• ベストアンサー

思春期の子供との関係(カンニングについて)

こんにちは。私は小学校6年生の女の子の母です。 最近、なんとなく子供と心の距離を感じる日があります。 子供は週一度、英会話の塾に通っています。塾の宿題で英単語を覚えるというのが毎週あるのですが、休日に、宿題の提出前に覚えてるかどうか、家で小テストをしていたところ、なんと、カンニングをしてました。 いつからなのか、質問したところ、夏休みからずっと、カンニングをしてたらしいのです。しかも、英会話教室は、本人が行きたいと言う希望でいき始めたのに。 (夏休み前までは、読めて、意味を理解できればいいと考えていたのですが、そろそろ中学の入学が近いのと、文法のレッスンも受けることになったので、書くこともできる練習を始めた時期からです) 2ヶ月以上も、ずっとカンニングをしていたと思うと、情けなく、悲しく思いました。(だまされたような気持ちです) 実のところ、小学校入学当時から、何度も話し合いを繰り返してきましたが、勉強をやらないことに関してのうそは、繰り返しています。 小さなころはあんなにかわいかったのに。手放しでかわいいと思う気持ちばかりしかなかったのに。今では、失望と同時に、この子がどうやったらうそをつかない子になるのか?それとも、一度覚えたうそは、どんなことがあっても、直らないのか? 思春期のお子様の嘘を乗り越えられた方、どういう風に乗り越えられましたか? アドバイスをいただけたらありがたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.14

度々すみません。 具体的にどうすれば・・・ということで、 こちらも参考にしてみてください。 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/kyouiku/column/column9.html 「子ども 嘘 教育」で検索すれば、結構出てくると思います。 やはり、嘘をつかれてがっかりしたこと、 辛かったことをキチンと伝えて、 「嘘をついてもお母さんは喜ばない」 ということを伝えることだと思います。 実を言うと、私の両親も離婚しています。 小6の時、いつも気丈にふるまっていた母が、 泣いて自分の気持ちを語ったとき、 自分がしっかりしなきゃいけないと思えるようになりました。 時にはお子さんにあるがままの自分を見せてもいいのではないでしょうか? 思春期だからこそ、お子さんと正面から向き合ってぶつかってみてください。

参考URL:
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/kyouiku/column/column9.html
mayukitti
質問者

お礼

何度も参考になる文献をありがとうございます。 Rion4443さんのご両親も離婚されてるのですね。 私の場合は、子供が小1の時の離婚だったのですが、離婚の理由など、お父さんと一緒にいられなくなった理由を真剣に話しました。 小さいけれども知る権利がある。と思ったからです。 小さいからと知らせずにいることによって、父親や祖母に対する未練や、新しい環境を受け入れることが出来ないことになることが予想できたのでそうしました。 どちらかといえば、私は自分の気持ちを知ってほしい気持ちが強い部分があり、ずっと、正面からぶつかってきたと思います。 その上で、今の状況なので、どうすればいいのか?と思います。 ただでさえ、普通の子供より悲しい思いをしてきているので、少しでも子供のためになればと思ってがんばっていたのですが、伝わらないのはなんで?と思いました。 私は、あまりにも嘘がひどいので、うちの子だけが特にずるがしこいのだと思ったのですが、そうではなさそうですね。 もう少し、子供とのかかわり方を考えなくてはならないですね。 本当にありがとうございました

mayukitti
質問者

補足

皆様、私の悩みに真剣にお答えくださり、本当にありがとうございました。 なんとなくではありますが、方向性がわかったような気がしますので、今回は締め切ります。 また新たな悩みが出たときは、こちらで相談させていただこうと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#79894
noname#79894
回答No.3

mayukittiさんより、まだまだ育児は未熟な、小学5年の男の子と、5歳の女の子の母です 英会話教室にお子さんから行きたい、と言った、と書いてあり、びっくりしました うちの上の子は、今そろばんだけ通ってて、(私からむりやり通わせたのですが)なんとか今は、嫌がらずに行ってます  最近、公文に変えた方がいいかなあ・・と思い子供に聞いたら、「そろばんの先生が、2級受かるまで、続けた方がいいよって言ったから、続けたい」と言ったので、そのまま行かせてます この上の子も、低学年の頃、小さなうそを、たまにしました  例えば自分も悪いところがあるのに、友達の方が悪いと言ったり・・ 今思うには、子供は、かまってもらいたかったのかなあ・・と思ってます mayukittiさんのお子さんも、お母さんに褒めてもらいたくて、そういうことをしてしまったのでは、ないでしょうか? もう少し、勉強の、肩の力を、抜かしてあげたら、いかがでしょうか? うそをつくと何がいけないか、よくお子さんと向き合い説明されたらどうでしょうか? 気晴らしに、お子さんの好きなところ、連れて行ってあげたらどうでしょうか? 私も上の子の、女の子のお母さんから、「女の子は感情の面が大変になってくる」と聞いたことがあります うまくアドバイスにならなくてすみませんでした でも、うそをついても、きつく怒らないであげてください  よく話しを聞いてあげてください

mayukitti
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お母さんに褒めてもらいたくて これはなんだか違うような気がします。今までも学校の宿題さえ毎日の確認作業を怠ると、サボるのです。 小学校入学からの6年間、どんなに話し合ってもうそをつくのが直りません。 (勉強のことについてのみです) 本人の意見は「めんどくさいからやらなかった」そうです。 >>うそをつくと何がいけないか、よくお子さんと向き合い説明されたらどうでしょうか? これについては、何度も何度も話し合っています。そのときはわかったような顔をしてますが、たぶん、わかったふりをしてるだけなのだと感じます(本当にわかっていたら、直すはずなので) >>うそをついても、きつく怒らないであげてください   もう、怒る気力もうせてます。あきれてます。ため息が出ています。この子の嘘つきが、直るのかどうかさえ、先が見えなくなってしまいました。 思春期の子供は、みんなこんなものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.2

私も塾に行っていた時はたまにカンニングしてました。 もちろん悪いことだっていうことはわかっています。 でもやっぱり良い成績を取りたいっていう欲が出てきてしまうんですよね。。 嘘をつかないから良い子とは限りませんし、 誰でも嘘をつくときはあるし、完璧じゃないと思います。 でも、どうしても直したいのであれば、 娘さんの友人を介して「カンニングは良くないよね~」みたいな感じで伝えてはいかがでしょうか。 自分のお子さんなんですから、 自信をもってどーんと構えてください。 失望だなんて・・・お子さんがかわいそうです。

mayukitti
質問者

お礼

ありがとうございます Rion4443さんも、カンニングしてたのですか? 良い成績をとりたいという欲。これはもしかしたらあるのかもしれません。 カンニングをしたら、短時間の勉強で、すぐに10問中10問とも正解をしてたので、「すごいね~~。○○は、英語の才能があるんだねえ、お母さんびっくりした」と、かなりほめてましたので・・・。 何のことはない。ずっとカンニングをしてただけでした。 娘の友人を通してというのはちょっと、難しそうです。友達と遊ぶときは、家ではなく、ほとんど外で遊んでいます。 >>自分のお子さんなんですから、 自信をもってどーんと構えてください。 失望だなんて・・・お子さんがかわいそうです。 うそをつくというのが、今回で初めて。とか、3回目くらいまでなら、失望までは行かないと思います。 小学校に入ってからの6年間で大きなうそが年3回くらいの割合でばれている状態です。 小さなうそも含めると、もっと多いです。 小さなうそは、一週間に一回くらいの割合です。 とてもどーんと構える気持ちにはなれません たぶん、うちの子供は、人の気持ちを傷つけるということが、どういうことなのか、どんなに説明しても理解不可能なのかもしれません。 (自分がうそをつかれて、とことん傷つけられるような経験をするまでは、わからないのかもしれません) 難しいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13677
noname#13677
回答No.1

こんにちは。 娘さんよりちょっと年上の中学生です。 私の考えだと娘さんは自分で行きたいと言い出した塾に行かせてもらってるのに 勉強ができていないと「嫌われる」と思っているのではないのでしょうか? 私も小学生の頃似たような事をしました・・・。 多分騙すつもりはなく自分を守るためだったのだと思います。 小さい頃はかわいかったのに・・・。なんていわれたら 娘さんはとても傷つくと思いますよ。 勉強をやらないことに関してはみんな嘘をついたことがあると思います。 私なんて小学校時代まったく勉強しませんでした。 「お母さんはそれでいいけど本当に困るのはあなただよ?」 と言われ続けました。 その言葉は中学生になった今、思い知らされています。 英語はほとんどの子が中学で初めて習うと思うので 読めて意味がわかればそれで十分だと思いますよ。 それでもどうしても勉強させたいなら 「お母さんの前で今日習った英単語10回ずつ書きなさい」とか 頑張ったご褒美をあげるなど・・・・。 どちらかというと娘さん側の意見でした。 的外れだったらごめんなさい。

mayukitti
質問者

お礼

娘よりも少し年上のお嬢さんの意見、ありがとうございます。 >小さい頃はかわいかったのに・・・。 これは、本人にはもちろん口に出して入ってません。自分自身の心の問題です。 小学校に入ってからの6年間というもの、宿題をどうやったらサボれるかということを考え続けて生きてきてるような娘なので、母親の私も、心が少々疲れ気味なのです。 今までも、うそをつくことについての重要性を、何度も話し合ってきたのですが、「まだなおらないんだなあ。うそをついたことによって、周りの人をすごく傷つけていることを何度も話したのに・・・。」 話し合いが無駄なのなら、ほっとくしかないのか? なぞです。 >「お母さんはそれでいいけど本当に困るのはあなただよ?」 私も何度も言ったせりふです。子供が心配だから言うのです。本人は全くわかってくれませんけどね。 私の前で勉強をさせないと、学校の宿題さえもしない娘ですので、平日はいつも、同じ部屋で宿題をしてるのですが、土日は、用事もあり、娘の塾の宿題の管理までは不可能なんですよね。(その目をかいくぐって、カンニングされました) 難しい年頃です。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の友達が高校受験でカンニングをしました

    唐突ですが、子供の友達が公立高校の受験の際にカンニングをして合格しました。 カンニングをした子は、昼食時にうちの子供の友達に「今度寿司をご馳走するから社会を見せてくれ」と話し、午後の社会科の試験でほとんどをカンニングしたようです。 学校は違うけれど、塾が同じで家にも遊びに来たりしている子で、私もお昼ご飯を作ってご馳走したりしていました。 今回の件が起きるまでは、うちの子供と仲良くしてくれて良い子だな、と思っていました。 家の子はADHDのグレーゾーンなので、余計に仲良くしてくれることにうれしかったです。 うちの子は、勉強ができません、3年間個別塾と家庭教師をよんでも偏差値は40台のままでした。 それでも、友達(カンニングした子)と同じ高校に行きたいからと必死に勉強して試験に臨みましました。 でも、結果は私の予想通り残念な結果となりました。 でも、学習障害を指摘されている子供は、仮に受かったとしても私立に行かせるほうが賢明だったと思っています。 話が長くなってしまいましたが、カンニングをした友達が今日もうちに遊びに来ていますが、ととも複雑でなんと言葉にしたら良いかわかりません。 本来なら実力で合格していた生徒さんが他にいたということですよね? うちの子は、到底学力が追いついていないので関係ないですが、他に合格できたお子さんがいたなかなと思うと複雑な気持ちになります。 うまく自分の気持ちを整理して伝えられませんが、今後も子供と関係を続けることに悩んでしまっています。 本当に良い子だなと思っていたからショックで仕方ありません。 何を相談したいのか自分でもわからないまま、こちらにご相談してしむいました。 こんな長文を最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。

  • この場合はカンニングになるんでしょうか?

    中高生のお子さんを持つ親御さんなら分かる方、多いと思いますが お互いの家で子供同士が一緒に勉強したり宿題をしたりするということは よくあることだと思います。 私の中でのカンニングはテストの答えを友達に見せてもらったり 隠し持っていた携帯で調べた場合だと思っていたんですが・・・ 他校で一緒に宿題をしていた子達が宿題で分からない所があり 分かる子に教えてもらって似たような答えを出して提出したら先生が 授業を始める前に 「クラスでカンニングした人がいる」 と言って宿題を一緒にしていた子たちが自分達のことかな?と思い 宿題を一緒にしただけと説明したのに結構な騒ぎになったというのを知り 驚きました。 宿題で分からない所を教えてもらっただけでもカンニングになるんでしょうか? なるなら自分の子供にも気を付けるように言わないといけませんよね。 下記ブログ参照 http://rikanoburogu.seesaa.net/article/390117238.html

  • 中学校の英語の文法は、難しいのでしょうか?

    いつもお世話になってます。私は小学校6年生の女の子の母親です。 現在、子供は10ヶ月前から、英会話に通っています。幸いにも英会話教室は、遊びながら学べて楽しいようです。 中1の最初に習う程度の簡単な英語は理解できるようになっているようなのですが、先日、塾の先生から、英会話だけではなく文法の教室を開講するので、入らないかと誘われました。 子供自身の気持ちは、最初は乗り気だったのですが、下記の問題点について話し合ったところ、悩んでいるようです。 問題点とは、学校の宿題を忘れることが多いことです。本人に「今、現時点で、学校の宿題を忘れることが多いよね?中学校にはいると今以上に宿題がふえるけど、部活動と、学校の宿題と英会話の他に、文法を習いに行く時間が増えるけど、両立は出来そう?」と聞くと、最初は乗り気だったのが、微妙な返事に変わりました。 私自身、迷っています。英会話に関しては、大好きなようなので、それをのばす方向に導きたい。と言う気持ちと、学校生活の中で、大切である宿題を、忘れることが多いので、これ以上、習い事をさけて、宿題をやる時間を増やすべきか。 中学校の文法は、塾に行かなくても理解できる物でしょうか?(英会話は続けることを前提として) それとも。文法と、英会話は別の物なので、習わないと、理解しにくいでしょうか?

  • カンニング…悲しいです

    高二です。 私の学校には週に一回、英単語の小テストがあります。20点満点です。 範囲は毎回そこそこ広く難しいため、私はそれの勉強にいつも数時間かかってしまいます。 で、いざテストを受けると16、17、18点、くらいでなかなか満点が取れません。難しいんです。 でもクラスメートの大抵が「カンニングしようぜー」と気軽な気持ちでカンニングをして点数を取っています。 そして19点や20点を取っていきます。先生にもバレないなかなか高度な技術を使っています。 なんだか悲しくなります。私は苦戦して18点、向こうは楽して20点。点数的には向こうの方が良いじゃないですか。 私はカンニングが嫌いです。だから自力で頑張ります。 でもふと勉強している時、このことを思い出して悲しくなります。皆楽して点数を取っているのに私は時間かけてこの程度…ダメなやつだ…と どうかこの悲しさと虚しさを消す方法を教えてください。素敵な言葉を教えてください。 それとも皆少ししか勉強してないのに点数が取れていて、単に私の暗記が下手なだけなのか…心配になります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 中学生の反抗期?思春期特有?

    中1の息子ですが、 最近、どうも様子に落ち着きがないのですが、 話しによると、学校のクラスで前の席がふざける子になってしまい、 授業中も振り返って話をしてきたり、 授業に集中できないとのこと。 個人懇談で先生に話した時にも、先生曰くクラスに数人 授業中に落ち着きがなく声を出して騒ぐ子がいるとのことですが、 指導していても改善がなかなかないそうでした。 そして、春から通っている塾でも、 数学の授業で落ち着きのない子がいて、 授業に集中できないと言います。 塾の担任の先生からも、注意してもなかなか改善がみられないと、 困っている様子でした。 息子は勉強に対して意欲的になっている時期なので、 学校でも塾でも落ち着きなく授業を妨害する子がいることで、 集中できず、家でイライラしてしまうようです。 かといっても、息子自身も最近落ち着きなく感じます。 弟をからかったりして、ケンカに発展したり、 父親に口答えをして険悪になったり。 飼い犬を可愛がってるよりも、嫌なことをしているようにみえ、 犬も息子を大嫌いで唸るようになりました。 学校や塾で落ち着きがない人にばかり目が行っている気もします。 実際に先生も困っているので、本当だとは思いますが、 息子は学校や塾では大人しい方らしく、 余計に気になるようです。 定期テスト前で、なおさらイライラするのか、 誰かのせいにしている気もします。 クラスで授業を妨害する生徒が一定数いるのも、 最近の傾向なのでしょうか? 先生が体罰など人権を侵害する指導をしてはいけないと 上から言われて、指導力も落ちてしまい、 生徒が舐めている気もします。 指導力は体罰などではないとは思いますが、 教育現場自体、落ち着きのない場になってきているのでしょうか? 塾も、学力が高いクラスになると騒ぐ子はあまりいないそうです。 子供にはクラスを上げるために努力をする話をしていますが、 息子自身成績が伸びないのを誰かのせいにしている気もして、 親として話を聞いたり、諭したりしていますが・・・。 最近は、父親と対立することが多く、家庭内も時々険悪です。 夫は仕事が忙しいを理由にあまり子供のことに関心がないところがあり、 塾の日や習い事のことなどほとんど気にしていません。 成績に関しても通知表を見ない時もあります。 それで、塾や勉強でつまずくと「勉強しろ!」「ゲームやめろ!」 と怒るので、子供には不満もあるようです。 息子も夫もイライラ状態になるので、 私も疲れてしまい、 息子の悩みもわかるけど、環境を改善するのはなかなか難しいので、 どうしたらいいかと考えています。 クラスで騒ぐ生徒を大人しくさせるのは先生でもなかなか難しいようですが、 息子には「我慢しな」以外にどう気持ちを持ち上げればいいでしょうか? 話しを聞いていると、感情が浮き沈みする中学生特有の落ち着きのなさで、 みんなバラバラな気がします。 クラスには不登校気味の子も3名ほどいるようです。 今の中学生って、そんな状態の子が多いのでしょうか? 走り書きのようになってしまい読みにくかったらすみません。 中学生への接し方のアドバイスお願いします。

  • カンニング経験のある人が必死?

    「カンニングぐらいで逮捕はおかしい」とか言ってる人の一部は 「自分がカンニングした経験があって、自分も犯罪者になるんじゃないかと焦って批判してる」 ような気がするんですけどどうなんでしょう? 逮捕されるとは思ってないにしても、 「自分は悪くない」と自分に言い聞かせるように弁護してるかのように見えます。 「学校側が悪い」なんてのはいかにも加害者側の言い分ですよね。 泥棒が物を盗んで「そんなところに置いてたのが悪いんだろう」って言ってるような感じ。 「加害者が間違いなく悪いけど、学校側ももっと監督責任を果たすべきだ」 という意見ならわかるんですけど、「学校側にも問題があったんだから逮捕するべきじゃない」っていうのは あまりにも理論的でない。 落とし物をしたらそいつの管理に責任があるけど、 それを盗んだ奴が逮捕されるのは当たり前のこと。 ましてやカンニングをして、バレた大学だけ不合格になって バレてない大学に普通に入学して何の支障もなく学生生活を送れることが 世間の倫理観として容認されるとも思えません。 やっぱカンニング経験のある子供らが必死になってるんですかね? 同じユーザが何度も何度も同様の質問を繰り返してるのも目立ちますし。

  • カンニング行為の学校の対応について

    中学生の子供を持つ母親です。 期末テストの際にカンニング行為をした子供の処分が納得いかないというかもう少し緩和な対応はないのだろうかと思い皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 先日期末テストがあり、わが子は社会のテスト中に手に世界地図を書いていた為「手に世界地図を書いていたのでカンニングとみなす」として処分を受けることとなりました。 なぜ、手にカンニングと思われても仕方がないことを書いていたかというとテスト前の自習の時間にノートを忘れた為、手に書いて勉強をしていた。と子供は言っています。また、カンニング行為について、「手に書いていてもみなければカンニングにならない」と思っていた。と言っています。 学校の先生方もカンニングはしていないだろう。ただ、カンニング行為と言うことで指導をしてくださいましたが、カンニング行為をした教科を0点にする。 と連絡がありました。 中学生に上がってはじめての期末テストで子供も毎晩遅くまで勉強を頑張っていました。 本人に手に書いて試験に臨めばカンニングになるという自覚も無かった事などを考えると0点にするのはとても厳しい処置ではないかと思っています。 気づかずにでもしてはいけないことをしてしまった事はいけないことですが、もっと違った処分を学校と交渉することは出来ないのかと考えています。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 新1年生の勉強の準備

    こんにちは この春から中学校へ進学する子供の母親です。 春休み中は宿題も無いので、小学校の復習をしていました。 でも、ふと考えると、 「中学校の勉強の準備をした方が良いのかな?」と、思いまして。 「これをしておくと、中学校の勉強がスムーズに進みますよ。」 みたいなことはありますか? 小学校5年生から英会話に通ってます。 他の習い事は、習字とそろばんだけです。 英会話は継続して続ける予定ですが、 文法などを教える受験コースではありません。 やはり、塾などに通った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英会話を子供に習得させたい親って

    「子供に良い英会話教材は?」 「子供に英会話塾へ通わせたい。」 等の質問をよく見かけますが、子供に英会話を。と思っている親の目的ってなんでしょうか。 よく見かけるのが、 国際的になって行く日本・・・ これからは英会話ぐらい必要・・・・ と、「実際に英語で他人と話すため。」のようですが、本音は「今後は『英会話』が学校、受験で重要になってくるであろうから。」という受験科目強化のためのような気がします。 会話は実際に「会話」したり耳にしなくては進歩しません。 子供に英会話を習得させたい親御さんは、町や子供のクラスに外国人やその子供が存在することに賛成で、さらに交流することも嫌ではない。と思っていると考えていいですか。 日本に今後外国人が増えることを見越していると思っていると思っていいですか。

  • 西船橋近辺の小学生向けの英語塾(英会話スクール)

    千葉県の西船橋辺りで英語塾または英会話スクールを探しています。子供は今小学3年生です。歌やゲームばかりする英会話スクールではなくて、もっと真剣に勉強できそうな塾や教室をご存知の方がいれば教えてください。難しすぎず、易しすぎずな学校ありますか?ちなみに子供は一度も英語を学んだことないです。

このQ&Aのポイント
  • 青森の住宅販売会社でのパワハラ問題がテレビ朝日「モーニングショー」で取り上げられました。元凶のパワハラ課長は逃げ隠れし、問い詰められても他人の家庭を壊すと言い張ります。しかし、彼自身は周囲の苦しみを理解していないようです。
  • パワハラ課長が幸福になることは世の中にとっても良くない。虐めた小学校の担任教師も苦しんだ末に病気になり、家族に見捨てられました。彼と同じように、パワハラ課長も自らの行いに対する覚悟を示すべきです。
  • このようなパワハラ課長を雇っている会社についても問題があります。パワハラ課長をクビにすることが解決策として考えられますが、どう思われますか?
回答を見る