• ベストアンサー

ピンクの象について

アルコール依存症からの離脱症状で 幻覚が見えることがよくあるようですが、 「ピンクの象」もその一つなのでしょうか。 実際にそういう幻覚が見えるのか、 それとも単なる象徴なのか、 サトちゃんやダンボとの関係も含めて教えていただけると助かります。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231526
noname#231526
回答No.3

 飲みすぎ(や麻薬など)で幻覚が見えるということを英語の俗語的表現で see pink elephant というようであります。つまり、言いまわしの一つですね。だから、アメリカのアニメや映画では幻覚が見えるという表現の時にピンクの象が出現したりするわけで、これはご質問の中にある言葉でいれば、象徴的表現になると思います。

billythekid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。英語圏ではピンクの象はありがちな幻覚として共通なんですね。

その他の回答 (4)

noname#231526
noname#231526
回答No.5

 回答#3のものです。#3へのお礼に対するコメントです。 ------------------------------------- ご回答ありがとうございます。英語圏ではピンクの象はありがちな幻覚として共通なんですね。 -------------------------------------  see pink elephants (すいません、複数形で使うようです)は、英語の「言いまわし」の一つです。それは例えば、日本語で「何度も繰り返し聞いて聞き飽きた」という意味を表すときに「耳にタコができた」と言うようなものと同じなのです。日本語の漫画などで時々「何度も繰り返し聞いて聞き飽きた」ということを表すときに耳にタコの絵を描いて表現してしまったりする、それと同じような表現として、「幻覚をみる」と言うことを表すときに see pink elephants という言いまわしをするために、実際にピンクの象を書き表してそれを表現するという表現方法だ、ということです。

回答No.4

ダンボのは、nekochariさんの「see pink elephant 」で正解だと思います。 でもサトコちゃんのピンクは違います。 サトちゃんのオレンジは「元気」をイメージした色だと聞いたことがあります。 なので灰色や水色のサトちゃんがいたら、それは偽者です。 サトコちゃんは、後から登場しましたが、単に女の子だからピンク色にしただけだと思います。

billythekid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女の子だからピンクですか。安易ですがそんなものでしょうね。

noname#13567
noname#13567
回答No.2

『ピンクの象』は有名な話ですね。 ダンボがあやまって酒樽に落ち、酔っぱらってしまい七色の象が歌い踊る幻覚を見るという。 まぁ、これは具体的映像による象徴的な話だと思います。人によっては七色のオーラのようなものは見えるらしいですが。アルコール依存者に限らず一部のドラッグ常習者には昔のディズニーアニメは絶大なる人気があると聞きます。『不思議の国のアリス』などもいい例ですね。音楽でいえば『少年ナイフ』のリズムが心地良いとも聞きます。サトちゃんに関しては全く知りませんでしたが。。。 しかし、いずれにせよアルコールやドラッグは本人やまわりの人間をも破滅させる代物です! 以前、こちらでも似たような質問がありましたのでよくお読み下さい。↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1252211
billythekid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピンクの象はサトコちゃんのようです。pink elephantである程度通じるのにあえてピンクの象にするってすごいですね。

  • sii989
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

ピンクの象って、LSDによる幻覚であるということを聞いたことがあります。ダンボもそういう意味では疑わしいとか・・・・・ ただ、「ピンクで、象で、空を飛ぶ」なんて、凡人には発想し得ないようなものなので、薬でもやってなきゃ発想できないだろう」という凡人のやっかみなのかもしれません。 すみません、回答しておきながら、全然自信なしです。

billythekid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • すみません。困ってます。何か知っていれば教えていただきたいです。

    すみません。困ってます。何か知っていれば教えていただきたいです。 アルコール依存症の症状で幻覚が見えアルコールのない生活に一時は、戻ったのですが次は隠れて飲むようになり、注意をしたので又辞めたのですが、またまた隠れて飲んでいるようなんです。 本人はプライドも高くアルコール依存症な事をあまり認めない事(そして精神科という事もあり行く事を拒みます)、また仕事の関係もあり施設で治療を受けるのが難しく…。 施設ではなく何か治療していく事は出来ないでしょうか。

  • 性依存症に詳しい方教えてください。

    性依存症に詳しい方教えてください。 痴漢・恋愛・不倫・セックスなど、様々な性依存症がありますが、アルコール依存症のような『離脱症状』はありますか? それはどんなものなのでしょうか?

  • アルコールの離脱症状でしょうか

    アルコール依存症とウツ病を併発しています。 昨日が断酒4日目、今日で断酒5日目になるのですが、 昨日から急に猛烈な不安感に襲われるようになりました。 ネットでざっと調べたところ、後期離脱症状というものがあるようなのですが、 私のこの不安感もこの後期離脱症状なのでしょうか。 実際、ベンゾジアゼピン、ジアゼパムなどの抗不安薬を服用しても、 まったく効果がありません。 また、この離脱症状はどれくらい続くものでしょうか。 今、非常に不安で苦しく、困っています。 どうぞご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • アルコール依存症ですか、それともパニック発作ですか

    先日、なんとも言えない落ち着きのなくソワソワした感じになり、手が痒くなって、そのとき 痒い場所がわからなかったので、このままかゆみがどんどんましていっておさまらないのではないかという不安に襲われました。(この不安はいままでも年に2度ぐらいはありました、5分も耐えればその不安はなくなるのですが) そしてその日は休肝日の2日目だったので、ひょっとして離脱症状?とおもってネットでアルコール依存症のことをしらべていたらどんどん不安になってきて、手足も震えているような気がしてきました。 そのあととりあえず短い時間寝て、目が覚めたらその不安は消えていました。 これはアルコール依存症の離脱症状なのでしょうか、それともパニック障害といわれているものなのでしょうか。(これも調べてみましたが6ヶ月以上続くのが前提らしいですね、でも僕はそんなに続かないので違うのでしょうか)

  • 幻覚が生じるメカニズム

    幻覚は大脳のどのようなメカニズムによって生じるのですか?よくアルコール依存症の人がお酒を断つと幻覚が出てくるという話を聞きますが、そもそも幻覚は大脳のどのようなメカニズムによって生じるのですか?

  • アルコール依存症で、幻覚を見ている人と、どう接すればいいのですか?

    私のいがいと身近な人が、32歳で、アルコール依存症であることがわかりました。 色々、文献を読んで、自分なりに、どうしてあげたらいいのか悩んでいます。 読めば読むほど、その子の症状は、もう、最終段階、最悪な状態まで来ていて、常に、幻覚を見ていて、アルコールを飲んでも、幻覚症状が抜けないのです。。。 医者でもらった薬も、本当にきちんとした形で、飲めているのか??? 疑問です。 我が家には、幼い子もいるし、まともに、相手をしてあげるのが、怖いんです。 その子は、酒をやめたいという一身で、助けを求めに来ていることはわかるんです。 でも、手に負えなくて・・・ 本人も、覚悟を決め、入院をする!と言ったものの、次の朝には、酒を飲んで、日々の生活の中での出来事が、わかっていないようです。 自分で、首をくくってみたり、幻覚で、恐ろしいものを見ていることがよくわかるんです。誰かが見ていないと、本当に、死んでしまいそうなくらい、全力でやるので、女ではどうにもできず、男二人がかりでも、とめるのがやっとです。 でも、どのように、その話に付き合い、対処したらいいのか、わからないんです。 どうしたらいいのか、教えてください!

  • サイケデリックな狂気的な映画

    ディズニー映画『ダンボ』のピンクの象の行進のシーンの様な麻薬中毒者の脳内の様な奇天烈な世界観の映画はありませんか? 邦画と白黒映画はNGでお願いします。 スペイン映画でもフランス映画でも何でも良いです。 面白く評価されているものをお願いします。

  • ベンゾジアゼピンからの離脱にSSRI

    ベンゾジアゼピン依存症です。現在離脱症状で苦しんでます。 ベンゾジアゼピン系薬剤を減薬する際に、SSRIを追加するべき、という情報をネットで見ましたが、実際どうなんでしょうか?効果ある のでしょうか? また、Wikipediaに、三環系抗うつ薬は「離脱において検討すべき最も重要な補助薬」、と書いてありますが、こちらはどうなんでしょうか。

  • アルコール依存症で、幻覚を見ている人と、どう接すればいいのですか?

    アルコール依存症で、幻覚を見ているとき、その人の会話に合わせてあげるべきなのか、無視してもよいものなのか、わかりません。 知り合いが、アル症であることがわかったのですが、本人も、お酒を飲みたくなくて、苦しんでいるんですが、病気が許さないようで、調べれば調べるほど、浅い知識では、語れない、アル症について知ることになり、怖いです。 幻覚と、普通の世界が入り混じった状態での生活をしていて、薬も、お酒を飲んでも、幻覚が消えることがない状態まで、おちているんですけど、 専門病院では、入院させてくれず、困っています。 本人も、入院の意思があり、治したくてしかたないんです。 何とか、よいほうほうはないものでしょうか?

  • 深酒すると、夢を見てうわごとをハッキリ言う

    夫が深酒すると、夢を見てうわごとをハッキリと言いはじめます。 手振りをするときもあります。 私に夢の中で話しかけてくることもあります。 こんな場合は、返事をしてもいいのでしょうか? また、夫はお酒が好きで休日は昼間からビール大瓶を3本ほど、夕食時には毎日大瓶2本程度飲んでいます。 うわごとをハッキリと言うのは、幻覚?アルコール依存症の症状?お酒を止めたり減らしたりするつもりは無いといいます。 深酒をし、夢を見ながらハッキリ喋ることをほおっておいてもいいものでしょうか?

専門家に質問してみよう