るため、下着を含めた私物をおいています。 母親が私の部屋を訪れた時、下着などの私物をおいていることが我慢できなかったそうなのです。 私はもう働いている成人ですし、自分の部屋に彼女の私物があろうと構わないではないかと思ってたのですが どうも母親にしてみればそれは女性からの挑戦的な態度にみえてしまい、がまんできないとのこと。 問題なのは、彼女にあって人柄をみてくれといっても端から『感情的にあわない』などといって会ってくれず、話が進みません もう彼女は30さいになりますし、向こうの両親とは良好な関係をきずいています、 私物を置くことに関しても、『うちらの世代では普通でも、母親の世代は考えが違うことがわかったから、これからは気をつける』といってもまったく取り合ってくれず、考えを変えようとしません もしかしたら、年上であることが気にいらないかもしれないのですが、それにしても、ここまで否定されるというのは解せません。この状態が半年つづいており、結婚するなら縁を切るといいます。 私は彼女と別れる気はないですし、彼女も努力したいと考えているのですが、会ってくれない話をきいてくれないではどうしようもありません。私の父親は理会してくれているのですが、それでも感情的になっている母親をなだめるのはむずかしいみたいです。 普通、結婚を反対されるときは、何かしらもっと社会的な立場だとか環境の違いだとかもっと明確な理由があると思うのですが、いまのような理由で反対されるのは納得できません 下着を含めた私物を部屋においていることは、親子の縁を切るほど結婚を反対する理由になるのでしょうか?そして、今後どのように説得すればようでしょうか? どうかご教授下さい

専門家に質問してみよう