• ベストアンサー

この記号って何?

noname#192232の回答

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.5

No.3です。補足を見ました。 記憶が曖昧ですが, 曲の最後の和音なのにタイの線が後ろへ延びていて, その後には音符も休符もないものを ギターの楽譜で見たことがあるような気がします。 ギターのような撥弦楽器ではすぐに音が消えてしまうので 実質的には音楽記号としては有効なものではありませんが, 次の休符まで, 気持ちの上で音をつなげたい, 実際には音が聞こえてなくても余韻を残したい という作者の意図ではないでしょうか。 記号はスラーではなくタイだと思います。

mokurinn
質問者

お礼

早速の解答有り難う御座いました。 見たことのないものだったので、 とても困っていました。 また、ありましたら 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • トロンボーンの譜面に出てきた記号が分からない

    初めてみた記号なので分からなくて質問します。 スラーやタイの上に∽のような記号が付いていたのですがどういう意味でしょうか? 説明が下手なので分からないかもしれませんが、ご協力よろしくお願いします。

  • 分からない演奏記号があります。

    楽譜にわからない演奏記号があります。スラーを逆にしたような記号が四分音符の上についています。見たこともありません。ほかの人に聞いてみても分からないみたいです。 絵にかいてみました。http://www.uploader.jp/user/itamae/images/itamae_uljp00022.jpg (赤色の記号です。) 教えてください。お願いします。

  • オーケストラのシンバルの記号で分からないものがあります

    こんにちは。分からないことがあります。 オーケストラの楽譜で、吊るしシンバルのロールの最後に×印とそれに続くタイのような記号があるのですが、これはミュートしつつわずかに余韻を残すという意味でよいのでしょうか。 確信が持てません。ご存知の方がおられましたらご回答お願いします。

  • ピアノの楽譜内にある棒状の記号

    恋愛写真(ピアノアレンジ:遠藤真理子)のピアノの楽譜で、ト音記号内の1つの音符からヘ音記号内の1つの音符に(又は、その逆に)向かって、まっすぐな棒が引かれているのですが、これは何を意味するのですか? ※スラーではないと思います※

  • トーヴィ版 平均律集 ギリシア文字ψ(プサイ)のような記号の意味

    バッハの平均律集で全音のトーヴィ版 第1巻 第2番のプレリュードの終わり近くに2回あるアルペジオ和音の2つめで、波線の上にψのような記号について どういう意味なのか教えてください。Adagioになっている第34小節めです。 プロの方が録音された演奏を聴いてみたところ、少しゆっくりめにアルペジオを上から下の音に向かって弾き降ろしていましたが、他の曲では第4番プレリュードではアルペジオでない場所にもこのψ記号が頻繁に登場しています。解説にはなんとも記載されていないので、どなたかご存知でしたらお教えください。

  • ピアノ FF10ザナルカンドにて

    最近独学でピアノを始めて、今FF10のザナルカンドにてを練習しています。 初心者で楽譜の読み方がよく分からないので、質問させて下さい。 まず一つは、中盤あたりから出てくるアルペジオなのですが、あれはどのように弾いたらいいのでしょうか。 アルペジオの意味を調べると、「和音を少しずつずらして弾く」となっているのですが、「少し」っていったいどれくらいですか。 また、アルペジオの記号(波線のやつ)が右手の部分と左手の部分にまたがってかかっていたり、和音の一部分(例えばドミソの和音だったらドとミ)だけにかかっているなどバリエーションもいろいろあるようなので、そのあたりも合わせて教えていただけるとありがたいです。 もう一つは、64小節から67小節にかけての左手についてです。 楽譜によると、そこでは一小節のあいだに16回以上も音を出さなきゃいけないことになっています。本気でしょうか。 youtubeなどで他の方の演奏を見ても、そんなに鍵盤叩いているようには見えないのですが。。 以上、色々質問しましたが、何か一つでも分かりましたら回答お願いいたします。 ちなみに手持ちの楽譜は下記サイトから拾ってきたやつです。 http://www.nobuouematsu.com/sheet.html -FF10 To Zanarkand version 3 : のところです

  • 楽譜でよく見るタイについて質問です。

    クラ吹きから質問です。 楽譜で出てくるタイについでなのですが、タイは舌つきをしますか?? タイは同じ音を線でつないであるものとどのサイトでも書いてあったんですが、友達に同じ音がつないであるからタイだよね?と聞くとこれはスラーだよ。って言われました。そしてその子からスラーだから舌つきはするよ。って言われたので、タイとスラーの見比べ方を聞くと雰囲気かな。って言われました。これっておかしいくないですか?? それとも私が間違ってるんでしょうか。教えてくれると嬉しいです。

  • 譜面作成ソフト

    曲の楽譜ではなく、音域やコード表みたいな感じのものを作りたいのですが 小節なし、○か●のみの表記(縦棒なし)で和音表記可能のソフトはありませんでしょうか? スラーやアクセント等の記号が使えなくても問題ありません。 単純に譜面に●を並べられればOKです。

  • なぜ「ヘ音記号」があるのですか?

    ピアノの楽譜などを見ていても大体が、左手が「ヘ音記号」で書かれてありますがなぜなのでしょう? ヘ音記号は存在せず、両手ともト音記号だった方がが、最初から憶えることも少なかっただろうし、、、どうしてですか?

  • ドラム楽譜で分からない記号があります。

    ドラム楽譜で分からない記号があります。 始めたばかりで超初心者です。 ドラムの初心者向け教本を持っているのですが そこに載っている記号は、私ピアノを6年ほどやっているのですが そこでも習ったようなmf(メゾフォルテ)とかD.C.(ダカーポとか) そういうドラム以外でも使うような音楽記号ばっかりで。 ドラム譜でしか見た事がない(ドラムとピアノ以外の楽譜見た事ないので言い切れませんが) 記号があるので質問します。 1.―○―↓(記号を使って作ったので、微妙に違いますが、右側の下矢印とその前の横棒はつながっています) 2.―(○)―↓ 3.|―○→(一番最初の縦線と横線はきれいにつながっています) 1~3については似ているので、自分で想像するに ○(読み方も意味も分からないのですが)が、仮に強くという意味だとした場合 矢印が示すところを強く叩くという事でしょうか? つまり○の意味を矢印の部分に適用するという事でしょうか? 4.○(音符の上に丸だけが書いてあります) 上記4つの意味を教えてください。 5.五線譜の上に一本引いて音符が書かれていてなおかつアクセントがついているのでクラッシュの部分だと思うのですが、そのクラッシュが通常は×印なのに、それが○に囲まれていています。 これはどういう意味でしょうか(ちなみに、そうなっている箇所は全て(この楽譜の中では)2小節分タイになっています。 6.5の質問とにていて、クラッシュの×印が○に囲まれていて、4/4拍子の楽譜の1.5小節分タイになっていて、2小節目に書いてあるクラッシュの記号が丸の上に縦線が1本出ています。 これはどういう意味ですか? どれか1つでもいいのでお答えいただけると助かります。