• ベストアンサー

50歳の誕生日プレゼント

家族ぐるみで親しくしている方(男性)が50歳になられます。ちょうどその日にいっしょに食事をすることになったので、何かプレゼントを・・・と思っているのですが、裕福で自分で何でも持っていらっしゃるので、思いつきません(^^ゞ。あまりお金もかけられないし、子供たちといっしょに、せいぜい5000円くらいで何か気のきいたものはないでしょうか? お知恵を拝借させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。  こういう裕福な人は、お金を掛けて楽しんだり、高価な物や贅沢な高級品は手に入ることは既に十分に分かっているので、高価でなくても精神世界的に感銘を受けるものに惹かれるものです。  日本人の心の拠り所をうまく攫み、心にしみ通る詩人・作家相田みつをの名言が書かれたグリーティングカードなどオススメします。  相田みつをのグリーティングカードのサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.ynot.co.jp/site/ynot/g2flash/mitsuo.html
samko
質問者

お礼

たしかにそうですね・・・。高価でなくても感銘を受けるもの・・・なるほどです。参考URL、ジックリ拝見させていただきました! 相田みつをさんの言葉は本当に心にしみますね。そのほかも、いかしたカードがたくさんあって、ブックマークしちゃいました。今後も大活躍しそうです。 どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neighbor3
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.2

子どもと一緒に誕生日ケーキを作るとかはどうですかね~ 自分だったらすごいうれしいですけど… たいていのレストランだったらば、事情を話せば持ち込みできますよ~ 既製品で物を贈りたいならばネクタイやらハンカチやら何個持っていてもいいものではないですか? でも、基本的には何か作る。ってのがいいと思いますよ^^

samko
質問者

お礼

そうなんです、実はケーキをホールで買って行こう(作れないので(~_~;))と思っていたのですが、あちらがもう、「ケーキは予約してあるからね」ってことで・・・。作るのは心がこもっていていいと思うのですが、もう明日なんですよ~。 ハンカチとか靴下とか、いくつあっても困らないもの、いいかもしれません。アドバイス、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

相手の方が裕福ということなら高価でないものの方が逆にいいかもしれませんね。 50歳なら相手の方が買わないような、若者系のものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 某CMのようにおじいちゃんに携帯をプレゼントするような感じで。おじいちゃんは自分から携帯は買うことはないとおもうので。

samko
質問者

お礼

おっしゃるとおり、高価でないもののほうがいいですよね、きっと。若者系のもの・・・うーん・・・考えてみます。 アドバイス、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日プレゼント

    私(19)の友達以上恋人未満な関係の男性(32)が明後日誕生日なんですが、そのプレゼントをあげようか迷っています。 この出来事を持ち出すのもどうなのかとは思ったんですが 私の誕生日には会ったのはいいのですが、車に乗っているにもかかわらず私を片道900円の場所に呼んで結果その日は自分の買い物だけして近くのレストランで食事(二人で7000円)して夜8時くらいに急きょ彼が遊ぶ約束入ったからとまた電車で帰らされました。 プレゼントはありませんでした。 のちに私の友人に「あいつはプレゼント絶対に貰えると思ってたからあげなかった」と言っていたそうです。 誕生日に会う約束をずっと前からしていて当日に少なからずプレゼントを期待してしまうのはいけないんでしょうか?(;_:) そして、明後日がその彼の誕生日。 最近の会話では冗談で「誕生日何くれんだぁ~?」といわれます。 今のところ食事をごちそうするだけのつもりなんですが・・・ 彼と同じパターンも逆に子供かなぁ…と。 皆さんはどう思われますか? 長々とすいません。

  • 誕生日プレゼントの値段について。。

    付き合って5ヶ月になる25歳の彼氏(社会人3年目)から、 こないだ私の誕生日にプレゼントをもらったのですが そのプレゼントが2千円しない位のブレスレットでした。 もちろん彼が選んでくれた事はすごく嬉しかったのですが、 その値段を後から知ってかなりびっくりしました。。 初めての一緒に迎える誕生日だったので期待してたのかもしれませんが。 当日はホテルのブッフェに連れて行ってくれて奢ってくれました。(一人五千円位だと思います) 普段から食事は奢ってくれたり多めに出してくれる事が多いので、最近はなるべく次に自分が奢ったりはしてます。 私と付き合う前に買ったものですが、彼は15万円位の ブランドのバックやブランドの時計、アクセサリーは 持っているので自分への投資は惜しまないという感じですし、お金に余裕はあります。 (自分の生活レベルは落としたくないって言っていたこともあります) 彼から結婚の話も出ていて、私も真剣に考えていますが、 どうしても気にかかっています。 今までケチだとは思っていなかったのですが、彼女の記念日のプレゼントにお金を使いたくないって、ケチなんでしょうか? それともやっぱりそれだけの価値がないからでしょうか・・・?

  • 誕生日プレゼントについて

    高校3年生の男です。 僕には幼馴染がいて、ずっと前から好きでした しかし、なかなか気持ちが伝えられないまま、彼女は遠くに引っ越してしまいました。 しかし、先日こっちに少しだけ戻ってきてその時に思い切って気持ちを伝えることができて付き合うことになりました。 彼女は僕の誕生日にプレゼントを贈ってきてくれて、すごくうれしかったのですが、もうすぐ今度は彼女の誕生日、何をあげたら喜んでくれるだろうかいろいろ考えています。 彼女は専門学校に進学なのでバイトをしているのですが、僕は受験生ということでバイトはしていません。 なので、金銭的にもあまり余裕はなく(所持金2万円くらい)、でも彼女のためなら惜しみもなく使うことができます。 彼女からのプレゼントがなかなかいいものだったので自分もそれなりにいいものをと考えているのすが、バイトをしていなくてあまりお金をもっていないと知っている彼女に高めのプレゼントを贈ると、逆に気を使わせてしまいそうで、どうしたらいいかわかりません。 どうか、皆様の知恵をお貸しください。

  • 男友達への誕生日プレゼントを悩んでいます。

    今月、気になっているクラスメイトの男友達の誕生日があります。お誕生日の日には2人でお祝いする予定です。 最近は頻繁にLINEもするようになって、一昨々日に初デートもいきました。 そこで、プレゼントを考えてるのですが、なかなか良いアイデアが浮かばないのでみなさんの知恵を拝借したいと考えています。 クラスメイトなので現在、お互い大学4年です。誕生日をきっかけにもう少し近づけたらと考えています。プレゼントは手作りミニケーキともう一つ、予算は3000円~5000円前後で考えています。(ただ、あくまでまだお友達なのであまり高額にすると確実に引かれると思うのでこのくらいで。) もちろん、大事なのは物より気持ちをどれだけ込めてお祝いできるかだとは思いますが、やっぱり喜んでもらえる物、使ってもらえる物がいいです。 男性の方、女の子からこんな物をもらったらグッとくる(きた)ものがありましたら教えてください。 女性のかたも男性にプレゼントした際、こんなものが喜ばれましたといったものなど教えてもらえると嬉しいです。

  • 誕生日プレゼント代がかさむ…

    20代の主婦です。 私の実家家族はとても仲が良く、毎週末実家に集まって夕食を食べています。 両親、祖父母、私の兄弟家族…総勢15人です。 私の実家だけでも15人いますので、ほぼ毎月誰かの誕生日があります。 そのたびに誕生日プレゼントを用意しています。3000~5000円程度です。 さらに、父の日、母の日、敬老の日、入学祝い、お年玉など、イベントは絶えません。 旦那の実家も合わせたら、プレゼント代で年間8万円くらいでしょうか… 独身の頃は自由に使えるお金も多く、誕生日会がとても楽しみでした。 しかし、結婚し妊娠した今は仕事もセーブしており、自由に使えるお金が減ってきました。 自分勝手ではありますが、プレゼント代が正直負担になってきています。 しかし、長年の習慣を「余裕がない」というだけで無くしてしまうのも寂しい気がしています…。 何でもいいので、アドバイスをください…

  • 彼氏への誕生日プレゼントについて

    私は24歳大学院生で、彼は25歳社会人です。 彼の誕生日がクリスマス前にあるのですが、 交際1か月の記念日よりも早く誕生日があるので、 お祝いをどうしようか迷っています。 とりあえず、一緒に食事を食べに行き、 プレゼントを用意しようと考えているのですが、 付き合って間もないですし、 あまり高価なプレゼントは避けた方が良いのでしょうか。 1年に1回しかないイベントですし、 食事代とプレゼント代で予算は2~3万円で考えていたのですが、 友人から「付き合って間もないんだから そこまでしなくても大丈夫じゃないかな!?」と言われ、迷い始めました。 友人はあまり高価だと気を遣わせてしまうのではと言っていました。 私は日頃色々ご馳走になっているので、そこまで気にしていなかったのですが・・・。 どうするのがベストなのでしょうか。 年上の方とお付き合いするのは初めてですし、 社会人の方とお付き合いするのも初めてなので、 具体的にこんなプレゼントはおススメ!というのがありましたら、 あわせてアドバイスいただきたいです。

  • 誕生日プレゼントについて

    高3の男子です。 1週間後に付き合って3ヶ月ちょっとの彼女の誕生日がきます。 彼女は誕生日にディズニーランドかディズニーシーに行きたいと言っていたので一緒にディズニーシーに行こうと考えています(まだこのことは彼女には言っていません) もちろんチケット代や食事代などは僕が払おうと思っています。 あとその他に少し恥ずかしいですが手紙もプレゼントしようと考えています。 ディズニーシーと手紙の他に何かプレゼントは用意した方がいいですかね? もしも他にプレゼントを用意した方がいいという方はプレゼントのアドバイスがあったらお願いします。 ちなみにバイトなどはしていないので、そんなにお金に余裕はありません。 あとクリスマスにはネックレスをプレゼントしました。

  • 誕生日プレゼントの渡し方

    僕は24歳の会社員です。8年間付き合っている彼女がいるのですが、いままで学生でお金がなかったということもあるのですが、一度も誕生日プレゼントをあげたことがありません。彼女も事情はわかっていたので、今まで特に不満もなくいっしょにいられたらそれで良いと言ってくれてました。 昨年、就職して彼女と僕は東京と大阪での遠距離になってしまったのですが、今年の誕生日には花束をプレゼントしようと思っています。 8年で初めてのプレゼントなのでできるだけ喜ばせたいと思い色々考え、花束とメッセージカードが誕生日の夜に着くように送っておいて、当日の朝から一緒に食事などして別れた後自宅に帰ってきてみたら花束が届いているというシチュエーションにしようと思っています。 女性の方に質問ですが、こんなプレゼントでもうれしいものなのでしょうか?それともリングやアクセサリーなどの方がうれしいと思いますか? また、渡し方は、回りくどいやり方ではなく、素直に直接渡した方が良いと思いますか? みなさんアドバイスをお願いします。

  • 彼女への誕生日プレゼント

    こんにちは。自分は高校2年の♂です。 今月の23日に同い年の彼女が誕生日なんですが、プレゼントに何をあげればいいか全く思いつきません。予算は高校生で金があまり無いので 5千円前後でお願いします。 彼女は「記念に残るものがいい。」と言っているので、使うと無くなってしまうものや、食事に誘うなどはダメみたいです。 また、クリスマスにはネックレスをあげたばかりなのでアクセサリーもやめておきたいです。 彼女の服装は個性的な古着を着こなす感じで、自分より全然おしゃれに敏感です。(zipperとかを読んでいるらしいです。) 以上のことから、何をプレゼントするのがいいかアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントについて

    インターネットを通じたお友達にお誕生日祝いのプレゼントを贈ろうと思っています。 実際に相手の家に届いてしまうプレゼントだと相手の方も家族がいるために変に不審がられてもまずいため、プレゼントファイルをインターネット上だけで贈れるものに限定して探しています。 ※音痴&美術的センスゼロのため生歌や自作の作品を撮影などはNGです… プレゼントファイルを作ってくれるサイトなどでもOKです。そのために掛かるお金は一旦考えずに意見を募集したいです。 皆様の知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクの画像は映りますが、音が出ない問題が発生しています。
  • 試行錯誤しても音が出ないため、解決策を模索しています。
  • この問題について詳しく知りたいので、ひかりTVのサービスやISPぷららについて質問します。
回答を見る

専門家に質問してみよう